マンションVS戸建ての議論はこちらに引っ越しましょう。
いよいよPART2です!!
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
[スレ作成日時]2010-07-11 11:25:44
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART2】
574:
匿名
[2010-07-22 21:52:43]
|
||
575:
匿名はん
[2010-07-22 22:31:56]
妄想犯はお気の毒ですね。
|
||
576:
購入経験者さん
[2010-07-22 22:50:58]
>マンスンにお住まいな方は物知りですね!
戸建て住まいなら当然知ってるだろ。 建売買う人は知らないかもしれないが、注文住宅なら土地購入時の必須事項。 |
||
577:
匿名さん
[2010-07-23 01:20:24]
皆さんは、
マンション=ダサい マンション=貧乏くさい みたいなイメージを持ってるんですか? |
||
578:
匿名さん
[2010-07-23 02:39:23]
17坪から150坪の家に住み替えしていて6人家族なら土地の広さじゃないでしょ。
その話の前のレスあたりから述べ床の話をしているわけだし。 17坪の土地…は無理があり過ぎる。150坪の土地で金額的にローンが下りず順番が回ってくるってのも 一般的じゃないし。 |
||
579:
匿名さん
[2010-07-23 02:44:43]
ダサいとか貧乏臭いとか思うのが、どっちかってのなら普通の戸建。
木造2階建てとか3階建てとか、建売とか普通に建ってる戸建。 思うとおりのものとまではいかないけど住宅設備をマンショングレードくらいにしたり ちょっと自分仕様の間取とか建材とか考えると35坪でも3500万は下らなくて土地が買えないし、 50坪以下だと結局同じような間取に落ち着くように出来ている。 それなら倍くらいで街中で利便のいい場所のマンションの方が土地分、利用価値が高いかと。 マンションってみんな同じ間取なんでしょ?って人がいるけど、注文住宅だってほとんど同じに見えます。 |
||
580:
匿名さん
[2010-07-23 03:57:29]
↑
たしかに。 よほどの戸建でないと、マンション並みの設備・建材やスペースは確保できないもんな。。。 でも、マンション=NGと思い込んでる人は、実はろくなマンションもない郊外ヤ田舎の人に思える。 |
||
581:
匿名さん
[2010-07-23 08:49:30]
その優越感に浸っているマンション並みの設備、建材とは具体的に何?
|
||
582:
匿名さん
[2010-07-23 09:11:39]
区内に木造アパートのない区ならマンション。
ある区なら戸建でいいのでは。 |
||
583:
匿名さん
[2010-07-23 09:34:23]
マンションも、戸建も内装、建具、設備はほぼ同じですよ。
違うのは、構造躯体。 木造は躯体の耐用年数でRC(鉄筋コンクリート)に大きく劣ります。 耐震性は、木造はRCと比べるまでもなく低い。 消火設備は高層マンションにはスプリンクラーがついてます。 マンションで居住性を気にするなら角部屋で最上階を買えばいいのですよ。 |
||
|
||
584:
匿名さん
[2010-07-23 09:46:42]
>>576
574は皮肉言ってんだろ。 容積率50%ってのはまず見かけることがない。 都内では80%が最低ラインだろ。 戸建て住まいなら当然知ってるだろ。 建売買う人は知らないかもしれないが、注文住宅なら土地購入時の必須事項。 |
||
585:
匿名さん
[2010-07-23 10:52:11]
>容積率50%ってのはまず見かけることがない。
>都内では80%が最低ラインだろ。 普通の住宅街なら50%。城西、城南地区のまともな住宅地ならこれが限界。 80%なんて駅周辺の商業地域で建こんだ環境で最悪。戸建の住宅地とはいえない。 |
||
586:
匿名さん
[2010-07-23 10:56:34]
一種当たりで考えたら、地価はだいたい同じずら。
50%は150%の3割の坪単価だよ。 |
||
587:
匿名さん
[2010-07-23 11:02:44]
|
||
588:
匿名さん
[2010-07-23 11:10:00]
富良野では、だいたい容積率は50%以下だったべなぁ。
50%使いきるやつは、貧 乏人とか言われたべ。 |
||
589:
匿名さん
[2010-07-23 11:13:06]
容積率が50%って確かに見かけない。そんなのあるの?ちょっと面白かった。
都内で80%でも23区じゃかなり少ないでしょ。少なくとも第一種住居専用だろうし。 けんぺい率80%なら確かに厳しい。そこならマンション、アパートに向いてると思う。 |
||
590:
匿名さん
[2010-07-23 11:13:13]
>150坪の家は 申し込みが殺到した物件でした。
>条件がキツイので申し込み順位4位の僕に回って通りました。 これって、もし建坪のことを言ってるんなら、建売(又は中古)ってことだろ? こんなもんに申し込みが殺到する訳ないのだがww |
||
591:
匿名さん
[2010-07-23 13:44:31]
|
||
592:
↑
[2010-07-23 14:51:26]
だよなぁ。普通は。
|
||
593:
匿名さん
[2010-07-23 14:59:12]
建坪75坪ってのも豪勢でないかい?
|
||
594:
匿名さん
[2010-07-23 15:02:17]
>590
ちなみに、当たり前ですが建売でありません。 中古です。(値段みて新築であるハズは無いです) これ以上詳しく書くと確実に判るので建坪とか地域とか時期は書きません。 絶対にわかるので。 今はわかりませんが「家に掘り出し物はある」と言うことです。 たぶん、これだけ物件が動かずに銀行なども貸し出しを渋る時代に 大物の売買は 条件を譲歩すれば掘り出し物となると感じました。 10年後に割って売ろうかと思っているくらいです。 |
||
595:
匿名さん
[2010-07-23 15:11:15]
旗ざおは割って売れないのは知ってるよね。割って売れるなら業者がやってるよ。
|
||
596:
匿名さん
[2010-07-23 15:14:19]
多分、競売物件なんだろう。
|
||
597:
匿名さん
[2010-07-23 15:21:16]
最近は素人さんが競売落とすのね。知らんかったわ。
|
||
598:
匿名
[2010-07-23 15:37:31]
素人の競売購入は最近のブームですよ。
|
||
599:
匿名さん
[2010-07-23 15:41:32]
キャッシュないと落とせないのとちがいますか?融資実行をはやめて買い先物件担保で借りるのかな。
|
||
600:
匿名さん
[2010-07-23 17:24:40]
旗をしなくてもきれいに2つに割れます。その理由を言うと特定されるので言いません。
それから競売ではありません。チラシに出ていたくらいですから。 ひつこいようですが、実行までの期間が短い事がポイントです。 その期間で販売できなかった場合は業者が買い取る予定だったそうです。 |
||
601:
匿名
[2010-07-23 18:21:05]
『ひつこい』という言い方は多分都内の方ですね。
ということは物件も都内? それはすごい!割って売ったらもっとすごい!と思うけど、羨ましくはない。 私の人生とはかけ離れてるからかな? |
||
602:
匿名
[2010-07-23 18:36:09]
都内なら物件数も多いので特定は逆に難しいでしょう。地方のさらに辺境なら分かるかもしれませんが都市名を言わないとそれでも分からないでしょうね。
で、述べ床面積を語っていたところに急に敷地面積ですとも言わず150坪で入ってきてみんなが混乱したのはいいとしても、その前に17坪から住み替えって話でしたよね?それも敷地面積ですか?それこそ述べ床と間取りを知りたいです。6人暮らしでどんな工夫がつまっていたのか…。 |
||
603:
匿名さん
[2010-07-23 19:13:02]
17坪も土地です。
建物は70平米程度です。 実は買い換えるきっかけが 3人目の子供が出来、出産までになんとかしたかったのです。 売り買い両方ありましたけど、生まれて1週間して引越ししました。 そこまで狭い上に新生児がいたので、家はぐちゃぐちゃでした。引越しもあったので。 3人目の子供はホコリ王子といわれてましたが…。 母親と3年前から同居し、4人家族計画が一挙に6人になり絶対に無理だとの判断です。 1階はLDKのみでトイレとお風呂があり、2Fが3部屋でした。 当然、駐車場もありません。それどころか自転車2台で敷地が埋まってしまいます。 ちなみに、今の家は建坪60坪前後で、家はかなり古いです。 固定資産もほとんど付いていません。 土地の一部は道路扱いなので、その分の固定資産はありません。 いまは駐車場にしています。これで旗にしなくてもいい理由がわかるかと思います。 ちなみに、横は小さな小山で、ゼロメートル地帯ではありません。 では、これにて退散 |
||
604:
匿名
[2010-07-23 19:27:03]
旗って、旗型の土地の意味だと思いますが、『旗にしなくていい』の意味が分からないです。
|
||
605:
匿名さん
[2010-07-23 19:32:07]
整形地で間口が小さいと一つは整形、もうひとつは旗ざおにする。
ところが、この土地は私道が長手方向に伸びていて私道沿いに二つに 分割できる。・・・そういう意味ズら |
||
606:
匿名
[2010-07-23 19:33:03]
道路付けが両面なんじゃない?
だったら道路に面してる土地を2筆に出来るし。ただ、一部が道路扱いってことは計画道路として確保されてるとかかな?4m道路だとしたら現状駐車場にしたり道路扱いになったりしないしね。 |
||
607:
匿名
[2010-07-23 21:23:48]
なるほど!それはいい土地買いましたね。
しかし、割って売るということは、半分位売るという意味だと思いますが、それなら最初から半分の土地を買った方がよかったのでは? 余ったお金で6人用の新築建てた方がいいような気がするけど? 売るための費用もかかりますよね。 |
||
608:
匿名
[2010-07-23 21:40:13]
|
||
609:
匿名
[2010-07-23 22:25:50]
607は大きなお世話。
|
||
610:
匿名さん
[2010-07-24 04:50:51]
私は上下左右が他人の部屋に接しているのは、アパートみたいでいやです。
そのようなマンションの居住形態が好きな人はいるのでしょうか? |
||
611:
購入経験者さん
[2010-07-24 08:01:33]
いないでしょう。
私は15坪3階建戸建に住んでましたが家事動線も不便でしたが 何よりお隣さんと接近してましたので防犯面、窓を開けると隣家の 話し声が聞こえてくるんです。まさしく共同住宅それがたまらなくて・・・ 利便環境でマンションか少し不便だけど庭付き戸建に住み替えかを迷いましたが やはりマンションは防犯面や家事動線は解決できても音の問題は同じ感じかなと思い庭付き戸建を選択しました。 |
||
612:
匿名さん
[2010-07-24 08:13:15]
土地が数十万の郊外まして数万の田舎ならともかく、皆庭付き戸建を建てたいでしょうが
所詮平均的サラリーマンでは難しいと思います。そんな都会の中での選択肢としてミニ戸建 マンションの選択肢となるのでしょう。本来このスレは都心もしくは都会で購入するなら 価格も含め戸建?マンション?でしょね。 |
||
613:
匿名さん
[2010-07-24 10:58:54]
ミニ戸とマンションで音の問題は違いますよ。
ミニ戸は隣と窓などが接しているので話し声などが聞こえる マンションは主に上階からの足音などです。 どちらがどのようにイヤなのかは、相手にもよりますから、 どっちがいいとは一概に言えません。 |
||
614:
匿名
[2010-07-24 11:39:40]
品質の悪いものを代表例にしないでくれませんか?
|
||
615:
匿名
[2010-07-24 14:08:38]
隣戸の話し声が聞こえるねは、防犯面は良いのでは?何かの時はお隣さんが、通報してくれそうで。
お隣さんが在宅なら、留守番してくれてるようなものです。 |
||
616:
匿名さん
[2010-07-24 15:07:39]
よっぽど大きな悲鳴でも上がらない限り通報なんてしませんよ。
|
||
617:
匿名さん
[2010-07-24 16:58:19]
ダイワハウスの三階建ですが窓を開けると隣の声よく聞こえますよ。
質と言うより距離が近いからでしょう。 確かに火事での延焼は怖いですね。 |
||
618:
匿名さん
[2010-07-24 17:05:47]
上階の足音も隣家の声も住人の年代や家族構成により大きく変わります。
大手分譲マンション・ハウスメーカーミニ等は品質は問題ないでしょう。 |
||
619:
匿名さん
[2010-07-24 17:16:59]
3階ミニペンシルは若い世代から初老までの健常者なら住めるが
高齢者や障害者には階段がネックとなり住みずらい。 |
||
620:
匿名さん
[2010-07-24 17:40:43]
これからは少子高齢化時代に益々拍車がかかり国内での住宅需要は
坂や階段の無い立地・バリヤフリー住宅以外は衰退の一途をたどるのでは・・・ |
||
621:
匿名さん
[2010-07-24 20:11:42]
隣の家の会話がよく聞こえる住居の間隔はどれくらい?
ふつうはそんなに聞こえないはずだが。 |
||
622:
匿名
[2010-07-25 00:03:16]
ここに書かれている戸建てやMSのメリット・デメリットはよくいわれているものばかり。そんなことぐらいはみんな考慮の上で自分のライフスタイルに合ったものを選んでいるはず。
もし反対派を説得しようとしているならみんなが知っているメリット・デメリットをいくら書いても無意味。 |
||
623:
匿名さん
[2010-07-25 00:31:13]
いや、一般の戸建(土地60坪の大手分譲住宅街)でも道を通る人の話し声は
よく聞こえる。前にも書いたが、庭の花などの名前を間違える人などがいて、 教えてあげたくなるくらいです。 ちなみに、そこは基礎が道路より1mほど上がってます。 後、新聞配達のバイク音。 隣家の車の出し入れの音もすぐわかるし、向こうで吠えている犬の名前も わかります。 実家はその道の方が家人がいることが多く、隣と接している側は寝室など でしたので、隣家の話し声が聞こえたりはなかったですが、間取りによっては 聞こえることも充分考えられます。 しかし、マンションの上階の足音などは気になったらダメですね。 私は前の住居では上階の中年夫婦の音にはかなり嫌な思いをしましたが、 自分は乳幼児がいても、両隣、下から注意はされませんでした。 (どの家庭とも子ども同士も仲良かったためだと思いますが) また、一戸建ては留守かどうかがすぐにわかるので、いくらお隣さんが優秀な 方でも、プロの方は音などたいしてたてませんから、通報は無理かと・・。 殺人や幼児虐待なら通報してくれるかもしれません。 |
||
624:
匿名さん
[2010-07-25 01:01:36]
防音性ゼロか、随分古そうな家だな。
|
||
625:
匿名さん
[2010-07-25 06:21:12]
|
||
626:
匿名さん
[2010-07-25 09:04:28]
開いた窓に防音性などあるか!!!
文章よく見なさい。 |
||
627:
匿名さん
[2010-07-25 09:06:46]
戸建なら山の中か田んぼの中のい一軒屋
マンションなら最上階角部屋できればペントハウス。 |
||
628:
匿名さん
[2010-07-25 11:32:31]
623さん、何を言いたいのか笑えますね
一度、土地75坪、庭付き住んでみたら マンションに住めないですよ。 土地60坪もかなり立派な物ですよ。 |
||
629:
匿名さん
[2010-07-25 11:33:57]
実家がそんな感じだけど、今は特に不満もなく普通にマンション住まい
「マンションに住めなくなる」ってのは大げさか嘘ですね |
||
630:
匿名さん
[2010-07-25 11:39:41]
不動産は立地がものを言うからね。
郊外の75坪の家に住んでもね。 都内のマンションにしちゃいますね。 住みごごちだけなら、文句なく75坪の家かな。 |
||
631:
匿名
[2010-07-25 11:54:33]
普通の勤め人に都心の立派な戸建は買えない。郊外は値下がりが恐くて買えない。
買うなら都心のマンション。上物がタダになっても、場所さえ良ければ土地分の値段はつく。 |
||
632:
トレンドウォッチャー
[2010-07-25 11:59:00]
土地坪もあれば床面積100㎡超の立派な3階建てコダテが帰る。都内の駅近でもそれほど高くは無い。
「管理費+修繕積立金+駐車場代」という高い『家賃』を払わずに済むし。「駅近コダテ」が最近のトレンドだ。 |
||
633:
匿名
[2010-07-25 12:11:25]
都心と都内では違うからね。値下がらないだろう人気駅近ではミニ戸だって買えないよ。
都心のターミナル駅と一応都内にある駅では値下がり幅が比較にならない、後者はある意味郊外とどっこい。坪単価だけは都内価格だけど。 ランニングコスト優秀でも手放すとき著しく価格下落したんじゃ不動産としては片手落ち。永住希望者以外は?じゃね? |
||
634:
匿名さん
[2010-07-25 12:13:26]
628です、戸建ちもマンションもメリット、デメリットがあります。
みんな生活スタイルが違うわけで、その中で大きな買い物をしています。 623さんの様な、 頭から内容のない非難はどうかと思います。 参考までに、通勤時間は1時間ぐらいですネ。 |
||
635:
匿名
[2010-07-25 12:31:24]
壁芯75平米前後のファミリータイプのマンションだと夫婦子の3人家族でも少し狭い。
少なくとも90平米くらいは欲しいなって考えると管理費、修繕費、駐車場代を考慮した場合、 同等立地の一戸建ての方が月の支払いが安くなることが判って一戸建てにしました。 資産として土地代が残るので経時ではさらにお得になります。 |
||
636:
匿名さん
[2010-07-25 13:04:42]
建物管理として、管理費等を払っているのだから
金額云々はどんなものかと。 自分は、そういう時間をお金で買っているので 満足してます。 |
||
637:
匿名さん
[2010-07-25 13:25:10]
足立区だって都内だからね。
山手線から歩ける距離、せいぜい20分頑張って30分位の立地で戸建のが安い所はないだろう。 今の時代、都心で満足な一戸建て買える人は、すごいと思うよ。 3階建ての小建wなら、マンションと同じくらいで買えるけどね。 |
||
638:
匿名
[2010-07-25 13:54:43]
ここに書き込んでるマンションな方は、駅直結のタワマンか、大手施工の駅近マンションですよね?
いくらぐらいで買いましたか? |
||
639:
匿名さん
[2010-07-25 15:31:22]
じゃぁうちの戸建ては、大丈夫だな。
|
||
640:
匿名さん
[2010-07-25 16:07:58]
東京都の中心部に限定すれば普通のリーマンが立地を妥協せずに
購入できる『駅近』戸建ては家なんて呼べるような代物ではないよ。 マンションをバカになんてとてもとても... |
||
641:
匿名
[2010-07-25 16:33:17]
>>640
でも、23区内の駅近にあるたかだか4000万台のマンションもミニ戸とどっこいどっこいのレベルだよねぇ〜 |
||
642:
匿名さん
[2010-07-25 17:31:29]
|
||
643:
匿名
[2010-07-25 18:15:15]
|
||
644:
購入経験者さん
[2010-07-25 18:34:48]
好みや家族構成・年齢によりどちらでも人それぞれで良いと思いますが
それこそ少子高齢化、国内経済減速縮小の中グローバル対応企業の出来る奴 以外では高額長期ローンなんて組める状況ではない。 |
||
645:
匿名さん
[2010-07-25 18:35:02]
同意。
|
||
646:
匿名さん
[2010-07-25 18:37:12]
元々、マンション購入者は、劣悪な住環境である「団地」に抵抗感がないほどだから、
狭小マンションでも問題ないのであろう。 |
||
647:
匿名
[2010-07-25 18:51:29]
75m2程度しかないミニマンじゃDINKSが限度でしょう。
子供がいるならいろんな意味でミニ戸がベター。 |
||
648:
匿名さん
[2010-07-25 19:26:54]
75平米?
ミニ戸なんて、階段とか除いたら正味同じようなもんじゃんw 狭いんだよ。 どっちも見たが、結局広さを感じられる100平米越しのMSにしたよ。 外側の植栽やパティオもあるから、ミニ戸より全然快適快適。 値段はミニ戸より少し高かったが、周囲の環境といい快適さが違う。 ミニ戸が乱立してる地域は、もうそれだけで住環境、終わってますw |
||
649:
匿名
[2010-07-25 19:28:15]
|
||
650:
匿名さん
[2010-07-25 19:32:58]
狭小マンションもミニ戸も同じようなもんだろうに、目糞鼻糞の世界
|
||
651:
匿名さん
[2010-07-25 19:46:45]
現代の日本で人が快適に暮らせる最低限の広さは
家族共有部40平米+1人当たり10平米 家族4人なら40+40で80平米程度。 家財をどれだけ持つかは人によって違うので、シンプルな暮らしを望むなら もっと狭くても快適かもしれない。 でも残念ながら、都市部で多くを望む事は庶民には流石に難しいのが現実。 |
||
652:
匿名
[2010-07-25 19:47:03]
|
||
653:
匿名さん
[2010-07-25 20:05:03]
おじちゃんたち、自分のパパやママのお家を自慢してどうしちゃったの?
|
||
654:
匿名さん
[2010-07-25 20:53:13]
そうでちゅね。
僕ちんたち、自分で買えないんでちゅから、パパとママといっちょに住んでるんでちゅ。 |
||
655:
匿名
[2010-07-25 21:09:49]
100m2のミニ戸とほとんど値段の変わらないマンション
まさに目くそ鼻くそ(笑) |
||
656:
匿名はん
[2010-07-25 21:15:48]
知らない人がいるようだが、都心ではない城西・城南地区でも駅に近い100㎡程度のマンションは、
同一地域の同等の床面積の戸建てより高額のものが多い。 マンションと戸建ての価格差を前提にした議論は、100㎡以下の狭小物件や 地価の安い利便性の劣る郊外の話だろう。 ミニ戸や70㎡前後の狭小マンションではなく、まともな住居を前提にすべき。 |
||
657:
匿名さん
[2010-07-25 21:30:28]
>656
それって駅前の地価は高いから駅前マンション価格が、戸建てより高いというだけでは? 戸建ての方は、同じ床面積100平米でも、狭小土地の3階建てとか、駅遠の戸建てだろ? 条件が異なっては、比較ができない。 |
||
658:
匿名
[2010-07-25 21:50:42]
|
||
659:
購入経験者さん
[2010-07-25 22:15:14]
ミニは層床面積の階段部分が閉める割合が高いから100㎡でも
住みにくく狭かった。やはり3LDKでも最低リビングは15帖主寝室は8帖 後2部屋は6帖は必要な広さでしょ。4LDKならもう1部屋最低6帖。 これでも決して広くない最低条件だと思います。 |
||
660:
656
[2010-07-25 22:23:58]
>戸建ての方は、同じ床面積100平米でも、狭小土地の3階建てとか、駅遠の戸建てだろ?
>条件が異なっては、比較ができない。 都内の住宅事情を知らないようだ。 東京の西南側の区では100㎡前後のマンション価格は、同じ地区の敷地40~50坪の普通の2階建て住居 (但し建売)の価格とほぼ同じかより高くなる。 この板の右側にある広告でも、世田谷や杉並の100㎡前後の専有面積のマンション価格はそれなり。 同じ地域では、似たような価格で普通の戸建ても買える。 |
||
661:
匿名
[2010-07-25 22:28:47]
>>660
でも、わざわざ世田谷でマンションというのも如何なものかと(笑) |
||
662:
匿名
[2010-07-25 22:37:07]
どうしてマンション掲示板なのに、こんなに戸建て派が多いのだろうね。あんなに賑わっていたMSは分譲or賃貸?のスレは賃貸派がいなくなって閑古鳥になったとおもったらこちらが戸建て派で大賑わい。ただの偶然?とは思えない。(笑)
|
||
663:
匿名さん
[2010-07-25 22:38:29]
>660
同じ立地で、マンションと戸建て(しかも土地50坪)が同じ価格というのは、相当な駅遠の立地と思う。 少なくとも徒歩圏ではない、たぶんバス便だろうね。 戸建てならまだしも、そんな不便な立地のマンションを買う人いるの?(笑) |
||
664:
匿名さん
[2010-07-25 22:45:34]
同一地区で659の言う各部屋の広さが確保できるなら戸建でもマンションでも
好みでどちらでもいいのではないかい。 |
||
665:
匿名さん
[2010-07-25 22:49:00]
城南・城西部で、同じ立地の駅近マンション100平米と、駅近敷地50坪の戸建てとを比べて
マンションの方がやや高いなんて一般的ではない。 なんか曰く付きの土地とか特殊な条件が入ってるんじゃないの? |
||
666:
匿名さん
[2010-07-25 22:50:18]
敷地20坪3階建てミニ戸は得体のしれないオブジェという感じ。
あれだったら狭小マンションの方がまだましだし、通勤我慢しても郊外に住むわ。 |
||
667:
656
[2010-07-25 22:57:27]
>同じ立地で、マンションと戸建て(しかも土地50坪)が同じ価格というのは、相当な駅遠の立地と思う。
>少なくとも徒歩圏ではない、たぶんバス便だろうね。 >戸建てならまだしも、そんな不便な立地のマンションを買う人いるの?(笑) 都内の相場を知らないようだ。 都内城西・城南地区で、専有100㎡クラスのマンションは最低でも9000万円以上するから、 同じ地域で駅徒歩圏内のまともな戸建ても購入可能。 同じ条件でマンションか戸建てか、考えどころだ。 |
||
668:
匿名さん
[2010-07-25 22:59:44]
|
||
669:
匿名さん
[2010-07-25 23:02:59]
分譲価格も然り価格だけなら駐車場代・管理費等足元ランニングコストはマンションほうが遥かに金がかかるよね。
|
||
670:
匿名さん
[2010-07-25 23:05:35]
同じエリアでも普通戸建よりマンション高層階の方が分譲価格が
高い場所はいくらでもありますよ。 |
||
671:
匿名
[2010-07-25 23:31:17]
マンションの管理費などをもったいないと思うような人は戸建てにするしかないでしょう。
|
||
672:
匿名さん
[2010-07-25 23:41:11]
>ミニ戸よりもちょっとしか変わらない値段の100m2のマンション
別に自慢じゃないだろ(笑 そんなもんだというだけのこと。 東京南西部の人気住宅地だと、ミニ戸でも新築1億弱くらい、100平米MSでもそんくらいから。 世田谷なんかも、良いとされてる地域はそんなもの。 これを安いと言える人は、数的には少数派だろうに。 都区内の住宅事情に疎いのは困りものだ。 |
||
673:
匿名さん
[2010-07-25 23:41:31]
マンション高層階ってタワーか?
そら9000万はするし高いわな。 マンションを高くしようとして、勝手に条件付けていくなよ。 だったら戸建ての方も、田園調布や成城学園の駅近50坪で考えてくれ。 全くここのマンション派は極端なやつが多いな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
容積率50%(笑)
マンスンにお住まいな方は物知りですね!