総合地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?Part3
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2010-08-07 19:50:08
 

ザ・ヒルトップタワー高輪台についての情報を希望しています。
事実に基づく切れ味の良いネガ大歓迎!!大いに議論をしましょうね。

所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩1分
東海道本線 「品川」駅 徒歩11分
山手線 「品川」駅 徒歩11分
横須賀線 「品川」駅 徒歩11分
京浜東北線 「品川」駅 徒歩11分
京急本線 「品川」駅 徒歩11分
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩11分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.10平米~130.70平米
売主:総合地所
売主:大京
売主:オリックス不動産

施工会社:三井住友建設
管理会社:総合ハウジングサービス

[スレ作成日時]2010-07-13 23:33:16

現在の物件
ザ・ヒルトップタワー高輪台
ザ・ヒルトップタワー高輪台
 
所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:都営浅草線 高輪台駅 徒歩1分
総戸数: 225戸

ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?Part3

245: 匿名 
[2010-07-20 20:16:35]
東北、東南角が激戦区のようですが、外れたら、他の部屋へ行くんでしょうか?当たった人は、まあいい買い物かと思うけど、抽選されない住戸って売れ残る可能性だいでわ??
資産価値としては全体で考えなければならないので。。。
246: 匿名 
[2010-07-20 20:21:32]
検討中というか、申し込みしてます。どこが気に入った!とかはあまりないのですが、全体的に気に入ったので。
247: 匿名 
[2010-07-20 20:28:17]
まあ、ベランダで洗濯物を干したい、浴室がガラス張りだと来客が心配!っていう田舎AVみたいな人は検討者じゃないけど。
248: 匿名 
[2010-07-20 20:34:44]
浴室のガラスは好き嫌いがあるでしょうけどね。
でも今時、ベランダに洗濯物を考えてる人でタワーを検討してる人がいるとは驚きでした
249: 匿名さん 
[2010-07-20 20:44:37]
メインエントランスですが もう少し頑張って下りのエスかレター造ってくれれば良かったのにと思います。というか、全てがもう少し頑張ってと言う感じのマンションですね。
250: 購入検討中さん 
[2010-07-20 20:56:47]
>>226

ワンルームとか1LDK住戸が多いので単身者とか多かったり、
又貸しとかするから居住者が誰かわからず風紀が
乱れるんじゃないかっていうのがずっと心配なんです。
小さい子供を持つ我が家としては気になります。
気にしすぎでしょうか?3LDK希望です。
251: 匿名さん 
[2010-07-20 21:04:22]
単身者が多くて気になるんだったら、止めた方がいいですよ。
252: 購入検討中さん 
[2010-07-20 21:05:45]
実はうちも25日待ちなんです。落ち着かないですよね。購入できればうれしいんです。
でも、それはそれで不安もあるかな?

253: 匿名 
[2010-07-20 21:13:30]
247とは近所になりたくないな
254: 購入検討中さん 
[2010-07-20 21:22:16]
正式に申し込んだ時にバスルームをすりガラスにして見えないようにするかどうか記入する欄がありました。
255: 匿名 
[2010-07-20 21:31:09]
ありがとうございます。選べるんですね。
256: 匿名 
[2010-07-20 21:49:26]
ネガ項目追加ならびに訂正しました。
でも、申込入れましたが・・・

・駅徒歩0分だが都営浅草線は使えない路線なので意味なし
・スーパーが徒歩3分以内に存在しないので不便極まりない
・床暖房がない(電気容量の関係で、オプションも無理の部屋あり)
・食器洗い乾燥機がない(オプション)
・電子コンベックがない(オプション)
・逆梁工法のため室内にカウンターが存在し実効面積が狭い
・エントランスエスカレータがのぼりのみで下りがない
・デベが非財閥
・ゲストルームがない
・カフェがない
・プールがない
・スパがない
・ジムがあるけどしょぼい
・駐車場が48,000円~56,000円(ハイルーフ)と高いし、77台は少ない
・単身用の部屋が多くファミリーは浮く
・丘の上なので坂があって歩くと疲れる
・南側に三井の20階建てマンションが建ち眺望がふさがれるかも
・HPが更新されない、デベがなにかを隠している証拠
・トランクルームが12戸分しかない
257: 匿名さん 
[2010-07-20 21:56:32]
エレベーターはネガじゃないんだね。自分としては気になっているんだけど。
258: 匿名 
[2010-07-20 22:01:44]
駐車場は、現在申し込みしてる人で希望している人は4割くらいらしいですよ。
259: 匿名 
[2010-07-20 22:05:52]
内廊下も入ってませんね
260: 匿名 
[2010-07-20 22:15:51]
ご要望にお応え、ネガアップしました。主観が絡む部分はそれぞれお考えください。

・駅徒歩0分だが都営浅草線は使えない路線なので意味なし
・スーパーが徒歩3分以内に存在しないので不便極まりない
・床暖房がない(電気容量の関係で、オプションも無理の部屋あり)
・食器洗い乾燥機がない(オプション)
・電子コンベックがない(オプション)
・逆梁工法のため室内にカウンターが存在し実効面積が狭い
・エントランスエスカレータがのぼりのみで下りがない
・デベが非財閥
・ゲストルームがない
・カフェがない
・プールがない
・スパがない
・ジムがあるけどしょぼい
・駐車場が48,000円~56,000円(ハイルーフ)と高いし、77台は少ない
・単身用の部屋が多くファミリーは浮く
・丘の上なので坂があって歩くと疲れる
・南側に三井の21階建てマンションが建ち眺望がふさがれるかも
・HPが更新されなデベがなにかを隠している証拠
・トランクルームが12戸分しかないし高い(8000円/月)
・エレベータが遅い・・と感じる人が多い
・内廊下がしょぼい?(おれはエレベータの方がしょぼいと感じるが・・)
・管理会社である総合ハウジングサービスの力量が未知数


261: 匿名さん 
[2010-07-20 22:41:24]
完璧ですね!ネガさんの出番がないや。(笑)
262: 購入検討中さん 
[2010-07-20 22:52:10]
三井のタワマンは21階建ですよ。駐車場は4万8千円からに訂正しましたね、正解です。

プールって維持費が大変なの御存知?そんなのなくていいわ~コナミに通おうと思ってるのよ~ジムは忙しい人のためにいいかもねー質素でいいのよ(笑)

誰がやってるのか知りたくもないけど、そんなことやっても購入するかどうかの決め手にはならないわよ。
今の消費者は賢いから~
263: 匿名さん 
[2010-07-20 22:52:21]
幹線道路沿いにあり騒々しく住環境としてはよくない。
通勤時に公園も緑もない味気ない生活。
保育園に預けに言ったら駅0分の意味が無い。
日曜に使える小児科が2件以上無い。
変な宗教施設が多い。
改札を出たらマンションというほど駅直結ではないので徒歩0分では無いと思う。
ロビーの天井は低いので、孫世代では少しかがまないといけないかもしれない。
免震で無い。
SIで無い。
264: 匿名さん 
[2010-07-20 23:00:03]
今どき、制震・免震でもないって、痛いね…。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる