管理組合・管理会社・理事会「スーパークレーマー対応」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. スーパークレーマー対応
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2014-11-30 19:12:33
 削除依頼 投稿する

クレーマーは、以前から居たのですが近年老齢化により退職し時間がある人が増え暇さえあれば難癖をつけてくる人が増えてきました。

どの様な対応していけば正常化に向かうでしょうか?

体験談や対応方法など教えて下さい。

[スレ作成日時]2010-07-11 22:28:39

 
注文住宅のオンライン相談

スーパークレーマー対応

1: 匿名 
[2010-07-12 00:45:09]
ビギナーさんが大人になる。もしくは仕事を止める(オーナーを止める)
2: 匿名 
[2010-07-12 00:56:09]
敵を味方に付ける!っていう作戦がよいかと。
クレーマーが対理事会への文句を言うなら、早めに理事会側の職務を提供しては?
地域の清掃ボランティアを「委員会」と称して作成し、その委員「長」に任命すればよろし。
3: 匿名 
[2010-07-12 08:10:44]
のらりくらりで、実質スルー。任期満了狙い。
4: 匿名さん 
[2010-07-12 10:03:17]
この掲示板で鍛えてください
5: 匿名さん 
[2010-07-12 10:10:01]
都合の悪い事をすぐにクレーマーだと決めつける、その考え方をなおしてから、またきてください
6: 匿名 
[2010-07-12 11:12:25]
つまらん要望で振り回されろ理事会の心労を考えないのがクレーマーです
だからって「そんなくらい我慢しなさい」とか言ったらスーパーサイヤクレーマーになります
難しいですよね・・・
7: 匿名さん 
[2010-07-12 12:05:55]
理事の一人がクレーマーちゃんです。
理事会がサンプリングでアンケートをとる。その結果が自分の希望と合わないとサンプル数が少ない、民主的でないとだだをこねる。それではとサンプル数を増やして再集計したところ、ますます希望と離れた結果がでました。すると、言うだけなら何とでも言える、実行にあたらない連中は気楽で良いと嫌味たらたら。
もう、お子ちゃまの相手は大変です。
8: 理事長経験者◎ 
[2010-07-12 12:55:55]
下記の議論が参考になりました。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46173/res/29-84
9: 匿名はん 
[2010-07-12 13:06:33]
>>2
難しいですね
理事全員が撃沈しそうですし・・。

クレーマーをうまく乗せて理事にって話ですよね

大抵の人は、クレームは、いうけど理事には、ならない(やりたくない)という人が多いですからね
10: 匿名はん 
[2010-07-12 13:08:20]
>>6
そうですね
親切に聞いてるつもりがエスカレ-トしますからね

いうのは、簡単だけど
実行するには、体力いりますからね
11: 匿名はん 
[2010-07-12 13:12:01]
>>7
大変ですね
え?理事の一人がクレーマー?なぜ?

コミュニケーションとれていない?少ない?

言うだけで動かない理事ですか?
実行委員長にしてやって貰うのは、どうですかね
12: 匿名はん 
[2010-07-12 13:58:49]
>>7
もっと詳しくその話聞かせて下さい。

解決したんですか?
いつもそんな感じですか?

その理事を切る事とかは、考えていますか?
13: No.7  
[2010-07-12 17:39:44]
>>11さん、12さん

我がマンションは理事の立候補者がなく、しかたなく輪番制でやってますので任期も短く、理事はどうしてもマンション管理に関しては全員素人同然となります。
ただ、クレーマーちゃんも全くの困ったちゃんではありません。時には、管理会社に対しても私たちではとても言えない様な、どぎついクレームをギャンギャンつけてくれるので、その意味では功罪半ばしています。
14: ご近所さん 
[2010-07-12 18:08:51]
13さん
それならまだ良いですね

理事の一人が内部クレーマーだとホント困ります。

建設的に話は、できない
頭が悪い?日本語の理解に乏しい
人を呼ぶ時は、アンタ呼ばわり
自分の意見が通らないと逆切れ
100万円もする工事を無断発注?(誰が支払うの?)
暴走理事なのです。
意味が判らないんですよ
15: 匿名 
[2010-07-12 18:16:30]
うむ!
それは「クレーマー」というより「暴走理事」のほうが適切な言い方だね。
16: 匿名 
[2010-07-13 05:16:42]
>100万円もする工事を無断発注?(誰が支払うの?)

とんでもねえ野郎だ。
そいつに支払わせなさい。
17: 匿名さん 
[2010-07-13 10:15:25]
「暴走理事」になめられてるとしか思えないですね

くびにした方が良いです。

なぜくびにしないのですか?
18: 匿名さん 
[2010-07-13 12:47:40]
仮想のお話みたい
19: 匿名さん 
[2010-07-13 15:19:43]
仮想では、ありません。

仮想の様な話で信じられないという状態です。
20: 匿名 
[2010-07-27 13:31:17]
理事長の職務にクレーマー対応を追加

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる