クレーマーは、以前から居たのですが近年老齢化により退職し時間がある人が増え暇さえあれば難癖をつけてくる人が増えてきました。
どの様な対応していけば正常化に向かうでしょうか?
体験談や対応方法など教えて下さい。
[スレ作成日時]2010-07-11 22:28:39
スーパークレーマー対応
No.1 |
by 匿名 2010-07-12 00:45:09
投稿する
削除依頼
ビギナーさんが大人になる。もしくは仕事を止める(オーナーを止める)
|
|
---|---|---|
No.2 |
敵を味方に付ける!っていう作戦がよいかと。
クレーマーが対理事会への文句を言うなら、早めに理事会側の職務を提供しては? 地域の清掃ボランティアを「委員会」と称して作成し、その委員「長」に任命すればよろし。 |
|
No.3 |
のらりくらりで、実質スルー。任期満了狙い。
|
|
No.4 |
この掲示板で鍛えてください
|
|
No.5 |
都合の悪い事をすぐにクレーマーだと決めつける、その考え方をなおしてから、またきてください
|
|
No.6 |
つまらん要望で振り回されろ理事会の心労を考えないのがクレーマーです
だからって「そんなくらい我慢しなさい」とか言ったらスーパーサイヤクレーマーになります 難しいですよね・・・ |
|
No.7 |
理事の一人がクレーマーちゃんです。
理事会がサンプリングでアンケートをとる。その結果が自分の希望と合わないとサンプル数が少ない、民主的でないとだだをこねる。それではとサンプル数を増やして再集計したところ、ますます希望と離れた結果がでました。すると、言うだけなら何とでも言える、実行にあたらない連中は気楽で良いと嫌味たらたら。 もう、お子ちゃまの相手は大変です。 |
|
No.8 |
|
|
No.9 |
|
|
No.10 |
|
|
No.11 |
|
|
No.12 |
|
|
No.13 |
>>11さん、12さん
我がマンションは理事の立候補者がなく、しかたなく輪番制でやってますので任期も短く、理事はどうしてもマンション管理に関しては全員素人同然となります。 ただ、クレーマーちゃんも全くの困ったちゃんではありません。時には、管理会社に対しても私たちではとても言えない様な、どぎついクレームをギャンギャンつけてくれるので、その意味では功罪半ばしています。 |
|
No.14 |
13さん
それならまだ良いですね 理事の一人が内部クレーマーだとホント困ります。 建設的に話は、できない 頭が悪い?日本語の理解に乏しい 人を呼ぶ時は、アンタ呼ばわり 自分の意見が通らないと逆切れ 100万円もする工事を無断発注?(誰が支払うの?) 暴走理事なのです。 意味が判らないんですよ |
|
No.15 |
うむ!
それは「クレーマー」というより「暴走理事」のほうが適切な言い方だね。 |
|
No.16 |
|
|
No.17 |
「暴走理事」になめられてるとしか思えないですね
くびにした方が良いです。 なぜくびにしないのですか? |
|
No.18 |
仮想のお話みたい
|
|
No.19 |
仮想では、ありません。
仮想の様な話で信じられないという状態です。 |
|
No.20 |
理事長の職務にクレーマー対応を追加
|
|
No.21 |
クレーマーが恐いの?
