前スレ
1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10268/
2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9582/
パート2も伸びてきましたので3を作成しました。
続きはこちらでお願い致します。
[スレ作成日時]2010-07-13 10:30:56
三井ホームの企画住宅について3
361:
入居済み住民さん
[2011-01-09 14:03:38]
|
362:
匿名さん
[2011-01-09 23:06:26]
うちは、フリーの注文35坪で、外構、登記費用など申請系諸費用込み込みで2500万でした。グレードアップで最初は3000万超えたけど、他社との比較で最終的にその価格まで下がりました。三井なのに結構安くできたので満足です。土地にお金かけ過ぎたので、建物にあまりかけられませんでした。トータル9000万近くになってしまいました。。
|
363:
匿名さん
[2011-01-09 23:21:52]
みなさんと違うんですが、注文住宅で建築中です。
玄関の位置や間取りで無理のようなこと言われて、それを信じて。。。 最初の担当者がよくなかったので、替えてもらったりしてもめたのもあるん ですが、クロス以外のトイレとか床、キッチンのグレードを上げて、外壁は MGクレイLong、屋根は瓦にして、床暖房、エアコンも付けて、坪70 万円台前半におさまりました。 階段、玄関以外に外壁のタイルとかは一切ないですが中も外もアーチを入れ たり、リビングに壁をふかして飾り棚を付けたりした割には安くあがったと 思っています。本体、諸費用、カーテン、照明込です。 担当者は大事ですよ。打ち合わせの仕切りから、他の担当者の説明が聞こえて きて愕然としましたから。 |
364:
入居済み住民さん
[2011-01-10 08:22:05]
まったく同じものを建てると、バーリオやマイレーヴが自由設計より安くなりますが、その後の追加仕様によって、バーリオやマイレーヴのほうが高くなることもあります。
玄関ポーチの柱や壁にいいタイルをつかうと、すぐに100万円アップですし、屋根もカラーベストと陶器瓦で二倍以上差があります。屋根勾配をきつくすると危険手当分の増加、トップライト、ロフト、防犯ガラス、電動雨戸などの追加でどんどん高くなります。クロスやカーテンや照明も同様で、いくらでも高いものがあります。 企画と自由設計の価格差について、建てるときに営業の方に聞いた話ですが、基礎や部材は企画も自由設計も同じで、量産効果や大量購入が見込める分、安くなる、また、設計費用が安くあがるということのようです。間取りやプランが気に入れば、企画にした方がお得と思います。 |
365:
354スレ主です
[2011-01-12 01:01:10]
バーリオで 高くなった理由はたぶん
ロフトをつけた事 ベランダを大きくした事(バーリオってベランダ狭すぎませんか?) 特注のドアをつけた事(打ち合わせの時 そのドアが特注だとは知らず 友人宅でみて気に入ったので提案した所 後日 見積もりで特注だと知りました) 床材 床暖房 電動シャッター タンクレストイレ2か所 外壁 全部を防犯窓 収納を増やした だと思います。その他は標準です。 坪単価にエアコン カーテン 照明 書類申請などの諸経費は除いてます。 ちなみに割引は1割(定価がないので割引は関係ないような~割引を見こしての見積もり価格でしょうし) 高い買い物ですが 安心を買ったと思い 家には満足です。温かいし デザインが素敵。 内装もしっかりしていて友人の工務店で建てたのと比べても全然違います。(工務店で坪60~) 10年以上前に建てられた親戚の家(三井で)もすごくきれいでデザインもよくそんな年数がたってる家とは思えません。結露もないし 何もトラブルはないと言ってます。 家の坪単価は設備や仕様 坪数 立地によっても違うしエコキュートなどの大きさなどいろいろあるので比べられないと思います。タマ・・が安いようですが結局 ベランダつけたら・・円 リビングを広くしたら・・円と値段がどんどん上がって仕様の割にはそんなにとってもお安くないと聞きますし~ |
366:
匿名さん
[2011-01-12 01:33:59]
えっと…
要するに本体だけの坪単価が税込70万超だったと? いったい何坪の家をお建てになるのでしょうか。 そして外構等コミコミでは? |
367:
匿名
[2011-01-12 07:57:58]
まあ、いいんじゃないですか
ご本人は満足されているのですから うちも今設計中で、妻がどうしてもホスクリーンなるものを居間につけたいといいます。 私としては居間に洗濯物はチョット… さすがにお客さんがきたときは外すといいますが、簡単に外れるものなのでしょうか? 共働きで平日は私の帰りが遅いので、なるべく家事をやりやすいように、とは思います。 つけた方いらっしゃったら、ご意見聞かせてください。 |
368:
匿名さん
[2011-01-12 08:11:27]
ホスクリーンは、取り外し可能です。取付箇所には、下地補強をお願いしてください。
ここは、当たり前だと思う施工を、施主が言わないとしてくれないです。 |
369:
匿名
[2011-01-12 08:17:22]
伝えていた予算より700万も高い提示をされてるとこを見ると、営業からは本当の予算を読まれてしまったという交渉ベタな感じを受けます。
造作なんて契約前に交渉すれば何ヵ所かまではサービス施工としてくれる。 プラスしたという箇所も全館空調と相殺できてしまう程度のアップだと思います。 30坪以下か外構コミコミなら坪70いくかもしれないですが。 |
370:
匿名
[2011-01-12 08:21:42]
>>367
うちは、リビング隣の和室と、2階ベランダに面した部屋の二ヶ所に設置しました 和室の前はウッドデッキでそこでも洗濯物を干しています 和室に関してはインテリアさんに微妙な顔をされましたが、結果的には重宝してます ・取り込んだ洗濯物をたたむまで吊っておけること ・急な雨でも室内干しに直ぐに切り替えられること ・コートを引っかけておける 結局は、常設で最初に一回取り外したあとは常設です(^_^;) 見学会を引き受けた時も付けっぱなしにしましたが以外に好評でした(笑) |
|
371:
入居済み住民さん
[2011-01-12 20:59:35]
当方は、東日本で比較的寒い地域です。
入居して約半年が過ぎ、初めての冬を迎えましたが、24時間換気が結構寒ーい(+。+) 全空調にすれば問題なかったでしょうが、快適温度の個人差(お年寄りは寒がり)・将来の構成人員(老い先短いお年寄りと間もなく親元を離れる学生がいて、いつの日か空き部屋が多くなる)から判断して、別の手段で暖房をしています。 熱交換式24時間換気(そういう名称だったか自信無し)をつけたみなさんは、スイッチオンのままですか? ある部外者から、政府が決めたシックハウス対策で、今どきは☆☆☆☆の商品ばかりなので、スイッチを止めても問題ないという話を聞いたことがあります。 24時間換気は、どうしていますか? |
372:
入居済み住民さん
[2011-01-12 21:05:24]
止めてます。寒すぎです。
いくら断熱材入っていても窓が二重ガラスでも、壁に穴があいてるんじゃあ意味ありません。 シックハウス対策とはいえひどい法律ですよ。 |
373:
契約済みさん
[2011-01-12 22:25:51]
三井の企画住宅は結構高い割りに、安っぽいので辞めました。
三井はやっぱりお金出さないとダメですね。 |
374:
匿名さん
[2011-01-12 22:26:10]
いやいや、24時間換気をするかしないかでは、窓の結露が如実に表します。
家族4人で寝ていて24時間換気を止めてさらに換気蓋を閉めて寝たら次の日、窓に結露がおもいっきし 出てました。もちろんペア硝子ですが、サッシ部から結露は始まるので内側の窓には結露でぬれてます。 で、換気ONにするとまったく結露してませんでした。が、部屋は寒いです。 ホルムアルデヒド(H-CHO?)、接着剤の臭いは、入り始めからしてませんね。うちはね。子供も臭いとか言いませんね。 |
375:
入居済み住民さん
[2011-01-13 14:38:55]
371です。
372さんの意見を参考に切ることを検討ししました。 先ずは、スイッチを切らず、リビングと年寄り部屋の吹き出し口を閉にしてみました。 その部屋はすごく暖かになり、はじめて「三井ホームは暖かい」を実感しました。 しばらく様子を見て、スイッチを切るかどうか決定したいです。 374さんの意見にある結露も気になります。 高気密の家にカビがふいたら、すぐ病気になりそうです。 ただし、今は加湿器を使わないと、湿度が30%を下回る状況にあります。 二つの加湿器と観葉植物大小合わせて20鉢とタオルハンガーに濡れタオルを吊して、 かろうじて40%をキープしているところです。 ものすごい乾燥の理由は、24時間換気が効き過ぎるためではないかとも思っていました。 2~3日スイッチを切って、結露を確かめてみるのもひとつの手だと思っています。 みなさんの意見を参考により過ごしやすい我が家にしようと思います。 まだ他にも24時間換気に関するアドバイスや経験談がありましたら、書き込みをお願いいたします。 |
376:
匿名さん
[2011-01-13 17:38:45]
寝る時と我慢できないくらい寒い時だけ切って、蓋みたいなのは閉じていません。
これだけでもずいぶん違いますよ。 |
377:
匿名
[2011-01-13 21:38:08]
ホスクリーンのコメントありがとうございました。
導入されている方も多いのですね。 結局、簡単に外れるものなら、ヨシとすることにしました。 確かにリビングが1番日当たりが良いので、仕方ない… |
378:
入居済み住民さん
[2011-01-24 20:39:40]
371です。
私が情報を求めたら、掲示板がストップしてしまいましたね。 真冬だけは、部分的に24時間換気を切ってみようと思います。 有り難うございました、次の話題に進めてください。 |
379:
匿名さん
[2011-01-24 21:25:58]
掲示板が黙ってしまうのは、気密性断熱性の達成度が低いことを無いものとしようとする三井ホームオーナーの心象が影響しているのではないでしょうか。
|
380:
匿名
[2011-01-24 23:54:54]
?
きゅ~ち、しぃ~ち を教義とするかたがたが来訪してますね! まぁ、いくらきゅ~ち、しぃ~ちが高かろうが、次世代レベルを満たしてるような住宅レベルになると、換気による熱損失の割合が高くなり、きゅ~ち、しぃ~ちの微々たる差などほぼ関係なくなる まぁ、そう考えると全館空調は利にかなっていますかね |
381:
契約済みさん
[2011-01-28 10:07:25]
もうすぐ新居が完成し、お引き渡しになります。
フロアマニキュアを勧められていて、ちょっと魅力を感じています。 でも、モデルルームや完成見学会で一度も見てないのでよく分かりません。 全館やると40万くらいになるそうですが、1階だけだと20万くらいでできそうです。 水回りがあるし、一番使うLDKがあるので、1階だけ施工してもらおうかと思っています。 もし自分でワックスがけをすると、みなさんは何ヶ月ペースでやっていますか? 確か2~3ヶ月に一回と聞いたような気がしますが、そんなに頻繁にやるものですか? フロアマニキュアを施工してのメリットとかデメリットは何ですか? |
382:
契約済みさん
[2011-02-06 22:00:03]
バーリオで建てた方に質問です。
バーリオは階段と玄関の位置は変えられないといわれたのですが、 変えられませんでしたか? |
383:
入居済み住民さん
[2011-02-06 22:12:23]
381さん
フローリングのマニキュアは魅力的ですが、費用面からあきらめました。あまり必要ないような。 ワックスかけは初回1度きりで、それ以降してません。家具とか置いちゃうと面倒で・・・ 382さん 階段の位置は変えられたような気がするのですが・・・ うろ覚えですみません。中は結構いじりました。 |
384:
サラリーマンさん
[2011-02-07 09:19:08]
>>382さん
バーリオで建てました。 階段の位置は、ほぼ決められていると思います。 私の家のプランは、コの字型でしたが、L字型に変えてもらうことはできました。 1階のシャッターを今になって電動に変えたいと思いはじめたのですが、 建ててから変えた人っていますか? 金額どのくらいいくのでしょうか・・ |
385:
匿名
[2011-02-07 16:25:27]
電動自体それなりに高いものなので…建てたあとだと、かなり高くつきそうですね…
保証もあるから三井の工事でしょうし。 レアケースなので、ここでは回答が難しいように思います。 見積もりをとってみてはどうでしょうか? |
386:
入居済み住民さん
[2011-02-07 20:05:53]
383さん、有り難うございました。
やはりフロアマニキュアって、高いですよね!! 基本的には、神経質にワックスがけをしなくても、 フローリングは、丈夫と言うことですよね。 |
387:
匿名
[2011-02-07 22:21:38]
ワックスしなくて良い床なら大丈夫かもしれませんが、
標準のものなら、せめて1年に1度はしたほうが良いですよ。 フロアマニキュアは5年くらいもつんでしたっけ? |
388:
匿名さん
[2011-02-07 23:13:24]
電動シャッターは相当高かったです。1個7~8万位してた。ぼったくりか!!
そんな良いやつじゃなくても、YKKとかの簡易型電動シャッターで良かったんだけど・・・性能とか変わんないし・・・ でも、値段よりもまず、三井の営業や設計士は、外観がダサくなるからか、シャッター付けることに猛反対された。防犯ガラスで十分です!とさ。 んじゃ、空き巣に入られたら、あんたらが責任とるのか?? あと、俺は真っ暗にして寝たいんだよ!!! |
389:
匿名
[2011-02-07 23:38:48]
って言いました?
そこまで熱く語れば100%通りますよ。 だって「アナタの家」でしょう。 |
390:
契約済みさん
[2011-02-07 23:40:27]
381と386です。
この掲示板に不慣れで、名前がちぐはぐしましたが、建築中さんです。 387さん、有り難うございました。 標準の一つ上のCRF?とかいうフローリングです。 やはり1年に1回はワックスが必要なんですね。 工務店で新築し人に聞いたら、「ワックスなんて最初の1~2回だけ」と言いましたが、 三井ホームで建てた人はどうしているか知りたかったので、参考になりました。 |
391:
匿名
[2011-02-08 00:08:44]
我が家はワックスフリーで傷に強いパナソニックのフローリングにしました。水にも強くメンテナンスもいらないのでとても楽です。
|
392:
匿名
[2011-02-08 07:25:16]
フローリングは傷んでくると、木の部分が剥がれてきてみすぼらしくなるので…ほんとはワックスしたほうが良いんですけどね〜
ちいさい子がいるとなかなかワックスはかけにくいですね。 椅子を置くようなところは絨毯をしく等して、保護すると良いかもしれません。 |
393:
契約済みさん
[2011-02-08 09:49:40]
Panasonicのワックスフリーがあったんですか。
貧乏人と思われたのか、まったく紹介さえしてもらえませんでした。 工務店で建てた家は、そういう床であったのかもしれません。 マニキュア費用を考えれば、そのフローリングも入れられたのだろうに・・。 今まで住んでいた家から想像するに、ダイニングも心配ですが、 キッチンもよく水がたれたり食材を踏みつぶしたりして汚れそうです。 と言うか・・・、キッチンの床が一番汚れていました。 (料理の仕方が悪いのかも) もう床が張られた段階なので、変更はできません。 やはり、1階だけマニキュアをするように検討します。 |
394:
匿名さん
[2011-02-08 09:53:33]
うちは朝日ウッドテックのワックス不要です。標準設定にあります。
最近の設定かもしれません。 引越し業者にフロアマニュキュアは乾くまで時間がかかるので、荷物を運んだ時 はがれることがあるそうで確認を受けました。 シャッターは防犯ガラス+電動シャッターを付けました。大きい掃き出し窓は 昼間はシャッターはしないので、防犯ガラス、およびシャッターもあっとほうが いいし、2Fにもどちらかあったほうがいいと営業が言うので、手動シャッターを 付けました。 2Fの掃き出し窓から侵入しようとして、防犯ガラスが割れずあきらめたケース があったそうです。 |
395:
契約済みさん
[2011-02-08 15:14:35]
Panasonicだけではなく、朝日ウッドテックのノーワックスもあったんですか。
3パターン(標準仕様、ワングレード上の乱尺貼り、一番上の無垢)の紹介がありましたが、 ノーワックスのフローリングついては、話題にもあがりませんでした。 もう少しはやく書き込めばよかったと後悔しています。 ちなみにシャッターの話もありませんでした。 今できるベストな方法を考えます。 皆さん、有り難うございました。 3月完成に向けて、気を取り直して頑張ります。 |
396:
匿名さん
[2011-02-08 15:36:54]
うちの場合、フローリングはメンテが楽なのが良いと最初から言っていたためか、ワックス不要のものしか提示されませんでした。
無垢には特に興味がなかったので、合板です |
397:
匿名
[2011-02-08 17:31:29]
もうすぐ完成ですか、楽しみですね〜
フローリングって水に濡れると表明のコーティングが剥げるんですよね… なのでフロアマニキュア羨ましいです。。 うちもかけたいけど地盤改良費が高くてもう限界です。。(泣) 不動産屋は地盤強いって言ってたのに。 皆さん地盤改良いくらぐらいでしたか?うちは153万でした。 |
398:
匿名
[2011-02-08 21:12:24]
153万は高いですね かなりの軟弱地盤だったのデスカ?
|
399:
入居済み住民さん
[2011-02-08 23:05:07]
2メートル掘っての地盤改良で、135万でした。
1階は27坪ほどです。 地盤改良にはお金をかけておく方がいいです。 |
400:
397
[2011-02-09 21:11:30]
うちは5mのパイプを埋めたようです。1階39坪です。
埋まっていたのはちゃちなパイプみたいなものだったので、なんだか納得いかなくて… あんなので支えられるんですかね? 太い鉄が埋まっているのを期待していたので、正直がっかりしました。 |
401:
匿名さん
[2011-02-13 15:42:10]
>>400
専門家じゃないから詳しくは知らんけど。 あのさ。 1)太さ50cmの鉄柱5本の上に板を置くのと、太さ5cmの鉄柱50本の上に土台を置くのと どちらが安定すると思う? 2)パイプを5m埋めた時、当然ながら周囲の土の圧力でパイプが支えられている。では5cmと5ocmでどちらが横からの圧力に耐えやすいと思う? ってことだと思う。無数の針の上の方が数本の棒の上より安定的なんでしょ。 |
402:
申込予定さん
[2011-02-20 13:14:56]
いくつかのHMで検討中です。三井ホームもそのうちの1つです。
知り合いに三井で建てた人がいましたので、いろいろ聞いてみました。 その中で、1つ疑問に思ったことがありまして、質問します。 外壁は、SBフィニッシュの吹きつけ仕上げですが、錆ができたと聞きました。 外壁が錆び付くようなことってあるのですか? 皆さんどうぞよろしくお願いします。 |
403:
匿名
[2011-02-20 14:57:50]
錆………は、見たことないですね
苔なら立地によっては、どんな外壁でも生えます。 金属部品やアイアンから錆が垂れた、という話でしょうか? |
404:
匿名さん
[2011-02-20 20:45:57]
このたび入居です。
以前によく出ていた部屋間の声(音)がよく聞こえる件ですが、試したら思った以上によく聞こえます。 両方のドアを閉めて試しましたから、壁から聞こえてくるということかと思います。 壁紙も薄くなって、吸音効果がなくなっていることも一因かもしれませんが、他に入居された かたはどう思っているんでしょうか。 これでテレビが壁際にあったら、うるさくて眠れそうもないような気がします。 |
405:
入居済み住民さん
[2011-02-20 23:07:20]
スーパーしずかという床を張るようになってから上下間は、静かだと聞いていましたが、
確かに上下間はとても静かで、以前住んでいた家よりとても快適です。 しかし、隣室同士は、すごく音が伝わります。 話の細部までは分かりませんが、会話をしていることが分かります。 そこまでは、許容の範囲ですが・・、 隣室のテレビの裏側が(壁一枚隔てて)私のベッドの頭側と来ているので、 そりゃもううるさいのなんのって、やってられません。 深夜、早朝のテレビは禁止にしましたよ。 住んでみての想定外は、それくらいかなぁ。 |
406:
匿名さん
[2011-02-20 23:38:11]
やはりそうですか。2☓4の特性でしょうか。以前の木造軸組みよりもよく
聞こえます。 1Fと2Fの音は許容範囲でしたが、積水の2F床下のALCコンクリート は、飛び跳ねても音がまったく響かなかったのに比べると聞こえるほうです。 もっとも積水ハウスはモデルハウスで試しただけなので、実際は不明ですが。 |
407:
入居済み住民さん
[2011-02-21 15:44:25]
405です。
外部からの音も驚くほど静かです。 当方は、幹線道路に面していて、しかも隣に工場があるため、 以前のうちは、何かと騒音がして不快でした。 三井ホームにしたところ、とっても静かです。 高気密高断熱のためでしょうか、その点は快適です。 隣接する部屋の音は、2階がひどい感じです。 1階の場合、リビングでかなり大きな音でテレビをつけても、 隣の部屋(洗面所)には聞こえてきません。 |
408:
入居済み住民さん
[2011-02-22 12:15:00]
私は駄目だな~ドアの開け閉めでうるさいし、部屋中のミシッとした音で気がもめています。
外の音は気にならないですが、家中響いています。 建てようと思ったくらいなんで前の家と比較なんてできないですが、高気密もどうかと。 人が多い我家はドアの音が頻繁で、静かにしてよ!といつも思っています。 |
409:
入居済み住民さん
[2011-02-24 00:16:25]
外の音は、ほとんど気になりません。内部では隣の部屋のロフトからの音が意外に響きます。
部屋間の音は、壁に断熱用のロックウールを入れるとある程度の防音になります。建築後の場合は、石膏ボードを一枚追加すれば少しはよくなります。ドアは防音ドアや遮音ドアがオプションであったと思います。ある程度費用がかかりますが、これだけすれば隣室の音はかなり抑えられます。 |
410:
匿名
[2011-02-25 08:18:54]
一条工務店のアイキューブに興味あったのですが高いので三井ホームはどうなのかなと思っています
性能面では一条に至らないにしてもある程度は快適に暮らせますか? 一条の魅力は全館床暖だったり、断熱性能、白蟻対策などです 土地有り、外溝なし、地盤改良必要(状態はまだ詳しくは不明)で37〜40坪でいくら位で建つでしょうか |
ICさんは、センスのあいそうな人を選んでくれたようで、インテリアを決めるのは楽しかったですよ。