今、私が迷っている物件を例にとると、
2件とも人気の田園都市線(激混み)の桜新町。徒歩7分程度
☆中古は平成元年築で豪華な億ション。148平米の3LDKが9000万。
管理費8万円に駐車場代が3万円。南西の角部屋。リビングムチャ広い。エントランスに車寄せ有り。
☆新築、97平米の3LDKで8200万。 管理費2万5千円。駐車場代2万円。
リビングダイニングで17畳。設備は折上げ天井にダウンライト、生ゴミのディスポーザー、食器洗い機、床暖房、ビルトインエアコン、標準装備。
3階の南東角部屋。エントランス豪華。車寄せあり。コンシェルジュがいる。
二件とも緑の多い物件。
古くても広い中古を取るか、新築で高仕様を取るか、考えてもなかなか答えが出ず・・
[スレ作成日時]2005-01-05 17:33:00
中古を買うか、新築買うか迷ってます。誰か教えて!
21:
18
[2005-01-07 15:02:00]
|
22:
匿名さん
[2005-01-07 17:04:00]
んー
確かに最近の処理機は小さくなり、価格も安くなってきましたが、 マンションのキッチンって、3畳ちょっと〜あっても6畳くらいまででしょ。 キッチンに置いてあるものにもよりますが、 一般的なキッチンの広さだと、処理機は邪魔になりますね。 しかし、スレ主さんの検討物件の中古マンションの方は、 キッチンもそれ相応でしょうから、邪魔でもないでしょう。 ディスポーザは、生死を分けるほどの重要な設備ではないけど、 あったらあったで便利で邪魔にならない設備なのは確かです。 |
23:
匿名さん
[2005-01-07 19:11:00]
>12
「サッシ」って窓ごと交換できるんですか?あまり現実的な話ではないような気がしますが。 中古のマンションをたくさん見に行きました。すべて交換と思われるくらいリフォームしてある マンションでも、サッシだけは汚いのが気になっていたんです。一生懸命にカビ取りしたあとは あるんだけど・・・って感じで。 サッシ換えて二重ガラス窓にすると、いくらくらいかかるのでしょう?壁や床の断熱材も入れるってことは、張り替えることでしょう? 3LDKでいくらくらいかかるかわかる人教えてください。 |
24:
匿名さん
[2005-01-07 20:10:00]
|
25:
匿名さん
[2005-01-07 20:34:00]
我が家の物件では、窓と玄関の扉は共有施設と書いてあったような気がします。
|
26:
匿名さん
[2005-01-07 21:49:00]
普通のマンションでは窓枠交換には管理組合の許可が必要になるはず。
|
27:
23です。
[2005-01-08 00:17:00]
ありがとうございます。
やはり、サッシの交換はむずかしいのですね。 マンションの北側の部屋の窓はカビやすく、以前、気にいった中古マンションがあったのですが、 サッシを見てがっかりしたことがありました。 |
28:
匿名さん
[2005-01-08 11:10:00]
防犯上の理由からですがうちは玄関の扉を郵便受けが付いていない物に
窓はシャッターが付いている物に交換しました。 一応管理会社に話して組合に許可を取る形にしましたが、反対される 理由なんてありませんし、逆に別の部屋の方からいくらくらいかかるか 相談されるくらいでした ドアは同じタイプの同じ色を選びましたので見た目はポストが無くて ちょっとキレイってくらいです 窓の方は桟が違うため枠ごと交換しました 少しですがシャッターの分が外に飛び出ていますがよく見ないと わからないレベルです 密閉度が上がったのと朝晩に自動でシャッターが上がったり下がったり しますので便利です 起きる時間になるとシャッターが開いて光が入ってくるというのは こんなに気持ちがよい物なんだと思いました 以前は遮光カーテンで朝になっても部屋は暗かったですからね |
29:
23・27です。
[2005-01-09 00:04:00]
28さん。
もし、お差支えなければ、サッシの交換にどのくらい費用がかかるのかを教えてください。 初めてこういうケースのお話をお聞きするので、参考にさせてください。 |
30:
匿名さん
[2005-01-10 04:03:00]
要するにサッシは共有物扱いなので交換しても私物にはならない。
共有物として無償提供するようなものだ。だからサッシの交換まで する人は少ないということ。 |
|
31:
匿名さん
[2005-01-10 21:04:00]
28です
>>29さん お返事遅くなりました 私は叔父の設計事務所から紹介してもらったという経緯もありまして 安くしてもらえたと言われてますが、150万円くらいだったと思います 他にもキッチン周りやお風呂と畳からフローリングの変更など、結構 大幅なリフォームをやりましたので全部で5〜600万円くらい・・・ いや、もっとかかってるかもしれません 買い換えも考えたのですが、建物自体の作りが結構良いらしくて リフォームした方が良いと薦められてそうしました 今は結構満足してますよ >>30さん 無償提供って言っても、ここを使うのはうちだけですし、売るとしても 防犯に対応したシャッター付きの窓に換えてあるのはプラス査定に なると思いますが、そんなことは無いんでしょうか リフォームした時点でまだずっと住み続ける事になるので 売ることまでは考えていませんが もちろんリフォームは投資ではありませんので、かけた金額が 査定にプラスされるなんてことはあり得ませんが |
32:
29です。
[2005-01-11 09:21:00]
お返事をありがとうございます。
150万円ですか。 安心してまかせられる業者があってうらやましいです。 決心するには、ちょっと悩む金額です。 5〜600万円リフォームにかけても住み続けたいと思われるマンションなのですね。 マンションの他の住民の方もそういった意識で暮らしていると、中古マンションとしては ベストですね。 |
33:
匿名さん
[2005-01-14 22:12:00]
サッシは共用部にあたるので、基本的には個人的な取替えは無理です。
マンションとしての格を重んじているところは尚更です。もし、2重サッシにしたいので あれば、壁芯(専用部分)より内側に枠を設け、そこに建具を付けるやり方 があります。 中古マンションの購入で一番難しいのは大型修繕計画がどのように行われて きたかと、これからの計画です。平成の建物なら、設備系配管が躯体に埋め込まれて いる可能性はかなり低いと思うので大丈夫だと思いますが、 もし、そのようなことがあるのなら金額だけでは解決できない事も生まれて きます。建物事態の雰囲気事態壊しかねない改修工事も。 |
34:
匿名さん
[2005-01-15 01:59:00]
リフォーム用後付インナーサッシが商品化されてますので、リフォーム屋さんに相談しては?
|
35:
匿名さん
[2005-02-01 23:59:00]
私も今、中古にしようか新築にしようか悩んでるところなんですが、
中古物件を買った場合、いったいどれくらいリフォーム出来るのでしょうか? テレビ番組のビフォァーアフターみたいに、劇的リフォームって普通でも出来ますか? しかし、どんなに部屋をリフォームしても、マンションの外観や配管などはリフォームできないので古いままなんですよね。 私が検討している物件は、中古で築20年と築10年、新築、です。 みなさん、中古物件で築何年までなら購入を考えますか? 築20年の物件が、私の中では一番のお気に入りなのですが(街の雰囲気がいいし、間取りも広い) 友人達は配管が錆てたりして良くないよ、と言います。 新築だと狭い間取りしか買えなくなるので本当に悩んでいるところです。 |
36:
匿名さん
[2005-02-02 00:30:00]
築20年だと配管をやり直している可能性もありますね。
現況の状態を確認することをおすすめします。 他の住戸に問題が出ないレベルであれば専有部分のリフォームは かなりの範囲で認められている場合が多いと思います。 窓などは真空ガラスを使えばかなり効果的に保温効果と結露防止ができます 間取りの組み替えは結構いろいろやれますのでリフォーム前提なら広さは大事ですよね 私的には気に入った物件をしっかり調べて老朽化部分が補修できるかどうか 確認してから買うかどうか考えてみたらいかがですか? 住めば都って言いますし、ある程度の欠点があっても納得できれば 良い買い物ができると思いますよ 多少問題があったりしても気に入って買ったのであれば欠点も愛着に なったりするんですよね。エンスーな考え方かもしれないですけど(笑) |
37:
匿名さん
[2005-02-05 12:57:00]
青山辺りのかなり古いマンションってどうなんでしょう。
|
38:
匿名さん
[2005-02-05 13:04:00]
実家が南青山4丁目ですが、
古いマンションでも(築35年)、 値段はとても高いです。 |
39:
匿名さん
[2005-02-05 14:09:00]
南青山のグランフォートは仕様がよくて中古で売りに出してますよ。
高いけど |
40:
匿名さん
[2005-02-05 16:45:00]
39
南青山のグランフォートはいくらくらいなんでしょうか。築年と平米も知りたいのですが。 青山の中古マンションはこれ以上、価格は下がらないと思うのですが この先、値上がりすることもあるのでしょうか。 |
41:
匿名さん
[2005-02-08 17:54:00]
2005年問題で中古物件の価格もかなり下がるのではないでしょうか。
|
42:
匿名さん
[2005-02-09 05:17:00]
中古の良いところは、買う前にどんな人が住んでいるかとか
管理状況の良し悪しを確認することができること。 私も築18年の中古マンションを購入しましたが、管理組合の 議事録とか長期修繕計画とかみせてもらったし、公庫の 優良中古融資の申請が認められたこともあって、しっかりした 物件だとお墨付きもらえた気になったし。 もちろん、エントランスや共有廊下の掃除具合とかゴミ置き場とか 自転車置きとかみれば管理レベル、住民レベルってわかるよね。 売主さんも非常に率直な人で、上下階の人の様子についても 教えてくれた。もしちょっとネガティブな情報があったとしても、 それを買う前に知っていて納得の上買うのとそうでないのとは だいぶ違うと思う。 最初は新築が欲しくていろいろMRめぐりなんかもしたけど、結局 今の中古物件を選んで良かったと思ってる。 |
43:
匿名さん
[2005-02-09 05:53:00]
自治会だっけ?
あの会長に選ばれるとたいへんだって聞いたけど。 どこのマンションでもあるの? |
44:
匿名さん
[2005-02-09 10:49:00]
築2年で管理費未納の人がいたりして、
組合の報告書にあがってきたりする。この時点でもしもの売却時に 見せないといけない内容だし、安い物件はこれだから嫌だ。住民の レベルが賃貸意識の人が多すぎる。こんな物件の将来は悲惨であと 思われる。よって早めに売り出して管理状況をチェックできる中古を 探した。ゴミだし場、共用部分、青田買いでは知りえないことばかり チェックしていく、、、なによりも予算内で格上のマンションを購入できた。 住民気質も最高だった。安い物件買う人にはお勧めするね中古は。 今思うと青田買いなんて怖い買い物だったねえ。まだミニ戸建てのほうが ましかも。 |
45:
匿名さん
[2005-02-09 11:51:00]
前の住人がどうして出たのか?を調べてみるのもいいのでは?というのは
マンションでは近隣のお宅の騒音問題がどこにでもあります。生活音だからこれぐらい は、と思っている方も居れば、もうすぐにピンポ〜ンってやってくる方々も居ます。 うちのマンションでも階下からのクレーム・嫌がらせにより精神的に参ってしまい 出るか、というとこまでなってる方がいます。そういう部屋を中古で買ったら・・、と 思うと、ぞっとします。 |
46:
42
[2005-02-09 23:56:00]
>>45
そういう部屋こそ事前に知ることができるから中古がいいんでは? 新築青田買いだと、そういう**な人が階下に住むかどうか住んでみるまで 分からない。そのほうがよっぽど不安じゃないかなあ? 私の経験では、菓子折りもって管理人さんに様子を聞きに行くのがいいね。 (頼めば不動産屋がアレンジしてくれる) 具体的な名前は教えてくれなかったけど、最近起きているトラブルに ついて教えてくれました。(規則違反の小型犬を飼ってる人がいる、とか) 自分はやってないけど、どうせやるなら興信所使って調べるとか ;-) |
47:
匿名さん
[2005-02-10 00:01:00]
45は中古を買うなら、そういう部屋に当たらないように調べたら良いのでは?って言ってると思う
