無垢を使用するハウスメーカーに行けば、集成材は使用実績(経験年数)が浅いといい、集成材を使用するメーカーに行けば、無垢は反るから狂いが出てくるし、床なりがするという。集成材はヨーロッパでは100年の実績があるという。集成材って本当のところどうなんでしょうか。
その3です。
前スレ↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/13569/
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28484/
[スレ作成日時]2010-07-13 10:35:41
集成材ってどうなんですか?その3
951:
匿名
[2013-02-05 16:11:08]
そういえば屑肉偽装の肉屋が、本物より旨いんだって豪語しながら捕まってましたね。
|
||
952:
匿名さん
[2013-02-05 16:31:54]
ステ-キ屋の肉も結構旨いでしょ、知ってます。
赤みの肉に脂肪を打ち込んで霜降りにしてますよ。 この前ス-パ-で脂肪を打ち込んだ霜降りもどきを安く売ってました、びっくり。 本物の霜降りより機械で打ち込むためか綺麗に揃ってむらが無いですね、綺麗過ぎたので気が付きました。 人気が出たら集成と同じで高くなるかもしれないですね。 |
||
953:
匿名さん
[2013-02-05 16:53:10]
で?集成材に使われているくず材とはどんな木材ですか?
どうやって見分ければいいですか? ついでに集成材に使われている接着材がどのような影響を人体に与えるのですか? |
||
954:
匿名さん
[2013-02-05 17:36:24]
屑材を使いたいなら自分で調べた方が良いよ、H、Cへ行け、絡むな。
|
||
955:
匿名
[2013-02-05 17:37:53]
誰でもいいから集成推してるやつは何の集成材が前提かまず書けよ。
無垢は杉だひのきだぐらいでざっくりおおざっぱには括れるんだろうし。 |
||
956:
匿名さん
[2013-02-05 17:45:04]
背割りした木の隙間に木を埋め込んで隙間をなくしたのが有るね。
接着材を使用してるのかしら?接着剤を使用しても集成材とは言わないよね? |
||
957:
匿名さん
[2013-02-05 17:54:10]
それは修正材だろ
|
||
958:
匿名
[2013-02-05 18:16:23]
|
||
959:
匿名さん
[2013-02-05 18:29:02]
>958
工場の人はそれで短命なんだ、アスベストと同じで禁止になるかも知れないね? |
||
960:
匿名さん
[2013-02-05 18:42:20]
では集成材に使われている接着剤は無害ということですね。
屑材の出所も何も出てこないので、無垢信者の妄想だったんですね。 品疎な無垢を使っているから僻みっぽくなるんですよ。 無垢を使うなら伝統さんで建てなさい。伝統工法なら無垢は立派だと思いますよ |
||
|
||
961:
匿名さん
[2013-02-05 19:10:54]
接着材が無害などのデマを流しても良いのですか危険だから接着力を弱めて誤魔化しているのではないのですか。
24時間換気は不要になるのですか?無害のソ-スは何処ですか? いくら儲けるためとは言えデマは罰せられるのでは? |
||
962:
匿名さん
[2013-02-05 19:34:43]
儲けるために他人に有害物質を吸わせる宣伝をして呵責にさいなまれないのですかね。
|
||
963:
匿名さん
[2013-02-05 19:44:34]
では害があるソースをお願いします
|
||
964:
匿名さん
[2013-02-05 20:01:21]
☆☆☆☆販売する方が出すべきものです、利益を得る方が証明すべきです、常識です。☆☆☆☆
☆☆☆☆は髑髏マ-クにすべきですよね。 有害ガスは髑髏マ-クですよ、確か。 |
||
965:
匿名さん
[2013-02-05 21:15:05]
出せないんですね。
換気システムは無垢でも必要です。アレルギー物質を出しているので。 まぁ結論は売れてる方がいいものという事ですね。 |
||
966:
匿名
[2013-02-05 22:31:16]
今の主流は水溶性イソシアネート系接着剤だな
そもそもイソシアネートとは? http://www7b.biglobe.ne.jp/~vocgeca/isoshia%20kaisetukokuminnkaigi22.h... |
||
967:
匿名さん
[2013-02-05 22:42:07]
換気が必要なのはクロスの接着剤でしょ?
|
||
968:
匿名
[2013-02-06 14:13:24]
プレカット工場の人達って短命なんだ?(笑)
デマを流しているのは? 集成材の接着剤で騒いでたら外出もできねぇよ。排ガスやタバコの方がよほど有害だろ? |
||
969:
匿名さん
[2013-02-06 14:17:52]
966のリンク先読みましたか?
|
||
970:
匿名
[2013-02-06 14:29:47]
で、それをまた得意の鵜呑みですか?