やましい事してるの? |
|
No.22 |
うちは理事長がクレーマーだ
うっとおしいのでマンション住民は無視してるが マンションに出入りする業者や宅配屋などにあたりちらしてる |
|
No.23 |
おもしろいね
|
|
No.24 |
|
|
No.25 |
|
|
No.26 |
>>25
やましい奴の言い分 |
|
No.27 |
エントランスのガラスが割られた責任を管理会社が取れというクレーマーがいる。。。
|
|
No.28 |
↑ 悪質管理会社とその仲間にとっては、爺さんはクレーマーにされるのね。
|
|
No.29 |
>無断発注
理事長が? |
|
No.30 |
|
|
No.31 |
スレ主です。
結局 揚げ足とりの住人しか居ないんだな(残念) |
|
No.32 |
このスレ
ゴキ人社 政策 |
|
No.33 |
>スレ主さん
スレ主さんのケースは珍しくないのでしょうが、うちには定年後のクレーマーはいません。 具体案を求めるなら、どんなことがあったか事例を出してください。 |
|
No.34 |
管理組合の役員になった人は管理規約及び管理委託契約書を熟読は勿論、区分所有法も勉強しておけば、サラリーマン崩れの自分の社内の経験主義オンリーのクレーマーを黙らせることは簡単です。
黙らすことが出来ないのは、貴方の資質の問題か、管理会社任せの怠惰の問題です。 |
|
No.35 |
現役理事です。
やはり、どこのマンションにもクレーマーっているんですね。 うちも総会荒らしが趣味のような奴でいて、困っています。 他のサイトでも話題になってますよ。 http://www.e-manshonkanri.net/keijiban/res_list.php?tc=266 |
|
No.36 |
うちのクレーマーさんは、文句や主張はするけど、暴言吐いたりイス蹴ったりしないだけ、マシだと思いました(^^;
中傷書いたビラ撒くとかも信じられない住民層な物件もあるようですし。 |
|
No.37 |
誰しも母からキ●●イには関わらないで生きていきなさい、と言われています。
|
|
No.38 |
やっぱり・・・具体例は無いのかな?
スレはどこかの管理会社か? |
|
No.39 |
苦情=クレーマー
ベランダ悪臭、騒音苦情を放置 結果、幼児死亡 |
|
No.40 |
うちのマンションのクレーマーは、理事長に立候補したよ
これからどうやって行くのか見どころだよ クレーマーが組合員に言われる立場になるんだから立場逆転 ストレスで死ぬかも |
|
No.41 |
年寄りに論理的に勝てる団塊世代の倅連中にはいないね。
|
|
No.42 |
うちは理不尽なことを言ってくるクレーマーおばさんと
怒鳴り合いになるまで話し合いしましたよ。 結果として要求ははねつけましたが、その後は私の顔をみかけると気まずいのか 目をそらして無視するようになりましたし、言いにくくなってしまったのか それ以降は何も言ってこないので楽になりましたね。 前理事長時代には何かにつけて文句を言いに管理員室に来ていたそうです。 少なくとも私の任期中は気まずい思いをしていただくことになるでしょう。 まあおしおきみたいなものです。 その方は昨年実は理事でもありましたが、2年間の任期中に とうとう一度も理事会に出席しませんでした。 まあそういう人なのでしょう。 |
|
No.43 |
意見を聞いて みんなで反対する気質が作れられれば終わりです
物事を検討するにあたっては管理会社にその人へ事前に意見を聞くようにさせましょう 意見を取り入れた上で物事を決めていけば納得すると思います 区分所有法とかの知識はそりゃ必要はあるのでしょうけど 根回しとかそちらの政治的な事をしていくのが良いですよ |
|
No.44 |
クレーマーはクレーマーだという自覚がないから手ごわい
|
|
No.45 |
匿名の改善案や要望には全く対応しない管理組合にはよい薬になるのではないか?総会でほとんど発言のないおとなしい住人ばかりのようです。
|
|
No.46 |
>>43
一部のクレーマーだけ事前に意見聞いてたらダメだろ。 そういうことをすると理事会がそいつの意向に左右されるようになる。 あくまで一組合員の意見としてだけ扱い、理不尽な要求は毅然と却下する。 文句を言ってきたら口論になってもやむなし、あくまで引かない。 そういう姿勢が大事。向こうが気まずくなって意見を言いにくくなったらこっちのもの。 あとは揚げ足をとられないように、脇の甘いことをしないこと。それが大事。 |
