注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セルコホームってどうよ?【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セルコホームってどうよ?【パート2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-10 15:42:01
 

前スレが1000を超えましたのでパート2を作りました。

引き続き、情報交換しましょう。


前スレ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9760/

公式URL http://selcohome.jp/

[スレ作成日時]2010-07-14 15:02:09

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セルコホームってどうよ?【パート2】

721: 匿名 
[2012-03-02 23:59:18]
性能がいいなあと思ってたのですが、地方スレで、町のなかで煉瓦張りのセルコホームは浮いている、というような意見をみて、ああ、そう言われれば目立ってるなあ、と思いました。(外観気に入ってるのは妻なので)

みなさんはそんなこと気にせずに建てましたか?建ててみて、実際周囲との景観はどう感じましたか?
検討しているのは新規の分譲地です。
722: 匿名さん 
[2012-03-03 00:24:33]
ご近所さんの他の家と同じでデザイン的に特徴のない家が、我が国の通常の大手HMの住宅です。
輸入住宅は、明らかにデザインが素敵な家と感じさせる雰囲気を出せるものです。
この選択は、個人の好みですので、奥様と良くお話しされて決めた方がよいと思います。
輸入住宅は、近所で我が家しかなく、デザインが優れているので、私的には非常に満足しています。
折角、高いお金を出して、近所の家とほとんど同じだったらつまらないのでは?
723: 匿名 
[2012-03-03 00:56:58]
>722さん
ご意見ありがとうございます。

他の家と違うから、浮くのかなあとも思っています。デザイン的に特徴があることが、町並みにとって本当にいいことなのか…個性的で目立つのが本当にいいことなのか、考えたことがなかったので、はっとしましたもので。そういえば外国の素敵だと思う町並みは、みんな同じ外壁で揃ってるなあ、などと考えてました。

うちは個性的でいい、そう思えるなら大丈夫かもしれないですね。妻といろいろと街並みをを眺めてみます。
724: 匿名さん 
[2012-03-03 11:34:21]
うちの家かなり浮いてますよ~☆☆
見知らぬ方からも「絵本から飛び出してきたようなお家ね」っていわれるほど(笑
主人はどうも思ってるのかわからないけど私は・・私は・・
虫唾が走るくらいこの家に惚れ込んでますっ♪
725: 匿名 
[2012-03-03 12:02:57]
>724さん
ご意見ありがとうございます。施主さんから見ても浮いてますか…。
絵本から飛び出してきたような家、うーん、たしかにそうですね。
726: 匿名さん 
[2012-03-03 14:32:00]
色さえ浮かなければそんな浮かないでしょ?
煉瓦やラップサイディング風の建材もざらにあるわけだから
727: 匿名 
[2012-03-03 16:15:54]
純和風邸宅や何かしら外観のコンセプトをもった住宅郡が並んでいるというのであれば街並みの景観を考えるけど、普通のよくある戸建ばかり建っているような場所なら私はあまり気にしない
728: 匿名 
[2012-03-03 17:25:26]
>726さん
妻は赤レンガがいいと思ってるみたいです。でも色を考えればいいですよね。ありがとうございます。

>727さん
こちらのほうの景観条例がある分譲地ではそもそも条件と合わないので(ということは浮く、と多くの人や景観を考えている専門家には判断されているということかもしれませんが…)、そのへんは大丈夫かもしれません。周りがどんな家が建つのかまだわからないので、様子をうかがってみます。ありがとうございます。
729: セルコで建てる予定 
[2012-03-03 17:33:08]
自分も>>727さんと同じ考えだな。
730: セルコで建てる予定 
[2012-03-03 17:40:18]
「浮く」っていうのは、たまに見掛けるけど紫や濃いオレンジ の外壁の家とかで、
セルコの総レンガの家は「目を引く」んじゃないかな。

731: 匿名 
[2012-03-03 20:45:16]
>>730
よく言えば、そう思い込めば、では。

自分は好きだけど、総レンガは冷静に客観的に見るとほとんどの住宅街でやっぱり浮いてるよ。

敷地がみんな200坪くらいの住宅街(塀があるとか、隣と遠いとか、庭に森みたいに木が立ってるとか)だと、目立たないしよく総レンガでもしっくり見えたよ。

自分は誰がなんと言おうとこれが好き!って外観なら、そう思えると思う。周りの人はもしかしたらそう思わないのかもしれないし。迷ったり、他人の目が気になるなら考え直したほうがいいのでは。
732: 匿名さん 
[2012-03-03 22:12:28]
セルコホームが強いところは人件費が安い田舎圏が多いからな。東京や名古屋圏などの新しい住宅街だと洋風率が高いから、セルコのレンガも全く目立たないんだけど。
人件費が高い東京や名古屋はセルコホームが弱い
733: 匿名さん 
[2012-03-03 22:57:39]
見学に行きましたが、千葉や横浜では結構採用されていますよ。
都区内は不明ですが・・・
734: 建築予定 
[2012-03-04 11:37:51]
好きなら 別にいいのでは? 住むのは 自分なんだし。人は人。
私は自分のお気に入りの家に住みたい。
奥さまが気に入ってて、旦那様が絶対に嫌とかではないのなら、家族が笑顔で過ごせるのが 一番だと思うな。
735: 匿名 
[2012-03-04 11:53:50]
レンガの家が似合うのはレンガの家が並ぶ街並み。
海外のおしゃれなインテリアに住む人は、「インテリア」にこだわるのであって、「エクステリア」は街との調和にこだわってるのはたしか。建築本によく日本の住宅街の問題点で載ってる。

街並みがバラバラになることで、その街の資産価値(次に住みたいと思うかどうか)が下がり、土地の価格が下がる要因のひとつになるのもたしか。だから「景観条例」なんてものを作る分譲地が増えてきて、住む人に意識喚起してるんだと思う。

セルコは性能はいいと思うし、メンテフリーの総レンガもいいけど、ほんとはセルコだけの大型の分譲地を郊外に作ればいいと思う。好きな人にはたまらないほどすごい街並みになるのにな。

いないと思うけど、周りが全部セルコだと目だ立たなくなるからイヤ、っていう人は、ただ目立ちたいだけで、その外観がすごく好き、とは言えないと思う。
736: 匿名さん 
[2012-03-04 12:37:05]
なんか>>735の言いたいことがよくわからんけど、まわりが全部セルコホームなんてことはないだろうしさ。
つまりは日本であれば外観も周りを気にせず自由に選べばいいってことですね。
737: 匿名 
[2012-03-04 12:55:09]
>>736さんみたいに思っちゃってる人が多いので、日本は街並みがガタガタ、ってことです。

セルコだけ、もしくは輸入住宅だけなどの条件付き分譲地があればすてきで周りとの調和をそこまで悩まずに好きな家が建てられるのにね、ってことです。
738: 匿名 
[2012-03-04 13:16:32]
茨城県かどこかに広い敷地でセルコではないけどそんなコンセプトの分譲地があったような。
通勤や学区などそれぞれ事情があるだろうから現実的にはなかなか難しいでしょうね。
739: 匿名 
[2012-03-04 16:46:06]
宮城にセルコタウン できたみたいですよ。
見てみたいですね〜。

周りの家が 昔ながらの瓦屋根の家ばかりで その中にポツンと一棟 レンガの家は嫌だけど…。
ニュータウンに土地買って建てるとしたら あまり違和感ないんじゃないでしょうか?
740: 匿名さん 
[2012-03-04 18:16:03]
今までの日本のHMの住宅デザインは、爆発的にダサイのが特徴です。
残念なことですが、欧米の方がデザイナーのセンスも優れており、進んでいます。
輸入住宅はその点を早く取り入れていますので、皆さんの目を引くのでしょう。

何故、没個性が良いと思われるのでしょうか。
没個性でいいならば、建築デザイナーが不要ということになりますよね。
デザイナーは創造性が命なのですから。

個人でも美しいデザインに凝りたいと思うのは、人間としての必然です。
江戸や明治からの古い町並みが残っているところは保存しても良いでしょうか。
ただし、何のデザイン性が感じられない一般住居はその価値はないと思われます。
一般住宅ではよほど有名な建築家が手がけたもの以外は保存価値がないのでは。

一方、現在、改修している東京駅のようなものならば、保存価値は十分あると思います。
なお、景観条例はあくまでも遮断して目隠しするための塀などを規制するもので、建物の種類を
規制するものではありませんのでお間違えなく。

私は気持ちよく生活するためにデザインの優れた家が良いと思っています。
741: 匿名さん 
[2012-03-04 23:28:35]
ハウステンボスのワッセナー地区に外壁レンガで建てれば美しいだろうな
742: 匿名さん 
[2012-03-05 00:57:39]
外壁の素材なんて好きなの使えばいいよ
ただ奇抜な色は禁止されてることも多いよね
煉瓦って大体基本的にアースカラーじゃないの?
743: 匿名 
[2012-03-05 09:00:04]
>740さん
私の場合、没個性もイヤだし、目立つ(街並みを崩す)のもどうかなあと思ってます。

景観条例、HMの人がそういってたのでそう呼んでましたが違ってたらすみません。こちらのほうでは、建物に規制がかかります。
おっしゃるようにセットバック寸法や塀など(こちらでは生垣の距離と樹種の指定がある)もそうですし、例えば屋根瓦だと、厳しいところでは黒の和瓦1種類しか認められてなかったり、外壁色も色番の範囲が決められていて、ピンクや赤はもちろん、真っ白もダメだったりします。また、最低1台分のビルトインガレージも必須要件のところもあります。

メーカー指定はありませんから、没個性ということもなく、やはり美しいです。住んでみたいなあ、という街並みが維持されてるというか。

輸入住宅の外観は好き、でもこういうふうに街並みを維持することも大事なのかなっていう葛藤です。好きですが、じゃあ日本中が輸入住宅ばかりの街並みになってほしいかというとそうは思わないというか…わがままなのかもしれないし、うち一軒で何も変わるわけじゃないんですが、みんなそう思ってたらたしかに日本の住宅街はいつまでもバラバラなわけで…。

日本の住宅が、デザインも性能も爆発的に遅れていることは全くの同意です。なので輸入住宅にひかれます。
ですが、デザインに関しては、日本で建っている輸入住宅って、古典的なもので、先般たまたま雑誌ででスウェーデンの住宅事情っていうのを見て驚いたのですが、スウェーデンハウスみたいな外観の家なんて、最近の新築ではないんですね。

なので、スウェーデンハウスみたいな外観って、スウェーデンの人から見たら、日本でいう茅葺きの古民家みたいなもんなんだと思いました。(性能は比較になりませんが…)

宮城にセルコタウンってあるんですね。すごく興味があります。素敵なんだろうな!
744: 匿名 
[2012-03-05 17:10:16]
同じような感じの家が並んでたら、
建て売りの分譲と変わらないと思う。
いろんな個性があるから
ある意味注文住宅って感じが出ると思う。
ピンクの家とか赤の家とかあまりにもどうかと思う程でなければ考えすぎでは?
745: 匿名さん 
[2012-03-05 17:40:48]
ある程度統一された町並みが綺麗でしょうね。
電柱のない住宅地2箇所みたことがありますが、綺麗ですよ。
あとは偽物を使わないこと、レンガ風サイディングなんて使ってしまうと施主のセンスが低いのがわかってしまう。
746: 匿名 
[2012-03-05 17:50:51]

そう言えば、レンガ風サイディングで、我が家は荘厳等と連呼していたタマ施主がいたな。
747: 匿名 
[2012-03-05 18:15:20]
本物のレンガの中でも、やっぱりご近所のを考慮した色がいいかもですね。
748: 購入経験者さん 
[2012-03-06 12:23:44]
周りはそんなに気にしなくて良いです。
日本の普通のHMさんのおうちもセンスは違えど新築ならばなかなか立派です。
好きな色のレンガで満足のいくおうちを建てれば良いのでは!?

ただ外構デザインにも力入れるべきだと思います!!
(ただお金をかければ良いという意味ではないです)
駐車スペースや庭が残念な感じだと、レンガのおうちの素敵さが
確実に半減します。

せっかく素敵なレンガの家でも無機質な駐車スペースのおうちは
ガッカリします…


 


749: 匿名さん 
[2012-03-06 13:55:29]
確かにレンガ風サイディングはみっともない
それとレンガって派手な色ってないじゃん
750: 匿名 
[2012-03-06 15:45:57]
レンガ風サイディングって、マイホームに何のこだわりもお金もない人が適当に採用するイメージ。
少し前にセルコのレンガの色が新しくなったみたいですが、その中に白っぽいものがあった気がします。
茶系のレンガは施工事例でよく見掛けますが、白っぽいのって見たことありません。
素敵なんでしょうけど、完成した時の感じがイメージしにくいです。。。
751: 匿名 
[2012-03-06 18:49:44]
オールレンガの家で外構全くやってないのも
淋しいけどね
752: 匿名 
[2012-03-07 08:42:45]
近所にセルコホームさんが新築してて、最近レンガ?の外壁が張られたのですが、周りが和風の住宅ばかりで、建て替えで新築される方も比較的和風よりの家を建ててた地域なのでビックリしました。
うちの土地ではないですし、上の方が書いてるような地区の規制みたいなものもない古い地域ですので、文句など言える立場にないことは重々承知でしておりあくまで感想としてですが、残念に思いました。

長く住んでおられた方が土地を売られ、お子さんとかではなく、全く新しい方が買われたので仕方がないかもしれないのですが、わざわざここの土地を買ってその家を建てなくても…と、正直思いました。ご近所さん全員と話したわけではありませんが、何軒かとは同じ意見でした。まだコンクリートや、黒い鉄板?の家のほうが目立たないというか、なじんでます。

どんなハウスメーカーなのかなと検索していてここにたどり着きましたら、ちょうどそんな話が出てましたので、住まれる方には絶対に言えないことですし、そういうふうに感じているご近所もいます、という参考になればと思い書き込みました。
753: 匿名 
[2012-03-07 11:01:12]
すごく素敵な和風建築が並んでいる住宅地なら私ならちょっと考える。
土地探しって自分の条件や価格など希望通りの物件ってなかなかないから唯一そこの土地が条件とピッタリだとすると悩むなぁ
ただあくまで私個人の感想だけど、輸入住宅の外観ににいちゃもん付けてる人って意外とショボい家に住んでる人が多い印象
妬みとしか思えない
754: 匿名さん 
[2012-03-07 11:12:15]
その土地を購入し、お金を出しているのは施主さんなんだから
違法でもない限り周りがとやかく言うことではないわな
逆にそんな噂話してる人間が恥ずかしい
755: 匿名さん 
[2012-03-07 11:15:45]
というか最近純和風の家の方が
よほど地域で街並み保存でもしている場所とかでもない限り少ない気がするけどな
752さんはどんな家に住んでいるの?
756: 匿名 
[2012-03-07 11:16:41]
景観は大事だろうけど、これからどんどん和風住宅世代は減っていくだろうし、構わないんじゃない?
759: 匿名 
[2012-03-07 12:18:17]
そうですね、口出しすみませんでした。

だいたいこちらの施主さんがどのような考え方の方が多いのかわかりました。ありがとうございます。
768: 匿名 
[2012-03-07 15:06:25]

輸入住宅の雑誌とか読むとセルコよか素敵なメーカーがたくさん紹介されてるじゃない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる