有意義な情報交換をしたいと思います。
皆さん、よろしくお願いします!
物件URL:http://www.t-tower301.com/
施工会社:株式会社竹中工務店横浜支店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社、ファースト・ファシリティーズ横浜株式会社
所在地:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目35番(地番)
交通:
京浜東北線 「鶴見」駅 徒歩1分 (※プラザゲートより計測)
京急本線 「京急鶴見」駅 徒歩1分 (※プラザゲートより計測)
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:51.61平米~85.36平米
売主:ナイス
検討者用
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79447/9
[スレ作成日時]2010-07-13 13:43:32

- 所在地:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目35番(地番)
- 交通:京浜東北線 鶴見駅 徒歩1分 (※プラザゲートより計測)
- 総戸数: 301戸
ロイヤルタワー横濱鶴見 住民板
304:
匿名
[2013-05-23 13:46:34]
|
305:
入居済みさん
[2013-05-27 18:05:27]
今日みなさんの家のポストに三井のリハウスから封筒が入っていましたよね?
うちはこの住所にこの名前で誰にも教えていないのに投函されていたので確認したところ 「法務局で登記簿謄本を調べた」そうです。 迷惑だし怖すぎる。 |
306:
マンション住民さん
[2013-05-27 20:13:12]
ネットで調べてみたところ
こういうことは、三井だけでなく住友・東急・大京などもやっているそうです。 |
307:
マンション住民さん
[2013-06-17 09:34:37]
久しぶりに武蔵小杉を見たらみなとみらい化していて驚いた
いくら便利な場所でも地面が見えないと嫌な人にとって武蔵小杉やみなとみらいはダメなんだよなあ |
308:
マンション住民さん
[2013-06-23 19:39:31]
CIALの屋上でバーベキューが始まって今までそんなに気になりませんでしたが今日はちとうるさい。
|
309:
住人
[2013-07-14 21:49:43]
毎週何度か、夕方から隣の人が廊下にゴミを出すんです。
管理の人に苦情だしたけど、改善されない(;_;) また明日言ってみよう。 皆さんの階には、こういう方いませんか? |
310:
匿名
[2013-07-18 22:06:24]
私のフロアーの住人はゴミは一階に持っていくから廊下に出している人が居ないわ。
|
311:
住人
[2013-07-18 23:40:08]
そうなんですね。
なんとか改善してもらえるといいけど。 |
312:
匿名
[2013-07-19 08:59:13]
お隣さんがお年寄りで下まで持っていくのか大変そうなら私だったら「持って行きましょうか?」って声かけて持っていってあげるわ。
|
313:
住人
[2013-07-19 13:18:43]
お年寄りなら、そういう対応もいいですね。
お隣のゴミを出す人は見た目30代の方なので なかなか言いにくいです。 でも、我慢の限界がくる前に声かけた方がいいですよね。 実は、ルール守らない人がフロアに複数いるから、余計 にゴミを出しやすい雰囲気になっているのかもしれません。 |
|
314:
匿名
[2013-07-19 21:45:36]
小さい虫が繁殖して段々上層階まで来るようになってるからゴミの件は該当世帯に声をかけていただけると助かります。
言い方悪いかもしれないけど比較的低層階の方が生活感溢れてる感じみたいですよね(笑) ゴミの廊下出しとか傘の外置きとか。 |
315:
住民さんA
[2013-07-20 20:38:30]
NO314さん、あなたは、わざわざ各階をまわって、ごみの問題をチェックされているのでしょうか?もっと社会の役に立つようなことをされた方がいいのではないでしょうか?
|
316:
住人です。
[2013-07-21 09:08:31]
私の階の方で、前日の夜からゴミを出している方がいらっしゃいます。
。ゴミの分別はきちんとされているようなんで、臭いなどないですが、 なんだか、夜に出して良いものと思っているように思います。 ちょっとぐらい大丈夫!って思ったらルールが成り立ちませんよね。 集合住宅なんですから、モラルとルールは守っていただきたいですね。 うちは、前夜に玄関内に置いておき、次の日の朝、外に出すようにしてます。 皆さんはどうされてますか? |
317:
入居済みさん
[2013-07-21 09:18:54]
私の階の方で、前日の夜からゴミを出している方がいらっしゃいます。
。ゴミの分別はきちんとされているようなんで、臭いなどないですが、 なんだか、夜に出して良いものと思っているように思います。 ちょっとぐらい大丈夫!って思ったらルールが成り立ちませんよね。 集合住宅なんですから、モラルとルールは守っていただきたいですね。 うちは、前夜に玄関内に置いておき、次の日の朝、外に出すようにしてます。 皆さんはどうされてますか? |
318:
匿名
[2013-07-21 16:10:12]
曜日を気にするのが面倒なので毎日出かける時に下に出してます
|
319:
マンション住民さん
[2013-07-21 17:45:48]
ゴミの問題といえば生ゴミを出すなって張り紙、あれは酷い
「夏は匂いが気になるのでなるべく出さないでください」「フタ付きのダストボックスを用意しましたので1Fに出す人はそこに入れてください。」って対処すべきでしょ。それなのに住人の採決も取らずに「出さないで」だもん。 ディスポーザを使いたくないって考えている人だって居るかもしれないし、横浜市に市民税を払っている世帯は普通にゴミを出す権利が有るのに「出すな」だもん。 あんなの仮に裁判でもやれれたら確実に負けるのに何考えてるんだろ。 |
320:
匿名
[2013-07-22 16:43:42]
315さん
エレベータホールから見ると上下含めて数階分目に入りますよね。 たまに下の階に行くと通路がカラフルなんですよ(笑) あと吹き抜けを上から見下ろした時も、上の方が物が見えず通路のみしか目に入らないからです。 |
321:
住人
[2013-07-25 00:33:32]
皆さんのご意見が聞けて嬉しいです。
やっぱり、どのフロアでもルール守らない方が時々いるんですね。 因みに、私の住んでいるフロアは廊下に私物をおいている方はほぼ 居ないです。 カラフルな通路見てみたいですね。 生ゴミの件は、難しいですよね? ディスポーザーは万能ではないので処理できない物もあるし。 使いたくない方もいらっしゃるでしょうし。 ゴミの出し方ってその人の人柄が出ますね。 私ももう一度見直して気を付けたいです。 小さい虫が上層に上がってくるというのは初耳でした。 我が家はまだ虫の被害はありません。特に防虫対策もしませんが 今のところ大丈夫です。 ゴミのルールが守られるようになるといいですね。 |
322:
マンション住民さん
[2013-08-15 15:06:03]
ベランダでセミがお亡くなりになってました。
何故こんな場所までわざわざ飛んで来たのだろうか@高層階 |
323:
住人
[2013-08-23 19:49:27]
うちも、ベランダにお亡くなりになったセミが2匹
いました。かなりびっくりしました。 セミってかなり高いとこまで飛ぶんですね。 |
心情的に抵抗がある。
固定資産税や管理費等を滞納してる可能性もあるので
3980万円では済まないだろうし、
債権者が承諾しなければ契約が白紙になる等、
いろいろと面倒くさい・・・。
タワーなのに5階というのもいただけない・・・。