SBI、住友信託が共同設立の住信SBIネットバンクです。
団信込み、保証料ゼロ、事務手数料2.1%、
一部繰上げ返済無料、などなど。
この商品の魅力度はいかがでしょうか?
http://www.netbk.co.jp/
前スレ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29990/
[スレ作成日時]2010-07-14 16:14:12
住信SBIネット銀行ってどうでしょう?【PART2】
651:
匿名さん
[2013-06-22 17:19:28]
|
652:
匿名さん
[2013-06-23 09:40:31]
三井住友信託はもどってきますよね、保証だか手数料だか。繰り上げ返済すればの話ですが。
|
653:
匿名さん
[2013-06-23 09:47:47]
金利の低い住宅ローンをネット検索すると、住信SBIが上位に来るサイトが多い。
実におかしい。 |
654:
匿名さん
[2013-06-23 12:27:45]
ネット系は手数料高いのおかしいだろ。
保証料を取らないように見せかけてるだけ。確かにその点では新生がいいが金利が高い、結局0.2アップで他社とトントンになってるからな。 ソニーも新生も住信も手数料保証料を0で勝負してくれよ。 |
655:
匿名さん
[2013-06-23 13:12:04]
店舗コストが掛からないのを消費者にどう還元しているか分かり難い。
8大疾病? |
656:
ビギナーさん
[2013-06-25 22:33:51]
わたしは、七月に融資実行予定で変動を検討しております。
タマホーム提携融資のため、35年通期➖2.1%だそうです。 営業マンの話だと過去の変動状況から見て、アベノミクスの影響は一過性のものであり変動で良いとのことですが、ミックスにしなくとも大丈夫でしょうか?アドバイスお願いします。 |
657:
匿名さん
[2013-06-25 22:38:15]
それって金利何パーセントですか?
|
658:
ビギナーさん
[2013-06-25 22:57:09]
-2.01%優遇ですので、現行変動金利の2.775から優遇して、0.765%です。
|
659:
匿名さん
[2013-06-25 23:00:41]
それって住信SBIってこと?
|
660:
匿名さん
[2013-06-25 23:01:57]
そりゃスレタイからすればそうでしょ。
|
|
661:
匿名さん
[2013-06-25 23:05:46]
じゃ自分は交渉してみようかな。
同じ条件なら住信で借りたい。。 |
662:
匿名さん
[2013-06-25 23:20:56]
住信SBIの金利交渉は無理だと思いますよ。
手数料高いし戻りもないし、メリットがよく分からない。 繰り上げ返済のし易さと8大疾病ですか? |
663:
匿名さん
[2013-06-25 23:39:35]
はい。そのとおりです。
|
664:
ビギナーさん
[2013-06-25 23:42:43]
メリットは単に金利の安さです。あと、通期に2.01%が優遇されるのが魅力。アベノミクスで仮に金利が上がったとしてもバブル期のような8%台の金利上昇はあり得ないと推測。元金を早く減らしていきたいので金利の高い固定より、変動を選択しようと思います。6月に10年固定がいきなり0.35%も上昇したのが気がかりですが、変動はいつどれくらい上がるか過去の経過からしてさほど、影響ないものと思われますが甘いでしょうかね?
|
665:
匿名さん
[2013-06-25 23:51:37]
リーマン前でも3%いかなかったからね。
|
666:
匿名さん
[2013-06-25 23:55:03]
住信SBIはメガバンクより基準金利が高いから、優遇幅が大きくても大して変わらないですよね?
|
667:
サラリーマンさん
[2013-06-27 12:25:53]
7月は10年固定金利を下げるらしい。
バカ野郎!! だから6月は上げすぎだと言ったんだ。 損した。 |
668:
匿名さん
[2013-06-28 16:32:42]
三井住友10年固定あげたよ。ここもあがるかと…ミックス無しだな…さよなら住信。
|
669:
匿名さん
[2013-06-28 20:24:58]
NHKのニュースで住信SBIは10年固定当初引き下げ1.53から1%引き下げて1.43になるって書いてあるよ
|
670:
匿名さん
[2013-06-28 23:02:24]
確かに下げたね。1.25まで下げれるでしょ。頼むよ。
|
671:
匿名さん
[2013-06-29 07:30:03]
っていうか10年固定を選ぶ人の考え方が良くわからない。
10年程度で完済できる人ならまず変動の方が得だと思う。 35年フルの人なら11年目以降の金利は何ら約束されていない。且つ特約期間終了後の優遇幅は、全期間優遇を選んだ人より悪くなる。 どの程度のレンジの人が10年固定を選ぶのかな? |
672:
匿名さん
[2013-06-29 12:32:49]
8月はまた上がりそうだなぁ。。10年固定、頑張って1.25に。
|
673:
匿名さん
[2013-06-29 13:39:50]
人によって返済プランがあるからどう考えて金利タイプ選ぶかは本人次第。計算上10年で完済できるなら変動のがお得って人もいれば子供の養育費がかかる10年は確実に返済額確定させたい人もいるし。そんなうちは通期の変動だけど。でも金利情勢気にしながら払い続けるなら安い時に固定に切り替えれば良かったな、と思う。
|
674:
匿名さん
[2013-06-29 15:38:09]
この銀行は営業メールがウザい。
|
675:
匿名さん
[2013-06-29 15:47:28]
手数料高いし、固定期間終了後の優遇幅も低い。
|
676:
匿名さん
[2013-06-29 19:26:24]
|
677:
匿名さん
[2013-06-30 08:32:45]
この銀行は数字の見せ掛けだけでしょ。
どうしてもトクに思えない。 |
678:
匿名さん
[2013-06-30 09:50:42]
10年固定はメガバンクより低いので、短期間に返済する人は金利上昇リスクを回避出来るから良いと思う。
長期間返済の人のメリットは見当たらない。 強いて言えば繰り上げのし易さだけ。 |
679:
匿名さん
[2013-07-01 13:07:57]
手数料は鬼高いし、フラットとの変動間も認められない
フリーダイヤルの対応は行員ではなくアルバイト。 金を借りる場所ではない印象 東京スターや新生もだけど。 要は普通の銀行って優遇受けられない輩相手のニッチ商売でしょ? |
680:
匿名さん
[2013-07-01 13:09:55]
フラットとの併用もでした。
|
681:
契約済みさん
[2013-07-03 21:15:30]
アルバイトでよくない?銀行の高い正社員の給料が金利にプラスされる大手銀行さんより
|
682:
匿名さん
[2013-07-03 22:15:42]
金利にプラスされてるの?
|
683:
匿名さん
[2013-07-06 19:13:05]
8大疾病保険付きと言っても、ほとんどの場合が対象にならない。
|
684:
購入検討中さん
[2013-07-09 14:03:30]
手数料が割高です。
|
685:
匿名さん
[2013-07-10 22:57:00]
手数料が一律2.1%は高いだろ
|
686:
契約済みさん
[2013-07-21 09:17:55]
手数料が高いのはその通りだが、金利は低めで、あとは手続きがネットで簡単なことがメリットかな。審査も非ネット系とりも簡単だったような印象がある。繰り上げ返済の手続きもネットで簡単。
|
687:
匿名さん
[2013-07-21 09:33:02]
金利が低いとも言えない気がする。
10年固定はメガバンクより低いが、固定期間終了後の優遇幅は小さい。 繰り上げ返済も今はネットで無料で出来るところが殆ど。 その際にメガバンクなら保証料も戻る。 担当者の顔も分からないのも不安。 |
688:
匿名さん
[2013-07-21 09:41:38]
三井住友信託銀行の金利手数料込みこみの支払い総額との差分を
8疾病分の保険料と考えると、そこまで割高でもないような・・ 田舎のJAやろうきんは金利低いところあるようなので、差額割高感はあるかもしれませんが |
689:
匿名さん
[2013-07-22 15:02:48]
イオンも手数料2.1%。でも優遇全期間▲1.8だから借りました。住信と迷ったけどね。
|
690:
申込予定さん
[2013-07-31 21:20:45]
三年固定で0.59%その後、変動で0.975%(現在の適用金利基準の場合)のプランを検討していますが
どうでしょうか?アドバイスお願いします。 シュミレーションで諸費用(2700万借入時)計算したら↓みたいになったのですが その他登記関連費用ってどのくらいかかるのでしょうか?新築マンションです。 抵当権設定費用約 163,000 円 その他登記関連費用 お手続きにより異なります 事務取扱手数料 567,000 円 収入印紙税 20,000 円 合計 750,000 円 |
691:
入居予定さん
[2013-08-08 10:24:06]
<みずほ銀>住宅ローン金利下げ
毎日新聞 8月8日(木)2時31分配信 みずほ銀行は12日から、住宅ローン金利に適用する金利の優遇幅を拡大する。大手銀各行は、指標の長期金利が足元で0.8%前後に落ち着いていることから、8月の金利は前月から据え置きか引き下げとした。みずほ銀は主力の「10年固定型」を前月から据え置いたが、優遇幅を拡大することで競争が激化する市場での需要取り込みを狙う。 10年固定型の最優遇金利を、現行の年1.65%から1.55%に引き下げる。三菱東京UFJ銀の最優遇金利は年1.7%、三井住友銀は年1.65%で大手3行では最低水準。また、みずほ銀は変動型金利も年0.875%から0.775%に引き下げ、同行としては過去最低水準となる。 銀行は借り入れ審査の結果次第で、店頭表示金利から一定程度引き下げてお金を貸す。みずほ銀の場合、この優遇金利幅は1.4~1.6%だが、最大1.7%まで拡大する。 三井住友信託銀行も12日から変動型金利の優遇幅を現行の最大1.7%から1.75%に拡大。適用されれば、金利は年0.725%まで下がる。【窪田淳、高橋慶浩】 |
692:
匿名さん
[2013-08-09 08:42:00]
>691
この銀行は旨味が無くなるな |
693:
申込予定さん
[2013-08-09 15:14:42]
さすがに9月は10年固定下げてくると思うんだけど据え置きですかね?
8月実行予定なんですが9月にしてもらおうか迷い中。 |
694:
匿名さん
[2013-08-09 16:07:27]
9月は爆上げですよ。
|
695:
匿名さん
[2013-08-09 22:35:31]
据え置きか微下げの予想
|
696:
匿名さん
[2013-08-10 07:59:59]
悪くて据え置きでしょうね。
|
697:
匿名さん
[2013-08-10 14:41:56]
休み明けの動き次第だが10年固定あたりは下がるだろうな
|
698:
匿名さん
[2013-08-10 17:24:44]
9月は10年固定下げだろうな。
7月に上げすぎなんだよ。 |
699:
匿名さん
[2013-08-10 17:28:29]
据え置きか微上げでしょう
|
700:
匿名さん
[2013-08-10 17:37:47]
みずほ銀行が0.775になったから、ここは存在意義が…
|
ズルくない?