住宅ローン・保険板「住信SBIネット銀行ってどうでしょう?【PART2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 住信SBIネット銀行ってどうでしょう?【PART2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-20 09:05:31
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】銀行の住宅ローン| 全画像 関連スレ RSS

SBI、住友信託が共同設立の住信SBIネットバンクです。

団信込み、保証料ゼロ、事務手数料2.1%、
一部繰上げ返済無料、などなど。

この商品の魅力度はいかがでしょうか?

http://www.netbk.co.jp/


前スレ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29990/ 
 

[スレ作成日時]2010-07-14 16:14:12

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住信SBIネット銀行ってどうでしょう?【PART2】

887: 匿名さん 
[2016-02-04 22:57:14]
>>886
保証料と手数料の違い
ガンは診断だけでは全額免除にならない

他行あての振込が7回位無料になる
888: 働くママさん 
[2016-02-05 09:35:48]
昨年からこちらの銀行での借り換えを検討しておりました。
ここにきて、マイナス金利導入での金利引き下げに伴い
来月、本格的に本審査を申し込もうと思います。(仮審査は通過済み)

現在は大手銀行にてペアローンで組んでおります。
借り換え諸費用の90万円程度を除いても
5~600万円程利息が安くなるので、借り換えたいと思っております。
年間返済比率は、現在14%のところ、11%に下がる予定です。

●現在(ローン1)
・ローン残高 1920万
・金利 2.92%(35年固定)
・残返済期間 32年8カ月
◎借り換え検討中金利→ 固定20年 1.25%

●現在(ローン2)
・ローン残高 1050万
・金利 1.275%(変動)
・残返済期間 32年8カ月
◎借り換え検討中金利→ 変動 0.579%


こちらの銀行をすでに借りている方いらっしゃいましたら、
私も注意点などお伺いしたいです。
何か特筆する点ございますでしょうか。
※個人的には、固定20年ではなく
 ローン1も変動でも良さそうな気もするのですが・・
 そのあたりも第三者のご意見頂けますと助かります。
889: 匿名 
[2016-02-05 09:57:23]
>>888さん
我が家がは夫婦ペアローンで1500万円づつ
借り換えを申し込みました
夫婦とも変動0.569%です
固定と悩みましたけど残高が少ないので変動
で行く覚悟です
あと借り換え前の保証料が40万ほど戻って
くるのでラッキーでした
890: 働くママさん 
[2016-02-05 17:35:57]
>>889さん
ご回答頂き、ありがとうございます。
ほぼ同じような状況なので、驚きました。
ちなみに借り換えをなさったのは、最近でしょうか?

お話を聞いてシミュレーションしてみたところ
夫婦とも変動・・にも気持ちが傾きつつあります。
どちらにするか、再検討しようと思います。

保証料の件はすっかり失念しておりました。
ありがとうございます、うちも少し戻りがありそうです。
891: 匿名 
[2016-02-09 20:24:46]
>>890
3月に融資を実行する予定ですが来月10年固定がさらに引き下げになりそうですね
悩みます 固定10年が0.6パーセント台なら変動と差が少ないので変動0.568と固定10年0.65?で行こうかなと
ここ数日の長期金利低下が想定以上でした
892: 働くママさん 
[2016-02-10 11:49:03]
>>891さん
私も3月実行となりそうですが、また金利引き下げとなりそうで
ワクワクしております。

当初は、変動&固定20年で検討しておりましたが
この金利ですと、固定10年も捨てがたいですよね。。。

変動&変動が一番メリットがありますが、
変動&固定20年、
変動&固定10年どれにしようか、迷いニュースばかり見ております・・。
893: 購入検討中さん [女性 40代] 
[2016-02-19 10:00:35]
住信SBIネット銀行のフラット35の仮審査は個人信用情報は採取するのでしょうか?
ここは銀行だから、全銀協でしょうかね?

昨年友人がここの住宅ローン(フラットではないもの)で深夜に仮審査を申し込んだら、1時間後に承認メールがきたそうです笑
これって、間違いなく採取してませんよね?笑

私はフラットに申し込んで3日後に承認が来ました。
フラットになると少し違うものなんでしょうか?

894: 働くママさん 
[2016-02-24 11:53:06]
>>893さん

フラットは仮審査していないので分かりませんが・・。

私の場合は、主人とペアローンなので一緒のタイミングで
それぞれ仮審査を行いました。
深夜だったのですが、5分程度で仮審査通過のメールが届きました。

なので仮審査では、システム上で借入額と年収位しか
見ていないのかなと思っていました。
こちらの銀行は、本審査で厳しいのでしょうかね?

あと、仮審査後に本審査用の書類が送られてきた後
住信の担当営業さん?からの進捗確認の電話が複数回かかってきています。
みなさんもかかって来ていますか?
これは住信に限らず、他の銀行さんでも同じなのでしょうか??
始めて借換をするのと、複数回なのでちょっと気になりました。
895: 匿名 
[2016-02-27 00:46:52]
不動産売却するとき、買い主が審査に時間かかっていやでしたわ‥掲載してすぐの鮮度が命なのに
896: 匿名さん 
[2016-03-03 11:59:54]
3月の金利だいぶ下がりましたね~。

住信は変動はあまり変わらなかったですが
期間固定だと、かなり下がった感じがありますね。

来月4月はどうなるのでしょうかね。
このまま行けば、我が家は4月実行です・・・
897: 契約済みさん [男性] 
[2016-03-05 11:45:06]
現在、住信SBIネット銀行にて30年固定契約中で、他のネット銀行の変動に借り換え検討しています。

本当はそのままこちらのネット銀行で変動へ借り換えできたら良いのですが、通常の銀行と違って金利相談による同行内での借り換えは難しいですかね?
898: 匿名さん 
[2016-03-09 09:34:36]
こちらの無料で付く保障は他社のの金利上乗せタイプには及びませんが
0.1%分くらいの価値はあるのかなと思うのですがどうですか?
899: 匿名さん 
[2016-03-09 10:09:58]
>>898
どの辺りがおよびませんか?
900: 匿名さん 
[2016-03-09 11:31:44]
>>899
ここでも話題になっていたかと思いますが
上乗せタイプはガンと診断されたら免除されるところ
こちらは働けているうちは免除されないとかだったと思います。
901: 検討中の奥さま [女性 40代] 
[2016-03-20 23:02:45]
ここの住信SBIネット銀行は、フラットを申し込んで例えブラックでも事前審査通過しそうだな笑

さすがにそこまでは緩くないか?
902: 匿名です 
[2016-03-27 17:00:45]
心置きなくこちらで住宅ローンを組もうと思ってたのですが、必要書類に検査済証(写)が要るようですが、
前もってその他の書類は送れるようですが、最終的に検査済証が無いと審査できないって事なのでしょうか?

注文住宅でローン組んだ経験者がいれば教えてほしいのですが、よろしくお願いします。
903: 匿名さん 
[2016-03-27 19:04:13]
私はソニーでしたが検査済証は不要でした。てっきりネット銀行はすべからく不要だと思ってたので意外です。
検査済証は通常地元の金融機関で申込む際に事前審査では不要ですが本審査で必要です。(建築確認申請書と併せて)それはネット銀行と違って着工前に資金提供する為、建築の裏付けとして必要な概念が有る為で対してネット銀行では竣工時一括融資となる為、検査済を経て建物が建たないと実行もされない為にそもそも不要としてると個人的に解釈していたのでその違いにより意外だと申したのですが(私も今つなぎ融資中なので最終的な金消契約を経ていない為もしかしたらその際提出を求められるかもですが今のところ一切話は出ていない)
どのみち家を建てる際には必ず着工前に済証がないと建たないのですからそこまでナイーブになることもないのかと?
建て売りなら既にメーカーさんにあるものですし
904: 匿名です 
[2016-03-27 20:23:23]
>>903
お返事ありがとうございます。
ナイーブになる理由はやはり、検査済証まで貰わないと本審査通過できないのなら、
つなぎ融資も実行できないのではないか、という心配が出てきまして。

ソニー銀行なら、それの提出を求められてないみたいなので良さそうですね。
もしかしてローンを組む手数料も安かったりしそうですね。
905: 匿名さん 
[2016-03-27 21:18:31]
>903
>904
マンションでデベ提携だったので、建物関係の書類はこちらでは用意しなくてすみましたよ
906: 匿名です 
[2016-03-27 21:22:43]
とりあえず、注文住宅でも問題なくローン組めましたって方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる