床材でブラックチェリーやメイプルを検討している者です。
いろいろなサイトで無垢材を調べていると、「輸入木材には防黴剤や防腐剤という有害な薬剤が使われている」との書き込みが多数見られます。
これから出産を控えている事もありますので安全性には気を配りたいと思っています。
なぜ国産材は安心で、輸入材だけがこれほどまでに問題視されるのでしょうか?
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-07-14 11:26:48
輸入木材って安心ですか?
745:
匿名
[2010-10-23 22:03:16]
>742 私、生理的に嫌い。一緒に住みたくない。
|
746:
No.739
[2010-10-24 00:42:48]
>>742さん
なかなか厳しいですね(^_^; それじゃ、もうちょっと紹介します。 ① http://e-oni.net/article/13410643.html 中国産のカバ材を使ってて、薬剤処理は一切してないとのことです。 そしてこの業者に床材を卸してるのがここです ↓ ② http://www.atopico.com/product/yuka/gorone.html 防腐、防カビ処理をしていない輸入材を沢山扱ってます。 薬剤処理をしているものに関しても、輸入元に安全基準等を確認して 危険性の無いものだけを輸入しているそうです。直接聞いたので間違い ないです。電話したら親切に教えてくれますよ。 そもそも、スレ本文に「なぜ国産材は安心で、輸入材だけがこれほど までに問題視される...」と書いてあるあたり、偏った見方をした 意図的なものを感じてしまいます。 私は、国産材も輸入材も好きなので、適材適所で考えればいいと思い ますが、どちらかが一方的に安全だとは言えないと考えています。 品質の悪い商品は国内外問わずありますからね。 ネット上には間違った情報も沢山ありますので、ぜひご自分で調べて 冷静に判断してください。 まじめな商売をしている会社は身近にたくさんありますよ。 |
747:
匿名さん
[2010-10-24 21:24:02]
輸入物の無垢床材を使っていますが、
健康被害はないです。 |
748:
匿名
[2010-10-24 21:40:24]
どうした742?
国産無垢材の家に住んでるのに具合でも悪くなったのかい? |
749:
匿名さん
[2010-10-25 08:27:09]
>746さん
読ませていただきましたが、 やはり輸送時の事は意図的に?明言していません。 あくまで「製材、製品加工の段階で、防虫、防力ビ処理等の薬剤加工も一切しておりません」と言っているだけで、 輸送時の防カビ剤や防腐剤については何も言ってませんね? 余計に心配になって来ました。 |
750:
No.746
[2010-10-25 08:47:42]
|
751:
匿名さん
[2010-10-25 08:58:41]
|
752:
No.750
[2010-10-25 10:08:20]
>>751さん
直接お話を聞いてみられてはいかがですか?不安も解消すると思いますよ。 資料請求をすればサンプルも送ってもらえます。 私は自分で確認してみて、とても親切に説明してくださったので会社として の誠意を感じました。それでも信じられないのであれば、無理せず国産材を 選ばれたらいいと思います。 ただ、国産材についても、日本農林規格(JAS)や日本工業規格(JIS)によって 多くの木材は、防腐・防虫処理が行われていますので、よく確認してくださ いね。→ http://www.jawic.or.jp/tech/syurui/syurui7.php |
753:
匿名さん
[2010-10-25 10:34:14]
|
754:
匿名
[2010-10-25 11:11:53]
|
|
755:
匿名
[2010-10-25 11:30:04]
>752
やはり国産材は薬漬けでしたか。うちは全て輸入材で建てようと思います。早死にしたくないんで。 |
756:
No.752
[2010-10-25 11:59:43]
752です。
私は国産材も輸入材も好きなので、どちらか一方が悪者だとは思いま せん。どちらも薬剤処理をしていないものがありますからね。 スレを最初から読んでいると、偏った意見があまりにも多くて残念に 思ったので、ここ何日かコメントさせてもらってました。 どうしても国産材が良いと言う人に押し付けるつもりはありません。 でも、輸入材への偏見は無くしてもらいたいなと思ってます。 皆さん大人なんですから冷静かつ公平に判断してほしいです。 私個人の意見としては、木材が腐ったりシロアリに喰われたりする のは避けたいですし、カビが生えて健康を害するのも嫌なので、家族の 安全を考えると、ある程度の薬剤処理はしてほしいと思ってます。 |
757:
匿名さん
[2010-10-25 12:09:51]
>とても親切に説明してくださったので会社としての誠意を感じました
どこで聞いても「加工時や製材時は有害な薬剤を使っていません」 とわざわざ限定した言い方をします。 >746さんが必死になって探してくれたサイトでも残念ながら同じでした。 なぜ全工程のうち、 製材や加工時に限定した言い方をするのか前から疑問でした。 輸入食品でも業者が薬剤を使いたがるのは、 長期間の輸送や保管時にカビたり腐ったりしないようにするためだと思います。 輸入木材でも同じだと思っています。 それなのに輸送や保管時の事には言及せずに、 製材や加工時に薬剤を使っていませんと言われても、 論点を巧みにすり替えているとしか思えません。 どこか輸送時にも薬剤を使用していない旨が書かれたサイトをご存じありませんか? |
758:
匿名
[2010-10-25 12:40:13]
>757
自分で育てた木だけで建てて下さい。 |
759:
匿名さん
[2010-10-25 12:49:43]
>カビが生えて健康を害するのも嫌なので
防カビ剤がない大昔から、 家のカビが問題になった記述は見つかってないだろ。 しかも築200年の古民家だってかなりの数あるし。 今の住宅はもって50年じゃないのか? >私は国産材も輸入材も・・どちらも薬剤処理をしていないものがあります 言いきっちゃってるが本当にいいの? 薬剤処理をしていない輸入木材はどこで手に入るのか? そんなことを誰も答えられない事の方が問題じゃね? |
760:
No.756
[2010-10-25 13:58:45]
>>757さん
必死には探していませんよ(^_^; DIYに使う材料を探していたら、偶然見つけた会社です。 会社の関係者ではありませんので、念のため申し添えておきます。 たしかにサイトには書いていませんが、輸送と保管の際も薬剤処理は していないと社員の方が説明されていました。資料請求や無料のメール マガジンを申し込んでみてはいかがですが? アレルギーやシックハウスの問題に熱心に取り組まれている会社ですの で、新聞や雑誌でも何度か紹介されています。まぁ、私は素人ですから 嘘をつかれているのではと疑われたらそれまでですが... >>759さん 昔の日本家屋は、夏の暑さをしのぐために床下通気や土壁などで工夫して 湿気を逃がすように造られており、腐りにくい構造でした。ただし冬は 隙間風が入りとても寒くなります。また、土間や囲炉裏で煮炊きしてい たので、その煙が防カビや防虫の役目をしていました。 ライフスタイルが変わって気密や断熱が進んだ現代の住まいだからこそ、 カビが繁殖する環境を生み出してしまったのです。計画換気をしっかり すれば防腐剤は不要かもしれませんが、防虫・防蟻剤はやはり必要では ないかと個人的には思います。 |
761:
匿名さん
[2010-10-25 20:05:27]
>隙間風が入りとても寒くなります
昔から冬は蓋を閉めてましたよ。 春から夏に床下換気をしてしたのです。 今でも同じです。 |
762:
No.760
[2010-10-26 09:08:21]
>>761さん
その通りですね。冬は寒くて乾燥しているので、床下通気は不要 です。木がカビたり腐る心配が無いですから。でも、昔は床下に 断熱材が無かったから、底冷えはきつかったでしょうね(^_^; 日本家屋の建具は基本的に引戸ですので、構造上どうしても隙間が できます。また、現代のように気密や断熱を考えて建てていない ので、風通しのいい家になっていました。 まさに「日本家屋は夏を旨とすべし」という言葉がぴったりです。 スレの主旨から外れてしまったのでこの位にしときます。 |
763:
匿名さん
[2010-10-27 18:39:06]
>カビが生えて健康を害するのも嫌なので
カビより防カビ剤の方が人体に有害なんじゃないの? |
764:
匿名
[2010-10-27 21:19:27]
>763
防カビ剤よりあんたの方が周りの人に有害なんじゃないの? |