|
No.47 |
そそ。声の大きい人を優先しているようじゃだめ。
|
|
No.48 |
総会でクレーマーがいて、同じ住民だと思うとテンション下がるよね
|
|
No.49 |
静かな総会も寂しかった。輪番制度の理事達はやる気とモラルなし。みんな意見してよといいたい。数人だけの意見だけ。
|
|
No.50 |
|
|
No.51 |
みんな意見してよ
を クレーマーな荒れた総会にしてよ に変換してしまう どんな思考回路してんだ |
|
No.52 |
|
|
No.53 |
ネジまげて文句いうあたりクレーマーっぽい
|
|
No.54 |
おとなしい住人ばかり管理会社にいいなりの輪番理事たちです。意見してくれる人がいないのも残念。
|
|
No.55 |
クレーマーをへこますにはそれに勝る勉強あるのみ。
|
|
No.56 | ||
No.57 |
まともな改善意見ならいくつ言おうとクレーマーではないでしょ? 何一つしない輪番理事長達と管理会社と戦争と考えた方がよさそうだ。住人のために改善しよう。
|
|
No.58 |
管理組合が養豚場になるとクレーマーはないね
|
|
No.59 |
クレーマーとまともな意見は紙一重
|
|
No.60 |
坂本竜馬も、相手によってはクレーマーと言われたものさ・・・
|
|
No.61 |
坂本竜馬は英雄である。
坂本竜馬も相手によってはクレーマーと言われていた。 よって、クレーマーと言われているハチャメチャ爺さんも英雄である。 |
|
No.62 |
東国原は英雄でなく、英夫だけどな。
|
|
No.63 |
東国原は、元鹿児島県知事だったったっけ。
確か南九州ということだったので、そうだろうけど、 知事を辞めてこれから何をするんだろうね。 タレントとして、テレビには出てるようだけど、 まだ知事と思っているのか、ネクタイして出てるから 滑稽だよ。 |
|
No.64 |
クレーマーなんてスレッドにする程の事ではないよ。
|
|
No.65 |
そろそろ総会対策じゃのう
非難訓練だ! |
|
No.66 |
こっちは非難からの避難訓練せねば。
|
|
No.67 |
病欠が賢いかのぅ
|
|
No.68 |
クレーマー対応なんぞお手のもの
|
|
No.69 |
クレーマー対応テンプレート
クレーマー「○×△!!!」 理事会「・・・」 クレーマー「○×△!!!○×△!!!」 理事会「・・・」 クレーマー「○×△!!!○×△!!!○×△!!!」 理事会「はい、時間の都合もありますので、次の方どうぞ」 |
|
No.70 |
家のマンションは、はちゃめちゃ爺さん/スーパークレーマー数人纏めて理事をやらせる方向に持っていったよ(成功)
まんまと全員クレーマー達は、理事になったが、クレーマー達は、前管理組合に対しては、文句言えるけど理事になってからは、クレーマーVSクレーマーの対決になるからこの先面白い展開が予想される。 クレーマーは、自から行動や考える事なんて出来ないんだから懲りるんじゃないかと |
|
No.71 |
クレームをださない。豚をどうにかしないとな。
ブーブー影で鳴かれてはマンション価値が下がる |
|
No.72 |
>>70さん
それは悲惨な結果が予想される。 理事会内での協議も紛糾するだろうし、クレーマーさんは総選挙前の民主党みたいなもの(笑 いざ理事になっても理事としての正しい判断や決定はできないまま時間が過ぎていくだろう。 |
|
No.73 |
はちゃめちゃ爺さんは、勘違いが更にパワーアップしスーパーはちゃめちゃ爺さんになるだろう。
全国のはちゃめちゃ爺さんも頑張れ 中途半端だから駆除されないのかもなと最近思う まぁ駆除されなくてほかっておいても後数年の命だろうから良いけど 哀れなもんだな |
|
No.74 |
一部の組合の利益と反する側への利益誘導を画策する一部住人や
自己利益誘導に勤しむ管理会社が全うな批判を展開する組合員を 「疎ましく」てクレーマー扱いにしている場合も少なくないでしょ。 論理的にしっかりとした論拠で批判しても考える力や その力があっても考えること自体が億劫(笑)な人も いるから。 また輪番で理事を務める人にとっては文句言われちゃたまんないと 批判されること自体、想定していない人もいるから。 手続きについては訓練されてきた人もいるし、そうでない人もいるから。 レッテル貼りで中身をしっかり見ないであれこれいうのは非常に危険。 |
|
No.75 |
スーパークレーマー達は、その後どうなりましたか?
結果が知りたいです。 スーパークレーマー=ゴキブリ 簡単には、死なないと思うけど クレーマーVsクレーマーのやり取りも聞いてみたいな |
|
No.76 |
居住者や理事会は管理組合の利益至上で物言われたら管理会社だって大変でしょう。
自分たちの活動に光(関心)が当てられないで済むから、議論されるようなことを 好まないのでは? 管理会社のやることをしっかり監視するためにも積極的に議論することと 管理組合の利益にならない意味のない単なる感情任せの言いがかりとは区別しないと。 なーんにも意見のかけらすら出ないなんて自分の金儲けに勤しむ管理会社ほど喜ぶわけだから。 |
|
No.77 |
俺のツイッターを見て貰いたいね。
クレーマーと言われても、ツイッターでの発言は正しく評価されると思うよ。 |
|
No.78 |
よそのはちゃめちゃ爺さんなら友達になり。大笑いしたいわ
でも自分のMC在住のはちゃめちゃ達は、、早く逝って欲しいわぁと節に願う |
|
No.80 |
うちはクレーマーが凄すぎて、管理会社が逃げ出した・・
代々理事が振り回されストレスを抱えることになってる。 近所の学校にも五月蝿いとクレームつけたり、公園の照明がまぶしいとか マンション以外にも毒撒いてる。 |
|
No.81 |
詐欺集団で、泥棒集団の合人社が何年ぶりになるかな、建物診断をやるという。今日1時30分に1階エントランス集合と言うがエレベーターの定期点検と重なり2時までエレベーターは使えない!
1階玄関から馬鹿面で上を見上げていたから、「非常階段を上がって来い」と呼びつけた。 「ハァ何ですか?」と言う。「今日の出席者にエレベーターの点検が終わったら、お知らせしますから、それまで自宅で待機してくださいと連絡しろよ」と言ったら、「気がつきませんでした」と言う。「それぐらいは中学生でも気が付くぞ」初めて見る顔だから、いつ合人社に入ったと聞いたら6年前で、関東にいたそうだ。名前は加藤素伸と言う! |
|
No.82 |
スーパークレーマーがあまりにワーワー言うので理事会全入替え、理事長退任に成功!
目標を失ったクレーマー集団は、管理も出来ずボロボロに パソコンで管理すれば簡単だと言っていたが・・・。笑 その人?も・・・。う~ん パソコンは、ただのパレットだし 懇願しても何も始まらん(笑 パソコン教室に通うもそもそも基本が解らないんだから(爆 ついには、クレーマー同士が仲間割れ 追い詰められた理事長は、自殺 死んでお詫びしたのか?つもりなのか知らんが 死んだらおしまいだと思ってるところが更に酷い クレーマ対応は、やらせる事!それしかないね |
|
No.83 |
文筆家ですね。
|
|
No.84 |
出る杭は打つって感じ
疎ましい人はクレーマー扱いする度素人集団w ちゃんと管理せーよ |
|
No.85 |
文筆家じゃないよ
完全な理系だもん 拙い日本語で申し訳ないです。 業者の管理とかは、得意でしたが・・。 |
|
No.86 |
区分所有者の弱みを握り、嫌がらせしてくしかないね。
下記事件で、東コミがやったみたいに。 そうすればうるさい奴も黙るよな。 2013年2月28日読売新聞より、 登記情報の暴露はプライバシーの侵害 管理会社東急コミュニティーへ賠償命令 マンション管理会社の社員が居宅の登記情報の内容を他の住民に知らせたのはプライバシー侵害だなどとして、 東京都内の男性(59)が東証1部上場の「東急コミュティー」(東京)と社員に損害賠償を求めた訴訟で、 東京地裁(志田原信三裁判官)は27日、「不法行為に当たる」として同社側に10万円の賠償を命じる判決を言い渡した。 判決によると、男性は都内にあるマンションの管理組合理事を務め、同社のマンション修繕計画に反対していた。 すると、社員は2009年2月、法務局のインターネット上のサービスで男性の居宅の登記情報を入手。 仮差し押さえが設定されていることを知り、マンションのロビーで男性に「差し押え問題を早く解決しな」 と発言したり、他の理事に配ったりした。 同社側は「登記情報は誰でも取得でき、プライバシー保護の対象にならない」と主張したが、 判決は「仮差し押さえは他人に知られたくない事実で、保護の対象になる」と指摘。 同社によるプライバシー侵害を認め、社員の発言は名誉毀損に当たるとした。 東急コミュニティーの話「判決を確認しておらず、コメントをさし控えたい」 |
|
No.87 |
|
|
No.88 |
近い内に支店長名で各区分所有者に配布された。
規約及び法律違反を自白している様な文言を公開(投稿)します。 標準管理規約での見解で、当マンションの規約には 当てはまらない。配布してしまった後なので取り返せない。 投稿拒否に会うかもしれませんが、その節はご容赦下さい。 管理のプロで弁護士又は管理士等は標準管理規約での説明しかしない。 この意味はお分かりだと思います。NO86さんの件と類似しております。 反対派の区分所有者の弱みにつけこんで孤立化を画策します。 心当たりの方は勇気を持って公開(投稿)してください。 チャンスだと思います。つつかれた時の為に証拠は確保してください。 |
|
No.89 |
理不尽な階下からの騒音クレームが一年以上続いている。 歩く音、ドアの開け閉め、夜中のトイレ音、最近ではお風呂の音やテレビ・パソコン・扇風機の振動音、料理する音、洗物の音、掃除機音などだ。階下はこれにとどまらず私の無い事無い事(有る事が無いただの悪口雑言)を管理会社に言っている。管理会社から「 さんに階下のクレーマーさん(管理会社もクレーマー認識している)がまるで さんの家の中を見てきたかのようなクレームだしていますよ?」とか「俺は市役所に○○市から出ていかせるように仕向けてやったんだ、と得意げに話していましたよ」と自慢げに話してくれたので気を付けてくださいって管理会社に言われました。正直、命の危険を感じます。ペット共生型マンション(賃貸)なのでマンションの8割近い方が犬なり猫なりを飼っています。ウチも犬ちゃんがいますが、鳴き声苦情を言ってきます。なぜか階下だけ。因みに上の方は「お宅の犬ちゃん静かですね」って言ってくださいます。管理会社さんに聞いたところによると、この部屋階下のクレーマーのせいでわずか4年の間に3世帯が出入居を繰り返している『曰くつき』の部屋だったんです。私が出れば4世帯目。とんでもない事ですよね。だけどクレーマーは契約書に触れるような事をしていないから出て行かせられないって言われちゃいました。なので引っ越しを考えていますがどうしたらいいと思いますか? |
|
No.90 |
他人の告げ口が気になる様な神経質な人は共同住宅には不向きですから出来たら戸建てに移るしかないでしょう。
共同住宅の生活音は仕方がない事ですから直接的なクレーム以外は馬耳東風で無視すること。 |
|
No.91 |
クレームを無視とはどういうことですか?
|
|
No.92 |
音の問題は管理組合には関係無いから
管理組合が対処したいというのであれば対処してあげれば良い スーパークレーマーは自分でやらせるようにするのは賛成 |
|
No.93 |
麻布の林田です。 東コミュニティーからは、そう呼ばれてるみたいです。ひどいですよね。 林田認定されると電話での対応は一切拒否されるようです。 全て書面でのやり取りです。ひどいですね。 そしてすべてはマネジャー対応となり担当も支店長も一切出て来なくなります。ひどいですね。 所有者がマンションを手放すまで彼らの嫌がらせは続くのでしょうか。 そうしたらリバブルの仲介が活躍です。 よくできたビジネスモデルです。 素晴らしい。 |
|
No.94 |
>>93
やり過ぎたんじゃないんですか? |
|
No.95 |
93じゃないけど、やりすぎるならそれはそれで理由があるんだろ。
うちのマンションもフロントじゃ話にならないって上に代わるように言うと必ず居留守を使われる から、いなかったら別の名前でかけ直せって評判になってる。 ところで『麻布の林田』に認定されるってどういう意味? |
|
No.96 |
上って言っても課長とかでしょ
逃げるのはすぐ逃げるから本社の苦情センターないしはデベ側へクレーム入れれば良いです 上司がダメでは良いフロントもやる気をそがれ腐っていきます 結果的にダメな上司の下はダメな社員しかいません |
|
No.97 |
すぐれた担当者にはクレームは起きない
クレーマー問題が起きる人間は無能だから |
|
No.99 |
|
|
No.100 |
しょっちゅう車庫証明出せってうるさい奴がいたから、税務署に金回りが異常にいいって通報したら、マジ脱税で摘発されてた。ざまみろだ。
我々コミュニティーを舐めるからだ。 管理会社とは仲良くしなきゃいかんよ。 |
|
No.101 |
うちで管理している古い戸建の入居者が朝晩関係なく連絡をよこす…雨漏りの件での連絡だが、修理対応がオーナーの大工だから、オーナーと入居者の話を伝えるだけ…対応が遅いとか…今日なんか着信20件…こんな入居者はどうしたらいいですか?退去して欲しいけれどオーナー負担が出てしまうので、その他はいい考えはないでしょうか…ちなみに私は自営で建設業をやり、以前に不動産で働いていたために物件管理だけやっています。
|
|
No.102 |
スーパークレーマーとはどんな人物を言ううのですか?
