三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ等々力レジデンススクエア(旧称:三井不動産レジデンシャル(仮称)等々力プロジェクト )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 中町
  6. パークホームズ等々力レジデンススクエア(旧称:三井不動産レジデンシャル(仮称)等々力プロジェクト )
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2015-05-22 17:01:34
 削除依頼 投稿する

世田谷等々力、丘の上。 - 一種低層住居地域に国土交通省・省CO2推進モデル事業認定マンション。さてどうでしょう。

<全体物件概要>
所在地=東京都世田谷区中町3-96-19(地番)
交通=東急大井町線「等々力」駅徒歩12分、「上野毛」駅徒歩13分
総戸数=43戸
間取り=2LDK~3LDK
専有面積=55.25~83.81平米
入居=2011年3月下旬予定

プロジェクトについての発表文=http://www.mfr.co.jp/news/2009/pdf/1221_01.pdf

売主=三井不動産レジデンシャル
設計=日建ハウジングシステム
施工=間組
管理=三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2010-07-14 19:28:09

現在の物件
パークホームズ等々力レジデンススクエア
パークホームズ等々力レジデンススクエア
 
所在地:東京都世田谷区中町3丁目96番19(地番)
交通:東急大井町線 「等々力」駅 徒歩12分
総戸数: 43戸

パークホームズ等々力レジデンススクエア(旧称:三井不動産レジデンシャル(仮称)等々力プロジェクト )

21: 匿名さん 
[2010-08-12 16:14:19]
老人施設が隣にあると、どういう不便があるでしょうか?
反論したいとかではなく、純粋に検討する上でどうなんだろうと思ったので。
すみませんが教えてください
22: 匿名さん 
[2010-08-12 16:16:12]
東京都いわく、江東区は内周区、世田谷は外周区

http://www.zaimu.metro.tokyo.jp/kijyunti/21nen/index.htm
【中心区】
 ・ 千代田区、 中央区、 港区、 文京区、 台東区 (5区)
【内周区】
 ・新宿区、 墨田区、 江東区、 品川区、 目黒区、 大田区、
  渋谷区、 中野区、豊島区、 北区、 荒川区 (11区)
【外周区】
・世田谷区、 杉並区、 板橋区、 練馬区、 足立区、 葛飾区、
  江戸川区 (7区)
23: 匿名さん 
[2010-08-12 23:07:38]
>>21さん
昼間はご老人が周辺を散歩するでしょうから、良くも悪くもご老人で賑やかになること。
皆が上品であり親切な方であれば良いですが、施設ですから色んな方がいるでしょう。
送迎車や救急車の出入りもあるでしょうし、その辺も騒がしくなることもあるでしょう。
そして、イメージが悪くなると思います。嫌がる人はいても、好む人はいないと思います。
これは今後売却や賃貸に出すときに影響します。

ご老人を差別するわけでは全くありませんが(自分も将来その道ですから)、他にも選択肢
がありますし、それであればあえてこの物件にこだわる必要はないかなと感じました。

それと、話題に出ませんが裏のNTTに電波塔がありますが、電磁波とかも気になります。
24: 匿名さん 
[2010-08-12 23:47:56]
ま、駅から5分で、上野毛のパークホームズのほうがベターかな?
ただ、上野毛も、近隣に駐車場があって、閉塞感がある
どんな物件でも、何かしらマイナス要因があるのは仕方ないが…
25: 匿名さん 
[2010-08-13 00:01:37]
23さま

学芸大学のパークホームズは価格も高く、駅から遠いうえ、送電線の真下にもかかわらず
ほぼ完売状態になりました。単純比較できませんが、割り切りの問題なんでしょうかね。
26: 匿名さん 
[2010-08-13 00:29:07]
25さま
そうだったのですか。気にしない人は気にしないのでしょうね。
ちなみに、ご存じかもしれませんが、尾山台駅のハッピーロード側に
三井の事務所があり、そこでこの等々力プロジェクトの模型が見れます。
狙っているようでしたら見てみては?

