ザ・ヒルトップタワー高輪台についての情報を希望しています。
事実に基づく切れ味の良いネガ大歓迎!!大いに議論をしましょうね。
所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩1分
東海道本線 「品川」駅 徒歩11分
山手線 「品川」駅 徒歩11分
横須賀線 「品川」駅 徒歩11分
京浜東北線 「品川」駅 徒歩11分
京急本線 「品川」駅 徒歩11分
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩11分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.10平米~130.70平米
売主:総合地所
売主:大京
売主:オリックス不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:総合ハウジングサービス
[スレ作成日時]2010-07-13 23:33:16
ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?Part3
144:
匿名さん
[2010-07-16 10:22:24]
スマッチだったと思います
|
145:
匿名さん
[2010-07-16 10:32:20]
そもそも何で床暖房は電気式なんだろうね?
|
146:
匿名さん
[2010-07-16 10:58:11]
オール電化じゃなくても、後付だと電気式になるみたい。ここは賃貸から分譲に変更したから、設計的には
後付と一緒じゃない。 |
147:
匿名さん
[2010-07-16 11:01:50]
受電設備の容量が足りないから、全戸に電気式床暖はつけられないらしい。ってことは、ブレーカーが頻繁に
落ちても容量アップはできないで我慢ってことになるかも。 |
148:
匿名
[2010-07-16 11:41:55]
もともと床暖を付ける設計だったなら、電気式ではなくガス式が普通でしょう。
つまり、もともと付けなかったから電気容量がなんて話になる。 |
149:
匿名
[2010-07-16 15:34:02]
床暖房 ガス式の後付けもありますよ。なんでできないの?因みに電気容量は一番小さい部屋で40A次が60で3LDKなどの広い部屋は更に上。貰った資料に載ってます。
|
150:
匿名
[2010-07-16 16:20:16]
デベは、出来ないと言うでしょう。数件ならなにも問題ないが、出来ると言って全世帯電力アップしたら間違い無く不足だからです。全体の容量の問題です。
|
151:
匿名
[2010-07-16 17:14:02]
ガス式でも容量関係あるんですか?
|
152:
匿名さん
[2010-07-16 21:40:37]
明日と明後日高輪ザレジデンスでオープンルームです。
75平米8980万26Fだってさ。参考までにここと比べてみたら |
153:
匿名さん
[2010-07-16 22:43:06]
内部紛争の激しいマンションはストレスの元。
|
|
154:
匿名さん
[2010-07-16 22:55:44]
抽選前にスレがモメるのは、人気物件の常。
|
155:
匿名さん
[2010-07-16 23:12:16]
内部紛争って、高輪ザレジデンスのこと?
|
156:
匿名
[2010-07-16 23:18:40]
明日から本登録開始なので、3連休はマンションギャラリーもかなり混み合うのでしょうか?我が家の第一候補は抽選確定の部屋みたいなので、だめだったときに第二候補に移るか、また別の物件を探すか、かなり悩んでます
|
157:
匿名さん
[2010-07-17 15:36:18]
物騒な世の中になりましたね。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100716k0000e040031000c.html 公開空地のあるマンションは避けた方が無難な気がしてきた…。 |
158:
匿名
[2010-07-17 16:48:34]
静かですねー
皆さん今日は申し込みにいってるとか!? |
159:
匿名さん
[2010-07-17 17:07:08]
今日行ったけどあんまり人いなかったですよ。
欲しい人はもう登録しちゃったのかな? |
160:
匿名
[2010-07-17 17:59:13]
やっぱり要望書と一緒に本登録も皆さんしちゃったんでしょうか?だからもう今日は混んでないとか?
抽選の部屋は多いのかなあ? |
161:
匿名さん
[2010-07-17 20:26:15]
それほど人気ないのかな・・・。
やっぱり床暖なしでこの価格は高い気がする・・。 |
162:
匿名
[2010-07-17 20:54:54]
と、登録始まってから
つぶやいても・・・ 他の人には関係なし |
163:
匿名さん
[2010-07-18 17:41:08]
あら?誰もいない。。。
|