ザ・ヒルトップタワー高輪台についての情報を希望しています。
事実に基づく切れ味の良いネガ大歓迎!!大いに議論をしましょうね。
所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩1分
東海道本線 「品川」駅 徒歩11分
山手線 「品川」駅 徒歩11分
横須賀線 「品川」駅 徒歩11分
京浜東北線 「品川」駅 徒歩11分
京急本線 「品川」駅 徒歩11分
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩11分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.10平米~130.70平米
売主:総合地所
売主:大京
売主:オリックス不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:総合ハウジングサービス
[スレ作成日時]2010-07-13 23:33:16
ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?Part3
449:
匿名
[2010-07-24 12:20:51]
|
450:
匿名
[2010-07-24 12:25:17]
グルグルグルグルまわしても?
|
451:
匿名さん
[2010-07-24 12:29:41]
透明プラスチックのとか針金でできてるのとは違い、
中が見えない木製のを使うんだよね? |
452:
匿名
[2010-07-24 13:04:43]
不正なんて面倒なことするー?だったらはじめから先着順にすればいーのにね |
453:
匿名
[2010-07-24 16:20:56]
そう言われるとたしかに随分他の部屋勧められました。もう決まっているのでしょうか。心配になってきました
|
454:
匿名
[2010-07-24 16:31:32]
ここに限らず、1番手優先するというより、役員とか国会議院の紹介とか、どーしても当てなきゃいけないときがあるのです。
|
455:
匿名
[2010-07-24 16:50:58]
優先販売は、価格表にはじめから斜線引いてあるとこあったけど、あれじゃなくて?同じように抽選までさせるの?
だとしたらどうやって当てさせるんだろ。 |
456:
匿名さん
[2010-07-24 19:51:19]
今日見に行ったら倍率かなり高くなってた。。。でも、明日当たる気がする。
|
457:
匿名さん
[2010-07-24 20:03:56]
その倍率は営業さんが入れてくれた倍率。あなたかあなた以外か桜かは営業さんのみぞ知る。
|
458:
匿名
[2010-07-24 20:26:50]
桜を使う意味がわからない。 なんか意味ある? 0のとこも1倍のとこもある状況で。
|
|
459:
匿名さん
[2010-07-24 20:44:40]
当たってほしくない人=頭金がそろわなくてキャンセルしそうな人=銀行に融資を断られそうな人に、
当選させないために、倍率を増やして、ダミーをいっぱい入れます。 デベでは普通にやっている防衛手段です。 |
460:
匿名さん
[2010-07-24 21:00:36]
不人気だから賑やかしだろ?
50も行ってないらしいぞ |
461:
匿名
[2010-07-24 21:03:53]
事前にローンの仮審査受けさせれば、金が付かなくてキャンセルとか防げるだろう?
|
462:
匿名
[2010-07-24 21:22:58]
基本的に仮審査は申し込み時点で受けてもらってると言っていましたよ。うちもやらされました。
|
463:
匿名
[2010-07-24 21:26:41]
ダミーがいっぱい入っているとして、最終的に買える人はどう決めるのでしょうか?
|
464:
匿名
[2010-07-24 21:28:07]
申し込みの前に当然ローン審査は終わってますよ。
5○もいってない?うそばっか。あほらし。 |
465:
匿名さん
[2010-07-24 21:52:54]
ま、芝や麻布みたいになるのはすぐにわかること。
|
466:
匿名さん
[2010-07-24 21:56:45]
まあ眺望が望めない低層階は苦労するだろうね。
|
467:
匿名
[2010-07-24 21:56:55]
芝や麻布みたいってどういうことですか??
|
468:
匿名
[2010-07-24 22:00:16]
安値で買いたいんだね。残念でした。いい間取りに階数は全て売り切れです。あと、芝とくらべてんの?あなたの見識を疑います。
|
不正しなくても
1番の玉から順番に本体に入れていけば
出るのも1番の玉から出易くなるんじゃないかと素人は思うけど?