ただ、現地にいくとやはり北側には老人ホーム、南側には三井の建売があり、
東西側しか道路に面していないのもあり、多少閉塞感がありました。

私は結構この物件に期待しておりましたが、上記に挙げた諸々の事情で断念
しました。どの物件にも短所はあるので、どの短所を譲れるかが決め手に
なるのでしょうね。
27: 匿名さん 
[2010-08-13 00:40:17]
26さま

等々力の現地周辺は、よ~く知っています。
ホント、一長一短です。
個人的には、三井の新築で狙うなら用賀ですね。
まだ未発表ですが、地元の人はお気づきでしょう。駅近ですし。
ただ、竣工が再来年初め。う~ん、待てない、、、
28: 匿名さん 
[2010-08-13 01:23:22]
27さま
用賀?知りませんでした。
いま出てる等々力エリアの物件で決めようと思ってますが、
どんなのか見てみたいですね。
でも駅近であればかなりプレミア付けて高値で出してきそう…
例え待っても手が届かないってのがオチかな(泣)
29: 匿名さん 
[2010-08-13 06:45:20]
>>25
割り切って高値づかみでも買えと?
30: 匿名 
[2010-08-13 07:51:57]
用賀は通勤キツい‥
31: 匿名さん 
[2010-08-13 08:28:24]
大井町線がいいですか?
通勤がキツいは、やや偏見ですね
言わんとすることは、わかりますが(笑)



32: 匿名さん 
[2010-08-13 08:40:18]
29さま

そんなこと、言ってませんよ
むしろ、よく売れたなと不思議に思っています
契約された人に聞いてみたいくらいです

既存のパークコートよりもはるかに駅から遠いのに
それでも学芸大学駅から一応徒歩圏なら
高値づかみでも買う層はいたという現実
人それぞれ。湾岸埋立地がいいという御仁もいるわけですから…
33: 匿名さん 
[2010-08-13 09:46:20]
埋立て地も売れてしまいますからね。
色々な方がいますね、本当。
ここも駅遠に加え立地もあまり良くない。
値付けがポイントになりそうです。
34: 匿名さん 
[2010-08-15 17:48:23]
>>32
駅から遠いとなにも見えなくなってしまう。悲しい。
35: 匿名さん 
[2010-08-15 17:53:00]
34
ん?
36: サラリーマンさん 
[2010-08-26 01:19:44]
等々力エリアでこれだけ販売中物件があるなか、
それらには目もくれずこの物件を待ってる人って
いるのかな?これ待つなら今販売中物件に行く方
が正解な気がする

駅遠いし、老人施設だし、外観普通だし。
37: 匿名さん 
[2010-08-26 02:58:34]
>等々力エリアでこれだけ販売中物件があるなか、
それらには目もくれずこの物件を待ってる人って
いるのかな?これ待つなら今販売中物件に行く方
が正解な気がする

ほう、「正解」とやらの物件を教えてください
38: 匿名さん 
[2010-08-26 13:32:42]
>>37
人に聞く前に自分で調べましょうね。
調べればすぐにわかること。
教えてクンはこういう掲示板で嫌われますよ。
39: 匿名 
[2010-08-26 14:07:28]
38
調べてますよ。等々力に正解物件などないことくらい。
40: 匿名 
[2010-08-26 17:42:48]
正解がないなら他の街で
正解を探しましょう。
41: 匿名さん 
[2010-08-26 19:16:21]
39
誰も日本中の物件で正解が等々力にあるとは言ってません。
等々力エリアが好きでこの地域で買うならここより他の方が
良いでしょう と言っているだけです。

等々力エリアが日本一と考えるかは人それぞれです。

すぐに教えてクンになる前に、文章を良く読み、
そして良く考えてから書き込みしましょうね。


42: 匿名さん 
[2010-08-26 20:10:43]
>駅遠いし、老人施設だし、外観普通だし。

よく調べて、よく考えて、書き込んでいるんですかね。。。

43: 匿名さん 
[2010-08-26 20:18:17]
>>41

偏屈クン


44: 匿名さん 
[2010-08-26 20:23:06]
誰も日本中の物件で正解が等々力にあるとは言ってません

↑言わずもがな
45: 匿名さん 
[2010-08-26 20:34:40]
荒れだした?
46: 匿名さん 
[2010-08-26 20:48:04]
↑自演だろ
47: 匿名さん 
[2010-09-09 13:13:36]
ここは販売時期からも周辺物件から3歩遅れる
こともあって苦戦するだろうなと思ってましたが
案の定ほとんど注目されてないようです。
経費削減のためかMRオープンが遅すぎましたね。
48: 匿名さん 
[2010-09-15 00:39:28]
27さまへ。用賀の三井の物件、住所はどのあたりでしょうか?
49: 匿名さん 
[2010-09-15 07:43:24]
用賀3の10の8
事業所跡地で、土地はまあまあ広い
50: 匿名さん 
[2010-09-15 23:57:08]
早速ありがとうございます!
51: 匿名さん 
[2010-09-17 21:44:18]
知らないうちに正式名称決まってるね
52: 匿名さん 
[2010-09-17 22:24:30]
名より実
53: 匿名 
[2010-09-18 00:24:44]
公式にアップされてるのしか分からないけど間取りが微妙~
54: 匿名さん 
[2010-09-18 00:43:34]
名前だけは立派そうに聞こえるけど
老人ホームの真隣りですからねぇ
その時点でアウトでしょう。
55: 匿名さん 
[2010-09-18 00:46:57]
何を言ってるんでしょうか?これからの日本を支える高齢者のみなさんの終の住居ですよ。
年をとって親の介護がどれほど大変なのか理解できていますか?
56: 匿名さん 
[2010-09-18 07:13:38]
54

リタイア後の自分を考えたことある?・・・ないだろうね・・・何がアウトだ
57: 匿名さん 
[2010-09-18 09:26:19]
ファインコートだって、お隣さんだし

気にしない人は気にしないのでは?
58: 匿名さん 
[2010-09-18 10:18:02]
>>55,56
じゃぁあなたたちは老人ホームの隣の物件を全国探して
住めばいい。老人ホームがあるのは仕方ないが、好んで
隣に入居する人は少ないでしょう。
あなたたちも住む勇気ないくせに、偽善者ぶるんじゃないよ。
59: 匿名さん 
[2010-09-18 10:23:24]
58

すぐ頭に血がのぼるタイプか。。

親やお年寄りを大切にしないと。。

そもそも、おまえは荒らしが目的だろ!
60: 匿名さん 
[2010-09-18 10:25:13]
55 , 56
典型的な偽善者ですね。
じゃぁ、あなたたちは病院の隣に住みますか?
焼却施設の隣に住みますか?
刑務所の隣に住みますか?

どれも生活には必須なもの。
でもこれらの隣に止む無く住む人はいても好んで住む人はいません。

これが現実。家探しは現実的にならねばなりません。
あなたたちに家を買うときが来るのはまだ先でしょうね。
61: 匿名さん 
[2010-09-18 10:28:45]
>老人ホームがあるのは仕方ないが、好んで
隣に入居する人は少ないでしょう。


同じ世田谷で、老人施設が近隣にあるパークコートだってあるじゃない

たまたま、そういう立地だけということ

何をムキになるのか・・・・

大人の話をしましょうや
62: 匿名さん 
[2010-09-18 10:32:22]
>>これが現実。家探しは現実的にならねばなりません。
あなたたちに家を買うときが来るのはまだ先でしょうね。

書き込みの内容が、見事に矛盾してるね

もう少し、オ○○を整理しましょう
63: 匿名さん 
[2010-09-18 10:34:06]
>61さん
58です。見苦しい書き込み失礼しました。
私が老人自体を否定したかのような書き込みをされたので
58の書き込みをしました。誰も老人を否定していません。
ただ、マイナスポイントにはなります。

私も現にここを検討したことがあり、現場まで見に行きました。
今は新築で立派な施設ですが、あれば10年と経つと段々と病院
のような独特な施設のような雰囲気になって行くのだろうなと
感じて、ここは諦めました。

立地はよく、三井でもありますし、それだけに残念でした。
64: 匿名さん 
[2010-09-18 10:36:02]
>>62
オナラ?
65: 匿名さん 
[2010-09-18 10:40:50]
盛り上がってるところ割り込んで申し訳ないが、
ちなみに私も老人ホームは引きました。

お年寄りは大切にしますが、58と同じく自分から施設の隣に住むのはチョット…
事実ですし、それを指摘されたからと言って叩くのはおかしいと思います。
営業か契約者でしょうね。
59さんはそこまで言うなら、もちろんここも含め、老人施設の隣の物件を探しているのですよね?
66: 匿名さん 
[2010-09-18 10:44:29]
契約者って?

まだ販売してないでしょ?

やっぱり、荒らしか
67: 匿名さん 
[2010-09-18 10:50:05]
>65
残念。要望書受付は開始してます。
厳密には契約ではありませんがね。

あなたこそ、事実と違うこと言ったり荒らしだと思いますがね。
営業ですか?
68: 匿名さん 
[2010-09-18 10:52:06]
まぁ、もうやめましょう。
69: 匿名さん 
[2010-09-18 10:54:35]
正体がそれぞれ透けて見えてきましたね

70: 匿名さん 
[2010-09-18 10:56:09]
等々力は草刈場・・・業界同士、足の引っ張り合いですか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる