六本木三丁目地区第一種市街地再開発事業地内のタワーレジデンス、販売開始を間近に控え、掲示板パート2を作りました。よろしくお願いします。
<全体物件概要>
所在地:東京都港区六本木3-7-1号(地番)
交通:日比谷線 「六本木」駅 徒歩3分、南北線 「六本木一丁目」駅 徒歩7分
総戸数:611戸(販売対象は345戸)
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.71~177.59平米
入居:2011年10月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、住友商事、東京建物、ケン・コーポレーション
販売代理:東京建物不動産販売、住商建物、三井不動産レジデンシャル
設計・監理:日建設計・大成建設JV
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2010-07-12 22:23:50
THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE Part 2
843:
匿名さん
[2010-09-09 10:32:25]
フローリング、なんであんな安ものにしたんだろう?
|
844:
匿名さん
[2010-09-09 11:32:53]
分譲マンションって、私も値引きのみかと思ってました。
売れすぎで、値上げもあるんだ。 要するに、高いマンション=いいマンションってわけじゃないことが、よく分かります。 |
845:
匿名さん
[2010-09-09 13:29:11]
立地と言いホテルライクなサービスと言い、
富裕層をターゲットにした物件である事は間違いないのでしょうが、 設備や内装に手を抜いているところが気になります。 売れ行きが良いとの事ですが、立地優先で作りの甘さは妥協されているのか、 あるいは全く気にならないのか…? 初めから賃貸向けや税金対策なので無問題なのか。実際のところ、どうなんでしょう。 |
846:
匿名さん
[2010-09-09 14:12:04]
投資用とセカンドハウス用が多いだろうな・・・
あとは比較的若い高級取りの人が、今のうちだけと思って小さめのを居住用に買ってるか・・・ 家族含めて真剣にここだけに住もうという人は、ちょっと想像しにくい。 |
847:
匿名さん
[2010-09-09 16:41:08]
|
848:
匿名さん
[2010-09-09 17:30:22]
>845さん
内装や設備についてですが、どういった部分で手を抜いていると感じられるのでしょうか。実際にモデルルームを見てみましたが、目に見えて高級品を使っているわけではないにせよ、悪いものを使っているようには見えませんでした。ものを見ずにイメージで話をされていませんか? |
849:
匿名さん
[2010-09-09 18:03:59]
イメージだけでも別に設備や内装に手を抜いてるって感じはしないけどなぁ。
偏見で話をしてるんじゃないんでしょうかね? |
850:
匿名さん
[2010-09-09 18:11:48]
これ見るとどこか暇なマンションの営業マンと、このマンションの関係者の書き込みかな?もう少し情報が知りたくてもこれでは参考になりませんね。
|
851:
匿名はん
[2010-09-09 18:39:18]
そんな850も参考にならないね
|
852:
匿名さん
[2010-09-09 20:00:27]
851もね
俺もか! |
|
853:
匿名さん
[2010-09-09 23:40:46]
>846さん
確かに。 別にこんなど真ん中に住まなくても、近所でブランド価値があってもっと安めのエリアなんていくらでもありますからね。 そもそもの話で、この場所にマンションを建てるのがほんとに正しいのかって思えます。 オフィスビルを作った方がよっぽど儲かるんじゃないのってw |
854:
匿名さん
[2010-09-09 23:52:53]
まあ、再開発物件ですから、居住者が住むところを作んなくちゃいけないですからね。
|
855:
匿名さん
[2010-09-10 00:03:45]
都心でもタワー化できる住宅地は限られますので、都心の住宅のキャパが増えるという意味では、
日本国民の移動時間の短縮、温暖化の削減に貢献しているのではないでしょうか。 |
856:
匿名さん
[2010-09-10 12:50:31]
>>845さん
>設備や内装に手を抜いているところが気になります。 明らかに抜いていますね。 >初めから賃貸向けや税金対策なので無問題なのか。実際のところ、どうなんでしょう。 ここは利回りが大変低いですから、投資用には向かない物件です。 投資用に向かない物件は税金対策にも向いていません。 知識の乏しい地方在住者向けの物件でしょう。 毎度の事ですが、オプション豪華テンコ盛りでモデルルームを作れば、自分の買う部屋も豪華な内装と素敵に勘違いできます。 自分の部屋をMRと全く同じ部屋まで全て改装するのに合計で幾らかかるか、たとえばMRが全部で2000万円とか掛かっているのであれば、 自分の部屋はMR-2000万円の部屋である事(使用人部屋レベル)を認識しているのか 今の自分の住まいを2000万円かけて内装したらどこまで作れるのか 等、想像に乏しい人々は残念ながら考える事が出来ないのです。 ここは、中国人が上層階を購入して、中層階に使用人の日本人に宛がう為に複数買ったと有りますが、 まさに、MR仕様までお金を掛けてこそ、標準の部屋となり、掛けていない部屋は仕える使用人レベルなのです。 |
857:
匿名
[2010-09-10 12:57:40]
確かに内装はよくなかった。というか中途半端なんだよね。
カラーセレクトもできないしあの薄いフローリングはどうなの?石材も中途半端。 |
858:
匿名
[2010-09-10 12:58:48]
そういえばエントランスてどんなふうになるんだろう。サイトでは薄暗いCGでよくわからないね。
|
859:
匿名さん
[2010-09-10 13:02:10]
ここの外装がペンキで手抜きなのは、明らかに中国人向けだからです。
何故ならば、中国は雨が少なく砂が多くて、外装が茶色と化した建物は多く健在します。 日本みたいに、タイルか塗装かで雲泥の差が出るような地域の経験値は当然無く、 中国人の多くには、外装や共有部は汚くて当たり前 的な価値観は存在するからです。 寧ろ、内装を最低でもMRレベルまでは改装して自分で住み、使用人の分は標準仕様で住ませるでしょう。 であると 三井のマンション事情に詳しいパークコート赤坂の 「K名」 氏にお話をうかがいました。 |
860:
匿名さん
[2010-09-10 13:24:31]
|
861:
匿名さん
[2010-09-10 13:52:03]
びびってイニシャルトークになってるのがうける。
|
862:
匿名さん
[2010-09-10 14:53:13]
856さん
>ここは、中国人が上層階を購入して、中層階に使用人の日本人に宛がう為に複数買ったと有りますが、 >まさに、MR仕様までお金を掛けてこそ、標準の部屋となり、掛けていない部屋は仕える使用人レベルなのです。 えー、本当に? 日本人が使用人として雇われているなんて、中国マネーが日本を買い占めるといった 雑誌の見出しが現実のものになっているような感じですね。 |