有意義な情報交換をしたいと思います。
皆さん、よろしくお願いします!
物件URL:http://www.t-tower301.com/
施工会社:株式会社竹中工務店横浜支店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社、ファースト・ファシリティーズ横浜株式会社
所在地:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目35番(地番)
交通:
京浜東北線 「鶴見」駅 徒歩1分 (※プラザゲートより計測)
京急本線 「京急鶴見」駅 徒歩1分 (※プラザゲートより計測)
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:51.61平米~85.36平米
売主:ナイス
検討者用
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79447/9
[スレ作成日時]2010-07-13 13:43:32

- 所在地:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目35番(地番)
- 交通:京浜東北線 鶴見駅 徒歩1分 (※プラザゲートより計測)
- 総戸数: 301戸
ロイヤルタワー横濱鶴見 住民板
264:
入居済みさん
[2012-12-02 13:50:17]
|
265:
匿名
[2012-12-02 17:47:13]
確かにここに住んでから、あまり歩かなくなって来ました。ジムが東口にもできたら、通いたいと思っております。
|
266:
匿名
[2012-12-05 22:16:08]
また騒音問題の掲示が有ったね
当事者同士でやってよ 関係の無い住人まで嫌な気分にさせないで欲しいわ 騒音主もだけど直接言いに行かない被害者面した住人は自分勝手だわ |
267:
住民
[2012-12-20 22:45:30]
来年も、餅つきやりますねd=(^o^)=b
楽しみです! いつも、人が多くてつきあがったお餅は食べられませんが、 見るだけでも楽しいです。 ずっとやってほしいなあ(*^^*) |
268:
匿名
[2013-01-12 12:12:56]
CIALが出来て便利になったけどたまに屋上で行われるイベントのせいでたまに煩い
10:00~15:00位までの間でひっきりなしってわけでもないけど 住人の上下左右の物音が殆どしなくて静かなので換気扇から盛れ聞こえてくる音が煩く感じる |
269:
入居済みさん
[2013-01-12 21:07:57]
台所で、耳を澄ませば聞こえる程度でしょ。煩わしいなんて表現は、大袈裟のように聞こえます(笑)
|
270:
住民
[2013-01-12 21:56:40]
イベントの音は聞こえないけど、
緊急車両の音はよく聞こえる(^-^; 新宿に住んでた時よりはましたけど。 音って一度気になると、小さい音も気になるんだよね。 シアルのイベントの音って聞こえるんだね。 よくいくけど、音じたいはあまり大きくない 感じですよ。 遮る建物が無いから聞こえちゃうんだねー(((^_^;) |
271:
匿名
[2013-01-13 09:38:26]
排気口は各部屋のベランダに有るけどベランダがCIAL側にある部屋だとCIALの音は結構聞こえます
選挙前の街頭演説時期は1日中だったので結構参りました 街頭演説中はテレビなどつけずにリビングのソファで座っているとどの政党が演説をしているのか判断が付く程度に換気扇から聞こえてきます むしろベランダ側の部屋に居れば音は聞こえて来ません |
272:
匿名
[2013-01-13 09:51:25]
シャルももう少し色んな店が入って欲しかったな。横浜のシャルと比べちゃあいけないんだろうけど。
|
273:
住民
[2013-01-20 20:23:06]
今日不審者見ました(ToT)
|
|
274:
住民
[2013-01-20 22:35:23]
どんな様子でしたか?
|
275:
入居済みさん
[2013-01-23 10:12:17]
不審者ってどこで見たのですか?
って、どうして不審者と思ったのでしょうか? |
276:
住民
[2013-01-23 13:30:26]
オートロックドアが開くのを待っていて、あからさまに
不審者だったのですが、その後も住居の廊下をタブレット 片手にうろうろしてました。 私の居住階もうろうろしていたので、管理人さんに報告 しましたよ(>_<)(>_<) |
277:
匿名
[2013-01-24 00:41:29]
鍵を忘れた住人さんじゃないのかな?
|
278:
住民
[2013-01-24 21:33:10]
複数のフロアをうろうろしてたので、鍵を忘れたという
感じではなかったですよ。 うろうろ、キョロキョロしてて住人ではなさそうでした。 友人を訪ねて来たなら、インターホンがあるわけだし。 サルビアホールと間違えたのかもしれませんが、ちょっと 焦りました(^-^; |
279:
匿名
[2013-01-26 15:55:14]
西側の中層階以上にお住まいの方
docomoで通話中電波状態はいかがですか? 音が途切れる時が頻発しています。 |
280:
匿名
[2013-01-27 20:53:04]
西側上層ですが大丈夫ですよ。
|
281:
匿名さん
[2013-01-31 23:46:36]
固定資産税って、いくらくらいでしたか?去年入居したのですが、2月か3月に通知が着ますよね?どきどきです。
|
282:
匿名さん
[2013-02-21 02:09:15]
昨年購入した方、住宅ローン減税の為に確定申告はもうお済でしょうか?
登記簿に総床面積が記載されていなかった為に税務署の電卓での計算にとても苦労しました。 まだ申告がお済みで無い方は総床面積:51550.87とメモしてから出かけるといいですよ。 |
283:
住民さんA
[2013-04-20 20:16:39]
固定資産税の通知書が来ました。我が家は、11万ちょっとでした。気になったのは、新築住宅の減額、減免で、10万くらい減額されていると記述されているのですが、この減額、減免って、いつまで続くのでしょうか?ご存知の方、教えてください。減額なかったら、けっこう高いですね。毎年、固定資産税額自体が安くなってくるのでしょうか???
|
いくら住人さんでもそこまでいいますか・・・・(笑)
CIAL鶴見 ちょっとしたお買い物には確かに便利です。