ランドステージ西馬込ベイシスってどうですか?
24:
匿名
[2011-01-19 23:01:26]
|
25:
匿名
[2011-01-20 00:13:09]
買いたいけどデベが聞いたことないとこだから怖い。管理とか工事とか大丈夫なんだろうか?
|
26:
匿名
[2011-01-20 00:22:00]
ランドステージってブランド名?何でこんな名称にしたんだ?
あの有名なマンション業者のブランド名“グランドステージ”と殆ど変わらないじゃん。 というか一瞬見馬違えてドキッとしたよ。 |
27:
匿名さん
[2011-01-25 22:47:51]
ここは、行政処分を受けたことのある業者だよ
http://www.takken.metro.tokyo.jp/TIGV0500?LICENSENO=13054441&MENUI... |
28:
匿名さん
[2011-01-29 18:24:45]
営業うざい。
今日もかかってきた。 『終盤です』って。 お前ら10月までに売り切るって豪語してたやん。 2号線沿いのマンション買う奴の気がしれん。 |
29:
匿名はん
[2011-02-11 22:14:19]
まだ2割も残ってるってよ、2割もwww
|
30:
匿名さん
[2011-02-11 22:20:56]
西馬込の駅から近くてもねぇ。
確かに便利な路線だけど、あのあたりに住むなら第二京浜から入った、もう少し静かなところがいい。 |
31:
匿名さん
[2011-02-12 08:39:04]
マジ営業電話うざい。
ハッキリここは要らないって言ったら 『日暮里に新しく販売します』だってorz |
32:
ご近所さん
[2011-02-16 19:37:24]
当該売主の名前を出したら,数名の友人から止めた方がいいと言われ,資料請求だけでMRには行きませんでした。
丁重にお断りしたにも係わらず,代わる代わる別の営業マンから誘いの電話が来て,面倒な思いをしました。 1人の友人は,「新入社員なので名刺交換をしないと会社に帰れない」と言われ,可愛そうだから交換してやるが営業活動してきたら,絶対許さない,と念を押したにも係わらず,別の営業マンが営業を掛けてきたとのことです。 毎週織り込みチラシが入ってきているので,地元では売れていないという印象が強いですし, 会社の信頼度といい,特殊な仕様といい,再販には苦労しそうな物件と思います。 |
33:
匿名
[2011-03-19 14:59:33]
めちゃ値引き中♪♪
|
|
34:
匿名
[2011-04-06 21:47:58]
1000万くらい値引きしてくれたら、買うよ!!
|
35:
匿名さん
[2011-04-09 21:06:43]
いや、2千万値下げしたら買うよw利便性と割り切れる値段になる。
|
36:
入居予定さん
[2011-04-12 00:25:39]
買った人が傷つくような心ない書き込みが多いですが、
少なくとも私はマンションも営業さんもそんな印象はありませんでした。 ですのでそう言った書き込みをされるような方はどこの住宅を購入されたのか聞いてみたいです。 私達家族を担当してくださった営業さんは、 割と若い方ですけれども、住宅以外にも色んな説明をしてくれました。 完成後もしっかりアフターフォローしていただいたので、安心して入居ができます。 色々しつこく質問してしまったのですが、嫌な顔せずに色々調べて頂いたし、 私達が、気づかない事も電話で確認してくださったので個人的にとても満足しております。 完成したマンションも内覧会で見て、とれも綺麗な内装でした。 あとは引っ越しの日だけなので楽しみです。 |
37:
匿名さん
[2011-04-12 02:38:13]
同じ業者、管理会社の別物件に住んでいる者ですが、
気になって覗きにきました。 中古で購入したので、 販売当時の営業さんの対応は分かりませんが、 管理状態などいいし、特に問題を感じてませんよ。 取り立てていいとも思いませんけれど。。 今回の地震で、何も建物への被害もありませんでしたし。 |
38:
匿名
[2011-04-12 10:02:07]
ここのマンション最高♪
ここよりいいマンションはないでしょ! 地域No.1マンション!! |
39:
匿名
[2011-04-25 23:24:03]
西馬込在住ですが…やたら広告入りますね。
外観も安っぽいですし、仕様もいまいち。 2割安くて買うか悩みますね。 7000万だして地下住戸なら大井町やら武蔵小杉やら買えますし。 |
40:
匿名さん
[2011-05-07 16:50:14]
いろいろ物件を見ましたが、家は、照明や窓で日当りや騒音をカバーするなど、
自分で改善できることもありますが、駅からの距離だけは自分では変えられないし、将来も変わらない。 だから、このマンションは良いと思いました。 間取りも自分のニーズに合ってしましたし、担当の方も親切でした。 |
41:
入居済み住民さん
[2011-05-27 17:39:15]
入居中の住人です。
あーあー!!!このような書き込みでの誹謗中傷は当たり前のことであるとは思いますが・・・?書き込みの内容についてあきれてしまいますね!きっと人間的に器が小さい、人間的に未成熟な一部の人間が行うことであると思います。残念な世の中です。 このような書き込みを参考にして購入する人は少ないと思いますが・・・ご自身で確認し購入することをお勧めします。私の担当営業マンもまだまだ未成熟ですが一生懸命対応しています。 私はそれなりに快適に過ごしています。 まだまだ改善の余地はあると思いますので管理会社、売主にはびしびし意見を述べていきます! |
42:
匿名
[2011-05-28 00:41:53]
営業おつ。
|
43:
匿名
[2011-05-28 01:20:11]
売れ残り乙。
|
44:
匿名
[2011-05-28 01:20:17]
売れ残り乙。
|
46:
周辺住民さん
[2011-05-30 17:59:59]
建物の中身までは見ていないので,外見は好みじゃない,としか言えないですが,
この間の東日本大震災では,比較的早く動いた地下鉄や,動き続けたバスの路線などあり, 更に地盤のゆるい呑川から離れた高台に順ずる場所で, 災害には比較的強い物件ではないかと思います。 静かさも求めたい小生としては, もう少し国道から奥まっているか, セットバックしていればいいのですけどね。 駐車場は屋内でグッドですね。 |
47:
匿名さん
[2011-05-30 21:32:08]
西馬込在住の者です。
ずっと残ってますね。ここ。 マンション探している者ですが、ここは絶対なしですね。 国道沿いは。。 それに西馬込は終着点なので座れますが、浅草線は高いです。 |
48:
匿名さん
[2011-05-30 21:33:28]
>ここのマンション最高♪
ここよりいいマンションはないでしょ! 地域No.1マンション!! 地域NO.1て笑 |
49:
匿名さん
[2011-05-31 10:34:39]
42から45って同業者バレバレですな
暇な方々で感心しますわ |
50:
匿名
[2011-05-31 12:31:14]
40、41、46のここの営業も同じく暇なんでは?
営業v.s.同業 いかにみんなの感心の無い、国道沿いの排ガス物件かって事が分かりました。 |
53:
匿名さん
[2011-06-07 23:55:18]
うわー信じられない。ヤバい会社だな。
|
55:
匿名
[2011-06-10 21:56:43]
そんなに管理悪いんですか???
売り主、管理会社共に評判は最悪みたいですが…。 |
56:
匿名さん
[2011-06-10 22:10:56]
昔、管理人の様子がおかしいと思ったら、酒飲んで酔っ払ってたよ。
|
57:
匿名
[2011-06-10 22:19:28]
青○メ○ン企画のメ○ンステー○○○…に賃貸で住んでいました
入居時既にフローリングに穴があいていました 賃貸契約時にそのことはもちろん確認していました が、ご想像通り、退去時にその穴の修繕費を請求されました 私の入居時には既にあいていた穴であることを強く伝えて もちろん支払わずに退去しました そういう管理も出来ないしょぼい会社な印象です その後不動産屋で青○メ○ン企画がからんだ物件は 内覧する気になりませんね |
58:
匿名さん
[2011-06-10 23:06:30]
都心のメイン企画物件に住んでますが、
普通に管理状態いいですよ。。 |
72:
匿名さん
[2011-07-13 11:39:48]
青山って評判悪すぎw 終わってる。全部売れ残りだし。
信用ないから買いたいと思えません。 国道沿いの地下部屋7000万って。 どうしてそうなっちゃったの・・・ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
あそこって***会社だし、売ったら終わりって会社だよ