マンション居住者のための意見交換・情報交換の場です。
住民専用掲示板ですので、住民以外の方の書き込み等はお控えいただきますようお願いします。
お互いを尊重し気持ちの良いやり取りができるよう願っています。
なお、セキュリティ関連など秘匿性の高い内容については書き込みを控え、必要があれば住民専用サイト経由の掲示板などのご利用をお願いします。(不明な点は管理員・フロントなどでお尋ねください)
なお、匿名の掲示板のため、住民以外の方の書き込みもあるかもしれませんし、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。
***** 読む人への思いやりを持った書き込みを♪ *****
売主: 三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション・大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2010-07-11 14:00:32
- 所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番)
- 交通:高崎線 宮原駅 徒歩6分 (Arc・Gdn)、徒歩8分(B)、徒歩12分(Cout)
- 総戸数: 1045戸
パークシティさいたま北 【住民板】 Part 4
381:
匿名
[2010-11-15 22:16:16]
あなただけ見つめてる
|
||
382:
匿名さん
[2010-11-15 22:59:23]
クリスマスツリーの点灯式、楽しみですね^^
今年はいつやるのでしょうか? さて、 皆様のお宅ではもう暖房は入れてらっしゃいますか? 我が家ではまだ暖房を入れていません。 少し寒くなってきたな・・・とも思うのですが、 ひざ掛けをしたりガウンを羽織っていると別段寒さを感じないのです。 皆様はいかがですか? |
||
383:
マンション住民さん
[2010-11-15 23:17:22]
寒く感じたときはコタツをつけたり、
セラミックヒーターを少しの間つけてます。 まだ厚着やひざ掛けだけで凌げなくもないですね。 明日から寒くなるようなので、少し出番が増えるかもしれませんが。 |
||
384:
住民さん
[2010-11-16 03:34:51]
子供がいるから…高齢者が居るから…体が不自由だから…
理由は色々あると思います 多少の配慮も必要と考えます |
||
385:
匿名
[2010-11-16 07:31:10]
暖房はまだですが
寝る数時間前に、布団乾燥機をかけてます。 お風呂から上がって少しすると 寒くなるので 寝る時ホカホカは、気持ちいいです。 晴れていると朝は温かい。 昼は殆ど留守。なので 昨年の冬は殆どこれで凌ぎました。 今年は寒いと聞いたので、無理かな〜。 |
||
386:
匿名
[2010-11-16 08:13:43]
|
||
387:
マンション住民さん
[2010-11-16 08:17:56]
う~ん、今朝は寒いような気がしましたが、室内はそれほど冷えてはいませんでしたね。
朝の天気予報で、外気温がひとケタと聞いて、驚きました。 子供が起きてくる前に短時間暖房を入れましたが、20分くらいかな? 出かける子供に「寒いから」と言っても信じないので、一度ベランダに出てもらいました。 さて、郵便ポスト、見ました。 ヨークマートの北側の入り口近くなんですね。 ヨークマートで切手を売っているかな?と思って聞いてみたら、取り扱っていないそうです。 収集はわりと早い時間で、午前中1回と午後1時だったかな? それ以降で、どうしても今日中に出したいとなったら、ローソンに行けばいいんですけど。 宮原駅前のポストが17時半位の収集があったと思うので、不思議でした。 |
||
388:
住民さん
[2010-11-16 09:20:20]
>>「子連れだから」と何でもアリ
そんなの一部の人でしょ |
||
389:
匿名
[2010-11-16 12:34:54]
そうかしら?
|
||
390:
住民さん
[2010-11-16 15:41:59]
心が狭いんじゃない?
|
||
|
||
391:
匿名
[2010-11-16 16:54:35]
くだらない…。
|
||
392:
匿名
[2010-11-16 18:29:55]
夕方から急に冷えてきたね。暖房つけるか迷ってるところ・・・
|
||
393:
入居済みさん
[2010-11-16 19:54:53]
うちは、寒いかと思って暖房をつけたら、子供に「暑いよ」って消されました。
友人がこのマンションではありませんが、近所に引っ越してくる予定です。 近くの幼稚園の情報を尋ねられましたが、すでに幼稚園との縁もなく… 既に来年度の入園募集は始まって(あるいは終わって)いると思うのですが、 どんな感じなのでしょう? 以前、上尾の幼稚園などもバス送迎の範囲内、というレスがありましたが…。 ちなみに友人の子供は来春はまだ入園年齢ではないのですが、プレとか 園公開などを考えているようです。 (今住んでいる地域では、未就園の子供たちを対象に月に1回程度の イベント的な園体験ができる環境のようです) |
||
394:
匿名
[2010-11-16 20:18:45]
387さん
確か切手はマンション内のカフェ(売店)でも 購入できる。はずです。 |
||
395:
匿名
[2010-11-16 21:21:38]
>>378みたいなのってまだいたんですね。もう別の掲示板荒らしてるものかと…。
|
||
396:
マンション住民さん
[2010-11-16 21:37:30]
コートの前の空き地の計画はどうなっているのでしょうか。また土地の所有者はさいたま市なのでしょうか。ご存知の方はいませんか。
|
||
397:
匿名
[2010-11-18 10:33:54]
年明け後、今度はサティのあたりにヤオコー出来るんですね。
このあたりはなんでスーパーがこんなに次々出来るんでしょう(笑) 家族やお友達と気軽に入れるファミレスやチェーンの喫茶店ももう少し近くにあるといいんですけど。 |
||
398:
マンション住民さん
[2010-11-18 17:28:25]
確かにお店少ないですよね~。
もうちょっと何かあってもいいのに・・・と思います。 ヤオコーといえば、警察学校の側にも出来るみたいですね。 スーパーが無いよりいいけど、他のものも増えてほしいなぁ。 |
||
399:
匿名
[2010-11-18 18:08:43]
東口は寂しいです。
西口はいろいろあってイイナ~。 ステラも改装して魅力的になったし。 |
||
400:
399
[2010-11-18 18:09:50]
逆だった。寂しいのが西口だね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |