前スレが1000を突破しましたので新スレをたてました。
マンション管理士に関する書き込みをお願いします。
マンション管理士として開業されている方、マンションの住民として資格を取られた方、
管理会社や管理組合の理事の方、どなたでも結構です。
質問等も含めマン管士について語りあいましょう。
過去のスレ↓
マンション管理士の活用・・・
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46169/
マンション管理士の活用・・・part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62558/
[スレ作成日時]2010-07-14 19:47:33
マンション管理士の活用・・・part3
1:
匿名
[2010-07-14 19:55:34]
|
||
2:
匿名さん
[2010-07-14 20:54:36]
>マンション管理士・管理業務主任者・宅地建物取引主任者
残念ですが、既存マンションがある限り、管理業務主任者は有用資格でしょうが、宅地建物取引主任者は細々の商売、マンション管理士は今でもお呼びでない資格です。 |
||
3:
匿名さん
[2010-07-14 22:19:12]
同じスレがあるけど、このスレは閉じましょう。
最初から内容がないようですので。 他のスレに移動をお願いします。 |
||
4:
匿名さん
[2010-07-15 06:57:04]
機会が多い事は良いことです。
|
||
5:
管理人
[2011-05-27 17:09:02]
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。 同様の話題が他のスレにて行われておりますので、 本スレッドは閉鎖いたしました。 今後につきましては、恐れ入りますが、 以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/135648/ 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
深刻な雇用情勢を考えると、マンション管理士・管理業務主任者・宅地建物取引主任者などの国家資格の取得などの自己啓発が重要だと感じます。
リーマンショック以降に失業した人が、1年以上就職が出来ない厳しい雇用情勢です。