|
48:
匿名さん
[2005-02-10 06:45:00]
47
それはやはり信用出来る不動産屋に頼むということなんでしょうか。 他に何か調べる方法はあるのでしょうか。 |
49:
匿名さん
[2005-02-10 08:09:00]
何よりも青田買いではそんな住人が近くにいてもすぐには
引っ越せない金銭的問題がある。中古はその点すぐ移れる可能性が 高い。断然中古でしょ?新築はただ新しいだけで、1年もすれば ただの中古扱いだし?何のメリットがあるかわからん。 |
50:
匿名さん
[2005-02-10 12:54:00]
中古で満足な物件が手に入るならそれでもいいんじゃない
問題は築浅の南向き最上階角部屋が中古で安く出るかだな |
51:
匿名さん
[2005-02-12 10:46:00]
耐震など基礎のことを考えたら、築何年までが限度なのでしょうか。 |
52:
匿名さん
[2005-02-12 13:44:00]
築何年かはそのマンションにもよるけれど、築浅が基本でしょう。
お金持ちの住居(最上階角や)で5年くらいで買い替えるとかが ねらい目では?今は新築も安いから、余裕のある人で買い替えは 多いようです。 |
53:
匿名さん
[2005-02-12 23:28:00]
築浅ってどのくらいまででしょうか?
6,7年以内くらい? |
54:
匿名さん
[2005-02-13 10:15:00]
5年くらいでしょ?
|
55:
匿名さん
[2005-02-13 16:21:00]
俺は3年までを築浅と呼んでいる。それ以上は築古だ。
|
56:
匿名さん
[2005-02-13 17:28:00]
現在話題の免震構造は地震の縦揺れにはほとんど効果がないそうです。
つまり関東大震災のような直下型地震には無力なのです。 ところが、この直下型地震は周期的にいつ起きてもおかしくない時期に来ています。 大林組が縦揺れ横揺れ双方に効果のある構造を開発しましが まだまだ先の話の話ですし。となると中古のほうが安くていいかもしれませんね。 |
57:
匿名さん
[2005-02-13 22:42:00]
築浅で手離す理由が問題!!!
うちのマンションの最近の引越は、ペット関係のトラブルが多いです。 ちなみに築2年。 |
58:
匿名さん
[2005-02-14 07:38:00]
57
それは最近よく見るペット可というマンションなのでしょうか。 |
59:
匿名さん
[2005-02-14 11:08:00]
>>57
まあ、3LDKだったら単純に手狭になったということだろう。 マンションの3LDKって実質2LDKだもんね。子供2人以上には キツイ。 でも4LDKなら深く調べたほうがいい。そんなに狭くもないのに 損切りで売り払う理由は何だろう? |
60:
匿名さん
[2005-02-14 12:39:00]
>>50
>問題は築浅の南向き最上階角部屋が中古で安く出るかだな まあ、新築にも言えることだが「皆が欲しがるものは高い」という ことだな。南向き最上階が絶対なら中古は選択肢が狭まるねぇ。 新築は抽選になったとしても挑戦権だけはあるからね。 |
61:
匿名さん
[2005-02-14 12:49:00]
57
ペット関係って?うち もペット理由で引っ越しましたが、 実際は壁がチョーーー薄い。というか音が聞こえるから。 でも同マンションの人にはぼろかす言えないので、ペットの理由に しちゃいましたけどね。ま、ペット問題もマンションのモラル低くて、 同じ飼い主として許せなかったです。 今は分譲金額がもともとお高いところなのでお上品(というかこれが 普通。)なきちんと規約を守るところに移り幸せです。あーーんど 隣の音も聞こえないし。(←これも普通でしょ!!) |
62:
匿名さん
[2005-02-14 12:56:00]
>>61
騒音問題で引越しはアンフェアですね。と言っても「ここは隣の音が 筒抜けです。だから売ります。」とは言えないのもわかる。 でもそういう人がまたマンションを買うというのはどうだろね。 普通一戸建てにすると思うが。あなたは前回は「運が悪かった」 今回は「運が良かった」というだけだと思う。 |
63:
61
[2005-02-15 00:23:00]
一戸建ては精神的に駄目なんです。ずっとマンションなんで。
今回は最上階角部屋で、隣の壁もたたきまくって確認しました。もちろん、 どんな年代かも。今後ももう新築は買わないです。 |
64:
匿名さん
[2005-02-15 00:47:00]
このスレ読んでれば分かると思うけど、マンション買うって、
中古で買うのがまずは基本。 どうしても新築買う時はそれこそかなりのリスクを背負ってる ことを自覚して買うべきだろう。 「新しいこと」以外に新築が中古に勝る点ってひとつもないよ。 もちろん「新しさ」を全てに優先したい人に言うことは何もないけど。 |
65:
匿名さん
[2005-02-15 01:10:00]
車とかと一緒だね
免許とって中古車買って、ちょいちょいぶつけたりこすったりしながら上達して で、新車を買う・・・みたいな感じ? マンションも中古で買って、いろいろいじってみたりして、自分に合った住戸の あるべき状態を感じてから新築物件を探すってすればいいのかな 賃貸だと気軽に内装をいじれないからね |
66:
64
[2005-02-15 08:18:00]
>>65
車だって買う前に試乗できるという意味では中古のほうがいい。 その意味で新車を買うリスクは新築マンションに似たところがあるね。 ただ、マンションの場合中古を強く勧めるのは、これが「共同所有」 する財産だから。 単に建物の品質や管理状況だけでなくて、すでに形成されている コミュニティのいい点悪い点を両方しっかり見た上でそれが自分に とってふさわしい、納得いくものであるかを判断した上で購入する ことが大切だと思うのだけど。 青田買いの新築購入ってこうした点を「想像」だけで判断することに なるわけだから、そりゃすごいリスクだなあと思うわけだ。 クルマは別に共同所有するわけじゃないからそこが大きく違う。 |
67:
匿名さん
[2005-02-15 08:45:00]
66
確かにそうだね。管理費未納者がいっぱいいるマンションや 居住者がどんんどん出ていってスラムマンションのように なっているところもあると言うからね。 |
68:
57
[2005-02-15 08:51:00]
>58さん。
そうです。 最近のいわゆる「ペット可マンション」です。 理事会も通して散々やりあったあとに、被害者側が引っ越したケースが 最近もあります。 年をとった犬が夜中もほえるのでうるさくて眠れない。 飼っている側はペット可マンションだと思っているから解決の気持ちが足りない。 年をとると、ペットもトイレが近く、夜中に何度も飼い主を起こすそうです。 音が響きやすいマンションとは思いませんが、夜中に犬がほえる声は やはり響きます。 5000万円クラスのマンションですから、そんなに住民層が低いということは ないと思っています。 今回のことはマンション内では知らない人はいません。 何も知らずに次に引っ越してくる人が気の毒です。 |
69:
57
[2005-02-15 08:54:00]
築2年で500万円落ちで広告が出ていました。
実際にその価格で売れたのかどうかは不明です。 そういうトラブルは販売時に説明する義務はないのでしょうか? |
70:
匿名さん
[2005-02-15 10:56:00]
68
貴重なご意見ありがとうございました。 普通のマンションが途中からペット可になる なんてこともあるんでしょうかね。 家の近くのなかなか売れなかったマンションが 突然ペット可を前面に打ち出したチラシ広告を出し 始めましたからね、こういったことも注意しないと、、、 |
ワンルームマンションとかなら邪魔だろうけど普通のキッチンに置く分には
あまり気にならないです(これはマンションでも戸建てでも一緒ですね)
出来た肥料って言ってもゴミに比べれば圧倒的に少ないし、いらなければ
普通のゴミに混ぜて捨てれば良いのではないでしょうか
生ゴミの臭いがしなくなるのでやっぱり便利かと思います
マンションタイプの大規模ディスポーザーも共有部分に大型の濾過装置が
あるわけで、そのメンテナンスがフリーになるわけでも無いので、
一長一短ではあるかと思いますが・・・でもちょっとディスポーザーって
言葉はかっこよくて憧れますね(生ゴミ処理機ってダサな名前)