うちは五歳と二歳の女の子。
ピアノとリトミック、水泳やってます。
進学校に受かる秘訣は環境作り、つまり幼稚園、小学校から同じ目的の子が集まる場に入れる事だそうです。
要は金を惜しまず幼稚園から名門に入れる事だそうです。
すでに出遅れた気がします。
まだ間に合うでしょうか?
[スレ作成日時]2010-07-14 08:45:30
子供を医者にさせたい
142:
匿名さん
[2010-07-26 01:11:51]
|
143:
夢〜眠
[2010-07-26 07:39:24]
親ってなんで子供が大人になっても子供のご飯心配するんだ?
|
144:
匿名
[2010-07-26 08:11:24]
|
145:
匿名
[2010-07-26 08:18:09]
スレ主です。
週末Z会への入会について家族で話しあいました。 未就学児に通信添削なんた向かないと反対されてます。 医者になる人には共通の環境があるはず。親が医者、親が金持ちが筆頭でしょう。 うちはどちらも当てはまりません。 三番目は何でしょう? 親が望んでいるからだと思います。 たまたまとか、本人の意志でとか無いでしょう? 親が望み、親が環境を作る。それが三番目の可能性です。 子が乗せられるのか乗るのかは、高校に入って考えればいいかと。 |
146:
匿名さん
[2010-07-26 10:22:49]
>三番目は何でしょう?
>親が望んでいるからだと思います。 あなたがそう思うのは勝手だけど、どう考えても「本人の希望」しかないよ。 「医者になろうとした人」(なれたかなれなかったかを問わず)なら、あなたの意見も正解かもしれないが。 |
147:
匿名
[2010-07-26 12:12:37]
医師です。
両親は勿論、近親者に医師はいません。家は自営業ですが、特に裕福ということでもないです。 いつ頃からか(中学?)、父親は私に医師になることを勧めるようになりました。 しかし、決して押し付けるようなことはありませんでした。 「人生の先輩として、アドバイスする」という程度でした。 ですから物理に興味があり、そちらへ進んだときも反対はしませんでした。 数年して、医学部へ入り直したいと言った時も快く受け入れてくれました。そういうこともありなむ、と経済的にも精神的にも用意していたようです。 子らの選択肢を狭めない事も配慮しながら、目いっぱい環境を作ってあげてください。それでいいと思います。 |
148:
匿名
[2010-07-26 12:17:02]
多くの人は欲深い親だと思うわな。
子供が苦しまないことを祈ります。 |
149:
夢〜眠
[2010-07-26 13:29:09]
お医者様に質問したいな…
|
150:
匿名さん
[2010-07-26 13:34:20]
小さい時は、塾とかに任せるんじゃなくて親も見てやったほうがいいよ。
そのぶん、親にも根気と能力が要求されるが。 放り込まれて尻を叩かれるだけでは、子供は嫌になっちゃう。 まずは、好き(とまでいかなくても嫌いではないよう)にさせることです。 あとは親が誘導しつつも、やはり本人の希望だろうね。 能力をつけといて、あとは高校とかになってから本人に考えてもらえば? 147さんと同じような意見だけどさ。 |
151:
匿名
[2010-07-26 13:55:49]
放任も親のエゴだが、幼少時からの過剰な期待も子供としたらいい迷惑。
私自身教育関連の企業勤めなので、そのタイプの親御さんはよく拝見します。 商業主義の学説、教育法などに毒され考えが偏っている方が多く見受けられます。 |
|
152:
匿名さん
[2010-07-26 16:45:50]
勉強とは少し離れるけど、小さい頃にピアノを「やらされ」ていました。全く楽しくなかったので、結局続きませんでした。ちょうど、どこの家もピアノを買って、子供にやらせるのが流行った時代だったと思います。当然、親はピアノなんぞ触りもせず、子供にやらせて自己満足したかったのかも知れません。ピアノは、今もほこりを被ったまま、ぬいぐるみの置き場になっています。
親が「環境を作る」というのは、もちろん大切だと思いますが、環境の第1は「親が手本を示す」ことなのではないかと思います。子供は親の背中をみて育つ、とも言いますしね。 私の思い込みかも知れませんが、一番大切なのは、親(スレ主さん)が「学問する姿勢」を示し、「学問する楽しさ」を体中から放ち、「学問の素晴らしさ」ように生活されることなのではないかと思います。「勉強しないと、XXになれないよ」とか「勉強しないと、苦労するよ」なんて言っても、子供には「はあ〜?」でしょう。お金を出して、良い塾に行かせたりしても、結局何にもならないんじゃあないか、と思います。 |
153:
匿名さん
[2010-07-26 16:55:19]
↑
まさにその通り。 だからタカの子はタカになることが多いんだよ。 まあ、タカがワシになることもあるだろうけど、親の姿勢だよね、基本は。 子供はよ~く見てるよ。 知らない間に、親のいいとこ、悪いとこ、身につけたり、反面教師にしてる。 |
154:
匿名さん
[2010-07-26 17:09:37]
医師や看護師という職業は、親が強制してならせるものではないです。
なぜなら、精神的にも肉体的にも大変ハードな職業だからです。 目的意識を持った人間が選択するべき職業です。 命にかかわる職業です。 金もうけのために医師になると、医師になった本人も患者も誤診や過剰診療などで不幸になります。 楽して金もうけできると誤解してきた医師や、病人にとの接するストレスから犯罪者になる医者が増えました。 最近の医師の犯罪は金もうけのため、単に成績が良かったからで医師になり 不潔、重労働、危険、ストレスで崩壊してしまいますよ 我が国の医学は衰退の危機です。金にならない診療科に属する医師が少なくなりました。 大学の病理研究に臨む医師ももうからないので少なくなりました。 仕事は、多少にかかわらず人の役になることが自分の喜びであるり人として生きることです。 |
155:
匿名さん
[2010-07-26 17:19:42]
>>仕事は、多少にかかわらず人の役になることが自分の喜びであるり人として生きることです。
おいらブラック企業のSEだけど、全然喜びなんてないじょー。 終りが見えない戦場に孤立奮闘させられて満身創痍、いつか倒れる日も近いじょ・・・・ |
156:
匿名さん
[2010-07-26 18:17:09]
患者も馬鹿じゃないから、社会的地位を優先して医師になった人間と
人の役に立ちたくてなった人間と、医師の言動を見ていて大体わかるよね。 もちろん1回・2回じゃわからんけど、数回も通うと大体見抜けない? |
157:
匿名さん
[2010-07-26 18:40:49]
子供が中学生位になってから「ER」を見せて医者になりたい! って子供が思うかどうかだね。
|
158:
悪徳不動産屋
[2010-07-27 00:38:35]
子供を医者にさせたいーーーー???
そんなもん、止めときなはれ。 ワシは商業高校出やさかい、詳しゅーは分からへんけど・・・・・・ 医者なんて忙しいだけで大して儲からんやろ。ちゃうか? 不動産屋がええでーーーーー、楽して儲かるでーーーー 笑 |
159:
匿名さん
[2010-07-27 01:28:48]
でも社会的地位を考えたら不動産屋は最低ランクですからねえ。
|
160:
匿名
[2010-07-27 08:09:28]
三人に一人が年金生活の時代がまもなく参ります。高福祉社会になるのでしょうか?それとも姥捨て山ができるのか?
いずれにしても自分の食い扶持は自分で守るしかない。ましてや人を助ける尊さ。 ナイチンゲールやアンサンスーチーのような強くて優しい女性になって欲しいな |
161:
匿名
[2010-07-27 08:10:49]
三人に一人が年金生活の時代がまもなく参ります。高福祉社会になるのでしょうか?それとも姥捨て山ができるのか?
いずれにしても自分の食い扶持は自分で守るしかない。ましてや人を助ける尊さ。 ナイチンゲールやアンサンスーチーのような強くて優しい女性になって欲しいな |
子供2人いて、親ばかかもしれんが、どっちもかなりできがいい。
でも、勉強や仕事や趣味への相性ってある。
能力では片づけられない問題で、一人ひとり好き嫌いがあるのです。
親が誘導するより、やはり「好きこそものの上手なれ」なんだな~と痛感してる。
おれも、お子さんに進路は選ばせてあげた方がいいと思う。