有楽土地株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】オーベルグランディオ ハートアイランド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 新田
  6. 【契約者専用】オーベルグランディオ ハートアイランド
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-27 08:58:11
 削除依頼 投稿する

契約者(入居者)用のスレッド作りました。

http://www.think250.jp/

<全体物件概要>
所在地:東京都足立区新田3丁目16番25号(地番)
交通:東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩20分
   京浜東北線 「王子」駅 バス13分 「ハートアイランド南」バス停から 徒歩1分
総戸数:250戸(他に管理室、共用施設など)
入居予定:2011年3月中旬

売主:有楽土地
施工:長谷工コーポレーション
管理:大成サービス(予定)

検討者用
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58288/13

[スレ作成日時]2010-07-12 10:43:53

現在の物件
オーベルグランディオハートアイランド
オーベルグランディオハートアイランド
 
所在地:東京都足立区新田3丁目16番25号(地番)
交通:京浜東北線 王子駅 バス13分 「ハートアイランド南」バス停から 徒歩1分
総戸数: 250戸

【契約者専用】オーベルグランディオ ハートアイランド

61: 契約済みさん 
[2011-02-21 20:09:58]
58です。
たくさんの情報をありがとうございます。今日さっそく見積もりしてみます!
また何かありましたら質問させてください!
62: 匿名 
[2011-02-22 22:08:02]
我が家はアートで3t、8万です!皆さん値切り頑張ってください!
63: 契約済みさん 
[2011-02-23 10:49:08]
62さん
それは安い!
お見事です!!
4月前半でしょうか?
またエアコン脱着はありますか?

64: 匿名 
[2011-02-23 11:56:42]
62です!

エアコンないからかな!
3月の三連休です!
65: 匿名 
[2011-02-24 18:53:37]
うちは2㌧一台 作業員三人
エアコン着脱なし 4月後半 で6万5千円で手を討ちました

66: 匿名 
[2011-02-24 19:05:50]
内覧会も終わり、確認会がありますかが、いよいよ入居ですね。1つ皆さんに聞きたいのですが、火災保険、建物にいくら掛けましたか?フラット21を使っていなく、銀行指定もなかったもので、まだ火災保険入ってなく、参考にさせて下さい。
67: 匿名さん 
[2011-02-25 14:38:24]
>66さん

セゾンの火災保険の評価額で掛けました。
ネットで簡単に見積できますよ。
1200万ちょっとだった気が…(うろ覚えですみません)
かなり安かったので家財も掛けておきました。
68: 匿名 
[2011-02-25 20:43:29]
66です。

フラット21は間違いで、フラット35Sでした。使ってないから、間違えました。

67さん

情報ありがとうございました。ちなみ、1200万円で掛金いくらですか?良かったら教えて下さい。安そうなので、参考にさせて下さい。
69: 匿名さん 
[2011-02-25 21:43:32]
67です。

今証書を確認したところ、
建物…1250万円(火災・水濡れ補償)
家財…200万円(火災・水濡れ補償・盗難)

を掛けて35年一括払い8.5万円ほどです。
提携の損保ジャパンより若干安いくらいでしたが、セゾンは自分に必要な保険を組み合わせることが出来るので
こちらを選びました。
火災だけでしたらもっとお安くなると思います。

各ご家庭で必要な保険は違うと思いますので、ご参考までに。
70: 匿名 
[2011-02-25 21:49:02]
67さん

ありがとうございました。一括払い全然頭にありませんでした。参考になります。
71: 契約済みさん 
[2011-02-28 19:46:32]
本日確認会があり、寒い中行って参りました。
指摘箇所は全部改善され、問題なく事が済みました。

後は鍵の受け渡し後、いよいよ入居ですね!
楽しみです。
72: 匿名 
[2011-02-28 19:52:35]
71さん

改善されてて、良かったですね。
ところで、共有スペースも見られたんですか?

入居楽しみですね。
73: 匿名 
[2011-02-28 23:03:26]
今日はまた冷えたのではないでしょうか?
お疲れ様でした。改善されててよかったですね!

我が家も引越業者やっと決めました。
3月の3連休、2トン2台、作業4人、エアコン取付あり、で13です。
荷物がかなりあるのと搬入時間早めなので前日集荷になり、
それを考えるとこんなもんかなぁ、と決めました。

業者決まり、後は確認会とカギ引き渡しと引越のみ。
いよいよだなぁ、とだんだん実感が。楽しみになってきました♪

あ、残金振込も、でしたね(笑)
74: 契約済みさん 
[2011-03-01 11:37:09]
71さん
共有スペースは今回は見れるとの事でしたが、まだなにも設備が入ってないようでしたので見ませんでした〜
カギの受渡ぐらいになるのではないでしょうーか。

長谷工さんの対応は的確で丁寧で良いと思いました。
75: 匿名 
[2011-03-01 20:25:39]
共有スペースも私達の資産ですから、色々チェックしたいですね。
76: 匿名 
[2011-03-04 15:50:58]
確認会行ってきました。
扉のキズなどみんなキレイになってたし
長谷工の方の対応もとてもよかったです。


前回あまり見なかったのでのんびり
共用施設も地味に覗いてきました。

コモンライブラリーは棚が壁一面に備え付けてありました。
そんなにキャパはなさそうですが今後どうなるか期待、
ソファーとか机とか置かれたりするんですかね。

キッズラボは子供スペースが区切られてました。
まだ未完成感はありますが道路側が窓で明るい部屋でした。

パーティールームは入れませんでしたが
キッチンはセットされてました。
2セットあり片方はビルトインのオーブンつき。
両方IHのようでした。
思ったより狭いなぁという印象。


外廊下を歩き外に出れました。(B棟前の庭)
なかなか整備されててキレイでした。
目の前が開けててよいですね~

とりあえず見たのはそんな感じでした。
長文失礼しました。
77: 匿名 
[2011-03-07 12:16:13]
ゲストルームを見せてもらいました。ゲストルームのトイレにもウォッシュレットが付いていません。
管理組合の第1回総会のさっそくの議題にするべきことかもしれませんね。自分の住戸に取り付けても、お客さんが泊まる部屋に無いのはなんだか失礼になってしまいますから。
売主さんが今からでも気を利かせて付けてくれればいいですね。たかだか1台のウォッシュレットで売主さんの評価が上がると思います。
引っ越し早々に大切な客(高齢者)を招きたいと思っているので、ウォッシュレットが無いと困ってしまいます。
78: 匿名 
[2011-03-07 22:04:50]
明和運輸の処理場の解体が始まっていますね。
今朝、首都高川口線から荒川沿いが雪で真っ白になっているのを見ながら
建物が無くなっていることに気がつきました。
入居までになくなるのか気になっていましたので少し安心しました。
桜も楽しみですが雪景色もなかなかキレイで
景色には飽きないロケーションは改めて購入し納得です。
79: kassel 
[2011-03-07 22:40:36]
55,56さん、
うちも水回りが見れないので不安ですぅ~と言ったら、水回りは一度全ての蛇口を開き、シンクやバスタブに水を張り数時間放置した後、水漏れがないかどうかを確認しているので、ご安心くださいというコメントをもらいました。内覧会の時風呂場の排水栓も開けて中を見たのですが、確かに水がたまっていたのでおそらく水漏れ点検は下のではないかと思います。これまでの長谷工さんの対応を見るになんか大丈夫じゃあないかと思っています(信じたい
いよいよ3月26日、入居です。よろしくお願いします。
80: 契約済みさん 
[2011-03-09 00:00:04]
固定電話、どうされましたか?
NTTに電話したら工事費1万千円かかります。このマンションなら光に加入を勧めますとのこと。
光に加入したらプロバイダ費用で結局費用がかさみますよね?
bbm-net使える=プロバイダ費用は不要との理解なんですが、、。
フュージョンIP電話も、モデム費用がかかり、しかも050に変更することになるのは嫌です。
NTTにも月額基本料金1700円かかりますが、工事費は仕方ない??
IP電話、使っていないので考えが時代遅れなのかな(笑)

テレビも意味わかりませんでした(泣)
とにかく内覧会でいきなり今日だけ特別契約すると初期費用タダといわれてスカパー光に申し込みの勧誘受けましたよね?説明がほんとにわかりませんでした!!(超イライラ)
足立ケーブル利用していたので見れないので3月で解約したのですが、
そんなに急に決められませんよ~
スカパー光はGAORAが入ってる、wowowが安いという理由でよいですが
うちのビデオ、内蔵チューナーないので費用がかさみます。(涙)
いっそのことチューナー買うか?
それかテレビにチューナー内蔵しているスカパーe2にしようかと。
だって予約が楽ですから。でもGAORAは高い。
本当にどうしよう!!
結局分譲マンションて個人で安いサービスを選択できないんですね。
初めて知りました。が~ん。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる