ザ・ヒルトップタワー高輪台についての情報を希望しています。
事実に基づく切れ味の良いネガ大歓迎!!大いに議論をしましょうね。
所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩1分
東海道本線 「品川」駅 徒歩11分
山手線 「品川」駅 徒歩11分
横須賀線 「品川」駅 徒歩11分
京浜東北線 「品川」駅 徒歩11分
京急本線 「品川」駅 徒歩11分
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩11分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.10平米~130.70平米
売主:総合地所
売主:大京
売主:オリックス不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:総合ハウジングサービス
[スレ作成日時]2010-07-13 23:33:16
ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?Part3
509:
匿名
[2010-07-25 21:45:05]
女じゃないかもよ?
|
510:
購入検討中さん
[2010-07-25 21:45:23]
タクシーに乗りたいな~って思う時があっても乗らないで歩いたりバスを待ってたりするんですよ。
あれって乗り慣れてるかどうかってことなんじゃないでしょうか? なんか気まずいんです。バスだと気楽だし安いし。 今日、MRにいましたけど、よく売れてましたね。私はここ、どうしてもっていうことじゃなかったんですけど、駅がすぐ下にあるっていうのは便利です。都営浅草線は浅いのでそこがいい点ですね。 |
511:
匿名さん
[2010-07-25 21:56:04]
ここって好きじゃないけど嫌いじゃない。どーしましょ。
|
512:
匿名
[2010-07-25 22:00:01]
眺めがピカイチの物件でしたもんね。眺めの良い広めから完売ですね。見送らず思い切って今となっては、良かった。
|
513:
匿名
[2010-07-25 22:12:24]
うちも眺望が気にいりました。けどいつまで同じ眺望が見られるんでしょう?眺望で選ぶのってすごく冒険なような気がして、今になってちょっと不安になってます。そうは言っても買うとは思いますが。
|
514:
匿名さん
[2010-07-25 22:14:22]
それなりにキャンセルも出そうな雰囲気。
|
515:
購入検討中さん
[2010-07-25 22:24:07]
今回は様子見しました。
どうも無理に盛り上げようとしている人がいて ちょっとひきますね。 当選して不安?それとも煽り? |
516:
匿名さん
[2010-07-25 22:38:46]
不安に裏打ちされた煽りでしょう。コレだ!という確信が無いのに買いに走ってしまった。それがこの物件の特徴じゃないですか?
|
517:
匿名
[2010-07-25 22:45:00]
楽しく語っているのに水ささないでくださいってスレはきませんね。直接自分のことじゃないからいいのかな。
|
518:
匿名さん
[2010-07-25 22:51:21]
今回買われた方は、何が決めてとなったのでしょうか?港区だからなのでしょうか?駅直結だからでしょうか?
購入されるかた教えてください。 私は少しばかり予算オーバーとなってしまう(港区身分不相応)のため、購入をやめてしまいました。 無理してでも申し込んだ方がよかったのかな?とも思っています。今さらなのですが。 |
|
519:
匿名
[2010-07-25 22:52:48]
どんな物件だって、100パーセントの確信なんて私は持てませんよ。たとえ持てても、それが確実になるかなんてわからない。はずれることも往々にしてある。
|
520:
匿名さん
[2010-07-25 22:54:29]
港区といってもピンからキリまで。もっと勉強したら?
|
521:
匿名
[2010-07-25 23:01:13]
新築で手が届きそうな値段のタワマンはここしかなかったから。
|
522:
匿名
[2010-07-25 23:10:21]
他に検討していたマンションと比べると、低層の値段で高層が買える。同じ予算で広い部屋が買える。
|
523:
匿名
[2010-07-25 23:16:19]
最上階を選んでも一億ていど。都心ならミニ戸建も怪しい値段で、優越感が買える?という感じでしょうか。
|
524:
購入検討中さん
[2010-07-25 23:17:47]
身分不相応とは思ってはいないですが(ぐるっと見渡せばいろんなお家があるから)
港区なんて電車に乗って遊びにくるところだったので、私もとまどいはありました。 それに思ってた金額より大幅にうわまってしまいましたから。夏の旅行、止めようかぁ~なんて夫に言ってみたりして(笑) でも、ほぼ、すべての願が叶うところでしたので思い切って買いました。 港区、駅直結ももちろんその中に入っています。 決めては夫が欲しがっていることが1番です。 |
525:
匿名
[2010-07-25 23:24:18]
抽選会の雰囲気見て安心しました。熱気ムンムンでした。高層階が人気でしたね。直ぐに二期販売するみたいですよ。
|
526:
匿名
[2010-07-25 23:32:14]
港区に住むのがそんなに特別なことなのですか?うちは、近隣の豪勢なタワマンと違って、特別な人がいなさそうなところが、庶民の我が家には住みやすいかなと思いましたけど。
|
527:
匿名さん
[2010-07-25 23:44:04]
庶民はおいしい。デベは満腹。
|
528:
匿名さん
[2010-07-25 23:46:12]
ホント。ご馳走様~でしょうね。
|