ザ・ヒルトップタワー高輪台についての情報を希望しています。
事実に基づく切れ味の良いネガ大歓迎!!大いに議論をしましょうね。
所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩1分
東海道本線 「品川」駅 徒歩11分
山手線 「品川」駅 徒歩11分
横須賀線 「品川」駅 徒歩11分
京浜東北線 「品川」駅 徒歩11分
京急本線 「品川」駅 徒歩11分
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩11分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.10平米~130.70平米
売主:総合地所
売主:大京
売主:オリックス不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:総合ハウジングサービス
[スレ作成日時]2010-07-13 23:33:16
ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?Part3
345:
匿名さん
[2010-07-22 10:28:52]
|
346:
匿名さん
[2010-07-22 10:49:23]
規模が大きく設備が充実しているタワマンに価値観を見出すのは もうそろそろ終わりじゃないかな?何処見ても 新鮮味がなく飽き飽きしてきた。贅肉の塊を連想してしまう。
|
347:
匿名
[2010-07-22 11:46:02]
343さん、だからなんでここでそんなグラスカおししてんの?六本木買ったんでしょ?ここにいつまでもはりついて何したいの?まさかの親切心?じゃなけりゃグラスカ買った人か営業さんとしか思えません。言えば言うほどね。
|
348:
匿名さん
[2010-07-22 12:40:44]
この平日でも申し込んでいる人は増えているのでしょうか?
締切ぎりぎりで申し込む人も多いですか? 倍率が気になる・・・ |
349:
匿名
[2010-07-22 12:44:41]
>347
多分、グラスカ購入者でしょ。グラスカならスミフ大崎のほうがいいが、そもそも港区物件とグラスカの比較は変だね |
350:
匿名さん
[2010-07-22 13:17:06]
>最近思うにタワーマン ションに限っては
>建物の力が立地の序列さえ変えていくんだなあというのが最近の印象。 マンション周辺の「見た目だけは」、再開発で大きくかわりますよね。 街の歴史は、一朝一夕で刻まれるものではありませんが…。 |
351:
匿名さん
[2010-07-22 14:58:47]
あの~、No.294で「こことグラスカと両方検討して結局ROPPONGIにしました」と書いた者なのですが、
私それ以降何もスレしてませんよ。 以降の類似の書き込みは、きっと同じような感想を持たれた方が多かったということなんじゃないでしょうか。 ちなみにOWCTも検討しましたが、内装は素晴らしいものの将来的資産価値の維持はグラスカより難しいと 判断しました。単に資産価値減損リスクの観点からの私の見方はこうです。あくまで投資的視点であり、住ま いとしての評価ではないですから誤解なく。 ROPPONGI>グラスカ>OWCT>ヒルトップ |
352:
匿名さん
[2010-07-22 15:17:20]
確かに中古流通価格が分譲価格の半額(6割でも7割でもいいけど)に
なるのは何年後か?といわれたら私も ROPPONGI>グラスカ>OWCT>ヒルトップ の順という気がしますね。 |
353:
匿名
[2010-07-22 15:32:24]
はいはい、気がするだけね。
|
354:
匿名
[2010-07-22 15:38:45]
買っちゃった人には申し訳ないけど、いくら再開発をしたところで、低地の川沿いはどうにもならないですね。冠水レッドゾーンは勘弁です。
|
|
355:
匿名さん
[2010-07-22 15:39:32]
大崎はどうでしょうね。ソニービルのせいで既に圧迫感も出てきていますし。
|
356:
匿名さん
[2010-07-22 15:40:47]
でもここ何にもないじゃん・・・・
|
357:
匿名
[2010-07-22 15:41:44]
なんでここにきて急にグラスカ押しのレスが増えたんでしょーねー おかしいねー。
|
358:
匿名
[2010-07-22 15:49:01]
なんもいらない。
|
359:
匿名
[2010-07-22 15:54:47]
早く抽選にならないかな。買えた人、買えなかった人がでてくると、またおもしろくなるんだろうな。
|
360:
匿名さん
[2010-07-22 15:55:28]
グラスカ押しじゃなくて比較でしょ
比較されると困るの?デベのパトロールですか? |
361:
匿名
[2010-07-22 15:59:06]
たぶん困る人はいない。どちらかというと嘲笑。
|
362:
匿名
[2010-07-22 16:16:16]
グラスカ買った人が自分を納得させるために他物件に書き込みしてるんでしょ。心配なんですよ、自分の判断が。資産価値でいうと駅直結のヒルトップや大崎よりグラスカが上と断言できるほうがおかしい。グラスカは立地の難点を共用施設でカバーしてるだけなので。
|
363:
匿名
[2010-07-22 16:21:35]
言ってあげるね。「グラスカバンザイ\(^o^)/」
|
364:
匿名さん
[2010-07-22 19:23:42]
ここはやはり見送りかな。。。もちろんグラスカも買わないけど。
|
このクラスのマンションでコスト云々でエスカレーターがつけられないって。。。