注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ユニバーサルホームって、どうですか?【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ユニバーサルホームって、どうですか?【Part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-20 13:53:07
 

ユニバーサルホームの床暖房に惹かれちます。
でも、床下がコンクリートなことに問題はないんでしょうか?
外壁が、他のメーカーより厚いみたいなので、良いとは思うんですけど、
中に使われている建材とかは、大丈夫?

ユニバーサルホームで家を立てた方、ご存知の方、教えてください。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9516/

[スレ作成日時]2010-07-14 15:30:32

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ユニバーサルホームって、どうですか?【Part2】

423: 匿名さん 
[2011-09-14 22:49:27]
421さんに質問です。

北海道でも、沖縄でも、冬場に、石油ストーブ(排気ガスを家の中に放出するいわゆる普通のタイプのストーブ)をバンバン家の中で使えば、結露しそうだけど・・・。さらに、ストーブの上にヤカンをおいたらなおさら結露しそうだけど・・・。

寒冷地であれば、家の中で石油ストーブ(ヤカンの有無は置いといて)をバンバン使っても結露しないのでしょうか?

寒冷地の方が、冬場は外気温と室内の温度の差が大きくなるので、温暖な地方より結露しそうな気がしますが・・・。
424: 匿名さん 
[2011-09-15 08:39:17]
423さん、421です。
北海道では開放式ストーブは使いません。
煙突式かFFです。でも売っているので、アパートや古い一戸建てでは使うようですが。
セントラルヒーティングでは、やかんを置くストーブ自体ありません。
仮に開放式が主暖房なら結露すると思います。

高断熱高気密(Q値1.3以上、C値1以上)
24時間計画換気
24時間全室暖房(窓下に設置したパネルヒーターによるセントラルが望ましい)

以上の条件が揃えば結露はしません。(Q値C値は目安)

築10年の我家は結露無縁です。
洗濯物は室内に干しますし、結露対策なんて何もやってません。
浴室も翌日には乾いています。暖房乾燥機など不要です。

ちなみに冬はマイナス20度になりますが、トイレに暖房はありません。
寒くないです。
425: 匿名さん 
[2011-09-15 08:43:28]
424です。訂正です。
Q値C値は以上ではなく以下ですね。
失礼しました。
426: 匿名さん 
[2011-09-15 19:07:06]
421さんへ

寒冷地ではFFや煙突式が普通で、開放型ストーブはほとんどないということでしょうか?

寒冷地では家電店やディスカウントストアーなどで、開放型ストーブは売っていないということ?

もしそうだとしたら、寒冷地、温暖地で暖房のやり方に違いがあると納得できます。

温暖地では、普通に開放型ストーブを売っていまして、結露するのがあたりまえという家庭が多いです。あたりまえすぎて、結露を気にしていない家庭もあります。
逆にFFや煙突式のストーブを使っている家庭は見たことがありません。

ちなみに温暖地に住む私もユニバでたてましたが、暖房はエアコンと床暖房を使用しているので結露はしません。洗濯物も部屋干しです。
427: 匿名 
[2011-09-16 08:46:43]
426さん
先に書いたように開放式ストーブは売ってはいますが、
煙突式かFFが主流です。
一戸建てならストーブではなく、全室暖房のセントラルヒーティングが多いと思います。

結露を気にしないってのは信じがたいです。
カビが発生するし、健康にも良くない、衣服が濡れる、家が傷むなどなど。

温暖地であっても開放式ストーブは使わない方が良いと思います。
暖房はこたつだけでトイレや浴室が寒くて、老人が倒れるなんて話も聞きますね。

エアコンと床暖なら空気を汚さないのでいいですね。
結露がないならなによりです。
428: 匿名さん 
[2011-09-16 13:59:13]
住宅エコポイントが復活するっぽい。(まだ正式ではないが)

家を買うことに急いでない人は、エコポイントが決まるまで一時的な住宅の買い控えがおきそうやな。

特にローコストメーカー。

それに対して、「今なら・・・サービスor割引き」みたいな方法をローコストメーカーが使ってきそう。

なんにせよ少しは経済効果がありそうやな。
429: 匿名さん 
[2011-09-16 17:23:31]
>それに対して、「今なら・・・サービスor割引き」みたいな方法をローコストメーカーが使ってきそう。

っていうか、常にその手法はやってるよ。
430: 匿名さん 
[2011-09-16 20:20:06]
そうですか、それは知りませんでした。
431: 匿名 
[2011-09-19 17:40:50]
見積取りましたが、今なら…はカードキー(かざすタイプ)リビング床人工大理石、キッチンも大理石にするそうです。
でも積水ハウスで出して貰った見積と余り金額変わらないんです延べ床は3坪ほど大きいんですが(;^_^A
原因床暖房かな…
それとも積水ハウスが安くしてくれたのかな(笑)
積水ハウスはダインです。
432: 物件比較中さん 
[2011-09-20 00:23:53]
いろいろと比較検討中ですか・・・やっぱり数社からの見積もりだと思います
1社だけでは比較出来ませんねー。

433: 匿名さん 
[2011-09-20 12:31:16]
えっ?
積水のダインとあまり見積変わらなかったの?
434: 匿名 
[2011-09-25 17:12:15]
ユニバーサルホーム最低です。東日本大震災で家の建て替えを相談してました。住宅ローンの件で、銀行も被災者向けに低金利の企画を出しているし、住宅支援機構も5年間無利子などの住宅ローンがあるのに、フラット35Sを勧めてきて、被災者支援のローンは勉強不足で知らないからの一点張り…千葉県旭市で数キロ先は津波被害で家が無い人達が沢山いるという場所なのに、知らないってどういうことよ。じゃあ勉強しろよって言いたかったです。あんまり呆れたので解約しました。ちなみにユニバーサルの近くの住宅展示場にある大手数社は、みんな被災者向けの住宅ローンを勧めてくれました。解約して良かったと思います。
435: 匿名 
[2011-09-25 20:08:13]
ダインで延べ床35坪(端数省略)とユニバーサルで延べ床38坪(端数省略)どちらもオール電化、太陽光3Kちょい、同じ土地
積水ハウスは打合せ終了迄行ってたんで、概算ではないどす。
ユニバーサルは契約直前までの概算です。
違う点
積水ハウス
二階子供部屋2つにロフトあり植樹7種類
ユニバーサル
床暖房あり、ロフト無し

比べる為で、ユニバーサルはローコストと思っていたんですが…

価格差300万
延べ床に入らないロフトを入れたら余り変わらない?

436: 匿名さん 
[2011-09-25 22:07:10]
ローコストって他もそうだけど宣伝や集客がメイン。
大手ハウスメーカーは値引き額大きいから、最終結果は大して変わらないケースが多いよ。
437: 匿名さん 
[2011-09-25 22:17:00]
>434
非常識なところですね。家づくりの本気度が欠落しているのでしょうね。
438: 匿名さん 
[2011-09-25 22:26:52]
ローコストではないメーカーとローコストメーカーの違いは、商売の方法の違いというだけで、実際立つ家のレベルは同じということでしょうか?

ローコストではないメーカーの商売イメージ
・高級そうなイメージで坪単価が高い。
・高級そうなのでお金を持っている人がターゲット。
・といっても値引きがすごいので、実際の坪単価はローコストメーカーと変わらない。

ローコストメーカーの商売イメージ
・表示上は安い坪単価
・家賃+アルファの支払いでちょっと無理して家を建てたい人がターゲット。
・その実、値引きもなく、標準外のオプションが高い。
・結局は、坪単価がローコストメーカーではないメーカーとそんなに変わらない。

最終的に支払うお金が同じだとこんなふうに考えてしまいます。

結局、好きな工法、好きなデザイン、気の合う営業マンがいるメーカーで建てるのが一番のような気がしてきます。

見栄を張りたい人はローコストではないメーカーで建てる方が、一生鼻高々で暮らせます。

ちなみに、ユニバの家ってマイナーなので、そんなにローコストというイメージはないです。といっても高級というイメージもありませんが。
439: 匿名さん 
[2011-09-26 12:34:18]
>438
ほぼそうだと思います。

あと決定的な違いは2つあると思っていて
1つは、
フランチャイズの部材調達は全部仕入れ(外部から完成部材を購入)ですよね。ハウスメーカー系は色んなケースが
あり全てではないですが、自社加工ないし製造(外部からの購入は素材)です。
外部から完成部材を調達するということは、工務店と同じで流通マージンをカットするくらいしか
出来ずコストダウンにも限界がありますね。

2つめは
提案力の違い。ハウスメーカーは色んな客層に合わせた提案が出来る。
これは営業というより、コーディネーターを抱え、高額住宅も日常的に経験している
ハウスメーカーとはノウハウと体制が違うということです。

440: 匿名 
[2011-09-26 16:43:34]
ユニバーサルホームで建築中です。
クラスワンなのですが、HPで標準装備となっている物(長期優良住宅、シルキーバブルU、LOW-eガラス)がうちにはついてないので担当に聞いたら長期優良住宅でないのてシルキーバブルなどはつかないと言われました。

シルキーバブルUの説明など標準でついてきますと書いてあるのに…

本社にメールで問い合わせたのに本社は担当に電話して担当から連絡が…

その後本社の人とも話しましたがどうも口裏合わせられてる感が。

皆さんはシルキーバブルなどついてますか?
441: 元販売関係者さん 
[2011-09-26 17:09:18]
ユニバの商品には坪単価ごとによって商品がランク分けされています。(私がユニバにいた頃も話です。おそらく今も。)

ですので、長期優良住宅が標準ではない商品も当然あります。

HPには「ユニバーサルホームの住まいは長期優良住宅に対応・・・」と書いてありますが、「全商品が長期優良住宅に対応」とは一言も書いてありません。

HPを観ている人に誤解を与えかねない書き方なので、これはユニバ側の説明の仕方が悪いと思います。


シルキーバブルU、LOW-eガラスについても同じことが言えます。

ただ、ユニバは本部が全国一律となる標準的な仕様を決めてはいますが、加盟店(各工務店)によっては必ずしも本部の標準を順守しているわけではありません。

ですので、HPやパンフレットには商品ごとの細かい仕様(シルキーバブルUやLOW-Eガラスなど)は書かれておらず、外壁や基礎といった大きな部分の仕様しか明記されていないのです。
442: 匿名 
[2011-09-26 19:12:43]
そうなんですね…
契約した店のHP?ブログ?にもユニバーサルホームで建てたらこんなお風呂がつきます!って書いてあったのでついてるものだと思ってました(泣)
教えていただきありがとうございましたー。

443: 一月契約 
[2011-09-26 19:16:01]
うちもHPには載っていない商品名になっていますし
工務店独自の基準が結構ありそうですね。

次世代省エネ基準ですってことでしたが
細かい仕様ALCの厚さや断熱材、LOW-Eか否かなど
いちいち確認していました。

そのあたり、ぶっちゃけてくれると面白そうなんですが
教えてくれないだろうなあ。

実行予算とか準備金とかどれくらいか
単純に好奇心で知りたいけど無理でしょうね。

1ヶ月が経過しましたが、今のところ大きな不具合なく
快適です。そういえば1ヵ月点検の案内とか来てないなー。

大分肌寒くなって、一応一階の床のほうが2階の床より
暖かいので、地熱システムは多少効果あるのかも。
これからは床暖房の効果が楽しみです。
444: 建築して数年 
[2011-09-26 23:01:23]
建てて一年以内ですか?

多分、一年目の床暖房の燃費は悪いですよ。

床の温度を快適温度になるまで上げようと思うと1年目は結構電気(灯油)を喰います。

私の経験では、1年目は2年目以降の1.5倍以上灯油代がかかった感じでした(うちは灯油です)。

2年目からは、床の温度が安定してかなり燃料費は下がりました。

どこの家もこんな感じでしょうか?
445: 一月契約 
[2011-09-27 08:17:46]
1年目のほうが効きが悪いという話は聞いたことがありますが
1.5倍も違うんですか!
不思議ですねえ。

うちは1年以内というか、引渡し後まだ1ヶ月ですから
まだまだこれからです。

太陽光+ヒートポンプの床暖で、どれくらい快適か
どれくらいランニングコストがかかるか楽しみですね。
446: 入居済み住民さん 
[2011-09-29 23:06:05]
もうすぐ二度目の冬を迎えようとしています。一年目より二年目以降のほうが燃費がよくなるという話を何度か目にしているので、先日一年点検で来ていただいたユニバの方に聞いてみたのですが、そんなことは聞いたことがなく、考えられない、との返答でした。わたし的には、一年目けっこう電気代がかかったので、今年安くなることを信じたいのですが、確かに、春夏秋と運転してなかったのに、二年目からは「安定する」とか「道ができる(過去レス)」とか、なぜそんなことになるのかわかりません。本当のところはどうなんでしょう???
447: 匿名さん 
[2011-09-30 10:52:16]
>446
おそらく引き渡された時期=立ち上がりのエネルギー必要量によるのではないかな。
例えば12月~1月の極寒時に引越しすると冷え切った巨大なコンクリートを温めるのは
莫大なエネルギー量がかかる。
住んでれば、10月終わりくらいから弱く付け始めて、さほど冷え切ていないコンクリートを温める
エネルギー量とはだいぶ違う。
1度温まったコンクリは下がりずらいから、要は立ち上がりのエネルギー量によって、シーズン通じて
のエネルギー量にも影響を及ぼす・いうことではないかな。
そのことが安定するとかいうトークになっているのだと思う。

448: 建築中 
[2011-09-30 16:48:55]
今 建築中で今度 上棟式です!!

ユニバーサルにして本当に良かったのかいまになって不安が>。<。。

床暖房はつけたほうがいいのでしょうか?
ソーラーパネルとエコキュートはつけました☆

アドバイスやチェックすべきところがあれば教えてください。。
449: 匿名さん 
[2011-09-30 18:40:54]
448さん>

もうすぐ上棟するのに、今から床暖房の基礎に変更できるんですか?

450: 建築中 
[2011-09-30 19:25:10]
無理なんですかね>。<
早めにこちらで聞くべきでした>。<。。。

今のうちに 何かアドバイスあれば教えていただきたいです:。:

うちは 今の家から 現場まで離れているので 週一くらいしか見にいけませんが
皆様 どのくらいのペースで行かれていますか?

やはり たびたび行ったほうがいいのでしょうか?
451: 北海道 
[2011-10-01 01:14:03]
私の場合は週2ペースぐらいで見に行ってましたが、それでも足りないかったというのが感想です。

作業工程表用意してもらった方がいいですよ。
私の失敗例ですが、壁にニッチを施工してもらったのですがその中にコンセントを付けてもらえませんでした。
度々見に行っていれば、こういう事態は防げますよ。
452: 建築中 
[2011-10-01 09:05:17]
なるほど・・・^^
いいアドバイス有難うございます!
なかなか主人の仕事や私は赤ちゃんと3歳の娘がいて場所までは簡単にいけなくて>。<。

でもなるべく行きたいと思います!!!*^^*

ニッチにコンセントつけるのは可能なんでしょうか?
玄関ホールにニッチつけたいと思っているのですが・・
453: 北海道 
[2011-10-01 10:09:04]
>452
うちも似たような家族構成なので気持ちはわかりますね
なかなか実際には見に行けなかったのが現状でした。

ニッチなんですが拙宅の場合、玄関ホールに一ヶ所、リビングに二ヶ所施工してもらいましたが、いずれもコンセントを付けた方が良かったなと…
私の場合は、玄関ホールニッチにはフォトフレーム、リビングニッチには電話機をと考えていたんですが、仕事が忙しくニッチの施工を頼むのが遅れてしまい、電気工事は既に完了していた為付けられませんでした。

あ、あとニッチを施工してもらう際は実際に現場へ行き、ご自分で幅・高さ等の希望を伝えた方がよろしいですよ。
454: 建築中 
[2011-10-01 17:24:46]
北海道さん!*^^*
有難うございます!!

まだ間に合いそうなのでコンセントつけていただきます!!
ご親切に教えてくださり有難うございます!!

うちは主人となかなか意見やデザインが合わなくてすごく困ってます>。<。

床の色は明るくしたかったのですが 主人は 濃いブラウンを選びました>。<
悔しい・・・

455: 北海道 
[2011-10-02 14:49:53]
>454
いえいえ、少しでも協力出来たらなによりです(゚∀゚)

うちの床は妻が明るい方がいいと言ったので、明るいやや白目の木目調の床にしました。
結果的に言うと、明るいのにしてうちは良かったなと思っています。

勿論、メリット・デメリットはあるかなと
メリットは、やっぱり家の中が明るく感じますよ。
デメリットは、汚れが目立つことですかね。

また何かありましたら、遠慮せず聞いてくださいね。
456: 建築中 
[2011-10-02 19:43:23]
有難うございます*^^*
それから ソーラーなんですが 兄がつけないほうがいいと・・・
後 ユニバーサルの担当の方も同じことを・・・
電気関係のお仕事をしている方が2名いて今度新築を建てるのですが
その方も絶対にまだつけないと言っていたそうです!

なのでつけるのをやめて エコキュートをとりあえずつけました!
5年後くらいに つけたほうがいいといわれ  兄にも担当者にも^^;
兄は大型電気の店長してたことがあり 詳しいのですが
 やはり そういう意見を聞いていた方がいいのでしょうか?

床は明るい方がいいな~~~>。<。。クスン・・・


457: 北海道 
[2011-10-02 23:53:43]
>456
私の場合、というか北海道の方は冬期間は屋根に雪が積もるのでソーラーは好ましくないかなと思い、最初から除外していました。
なので、ソーラーに関しては調べたりしなかったのでほとんど無知です。
良いアドバイスが出来なくて申し訳ないです。
ただ、ソーラーにしてもなんにしても自分がしたいようにするのが一番だと思いますよ。
458: 建築中 
[2011-10-03 12:05:21]
北海道は寒いでしょう>。<

一度だけ 行ったことがあるのですが もう耐えられませんでした>。<!!
北海道から九州に帰ってくる途中  顔の肌が パリパリ切れてきて温度の変化でそうなったのかわかりませんが 大変でした^^;

でもすごく綺麗で楽しかったです!
車で行ったのですが 車を駐車するのに迷って 少しの時間だったから なんか事務所みたいなとこの前に止めていたら
おじさんとお兄さんが(こら~~~!!)って叫んでて>。<
旦那はすぐわかったのか 私に行って来い!って
私は何もわからず 行って謝ったら 本物の***で!!!@。@!!
でも おじさんは 急に優しくなって (長崎から来たのか~~^^ゆっくり遊んでいけ!車も止めていい!)って言ってくれました^0^
もうホントびっくりしました^0-
すみません  雑談になってしまいました!!
459: 匿名 
[2011-10-05 08:06:50]
450さん>
今から床暖房の基礎に変更するのは無理でしょう。
基礎の構造がまったく違いますから。

452さん>
ニッチの中にコンセント可能ですよ。
僕は付けてもらいましたよ。
460: 匿名 
[2011-10-05 08:34:33]
北海道は寒いです。
でも家の中は快適です。東京よりずっと良い。
461: ビギナーさん 
[2011-10-10 20:49:00]
ユニバーサルにして『ここはよかった』『ここがいまいち』
ってのがあれば教えていだだけませんか?
当方関西圏でユニバーサルで検討中です。
462: 契約済みさん 
[2011-10-10 22:14:30]
うちは12月に引渡しです^^

ユニバーサルさんの魅力は やはり壁ですよね*^^*
ただ 支店によって違うのかはわかりませんが うちの担当の支店では
東北大震災の影響で 外壁の色が少なく 数少ない色で選ばなきゃいけなかったことです:。:

コスト的に考えると 安い方ではないかと思います^^
営業マンの方も面白くて親切だったので^0-

営業の方も 元電気屋の兄も ソーラーパネルだけは今はつけるな!といいましたので
つけませんでした^^
5年後くらいにエコに対応したものが出るらしいです^^
今のソーラーは20年前と技術が変わっていないそうです!
エコキュートのみつけました^0-

床暖房もつけませんでした^^これも兄と営業の方の意見を聞きつけませんんでした!

私はもう出来上がってきているのでもう引き返せませんが よく調べて検討されてもいいかと思います!
参考にならないかも知れませんが^^;
463: ビギナーさん 
[2011-10-10 22:51:29]
>462さん
回答ありがとうございます。

私は一階全面床暖に惹かれたのですが
付けない方もいらっしゃるのですね。
温暖な地域なのですか?

ALC良さそうですよね。
震災の影響壁の色にもあったのですか。

12月の引っ越しと言うことは今棟上げあたり
ですか?
完成楽しみですね!
464: 契約済みさん 
[2011-10-11 00:37:11]
棟上終わりました^^

うちは長崎県です^0-

毎日営業の方が写真を撮ってメールしてくれるので 
経過がわかり易いです^0-
465: ビギナーさん 
[2011-10-11 19:15:58]
>464さん
親切な営業さんですね~

棟上げ終わったのでしたらどんどん
家の形になっていくのが見えて
毎日楽しみですね。

私はまた週末HM巡りしてきます~
466: あと少しで契約 
[2011-10-11 22:42:14]
お尋ねしたいことがあるのですが、
「3月まで入居すれば、税金が安くなる」
の意味わかりますか?
「12月の棟上げで…」かもしれませんが…
家を建てた時に一度だけかかる税金らしいのですが。
ハテ@^@;
もうひとつ、
システムキッチンは皆さんどの型を選択されてますか?
私はL字型(対面式の)が便利そうかなと考えています。
極狭小住宅ではどの型がお勧めでしょうか?

467: 入居済み住民さん 
[2011-10-11 23:04:37]
12月中に入居すれば、のまちがいではありませんか。土地も購入している場合、土地の取得税は、1月1日時点で入居しているかどうかで、値段がぐっと変わります。入居していない場合は割引がありません。でも、逆に12月中に入居すると、家の固定資産税が一年早くかかってきてしまうので、そのぶんはマイナスになります。
468: あと少しで契約 
[2011-10-12 15:56:03]
467さんありがとうございます。
消費税や諸々の場面で賢い選択をしてゆかなければ…です。
暑い夏のころは、熱遮断法を検討し、冬が来れば暖かい部屋を切望し、
でも、多分いろいろと考えている今が家を建てる醍醐味を存分に堪能しているのでしょうね。

頭煮えそうですが、ここがあると安心です(⊡⊡)/
469: 建築して数年 
[2011-10-13 23:32:50]
暑い夏は、窓にすだれ。

寒い冬は、窓に厚手のカーテン。

暑い夏にも、寒い冬にも効くのが、インナーサッシ。

暑い寒いは、窓の対策が一番効果があるようです。

インナーサッシについては、住んで1年目はつけておらず、夏は暑いし、冬は窓際が寒いしだったけど、インナーサッシを付けると本当に体感できるほど快適になりました。お勧めです。
ちなみに、私の家でインナーサッシを付けているのは1Fのみです。

インナーサッシ取り付けの注意点は、標準の窓枠に24時間換気の吸気口がついているタイプだと、インナーサッシを付けることで吸気口を塞ぐことになり取り付けができないような気がします。

あと、リビング階段だと、寒い冬に2Fから寒気が落ちてきてとても寒いです。これで失敗しました。いまでは、リビング階段の上り口にカーテンを付けて、寒気が落ちてくるのを防いでいます。
470: 匿名さん 
[2011-10-14 12:42:17]
リビング階段や、リビング上を吹き抜けにしたりする場合は
高気密、高断熱仕様で建てないと後々後悔するよ。。
471: 1月契約 
[2011-10-18 20:28:26]
こんばんは、大分涼しくなりましたね。
先日あまりに寒かったので床暖房のスイッチを入れてみました。
立ち上がりに数日かかるということでしたが、1日経たずに
アッツアツになりました。。

寒いはずなのに半袖半ズボンで窓を開けるハメに。

設定温度が高かったのもありますが、うちは基礎断熱も
入っているため立ち上がりが早かったのではと思われます。

大きな吹き抜けとリビング階段、階段脇は一面FIX含む窓なので
冬がどうなるか楽しみですね♪
472: buran 
[2011-10-19 15:51:52]
床暖房いいですねーー

うちは打ち合わせが遅れていて3月中旬完成予定なので今冬はあまり床暖房を実感出来なそうです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる