総合地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?Part3
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2010-08-07 19:50:08
 

ザ・ヒルトップタワー高輪台についての情報を希望しています。
事実に基づく切れ味の良いネガ大歓迎!!大いに議論をしましょうね。

所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩1分
東海道本線 「品川」駅 徒歩11分
山手線 「品川」駅 徒歩11分
横須賀線 「品川」駅 徒歩11分
京浜東北線 「品川」駅 徒歩11分
京急本線 「品川」駅 徒歩11分
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩11分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.10平米~130.70平米
売主:総合地所
売主:大京
売主:オリックス不動産

施工会社:三井住友建設
管理会社:総合ハウジングサービス

[スレ作成日時]2010-07-13 23:33:16

現在の物件
ザ・ヒルトップタワー高輪台
ザ・ヒルトップタワー高輪台
 
所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:都営浅草線 高輪台駅 徒歩1分
総戸数: 225戸

ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?Part3

734: 匿名さん 
[2010-07-29 01:13:22]
>デベに不安はないのでしょうか

別に、普通の会社というか、変なことする会社ではないでしょ。
735: 匿名さん 
[2010-07-29 01:18:48]
富裕層は港区アドレス以上にデベにこだわると思うけど。
736: 匿名さん 
[2010-07-29 01:22:00]
>デベにこだわると思うけど。

そうなんですか。
ただ、ここは、「そこそこ」の方を対象としたマンションですよね。
「富裕層」というか、お金持ちさんは、そもそも、検討対象外なのでは…。
737: 匿名さん 
[2010-07-29 01:22:10]
どこも一緒。所詮は不動産屋。大手は上品そうな皮かぶってるだけ。粗末な物にアレコレ付加価値つけて高く売ろってだけの事。金儲けの事しか考えてないよ。
738: 匿名 
[2010-07-29 06:04:53]
粗末じゃなかったです。やっぱり流石良いもの使ってると思いました。
739: 匿名 
[2010-07-29 10:25:12]
私もデベの信頼性でちょっと迷っています。大手は何かがあった時の対応には信頼がおけそうですよね(例外もあると思うが)。たとえば阪神大震災の時に、確か三井(三菱だっけか?)のスタッフは、自分たちのマンションすべてにすぐに駆けつけ、点検などをしたらしいですよ。しかもそれで不具合があったケースは0だったそうです(私が知らないだけでどこもしてるなかな?)。建物に重大な瑕疵が発見された時の対応もさすがなものがあると思います。もちろん瑕疵がでないのが一番なのはゆうまでもないけど、下請けのミスは何かしらあってもおかしくないし。いい加減なところとの差は大きいと思いますね。ここはどうなのでしょうね。
740: 周辺住民さん 
[2010-07-29 11:01:21]
泉岳寺利用していますが、ラッシュ時に浅草線は相対的に空いています。泉岳寺では京急から乗り入れに比べて70%程度の乗車率。私は毎朝京急乗り入れはパスし、浅草線に乗っています。
741: 匿名 
[2010-07-29 11:35:23]
歴史ある会社だから平気じゃない?なんかあれば匿名とっくに潰れてるよ。
742: 匿名 
[2010-07-29 12:05:51]
ルネシリーズ。都心にもタワマンにも実績が。
743: 匿名 
[2010-07-29 12:08:21]
なしでした。
744: 匿名 
[2010-07-29 12:23:40]
739さん
三○の
瑕疵が発見された時の対応もさすがのものがあるって、実体験ですか?

ちなみに大京も大手は大手ですよ。
745: 匿名 
[2010-07-29 13:29:27]
ここは売るまでは大京だけど、そのあとはルネでしょ。
746: 匿名さん 
[2010-07-29 15:34:27]
マンションは管理を買え といいます。何かあったら、24時間対応してくれますか?アフターサービスを即対応せずに引き延ばしすることはありませんか?管理会社の営業マン1人あたり担当棟数はどれだけですか?とっても気になります。
747: 匿名さん 
[2010-07-29 16:52:33]
>746は、買う気ないんだから、気にならないでしょ。
余計な心配ありがとうございます。
748: 匿名 
[2010-07-29 17:19:45]
気になる人は買わない。気にならない人は買う。多分管理の問題は結論でないよ。
管理会社については毀誉褒貶があるけど、素晴らしい管理人がたまたま来てくれる可能性もあるし。
749: 748 
[2010-07-29 17:22:25]
739さんが言うのは、大震災の際、管理会社がデベに依頼して回った件ですね。系列のデベが検査ついでに水や簡単な食料も持ってきた筈です。
750: 匿名さん 
[2010-07-29 17:36:40]
大京は知りませんけど、オリックスの社員はかなレベルが低いですね。物件はOKでしたけど、社員のレベルの低さにあきれてキャンセルした経験があります。この物件もオリックスが絡んでいるので、止めようかという状況です。
751: 匿名 
[2010-07-29 21:17:55]
違う物件を話に出されても・・
752: 匿名さん 
[2010-07-30 09:06:07]
キャンセルは今日まででしたよね。
753: 匿名 
[2010-07-30 09:11:24]
景色の良いタイプにはキャンセル待ちが多いいみたいだから辞めれば。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる