家を建てるのに役立つイシカワに関する情報をお願いします。既にあるスレは荒れてるので新規しました。悪評や大手との比較などはいりません。あくまでイシカワで契約予定の人限定でお願いします。
[スレ作成日時]2010-07-11 21:25:40
良質住宅イシカワ 購入予定(済)
No.101 |
by 匿名 2010-09-15 02:01:21
投稿する
削除依頼
たしかに三日間放置はおかしいかな。うちも暑い中その日のうちに屋根まで仕上げてましたよ。
|
|
---|---|---|
No.102 |
工程にいちいち文句言うなや。やっすい金で建ててやってんだから
|
|
No.103 |
102業者?それともイシカワ社員?
|
|
No.104 |
支払い遅れたとかとかじゃないの?そもそも工程だって打ち合わせするでしょ?
その工程でOKしたのなら自分の責任もあるじゃん。天気は神様じゃないんだし分かるわけないんだから、事前に「上棟は屋根まで掛けて雨養生してください」って要望出しとけばよかったんだよ。 てかウチのときは営業がそういう風に手配してくれたけどね。営業がハズレだったのかな? |
|
No.105 |
標準で格子付きの窓(サッシ)選べた人いますか?
|
|
No.106 |
いないみたいだね。
|
|
No.107 |
本日、契約しました。
|
|
No.108 |
ご契約おめでとうございます。いちばん夢が膨らむ時期ですね。完成までガンバです。
他のスレでも話題になってますけど、現場監理の徹底を強く言ったほうがいいですよ。 ウチは今、木工事が終わったところで、仕上がりには大きな不満は感じないんですが、 私がマメに現場に行ってるはずなのに、しばらく現場監督さんをお見かけしてません。 図面にない細かな要望や、変更が生じた時など、現場監督さんにいてほしかったです。 支店によって違うのかもしれませんが、私の場合はそれだけがチョッピリ不満でした。 |
|
No.109 |
【↑補足】支店から現場までの距離が遠い(片道約50km)せいもあるかもしれませんが、
上棟までは頻繁に来てたのに、工事が波に乗ったら、大工さん任せみたいな感じでした。 |
|
No.110 |
108> 図面にない細かい要望や変更は監督を
通さなくても大工さんに言っただけでできましたか? (今壁の段階)です。 玄関の網戸は標準で付きますか? サッシの色を中も外も白にしたのですが鍵のところがグレー だったのにはがっかりしてしまいました。(トステム) 打ち合せの時はそこまで目がとどかないのが現状だから 一言教えてほしかった。 白で統一した内装なのでそこだけ目立ってしまった感じです。 |
|
No.111 |
棚を作る、コンセントの位置を変える、内壁の一部を開けるなどの程度は、
直接大工さんにお願いして施工してもらいました。 いちおう現場監督さんや営業さんにも報告しましたけどね。 玄関網戸はオプションで6~7万円(トステム製?)くらいだったかな。 サッシのことはわかりませんが、私も、説明がないまま、イメージと違ってできちゃったた点があり、 今、可能な限りイメージに近づけてくださるように依頼しています。 |
|
No.112 |
風呂場の周り(外壁)に断熱材入るけど床には何にも無かった。何か変じゃない?それにユニットバスの壁(パネル)と断熱材の間には空間があり床下の冷気が通るから意味ない気が…
現在建ててる人どうでしょうか? |
|
No.113 |
111>さん ありがとうございました。
進行状態がほぼ同じ様ですのでこれから良質な住宅を建てる為宜しく。 112>さん 3日ほど前風呂屋さんと監督と手摺の位置、ケース台の位置タオル掛けの位置確認 をしました。(TOTOです)その時断熱材の確認をしたら風呂場じたいの断熱は無く いしかわの断熱材だけとのことでした。(外壁の断熱のみ) 次の日行ったら丁度風呂の作業中で風呂釜の前に張るパネルだけはまってなく 風呂釜や排水口など見られました。 釜の回りは発砲スチロールでおおわれその回りは空洞でした。 パネルの外は確認しなかったのですが多分112さんのおっしっやてるとおりだと思います。 メーカーによっても違うのかは分かりませんがランクを上げると パネルの回りも出来るのかもしれません。 TOTOを選んだのは風呂釜の中に2か所手摺が標準で付いてたからです。 |
|
No.114 |
パネルの外側はグレード関係なく空間があり床下から冷気が進入してきます。
自分はあえて手摺無しにして貰いました。 |
|
No.115 |
頼めば差額無しで基礎断熱してくれるよ。
ユニットバスだから水漏れも心配無いしね。 漏れるならマンション・アパートで問題化してると思う。 |
|
No.116 |
集成材の接着剤は何系を使用しているのでしょうか?
|
|
No.117 |
土台の変更をした人っています?
|
|
No.118 |
木はオプションで変更できるって言ってたよ。
|
|
No.119 |
集成材差額無しで変更?てか指定できた。
|
|
No.120 |
土台は無垢の桧でしょうか?集成材の桧でしょうか?
|
|
No.121 |
無垢桧です。
|
|
No.122 |
交渉で値引きはできますか?あとクロスは知り合いに頼む事は可能ですか?
|
|
No.123 |
交渉次第
|
|
No.124 |
イシカワで無添加住宅ができるの?
|
|
No.125 |
できます。
|
|
No.126 |
>124 普通に無添加住宅販売しています。
|
|
No.127 |
ベランダと雨戸とかはオプションなんですか?
|
|
No.128 |
群馬県で今建ててる人いますか?
|
|
No.129 |
ベランダも坪単価設定になっています。少し安いはず。
|
|
No.130 |
ありがとうございました!雨戸はどうなんでしょうか?
|
|
No.132 |
そんな音しませんが?閉まる直前でゆっくりになる機構です。明らかにズレてる設計?具体的にどのような事を言ってますか?基本的に設計は自分でしました。ズレなんてありません。
知識もなく出来ない営業だったのでクビになったのですねw |
|
No.133 |
購入検討中の者です。
良質住宅を建築した方で、長期優良住宅の認定を取得した方はいらっしゃいますか。 いましたら、申請手数料等を教えてください。 営業に聞いたら、数十万円かかるみたいな(はっきりしない)話だったので・・・ |
|
No.134 |
キッチンとお風呂はどこを選択しましたか?
つけて良かったオプションを教えてください。 |
|
No.135 |
石川さん、ここでスレをたてるのはルール違反ですよ。
ルールを守れないこと自体が問われますよ。 |
|
No.136 |
|
|
No.137 |
>意味不明……。 正しい日本語を使わないと、逆に学力レベルを問われますよ。
ガキがよく使う決まり文句だね。 もっと大人になってね。 |
|
No.138 |
137さんは、イシカワと契約予定なんでしょうか?それとも契約済み、建築中、または入居済みの方ですか?
|
|
No.139 |
良質住宅で購入を検討しています。
普通にメンテナンスしていけば50年もつ家になりますでしょうか?難しい場合はオプションで何を変更すると良くなるかアドバイス願います |
|
No.140 |
今、建築中の者です。
新潟県以外の県で建築しております。 完成予定から4カ月以上過ぎていますが、未だに完成しておりません。 先月末に色々直しをお願いしましたが、1カ月たつにもかかわらず、何一つ手つかずです。 今月末に完成などどいっておりますが、到底あと1週間では無理です。 そのほか多々ありますが、今の状況ではイシカワはおすすめしません。 |
|
No.141 |
完成予定から4ヶ月以上過ぎて完成してないなんてある訳ないだろ。
本当なら契約書持って弁護士の所へ行くべき。 もし嘘なら大変な事になるぞ。 |
|
No.142 |
心外ですね
嘘だというのですか? なかなか完成しない家に周りからは、いつ完成するの?後から建て始めた家はもう住んでいるよ!といわれる始末。 嘘だというのなら、探偵でも雇って調べてみたらいかがです? 心ない言葉をいただくのなら、投稿したことを後悔しています。 本当のことを言ったとしても無駄のようですね。 |
|
No.143 |
家と言うものは丁寧に作れば半年ぐらいはかかると思います。
私のこだわりの家は7カ月かかりました。 |
|
No.144 |
完成予定日から4カ月以上も遅れているのが本当なら、立派な契約不履行でしょ?
施主なんだから、こんなところに書き込みしてないで、他にするこあるでしょ? 「いつできるのかなぁ~」って、指くわえて待ち続けてるのも、どうかと思うよ。 お昼に出前頼んだラーメンが夜まで届かなかなくても、催促しないタイプですか? |
|
No.145 |
嘘を嘘と見抜けないと(掲示板を使うのは)難しい
|
|
No.146 |
インターネット上の書き込みについて、企業側が提訴する動きが増えてきたそうですよ。
軽い気持ちで書きこんだことが思わぬ結果を招かぬよう、書き込みには注意しましょう。 |
|
No.147 |
書き込みじゃなくて
施工不良写真の掲載はいいですか |
|
No.148 |
うん、俺の知ってる範囲でも運営会社に弁護士を介して警告したり、情報の開示を求めたり、民事訴訟に入るって話はよく聞くようになったね。2CHの一件もあってHMもいろいろ考えてるんでしょ。
でもって「完成予定」から4ヶ月「以上」過ぎてる方、その後どうなりました? |
|
No.149 |
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
|
No.150 |
契約を検討している者ですが、分かる方教えて下さい。
1・2階の遮音の対策として、タイガーフロアというものを紹介されました。実際に使われてる方の感想や、それ以外に対策をされた方がいらっしゃったら方法と予算を教えていただけますでしょうか? また標準仕様のままだと、家の中は寒いですか? 私が住んでいるのは雪の降る地域ではありませんが、極力暖かい家にしたいので、実際住まわれてる方や何かされた方がいらっしゃったら感想聞かせて下さい。 |
|
No.151 |
150さんへ
答えになるかわかりませんが? 遮音について、私の家は畳の部屋がないのでフローリングについて、イシカワの規格を申し上げます。 床の骨組みの基本は3尺×3尺(4寸角集成材900mm×900mm)変な間取りをしても必ず3尺×3尺に設計して来ています。3尺以下のところでも必ず骨組みをいれています。 私、更地から家の完成まで約1000枚の写真を撮りイシカワからの建築図と写真を見比べて100%同じでした。 そして床の下地は実付き針葉樹合板24mm+カラーフロアー12mm合計36mmになっています。私も1階と2階の音のことで遮音マットを入れましたが、遮音が効いいているとは思えません、それは回り込みによる音漏れです階段等からの、音が気になるのであれば完璧に分離しない限りは不可能です。(各部屋防音ドアもしくは各部屋防音室) お昼には聞こえない音が夜間にはよく聞こえますよね、外野の騒音が無くなるので当然です。 標準仕様だと寒い? 特に寒くなる所はLDKです。(特に冬) イシカワに限らずどこのメーカーも同じだとおもいます。それはレンジフードを使用するとLDKに付いている電源コンセント及び照明スイッチなんとアルミサッシから大量の隙間風、これがなんとも寒い電源コンセントBOX及び照明スイッチBOXの裏は壁の裏と密閉されていません。(ケーブルを入れる穴だらけ) 私、業務用のパテで全部埋めました。 あと引き戸は隙間がかなりあるのでやめたほうが良いと思います。 私、大失敗でした。 イシカワの住宅は完璧なプラモデル住宅なのでプレカットが終わっただんかいでの骨組みの変更は100%不可です。 もう一つイシカワの提示している坪単価は住宅だけの単価であり外構工事その他いろんなものが絡んでくると総合の坪単価上がります。(他社でももちろんですが) ちなみに我が家は土地が100坪 家の延床面積47坪で外構工事(約100万)その他色々で総合坪単価44万でした。 同時進行で延床面積40坪M○S○W○は見積もり段階で59万でした。(土地代含みません) |
|
No.152 |
>>151
ご丁寧にありがとうございます。 ちなみにフロアーマットとは、タイガーフロアのことですか? イシカワの営業からは遮音対策として、それしか提案されなかったので。 私は延床50坪程度の上下分離の二世帯を予定してます。 ですので、完全な遮断は無理だとしても、ある程度対策を打ちたいと思っています。 また、他メーカーでいう、グラスウールなどの断熱材は使用しているのでしょうか? 引き戸は作らないように参考にさせていただけます。 坪単価は、屋根裏収納サービス等含め、総合的に見て安いと思ってます。 |
|
No.153 |
150さんへ
私の書き込みが悪かったのかと思いますが、150さんが書き込んだフロアーマットは、私が書き込んだカラーフロアー(床板になります)の事だと思いますが、タイガフロアではありません。 断熱材ですがグラスウール厚さ105mmの物が、外壁に対しての内壁裏に、屋根がある天井裏、1階床下にポリスチレンホーム(発泡スチロール)厚さ65mmで家全体を囲んで施工されています。 断熱材で遮音は全く期待できません。 床のことですが、床の骨組みの上に直に、床板は施工されません。 私の家は、床の骨組みの上に、針葉樹合板24mmその上に、カラーフロアー12mmが施工されて、2階の床全てに、針葉樹合板とカラーフロアーの間に遮音マット5mmが施工しましたが、遮音効果があるのか、ないのか、よくわかりません。 遮音ですが、床をイシカワの基準どうりに施工されると、合板と床材で36mmになり、一般家庭では十分に思いますし、 1階天井(石膏ボード9.5mm)裏から2階床下まで約450mmの空間があります。 後で遮音はお金がかかるので、営業担当者と相談されるのが良いと思います。 屋内配線電源ケーブルに付いて、イシカワの使用する電源ケーブルは2×1.6の規格品を使用すると思いますが、100vで最大19A(アンペア)の製品で、施工の仕方や周囲の温度で最大値下がります。 電子レンジ等の設置予定付近ではコンセントを4口位で提示してきましたが、19A電源ケーブル1本でコンセントを4口使用していれば、4口合計で使用できるAは19Aになります。 私の家は、電気図面で電子レンジ等設置するところに、電源ケーブル1本に対してコンセント4口でしたが、ケーブルを2本にして(ケーブル1本に対してコンセント2口)×2=コンセント4口にし余裕をもたせ、さらに冷蔵庫と冷凍庫は別配線にしました、かなりの余裕があります。 一般的に家庭で使用される電気製品Aは、電子レンジ約13A、炊飯器(炊飯時)約12A、電気ポット(湯沸し時)約9Aです。ケーブルが1本でコンセント2口=合計19A使用可能、ここに電子レンジ+炊飯器を使用すると合計で約25Aになるので、同時使用ではブレーカー(20Aの物が付いています)が落ちますが、もし落ちないのであれば電源ケーブルに負荷がかかりすぎて、最悪の場合鼠花火状態になりまが、その前にブレーカ落ちます。 何か参考になれば幸いです。 |
|
No.154 |
私は床の遮音対策をまったくしなかった結果失敗でした。
2階で歩く音のドスドスとした低音や、硬いものを落としたときの高音全て下の階に響き渡ります。 参考にですが、建築中に余ったグラスウール(105mm?)を部屋の間仕切壁にいれてもらったとこが 何箇所かあり、入ってない部屋と比べると、音の低音部分はあまり変わりありませんが、 高音部分(テレビや話し声など)は明らかに違います。 個人的に耳障りな音は高音なので入れておけばよかったと後悔しています。 No.153さんは断熱材はまったく効果ないとおっしゃっていましたが、私は効果あると思います。 ただイシカワの家は、何かしら一階への遮音対策は絶対にしたほうがおすすめです。 あと建ててからの遮音対策でおすすめないでしょうか?横槍すみません。 |
|
No.155 |
|
|
No.156 |
床に絨毯ひくといいと思うよ。それだけでうちは大分変わった。
|
|
No.157 |
タマは標準で床下に遮音マット入ってるけど、イシカワは(俺が建てた時は)入ってないから、
同じように遮音マットを入れるか、ユカテックなどの接骨ボードを入れるとか。 完全には防音できないけど、両方入れた上に絨毯しけば、効果は少しは高まるよね。 |
|
No.158 |
絨毯の下に遮音シート(1.2mm位)これでいかが!
|
|
No.159 |
絨毯など、床の上に厚手のものをひいた場合、
ドアの下部と接して開けにくくなることもあるので、 ドアの高さ(床との隙間)を検討する必要があります。 絨毯の反対側に開くドアや、引き戸の部屋なら問題ないと思いますが。 |
|
No.160 |
|