京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「グリーンマークス高槻はどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 氷室町
  6. グリーンマークス高槻はどうでしょう
 

広告を掲載

匿名希望 [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
 

グリーンマークス高槻の情報交換しませんか。

[スレ作成日時]2005-05-24 12:49:00

現在の物件
グリーンマークス高槻
グリーンマークス高槻
 
所在地:大阪府高槻市氷室町2丁目666番
交通:東海道本線(JR西日本)摂津富田駅から徒歩16分
総戸数: 200戸

グリーンマークス高槻はどうでしょう

102: 匿名はん 
[2005-08-06 00:21:00]
第2期の申し込み状況はどうなんでしょう!
103: 匿名 
[2005-08-06 18:37:00]
第一期の抽選に当たった後、担当の応答に納得がいかず
結局、契約しなかった者ですが、うちの住戸は
魔法瓶浴槽の抽選は一切無く、担当には元々付いていますよ!良かったですね。
と言われました。
104: 匿名希望 
[2005-08-06 21:41:00]
第一期の販売終了して3戸空きが出ているようですが、差し支えなければ、キャンセルされた理由をお聞かせください。
105: 匿名はん 
[2005-08-06 22:50:00]
友達にこの辺りは、治安が良くないと言われたこと、
主要道路が狭くて危ないこと、
マンション構造について、担当に色々と聞いてはみたものの
納得いく回答をもらえない上に、
最後には、うちは大企業なので変なものを作るはずが無い!
有名な会社だから信用してマンションを買ったらいいと言われたこと。。等々
ですかね。
106: 匿名です 
[2005-08-07 12:45:00]
>最後には、うちは大企業なので変なものを作るはずが無い!
>有名な会社だから信用してマンションを買ったらいいと言われたこと。。等々
>ですかね。

大企業であることを信用して買うのは止めるべきです。
特に、コラボですからどっちが何か決めるにしてもなかなか対応してくれないと思います。
それに全ては契約書しだいですから。ハンコ押した時点で決まりますしね。
今回の契約書は、大企業であることを信用するに値しないと思いますよ。
(大企業の信用ってなんだという主観的なところはありますが。期待しすぎです。)

特に、電波傷害や都市計画道路に関する内容は、私はビックリしました。
少なくとも良心的ではないですね
107: 匿名はん 
[2005-08-07 22:07:00]
103>匿名さんへ
>第一期の抽選に当たった後、担当の応答に納得がいかず
>結局、契約しなかった者ですが、うちの住戸は
>魔法瓶浴槽の抽選は一切無く、担当には元々付いていますよ!良かったですね。
>と言われました。
担当の応答のどういった所が納得いかなかったのでしょうか?
魔法瓶浴槽は1、2階は無条件に付いていました。
108: 匿名はん 
[2005-08-07 22:10:00]
105>匿名さんへ
>友達にこの辺りは、治安が良くないと言われたこと、
>主要道路が狭くて危ないこと、
>マンション構造について、担当に色々と聞いてはみたものの
>納得いく回答をもらえない上に、
具体的にどう治安が良くないのでしょうか?
マンション構造について担当から納得いく回答がなかったということですが
具体的にどういった質問をされたのでしょうか?
109: 匿名はん 
[2005-08-08 01:24:00]
私も106さんの言う通りだと思います。
担当からの納得いく回答・・についてのコメントは控えさせてもらいます。
購入階数や部屋のタイプによっても質問の内容は違って来ると思うし
各個人が納得してマンション購入を進めて行くものだと思うので。
では失礼します。
110: 匿名はん 
[2005-08-08 09:21:00]
>109匿名はんさんへ
コメントは控えさせてもらうだの、タイプ等によって違ってくると思うだの
「各個人が納得してマンション購入を進めて行くものだと思うので。」というの
ならば、こういった掲示板は不要でしょう!ここに投稿している方々は具体的に
まじめにいろいろと知りたいのです。
曖昧な回答ならばわざわざ投稿しなくてもいいのではないでしょうか。
111: 匿名はん 
[2005-08-08 21:33:00]
第一期購入者です。
初書き込みです。
かっとなるのはわかりますが、
今まで、他のスレと違ってよい感じで進んで来たのですから、
荒れる可能性のある発言はやめませんか?
もし荒れたらせっかくの有意義な情報交換もできなくなってしまいますし。
落ち着くことを祈っております。
112: 匿名希望 
[2005-08-08 21:35:00]
コメントを差し控えるとのことですが、キャンセルの理由について、105さんの意見を大別すると
・付近の治安が悪い
・主要道路が狭く危険
・担当者の態度が悪い
ということになるかと思いますが、確かに「主要道路が狭く危険」は誰が見ても明らかで、納得できるのですが
残りの理由二つとあわせて、その順位だけでも教えていただけませんでしょうか?

113: 匿名はん 
[2005-08-11 10:59:00]
初めまして。
私は第一期の抽選が終った後にモデルルームに行き、キャンセル住戸を案内されました。
営業の方にキャンセル理由を聞くと「資金面で折り合いがつかなくなったので、
もう少し価格の安い部屋を検討されるため」とおっしゃっていました。
私はそのお部屋がとても気に入ったのと、第二期の抽選を待って外れる事が恐かったので
申し込みを済ませました。
キャンセルといってもあまり心配される内容ではない場合もあるかと思うのですが。
私は全くマンションに関する知識もなく不安がいっぱいですが、
これからもよろしくお願いします。

114: 大阪市内から 
[2005-08-11 12:41:00]
>113さん
申し込みおめでとうございます。購入者同士で良い情報交換の掲示板にしていきましょう。
キャンセル理由については、いろいろあるでしょうが、治安の善し悪しは、個人個人の相対評価に
なると思いますので、一概にはいえないでしょうね。私は治安がよさそうと思いここを選んだので。
担当者に関しては、基本的な会社の教育の問題はあるものの、合うあわないの問題もあるし、これも
難しいところですね。
ところで、現住所が遠いのでなかなか現場に行けないのですが、工事の進捗はどんな感じでしょうか?
ご存知のかた是非レポートしてください。
115: 匿名ちゃん 
[2005-08-11 15:42:00]
>114さんへ
現地が近いため、週末時間があれば見に行ってます。
シートで覆われているので詳しくはわかりませんが、3〜4階部分を建築してるところだと思います。
一戸建てゾーンも結構建ってきてますよ。
116: 大阪市内から 
[2005-08-11 20:02:00]
>匿名ちゃんさんへ
レポートありがとうございます。着々と立ち上がっているということですね!楽しみです。
117: 匿名です 
[2005-08-15 15:18:00]
>大阪市内からさんへ
本日は、お盆休みで作業はしていませんでした。また、報告します。
先週、平和堂で買い物をしましたが、夜8:30(PM9:00閉店)なのに、結構買い物客がいました。
>105さんが、治安が悪いと明記されていますが、>115さんと同じく近所に住んでおりますが、大阪府下と
同じ状況だと思っておりますが、私も内容を知りたいと思います。
ただ、車上荒らしが、多く、時々、自治会及び警察にて巡回をして頂いております。
118: とら 
[2005-08-16 17:25:00]
マンションのすぐ近くに6年住む者ですが、この辺りは静かで良い場所ですよ。
蛙や小鳥の鳴き声も聞こえてきます。竣工が楽しみですね。
インテリアオプション会の案内が来ていました。皆さんは行かれますか?
119: 匿名で 
[2005-08-22 00:22:00]
オプション会参考のために行って見ようと思います。
120: 匿名はん 
[2005-08-22 07:47:00]
値段は高めのインテリアかもしれませんね。
121: 近所 
[2005-08-24 11:12:00]
治安が悪いのは、高槻・氷室に限ったことでは無いと思いますよ。
大阪市内は、もっときついですし、どこに住んでも狙われます。
近所の住宅地に住んでますが、やはり車上荒らしに会いました。
セキュリティーはマンションの方が高いので、現状よりは良く
なるのかな?と思ってます。
道路については、前の道以外に抜け道が沢山あるんで、近所に
住んでいる者としては全く気にしてません。
不安に思われる方は、一度来られたらどうでしょう。
昼も夜も一戸建てゾーンの方からマンションの横まで行けるんで
良くわかりますよ。静かで裏に畑もあり良いところですよ。
私は楽しみでしょっちゅう行ってます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる