前スレが1000を超えましたのでパート2を作りました。
引き続き、情報交換しましょう。
前スレ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9760/
公式URL http://selcohome.jp/
[スレ作成日時]2010-07-14 15:02:09
セルコホームってどうよ?【パート2】
601:
599です。
[2012-02-05 18:27:18]
|
||
602:
匿名
[2012-02-05 18:33:34]
600さんへ
心配はありませんよ。 普通の家から比べれば十分暖かいです。 ただセルコホームの歌い文句がエアコン一台で家中暖かいって言う程暖かくないって言う事をみんな言っていると思います。 自分も寒く感じますが輸入住宅が好きなのでセルコホームで建て事話したら良かったと思います。 回りの家とは外観が全然違いますし 通る人が良く見て行きますよ。 |
||
603:
うず
[2012-02-05 18:45:49]
みなさん ありがとうございます。
安心しました。 そうですよね。セルコ素敵ですよね。外観に一目惚れして 今ドキドキわくわくです。 みなさんのように 素敵なうちになるといいな |
||
604:
匿名
[2012-02-05 20:22:30]
無垢の床で石油ヒーターを使うと、床板がめくれ上がってきてしまうのでは?
どこのハウスメーカーでもそれは共通していると思います。 |
||
605:
うず
[2012-02-05 21:17:43]
604さん ありがとうございます。
無垢の床材 めくれるのは、ちょっと困りますね。 無垢床も セルコを選んだ理由のひとつでもありますし… 大変 参考になりました。 ありがとうございました。 |
||
606:
らるふ
[2012-02-05 22:12:45]
高気密住宅でファンヒーターやストーブを使用した場合
一番問題になるのはCO2の問題だそうですよ~ 通常高気密住宅に付けなければならない換気口は 人の吐く量程度のCO2を換気するくらいしか想定されておらず そこにファンヒーターなどを使用した場合、危険なことになりかねない・・・と 言うことらしいです。が、 24セントラル換気システムを入れた場合は2時間ほどはファンヒーター使用可能らしいです。 もちろん推奨してるわけではない・・・と言う注意つきでしたが^_^; もうひとつのリスクは結露だそうです。 ファンヒーター、ストーブ等の暖房器具で必要以上に暖めると さすがの二重サッシも結露するんだそうです。 無垢材が変形する可能性は次の通り。。。 乾燥により=隙間があく可能性有り(HMでの補修対象) ぬれる=反る可能性有り(2年ほどは補修してくれるらしい:未確認) ちなみに 無垢床材に何か重いものを落下させてへこませてしまった場合、 へこんだ所にぬれたティッシュを置いておくと ある程度修復するんだそうですよ~オドロキ^^; 冬の暖かさ・・・は自分もあまり心配してないんです~ 紹介された完成見学会でのお家はいずれもとても暖かかったし いつも話し合いに使用してるモデルハウスもとても暖か♪ 心配事があるとすればこの時期の乾燥と夏・・・夏ってどんな感じなんだろう?…とか(苦笑) 暑いの苦手なんですよね~^^; |
||
607:
匿名さん
[2012-02-05 23:20:45]
おいおい、いい加減だな。
ファンヒータ使わなくても条件が揃えば、結露するんだよ。 みなさん騙されないように。 |
||
608:
匿名さん
[2012-02-05 23:39:39]
606に賛同です。
二重サッシでもファンヒーターを使うと結露しやすくなります。これは事実です。 一重サッシの場合は、607のようにファンヒーターを使用しない場合でも 単に外気との温度差が大きいと結露します。 606さんは二重サッシ+ファンヒーターの使用条件を言っていますので間違いではないのです。 |
||
609:
購入検討中さん
[2012-02-06 00:13:10]
自分もあんまり詳しいわけではないので、なんか間違ってたら指摘して欲しいのですが、
Q値がわかってれば、暖房にどのくらい必要か、ある程度わかるはずです。 「温度差x延べ床面積xQ値=必要な暖房容量」 でよかったと思います。 外気-5度を22度ぐらいにしたいとして、延床面積が40坪で130m2として、 Q値は物件によって違うのまちまちですが、次世代省エネ基準のVI地区で2.7なので クレアだったら、ちょっといいとして2.2くらいで計算すると 27x130x2.2=7722kw って感じで、まあこれも理想値なので、多分7kwのエアコンじゃ足りないんじゃないかな? ちょっとググるとTheHomeでQ値が1.6ぐらいみたいなので、 27x130x1.6=5600kw くらいなので、7kwあれば足りるのかもしれません ただ、外気温低いとエアコンって相当効率悪くなるって話を聞いたことがある気がするので よく氷点下になる地区の人はエアコン1台ってのはきついかもしれませんね。 |
||
610:
匿名さん
[2012-02-06 00:17:41]
私はクレアが寒いと判断しているのは、
ツーバイシックスよりも寒いということなので、あまり気にしないでください。 今のところは、ザホームで検討を進めていく予定です。 ただ、雪は降らない地域なので、ツーバイフォーでも許容範囲なら、クレアに落とす可能性もあります。 結露は、セルコや東急などの営業さん、また、知り合いの1級建築士に聞きましたが、 条件により発生するので、仕方ないとのことです。 ファンヒータを利用すると灯油1リットルの燃焼で、空気中の酸素と化合し、約1リットルの水分になるそうで、結露する確率は上がります。でも、ファンヒータ使わなくても、結露する条件は満たせるので、その時は結露します。 私は、606さんも607さんも言っていることは間違いないと思いますよ。 |
||
|
||
611:
匿名さん
[2012-02-06 07:36:58]
小屋裏収納を一番安い形で作った場合
屋根換気は標準でついてるだろうからいいとして 天井断熱で、小屋裏は断熱で囲まず、夏場は灼熱地獄になってもかまわないので あと何か欠点ができるとかありますか?詳しいかたいらっしゃれば 断熱が小屋裏でとぎれたりとか、壁内結露は大丈夫? 小屋裏収納のハシゴつけた部屋だけ暑くなったり寒くなったりとかも、考えすぎですかね? ツーバイフォーは小屋裏が何もない空間だそうで、家族と業者さんが小屋裏収納を一番安い形でつけたいと、ノリノリで 収納が増えるのは本当にありがたい話なんですが、何か欠点は? |
||
612:
らるふさんへ。
[2012-02-06 08:00:19]
「パイン床、ティッシュである程度治る」・・治りません。セルコ標準パイン床ですが子供がいるせいもあり凹みまくりです。レゴなんかは死物!重いものを何回か落とした時は濡れふきん+アイロンです。これで少しは元にもどりますが完璧は無理、しかもアイロン熱で表面ワックスが剥がれ白くなります。その白くなった部分はメラニンスポンジ(激落ちくん)でこすりとります。
以上で【マシ】にはなりますが復元は無理です。 子供のいる家庭はバーチかナラがいいかな・・ |
||
613:
すもも
[2012-02-06 09:16:38]
うちはオ-ク(ナラ)ですが、やはり重たいものを落とすと凹んでます(汗) 住んでいれば仕方ないですよ。 窓の結露ですがうちは全くありません! うちの暖房はエアコンのみです。ファンヒ-タ-つけなくても大丈夫です。 エアコンも1~2時間で切ってしまいますあとは上着を一枚着るだけで大丈夫です。 そのおかげで冬場も電気代(オ-ル電化)15000円程度です(*^^)v 夏場は1万円以内です。 しかし乾燥はしますね。みんな乾燥で肌がかゆいと言ってます。(私は平気ですが・・・) クロスも隙間があいている所ありますが1年点検時に補修してくれるそうです(*^_^*) |
||
614:
匿名さん
[2012-02-06 12:25:44]
パインは柔らかいので、すぐ傷が付きます。
傷を味として楽しめる方向けです。 |
||
615:
匿名
[2012-02-06 13:40:48]
>>611さん
天井を気密断熱ラインにするなら、通常のハシゴは、止めたほうがいいです。 気密断熱ハシゴがあるので、それを設置するとQ値C値の低下は抑制できると思います。 小屋裏天井高1400mm以下と思うので、屋根との隙間も取りやすく、換気を妨げない設計が可能です。 欠点は、収納物が高温低温になること。 個人的には、気密断熱ラインを小屋裏に沿わせたほうが良いと思います。 自宅もいくつかのパターンで見積もりを頂いて検討した結果、 固定階段付けて、小屋裏を囲むように気密断熱ラインを取りました。 |
||
616:
匿名さん
[2012-02-06 14:29:06]
>>615
ありがとうございました!! うちは、もう予算もすれすれなところで収納を助ける救世主のような感じで小屋裏収納の話がでてきている状態です。 自分もあまり詳しくはないですし、せっかく盛り上がってる家族の希望を、性能がどうたら構造がどうたらと言って水をさしたくはありません。 お金はぎりぎりなので、ほとんどお金をかけず、小屋裏階段のみつくっておいてという話が営業さんからでています。ツーバイは小屋裏が本当に空いているそうで、スペース的には本当にお得だという話がでていました。屋根裏換気も大丈夫との営業さんの話です。小屋裏の床も今は何もせず、将来屋根裏の下に板をはるリフォームをすれば使えるとのこと。 小屋裏は極度に暑い寒いという話はうけました お金は無いし、でも屋根裏収納を提案した家族の希望も妨げたく無いので、小屋裏の階段と、明かりをとるフィックス窓だけつけてもらおうかと考えています。 断熱ハシゴの価格も調べてみます。本当にありがとうございました。 素人が変に勉強したせいで、なんとなくお金をかけない小屋裏階段部分が断熱が途切れているように感じられ、冷蔵庫の蓋がずっと空いている家になってしまうのか?それとも階段くらいはたいした問題でもなく、少し熱の出入りがあるくらいですむのか、、、 断熱ハシゴ無しでも小屋裏につながった部屋が、そんなに暑さ寒さの影響を受けず、結露の心配もなく大丈夫なのであればいいんですが、なにぶんシロートなので全く想像もつかず。断熱ハシゴだけでも、何か他を切り詰めてやるべきなのか、屋根の補強がいるのか? よくわからない状態で、、 |
||
617:
匿名さん
[2012-02-06 15:43:17]
>>616さんへ
住んでいる場所で違うと思いますが、通常の階段をつけた場合、階段の向こう側は外と同じですので天井が結露すると思います。 私の住んでいる場所は東北なので断熱仕様の玄関ドアも端のほうだけですが結露します。 615さんの言うとおりもう少し検討なされたほうがよいかと思います。 |
||
618:
購入検討中さん
[2012-02-06 18:17:30]
山形でセルコホームを建てた方?
いかがですか? ◇住み心地 ◇アフターメンテナンス ◇営業マンの対応 ◇こちらが予定している金額より上がる可能性はありますか? できるといいつつ、実はくちだけだったみたいな感じです。 |
||
619:
匿名さん
[2012-02-06 23:10:50]
>611
拙宅は、2×4で小屋裏を言われるように安く造りました。 最大の欠点は、樹脂系のものすべてが灼熱地獄により、数年でぼろぼろになるということです。 私はスキーブーツやバッグなどをぼろぼろにしてしまい、ほとんどを捨てました。 |
||
620:
匿名さん
[2012-02-07 02:05:17]
私の住んでる地域、去年の1月の最低気温は最も低い日でー7度でしたが、今年はー12度です。
エアコン一台でも去年はまあ平気でしたが、今年はちょっときびしいです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
旦那は体育会系暑がりなんで私が寒い②言ってると「在来よりは温いだろっ!新築でも合板の床の家に行って見ろ!」と言われましたので私は寒がりさんです(笑
ファンヒーターは営業さんに使わないほうがといわれました。高気密だから危険なのでは?