そんなに神経質なら家は諦めて無菌室にでもお住まい下さい。 |
||
971:
匿名さん
[2013-02-06 14:36:30]
儲けるためなら手段を選ばずですね、怖い、怖い。
被害者は幼い子供さんが多いですよね。 お子さんが居ないのですかね、お子さんが発言を知ったら悲しむでしょうね。 |
||
972:
匿名さん
[2013-02-06 14:42:22]
ほんとに無垢業者は儲けるために手段を選ばない。
接着剤の被害があるならこんなに普及しないだろ。 きちんと検査されてF☆☆☆☆認定されてるんだよ。 これが気になるんだったら外出できないよ。 マジでクリーンルームでも作って寿命が来るまで引きこもってなよ。 外は排気ガスや汚染物質でいっぱい。子供はかわいそうだからつくらないほうがいい。 産まれた時から汚染物質の中にいるようなもんだからね。 |
||
973:
匿名
[2013-02-06 14:49:15]
普通集成材でしょ。
無垢だと、ドアが空かなくなったりするよ。 |
||
974:
匿名
[2013-02-06 15:01:24]
集成材、家具、キッチン接着剤をふんだんに使用されたモノに囲まれ早2年。
今の所、身体には異変なし。 俺も接着剤が原因で短命かぁ? アホくさっ |
||
975:
匿名さん
[2013-02-06 15:06:09]
無垢の建材や自然素材の壁にこだわって家を建てておきながら
家具はニトリ、好きな食事はマクドナルドっていうのもいるからね。 集成材が気になるなら子供は学校に行かせないほうがいいよ。 体育館が集成材で出来てるからね。 気になるなら無垢の体育館を寄付でもしてみたら? |
||
976:
匿名
[2013-02-06 15:07:28]
|
||
977:
匿名さん
[2013-02-06 15:33:14]
どちらが病気か、ここ読んでると集成のほうに思うが。心が病んでるな。
|
||
978:
匿名さん
[2013-02-06 16:09:04]
>977
それはあなたが病気だからですよ |
||
979:
匿名さん
[2013-02-06 16:41:21]
|
||
980:
匿名さん
[2013-02-06 16:49:09]
>979
バカだな。最近の体育館が集成材が多いんだよ。 その接着剤より排気ガスのほうが体に悪いのは理解できないんだね。 ガスマスクつけて学校いかせたらいいんじゃね? お前の息も公害レベルかもしれないしな。 |
||
981:
匿名さん
[2013-02-06 17:25:17]
集成材を押す方は人では無いようですね。
|
||
982:
匿名さん
[2013-02-06 17:43:35]
集成材でも無垢でも好きな方でいいだろ。アホか
|
||
983:
匿名さん
[2013-02-06 17:48:56]
何故危険な集成材を押すのか透けて見えますね、好き嫌いの問題では無いですね。
殆どの読者は理解してくれてるでしょう。 |
||
984:
匿名さん
[2013-02-06 18:18:38]
なぜ危険ではない集成材を危険だというのかの方がわかりやすいよ
|
||
985:
匿名
[2013-02-06 18:53:01]
|
||
986:
匿名
[2013-02-06 19:33:53]
他の有害物質は大丈夫だが集成材の接着剤だけが身体に影響を及ぼすという特異体質なんでしょう。
しかし、マジでそんな事思ってるのかね? |
||
987:
匿名さん
[2013-02-06 19:36:15]
>979 983 他
集成材の接着剤が危険という人は、家電製品やら衣類やら洗剤やら雑貨やら、、、何を使っているんでしょうね? たぶん一切プラスチック類は家には無い(=家電製品は使っていない)でしょうし、家具も例外なく全て無垢材で釘か指物ですよね? 洗剤も香料等の入っていない石鹸一択、揮発成分があるので車も乗らない、同じく電車も(ましては定期的に殺虫燻蒸するので)乗らないんでしょうね。 おっと、ここの掲示板に何を使って書き込んでいるんでしょう?? 無垢材のみで出来たパソコンか携帯?? 体育館??笑えますね。一切集成材やましては合板、MDFなど、一切使っていない体育館があるのでしたらぜひ教えて下さい。 なにごともヒステリックになると、滑稽ですよ。 |
||
988:
匿名さん
[2013-02-06 20:19:29]
あおりに乗って、本音を出してる、まぬけに見えます(爆笑)
|
||
989:
匿名
[2013-02-06 20:20:57]
集成材がそこまで有害だと言うのなら、もちろん内壁は漆喰ですよね?
|
||
990:
匿名さん
[2013-02-06 23:02:43]
なんでこーいうスレってすぐに言い争いになるんだろう?いい大人が恥ずかしい。
|
||
991:
匿名さん
[2013-02-06 23:28:12]
匿名だと子供になるんですよ
|
||
992:
匿名さん
[2013-02-07 00:07:19]
接着剤の影響は最近のまともな会社の使用したものならたいしたことない。それよりも、雨漏り等気づかずに柱が濡れた場合のダメージの残り具合が無垢と集成材で違ってくることが問題だと思うけど、それも目くそ鼻くその違いと言ってしまえばそれまでです。見た目的には、無垢の方が多少材質によってはよく見えるけど、精度としては修正材にはかなわないというだけ・・・。
|
||
993:
匿名大木
[2013-02-07 11:44:23]
縦横に力が掛かりながら、接着剤が40年も50年も持つわけないだろ
|
||
994:
匿名さん
[2013-02-07 11:48:44]
根拠のない妄想はやめてください。
|
||
995:
匿名さん
[2013-02-07 12:39:36]
まあでも横方向に使う分にはともかく縦には弱いのは自明だからね。マサカそこまで強弁しないよね。
|
||
996:
匿名さん
[2013-02-07 13:30:17]
|
||
997:
匿名さん
[2013-02-07 14:03:04]
集成材を雨ざらしにすると木が腐るかなり前に剥離する
アレみると考えちゃうんだよな 実際の建物に使う構造材は雨ざらしにされるわけじゃないのは分かっているけど、やっぱりアレを見ると考えてしまう・・ |
||
998:
匿名さん
[2013-02-07 14:09:44]
鉄骨も雨ざらしにすると錆びて折れますよ。
不安ですね。 無垢も雨ざらしにするとカビが発生して腐り始めます。 不安ですね。 断熱材は濡れるとカビの温床になるので不安ですね。 |
||
999:
匿名さん
[2013-02-07 14:19:52]
合板の野地板の寿命が短いは関係者の常識のようです。
|
||
1000:
匿名さん
[2013-02-07 16:08:27]
合板の話しを一緒にするなとあれほど言ってもまだ、、、
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |