ザ・ヒルトップタワー高輪台についての情報を希望しています。
事実に基づく切れ味の良いネガ大歓迎!!大いに議論をしましょうね。
所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩1分
東海道本線 「品川」駅 徒歩11分
山手線 「品川」駅 徒歩11分
横須賀線 「品川」駅 徒歩11分
京浜東北線 「品川」駅 徒歩11分
京急本線 「品川」駅 徒歩11分
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩11分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.10平米~130.70平米
売主:総合地所
売主:大京
売主:オリックス不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:総合ハウジングサービス
[スレ作成日時]2010-07-13 23:33:16
ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?Part3
469:
匿名
[2010-07-24 22:04:05]
悪い条件の部屋は苦戦しそうかも。最終的に値引きも視野かな。でもいい条件で買わせてもらえそうな立場としては、ま、それもいーんじゃない?てかんじかなぁ。
|
470:
匿名
[2010-07-24 22:37:31]
頭金が揃わない?ローンがおりない?あのさー、そんなこといってはずかしくならないかい? もー、あのね!そんな人ははなから申し込めないんだよー。言うならもう少しまともなことを言おうねー。 何も知らないんだったらだまってよーね。
|
471:
匿名
[2010-07-24 22:51:52]
しばらく よ~ の人がいないんだけど だいじょぶ? あとで営業さんに聞いてみまぁ~す。
|
472:
匿名さん
[2010-07-24 22:58:54]
そもそも三社合わせてもにハイクラスの顧客は相当少ない。
|
473:
匿名
[2010-07-24 23:02:31]
つまりは抽選で優遇されるような人はあまりいないということですか?
|
474:
匿名さん
[2010-07-25 06:39:17]
ついに決戦の日がやってきましたね!うちは抽選には立ち会いませんが、どれぐらいの倍率になったのか偵察に行ってこようと思っています。
|
475:
匿名さん
[2010-07-25 10:27:45]
|
476:
匿名
[2010-07-25 10:35:22]
|
477:
匿名
[2010-07-25 11:22:03]
緊張してきました
|
478:
匿名
[2010-07-25 12:19:33]
80戸位に倍率1以上ついてますね。 どうしようか悩むな~。
|
|
479:
匿名
[2010-07-25 13:14:02]
あと2時間ですね
まだ部屋を変えるかどうかで悩んでいます 同じような人も多いのでしょうか? |
480:
匿名
[2010-07-25 14:24:24]
後30分、まだ悩んでます。
|
481:
匿名さん
[2010-07-25 14:48:27]
うちは腹をくくりました。高倍率にチャレンジします!
|
482:
匿名
[2010-07-25 15:12:45]
倍率1倍で確定です!みなさん色々ありがとうございました!
|
483:
匿名さん
[2010-07-25 16:00:12]
|
484:
匿名さん
[2010-07-25 17:04:13]
キャンセル含めて実際契約は5O台かな。
売り出しの半分も行かなかった。。。。 |
485:
匿名さん
[2010-07-25 17:10:10]
タワマンブームは過ぎ、弊害が、改めて
意識されつつある時代になりましたからね…。 今後、その傾向は、加速するのではないかな。 |
486:
匿名
[2010-07-25 17:11:10]
なにきめつけてんの?
|
487:
匿名
[2010-07-25 17:13:19]
家族から電話がない。はずれた? (泣)
|
488:
匿名
[2010-07-25 17:22:46]
120世帯ほどの申し込みがあったらしいので、はずれた40世帯はまた選び直して、1時間後に再抽選です。
希望の部屋がはずれたら、もう買わないという人もいるでしょうね。ちなみにうちはキャンセル待ちをするのか、再抽選にするかまだ悩み中です。 |