|
|
No.103 |
No.102さんに便乗してですが、
どのような言動をしたらクレーマーとなるのでしょうか? 実例で教えていただけますか? |
|
No.104 |
スレ主が対応している。
スーパークレーマーは高齢者で、暇を持て余して、 難癖をつけてくるそうだけど、その内容を、説明して下さいませんか? よろしくお願い致します。 |
|
No.105 |
|
|
No.106 |
101さんへ
管理の仕事をちゃんとしなさい。 苦情処理はちゃんとしなさい。賃貸の管理でしょう。 これが分譲マンションなら大変なことになるよ。 貴方みたいな管理会社を締め出すための適正化法である。 貴方は分譲マンションの管理の無登録業者でしょ |
|
No.107 |
クレーマーはトコトン詰めるよ。暇な人事部付けの社員に後付けさせるんだ一日中。 ある時そいつが風俗へ入ったところを発見、激写。 あとは言いなりだったぜ。 109コミを舐めると怖いよ。 |
|
No.108 |
相手の弱みに付け込んで、言うことを聞かせる。
それが個人情報を管理されていれば、手の打ちようがない。 職業、学歴、連絡先、同居人のそれ等。 建前は、緊急時のためだそうです。皆さん考えて下さい。 規約違反や法令違反をする管理会社を信用してはいけません。 |
|
No.109 |
クレーマーがいてくれた方が管理会社にとってはいいわけよ。理事会だけじゃ対応出来ないわけだから。 我らからするとクレーマー万歳なわけ。 理事同士の対立や組合員の対立も歓迎。 揉めれば揉めるほど管理会社の必要性高まるからね 管理会社109コミは世界の番人気取りの米国みたいなもんだよ。紛争で儲けるビジネスさ。 |
|
No.110 |
スーパークレーマーに追い詰められた悪人理事長は、
109の顧問弁護士に助けを求めて一事成功、 さらにスーパークレーマーは、証拠を、小出しにして、 顧問弁護士に詰め寄り、圧力をかけた。悪人理事長を総会で追い詰めた。 悪人理事長は109の顧問弁護士に助けを求めた。 総会での同席料を高々と吹っかけられて同席させられなくなり、退避して辞任。 後任の理事長に子分を昇格させた。109の得意技である。 管理物件は気を付けて下さい。そのうち修繕積立金を吸い取れれ、 管理費等の値上げ又は一時金強制徴収を提案してきて、100%単純決議で可決。 日常の管理で管理費等の無駄使いのチェック能力を養いましょう。 自分のマンションは自分で管理する努力をしましょう。 |
|
No.111 |
世の中には悪役が必要、プロレス、クラス、世界、仮面ライダーも。悪役いてこそ善人の必要性が生まれる。クレーマーなんてほんとはいないんだ、管理会社が作り出した虚構だ。そうじゃないと管理会社の必要性がないからね。管理会社さえいなくならば、マンションは平和なんだよ、分かる。ゴミニティは不要。 |
|
No.112 |
マンション管理会社に文句言うってことは、反原発唱えた坂本龍一やフジテレビを買収しようとしたホリエモンみたいに潰されるよ。マンションデベロッパー業界の既得権だからね。
スーパークレーマー連中は大手マンションデベロッパーの新築買いたくても、売ってくれないよ。情報全部共有してるから。大手マンション管理会社間でも共有されるだろうから、G社の管理マンションしか住めなくなるよ。いずれは。109を舐めたらあかん。 |
|
No.113 |
同じようなこと書き込んでるけど
実社会で解決しようとは思わないの? でなければチラシの裏にでも書きなさい |
|
No.114 |
|