京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアについての情報を希望しています。
ネガティブな情報も含めたやりとりによって、信頼性の高いスレにして頂くことを希望します。
物件データ:
所在地:京都府八幡市欽明台東5-1、京田辺市山手西1-1-2
価格:2940万円-3950万円
間取:3LDK-4LDK
面積:86.14平米-120.17平米
【過去スレッド】
その1『京阪東ローズタウン ファインガーデンスクエアは?』[2006/10/31-]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/114/
その2『京阪東ローズタウン ファインガーデンスクエアってどうですか?』[2008/08/04 -]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/99/
物件URL:http://www.fs-web.jp/
施工会社:㈱奥村組
管理会社:京阪カインド㈱
[スレ作成日時]2010-07-11 07:29:47
京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その3)
401:
匿名
[2010-08-04 23:02:38]
日陰さんの投稿内容て利用規約の投稿削除基準に当てはまるのが多いがなぜ削除されないんですかね?
|
||
402:
匿名さん
[2010-08-05 06:13:27]
↑
あなたが投稿削除基準に当てはまると思われた書き込みの番号の右隅にある×印を押して、削除に値する理由を押し、その理由を具体的に書かれて送信されれば良いのです。 お互いがやり取りしているテーマについては、あなたもその議論に加われば、その意見が購入検討者の役に立つと思います。反日陰さんの、スレ趣旨逸脱投稿や誹謗中傷の投稿も多くありますが、これらの書き込みも購入検討者の参考になると管理人さんが判断され、削除せずに残されているものと思います。 |
||
403:
匿名
[2010-08-05 14:27:40]
今、日陰はごねてるけど、いつまでも続かないよ。その内、やめるよう指示があるか、書き込みが違法行為となる日がやってくるよ。その日が楽しみだね。その時めちゃくちゃ書き込もうと思ってる一人。
|
||
404:
匿名さん
[2010-08-05 18:32:09]
↑
遠慮せんと今、理路整然と反論したら! |
||
405:
サラリーマンさん
[2010-08-05 20:03:32]
公開空地等=公開空地+準公開空地
準公開空地=中庭=オープンスペース 公開空地等の中に、中庭が含まれるので、問題なし。 街区公園の所有権者は、行政。 中庭の所有権者は、購入者。 1000㎡の街区公園の代替機能を、5800㎡の中庭で確保する。 購入者が、街区公園の6倍の中庭を昼間開放することにより、代替機能を確保する。 ゆえに、問題なし。 |
||
406:
匿名さん
[2010-08-05 20:42:07]
405さんへ
全く問題になりません。何度も説明しています。 前の事業計画にあった街区公園の設置を取り止めるには、スクエアが、土地区画整理法施行規則第9条第6項のただし書きの(イ)か(ロ)のいずれかが適用されなければなりません。京阪は(ロ)を適用して「街区公園の代替機能としての公開空地の確保」なる事業計画の申請を行い、京都府は「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」として事業計画の変更が認可されました。 ただし書きの(ロ)とは、「地区計画の地区施設等、総合設計制度の公開空地等により、同等のオープンスペースが整備されることが確実な場合」であります。 スクエアの中庭は総合設計制度の「公開空地等」と同等のオープンスペースではありません。ただ広いだけでは「公開空地等」とは言えません。「公開空地等」の条件として、街区公園と同様に恒久的に一般開放が担保されていなければなりません。スクエア中庭は恒久的に一般開放が担保されていません。 また、街区公園とは児童公園のことですので、「幼児の遊び場」は街区公園の代替「地」にはなり得ません。 中庭を街区公園の代替「地」にするには、申請時に中庭の管理方法等、種々の手続きが必要です。調べた限りにおいて申請時に中庭の管理方法等について協議した事実が見当たりません。 |
||
407:
匿名
[2010-08-05 21:43:56]
道路はさんだファインパークの前の空き地に新しい柵が立てられ始めていますが、何か建つのでしょうか?
或いは柵だけ新しくしてるのでしょうか? 知ってる方いたら教えて下さい。 商業用地と聞いてるので何が建つのかずっと楽しみにしてるのです。 |
||
408:
匿名
[2010-08-05 22:20:32]
他の話題に論点をそらさないでください。
ちゃんと反論してください。 |
||
409:
ローズタウン住人
[2010-08-05 22:37:13]
407さんへ
あそこにショッピングモールの様なものが建つと言う噂は聞いた事があります。噂レベルですが。 408へ 検討者にとり近辺の情報をかわす事は必要だと思います。何度も言うがここはあんた独占の趣味のスレじゃない。あんたより検討者にとり唯意義な情報だと思うが。 皆さん、こんな感じでスルーしながら話しをしましょう! |
||
410:
匿名さん
[2010-08-05 23:19:41]
>何度も言うがここはあんた独占の趣味のスレじゃない。
>>409 406ですが、私は408さんではありません。何なら管理人さんに確認して見てください。 405さんがスクエアは違法マンションではないと切り出されたので406でその主張は間違っていると反論したのです。せっかく405さんが切り出されたのですから405さんの反論を聞いてみたいですね。 だから、408さんは >他の話題に論点をそらさないでください。 >ちゃんと反論してください。 と書き込まれたのです。 409さんは405さんの反論はどうでもいいと思われているのですか? |
||
|
||
411:
周辺住民さん
[2010-08-06 00:26:06]
>あそこにショッピングモールの様なものが建つと言う噂は聞いた事があります。
噂通りショッピングモールの様なものが建てば周辺の道路の交通量は今以上に多くなります。 当然、スクエアの廻りの道路は京阪の指摘のように危険になります。 スクエアの子供が遊具のある別の公園に遊びに行くために危険な道路を横断して事故に遭えば 事業変更した京阪が責任を取ってもらえるのでしょうか? スクエアの子供のためにもスクエアの敷地内に遊具のある街区公園が必要だと思いますが・・・ どうして京阪は事業計画にあった街区公園の設置を取り止めたのでしょうか? 同じローズタウン住民として理解できません。 409のローズタウン住人さんはどのように理解されますか? |
||
412:
匿名さん
[2010-08-06 05:58:52]
405さんも409さんも逃げてはいけません。
405さんが逃げたら、スクエアは適法との主張は間違いであったことを認めたことになります。 409さんが逃げたら、405さんが反論できそうにもないので、閲覧者の目を逸らすためにとりあえず噂話程度のことを書き込んで、かえって火に油をそそいでしまったと取られますよ。 掲示板と言えども、言いっぱなしは逆効果になります。 |
||
413:
住人
[2010-08-06 08:26:04]
407さんへ
あそこは元々パーキングエリア予定だったみたいです。ですがパーク住人の反対?間違ってたらすみません。で取り止めたと思います。商業地区だったと思うので、いつか分からないですけど何か店が建つかと。本当はパチンコ屋の場所まで含め、大型店が出来る予定だったがパチンコ屋が建ってしまったと言う話も聞いた事があります。何にせよ、どんどん便利になるのが、うれしいですね! |
||
414:
匿名
[2010-08-06 08:29:34]
ソフィアモール横の空き地に何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
|
||
415:
匿名さん
[2010-08-06 08:58:30]
↑
何が建っても京阪東ローズタウンに違法マンションがあれば京阪東ローズタウンは台無しになりますね。それも京阪の施行となると余計に。 京阪東ローズタウンの評価は、405さん409さんがいかに住民が納得できる反論ができるかに掛っています。 |
||
416:
匿名さん
[2010-08-06 09:13:18]
冷静に考えましょう
築2年以上経っていますが大量に残っている まさに 売れ残りマンションです いろんな意味で有名マンションです むしろ完全な中古の方が空室よりも使ってもらっている部屋の方がカビも生えず 維持状態も良いですよ 本当に。 一体いつ完売するのでしょうか |
||
417:
ローズタウン住人
[2010-08-06 11:57:56]
ファインガーデン歩みが丘って見た目、一番汚いよな。住んでる人間もこのスレ見ればよくわかるわ。
あそこだけは嫌だな。 |
||
418:
匿名
[2010-08-06 12:45:02]
No.416さん
笑える、ほんと! >むしろ完全な中古の方が空室よりも使ってもらっている部屋の方がカビも生えず 維持状態も良いですよ 本当に。 どんな人間がどのように使用してきたか解る分けない! 適当なこと言いすぎ(笑) 例えば、掃除が嫌いな人が10年間住んでいる部屋を想像してください。 例えば、犬を買っている部屋を想像してください。 例えば、タバコを吸っている部屋を想像してください |
||
419:
匿名
[2010-08-06 12:54:19]
No.414 さん
うわさですがコストコができるかも?? |
||
420:
匿名
[2010-08-06 13:35:08]
418 が笑える
築10年て・・・比較は2年やろ! ほんで犬やらタバコやら そんなん内見時に もし確認したら、嫌ならやめたらいいだけやん リフォームしたらなんとでもなるけど (爆) |
||
421:
匿名
[2010-08-06 13:54:41]
420が笑える。
苦し紛れな感じだね。(www) リフォームって簡単に言うけどいくらかかることやら。(爆) >築10年て・・・比較は2年やろ! なんの比較?? あゆみヶ丘なら築年数が9~10年だとしたら。 比較は7~8年やろ! まあ、リフォームしたらなんとでもなるけど (爆) だって。 |
||
422:
匿名
[2010-08-06 14:03:57]
世界狭いな
あゆみの話し全く前提にないけど そんな汚い部屋ならリフォーム分余裕でたたけるやろ お疲れさん |
||
423:
匿名
[2010-08-06 14:44:16]
ごめん×2d(^_^o)
でも、リフォーム代が余分に掛かるなんて困るね。 普通だったら、掛けたくないよね。 では!今日もいっぱいいっぱいスレに投稿してください!! |
||
424:
匿名
[2010-08-06 19:19:50]
コストコの話はデマらしいよ。
|
||
425:
匿名
[2010-08-06 20:39:45]
コストコだったら超嬉しいけど、それにしてはちょっと土地せまいような。
尼崎にもあるしね。 ところで、そのそばに建設中の木造の建物って何なんだろ? 知ってる方いますか? |
||
426:
匿名
[2010-08-06 20:50:20]
最近入居しましたけど、ピカピカですよ。
現地で実際に部屋を見ればわかりますよ。 中古なんかとは比較になりません。 |
||
427:
匿名
[2010-08-06 21:39:55]
425さん
欽明台公園の横のとこですよね? 私も気になってました。 誰か教えて! |
||
428:
購入検討中さん
[2010-08-06 23:02:55]
426さん
値引きなんぼでした? |
||
429:
匿名
[2010-08-06 23:55:50]
私も検討中。
値引き金額を知りたいです |
||
430:
匿名
[2010-08-06 23:57:08]
425さん427さん
確か工事の掲示板には、何とか検査センターって表示されてたと思うので普通の会社の様な気がするけど。 |
||
431:
匿名さん
[2010-08-07 06:55:21]
405さん 逃げたらダメですよ。あなたの説明は間違っていますよ。
>準公開空地=中庭=オープンスペース >>405 スクエアが認可された条件は、「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」です。中庭は公開空地にするという条件で、「準公開空地」にするという条件ではありません。 スクエアの事業計画を認可するための都市計画課の「伺い」書の美濃山第4地区 提供公園配置検討案比較表にある、スクエアの計画案にはエントランスはなく、「動線上無理のない通り抜け通路を設けたもので、歩行者の出入りに支障のない」計画図になっており、この計画図により認可されたのです。 スクエアは、認可された計画図通り施行されていないし、中庭は「公開空地」にもなっていません。何故、事業計画通り、認可の条件通り、施行されていないのかを法令に従って追求されなければなりません。 |
||
432:
住民さん
[2010-08-07 08:34:06]
私もファインパーク前の空き地が気になります。
フェンスが変わってすっきりしましたね。 個人的には少し大きな総合病院があると嬉しいのですが・・・・ ソフィアモール横のイトーヨーカドー出店の噂はどうなったのでしょうか? ますます発展する松井山手。 本当にスクエアを買って良かったです。 |
||
433:
匿名
[2010-08-07 08:34:42]
もはや 比較対象が中古マンションになっているところが
物悲しい。 |
||
434:
匿名
[2010-08-07 09:33:07]
430さんへ
か、会社ですか。。 そうですか、ぬか喜びでした。 有難うございました! |
||
435:
匿名
[2010-08-07 10:31:27]
433さん
誰が比較したのですか?? |
||
436:
匿名
[2010-08-07 10:35:17]
429さん
残念ながら値引きは無いですね。 そもそも、このグレードでこの金額自体 、破格ですから。d(^_^o) |
||
437:
匿名さん
[2010-08-07 11:11:43]
432さん434さん 松井山手が益々便利になると言えば、パスタの「鎌倉」の隣にカレー屋の「壱番屋」、更にその隣にローソン欽明台西店ができることはご存知ですか?工事表示板によれば、もうすぐ工事が始まると思いますよ。 |
||
438:
匿名さん
[2010-08-07 11:14:18]
8月5日以前は、スクエアが違法マンションとの指摘に反論する形で、例えば394=384=382=365=363=361=354さんのように執拗に施行規則ただし書きの(イ)について書き込まれ、(イ)がダメであることが分かれば次に405さんが反論されました。
405さんの反論は購入検討者を騙すための究極の反論ですが、それが通じないとなると405さんは逃げられました。 今度は手のひらを返したように、スクエアが違法マンションに触れない書き込みが意図的に書かれています。 スクエアの違法性の指摘から論点を逸らす書き込みが、逆にスクエアの違法性が浮き彫りになるという皮肉な結果を生み出します。 京阪本社及びスクエア販売スタッフは、本スレを見ていることは分かっていますので、京阪はスクエアの違法性の指摘に対し反論することをギブアップしたということになります。 反日陰さんは噂話等で論点を逸らしに方向を転換されたようですが、本スレはあくまでスクエアの購入検討者向けのスレです。そこでスクエアの購入検討者に対する情報を一つ書き込みます。 D棟は竣工から1年以上も経っていて、ようやく5月から売り出した物件で、即入居可のはずです。今は8月で夏休みに入っているのに未だに1戸も入居がないのはどうしてですかね。 |
||
439:
匿名
[2010-08-07 11:30:21]
カレーかあー
一回は行くかな |
||
440:
匿名
[2010-08-07 11:31:26]
コストコ出来ないの。
|
||
441:
匿名
[2010-08-07 11:33:57]
コストコできるとほんまうれしいけど噂・デマ?
どっちですかね? 時々行く尼崎は遠いから期待してます。 |
||
442:
匿名
[2010-08-07 11:37:00]
話題逸らしに必死ですね。
そんな事をしても、賢明なる検討者は業者の書込みとすぐに気付きますますよ。 今や検討者にとって唯一の関心事項はこのマンションが違法かどうかという点なのです。 他の話題であれば住民版ですれば良いのです。 論点を逸らそうしても無駄です。 早く反論を聞かせて下さい。 |
||
443:
匿名
[2010-08-07 11:38:18]
皆、スルーしろ。
絶対反論するなよ。 |
||
444:
匿名
[2010-08-07 11:53:36]
はあ〜又、荒らしが投稿開始ですかd(^_^o)
スルー確定 |
||
445:
匿名
[2010-08-07 12:17:37]
ファインパーク前には京阪百貨店が建つ予定だったらしいです。
|
||
446:
匿名さん
[2010-08-07 13:42:38]
↑
京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?のスレでスクエアが違法マンションとの指摘を受けて一切反論できないのに、 >皆、スルーしろ。 >絶対反論するなよ。 のような命令を受けてそれに従っている人は京阪関係者と言うことになりますね。 スクエアが違法マンションであれば、周りに何が建とうがこんなことをのんきに書き込んでいる場合ではないのにね。 |
||
447:
匿名
[2010-08-07 14:41:34]
京阪百貨店計画は白紙になったんですよね。
何ができるのかなあ? |
||
448:
匿名
[2010-08-07 17:31:26]
購入検討中です。
誰が書込もうが様々な情報が得られる事はウェルカムです。 1つの話題に偏りすぎで情報不足の感ありましたので、この流れで様々な情報提供お願いします。 |
||
449:
匿名
[2010-08-07 18:54:46]
入居待ちしてるものです。私も街のお店の情報色々欲しいです。
コストコが来たらいいのに。 446さんはなぜお店の話を拒絶するか全く理解できません。 |
||
450:
匿名さん
[2010-08-07 19:48:28]
|
||
451:
匿名
[2010-08-07 20:07:33]
嵐さんはスルーで。
釣られないでね。 |
||
452:
匿名
[2010-08-07 20:10:32]
おお感動!
ここに入居して初めての夏ですが、なんと今十三の花火が見えてます。 |
||
453:
匿名
[2010-08-07 20:11:40]
スルーという時点で 自分が気になって気になってスルーできないんだね〜
都合悪いの? 自分が見なきゃいいだけなのにね |
||
454:
匿名
[2010-08-07 21:50:57]
松井山手はただでさえ渋滞がひどいから新たなお店ができるとうれしいけど心配もあります。
一号線へのいい抜け道はないですか? |
||
455:
松井山手住民
[2010-08-07 23:33:21]
道路渋滞でスルーできないのはここの掲示板とそっくり。
バイパス計画が没となってしまいただでさえ渋滞ばかりなのに、これ以上交通量が増えると 松井山手の道路事情が心配です。 お店ができるのもいいけど交通事故が多発しないといいけどね。 交通量増大⇒渋滞⇒事故⇒騒音⇒排気ガスによる環境悪化 無計画な出店は街の環境に悪影響となり住民として松井山手の将来を危惧します。 |
||
456:
不動産購入勉強中さん
[2010-08-07 23:37:25]
439→441
451→453 書き込み時間が妙に近接してるね。 モデルルームの店番&マンコミュの監視と書き込み乙。 |
||
457:
山手ロール
[2010-08-08 01:33:35]
確かに新しい店ができるのは嬉しいけど渋滞が気になりますね。
あゆみが丘前ですが、宅急便の車や住民か来客の車がよくわかりませんが、路上駐車をよくしているので邪魔です。 何とかならないものでしょうか? |
||
458:
匿名さん
[2010-08-08 06:21:46]
昨夜スクエアの前を通ったらD棟には1つも灯りが点いていませんでした。
5月に売り出して即入居可のはずですので変ですね。 >日陰さんとの係争に関しては全てデベロッパー側が最終責任を持って対処する旨が明記されております。 >>221 と関係あるのでしょうか? |
||
459:
匿名さん
[2010-08-08 07:13:32]
No.452さん
南側の 十三の花火だけでなく、 北側では、宇治川の花火大会 五山の送り火 が見られますよ。 スクエアを含む東ローズタウン北側のマンション群、なかなか良いですよ。 |
||
460:
匿名さん
[2010-08-08 07:43:57]
D棟に未だに入居がないのは、D棟が街区公園予定地の上に建っていて、場合によってはD棟の一部を取り壊して前の事業計画通り街区公園を設置するよう是正が求められる可能性もあるので、このことで入居者と京阪が揉めていることも考えられます。
|
||
461:
匿名
[2010-08-08 08:18:47]
入居者ですがそのような事実はありません。
荒れるような話題はスルーで! |
||
462:
匿名さん
[2010-08-08 08:23:10]
ではなぜD棟にまだ入居されないのですか?
とても気になります・・・ |
||
463:
匿名さん
[2010-08-08 08:43:23]
460ですが、誤解を招いて失礼しました。
D棟の入居予定者の意味です。 D棟建って1年4ヶ月経っているのに、未だに入居がないのは不思議ですね。 |
||
464:
匿名さん
[2010-08-08 11:23:54]
他の棟の空部屋の方が安いからじゃないの?
|
||
465:
匿名さん
[2010-08-08 12:00:10]
>D棟建って1年4ヶ月経っているのに、未だに入居がないのは不思議ですね。
D棟販売開始して2ヶ月経っているのに、未だに入居がないのは不思議ですね。 スクエアって不思議なマンションだね。 |
||
466:
匿名
[2010-08-08 14:38:49]
なかなか釣れないね
|
||
467:
匿名
[2010-08-08 14:47:50]
最近、暑くて子供を連れてプールにでも行きたいけど松井山手では、どこがおすすめですか?
ちなみに三歳の子供連れになります。 |
||
468:
匿名さん
[2010-08-08 16:03:26]
>話題逸らしに必死ですね。
>そんな事をしても、賢明なる検討者は業者の書込みとすぐに気付きますますよ。 >今や検討者にとって唯一の関心事項はこのマンションが違法かどうかという点なのです。 >>442 その通りです。 どこに何が建つとかの噂話や遠くに小さく見える花火の話題、今度はプールの話題ですか。 論点を逸らせば逸らすほどスクエアは違法マンションと、認めているようなものです。 |
||
469:
匿名
[2010-08-08 16:13:26]
荒らしには要注意!!
|
||
470:
匿名さん
[2010-08-08 17:16:53]
↑
この書き込みをスレ趣旨を逸脱した荒らし投稿と言うのです。 |
||
471:
匿名
[2010-08-08 18:22:45]
442
唯一って日陰にとってでしょ。 それしか今頭にない。だから他の会話はいらないって感じですか。 日陰さんが出てくるとうざいので他のサイトで情報交換します。 |
||
472:
匿名
[2010-08-08 18:30:31]
あゆみヶ丘は日陰なので安く購入できますか?
スクエアは値引きしないので予算が厳しいし、昼いないならリビングカーテン閉めるし日陰も気になりません。 |
||
473:
匿名さん
[2010-08-08 18:45:22]
>スクエアは値引きしない・・・
あれだけ大量に売れ残っているのに値引きしないの? ますます売れなくなるね スクエアって不思議なマンションだね。 |
||
474:
匿名さん
[2010-08-08 18:56:52]
>遠くに小さく見える花火の話題
あ、そうか、日陰の部屋からじゃ見えないよな。 低いし、暗いし でも、どこのプールがいいんでしょうね。枚パーのプールですかね、この辺じゃ。 コスパのスイミングスクールに行ってるお子さんが多いので、いまさらって感じかも知れませんけど。 |
||
475:
匿名
[2010-08-08 22:28:13]
皆さん、日陰=荒らしへの返答はくれぐれもやめましょう。釣られない様に。
|
||
476:
匿名さん
[2010-08-08 22:35:58]
>(イ)による認可の変更が可能なのか、
>>394 京都府に確認しましたが、スクエアの事業計画の変更は、施行規則ただし書きの(ロ)の「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」により、認可されたということです。 京阪は事業計画通り(認可通り)中庭を「公開空地」にしていないし、「伺い」書の美濃山第4地区 提供公園配置検討案比較表にはエントランスはなく、「動線上無理のない通り抜け通路を設けることが可能で、歩行者の出入りに支障のない」計画図になっているのに、京阪は認可された通りに建てていないのです。 9月の定例市議会では、6月の定例市議会の八幡市の答弁の不備が指摘され、中庭が「公開空地」になっていないことの是正が求められることになると思います。当然、京阪が「伺い」書にある計画案通り施行していないエントランスは取り除くことが求められると思います。 D棟の一部を取り壊して前の街区公園を設置し、中庭を住民の専用庭にするとの案は、「街区公園の代替機能としての公開空地の確保」で認可されているので、スクエアの住民からクレームが出て、京阪が事業計画の再変更を申請し、認可されなければ、この解決方法は無理のようです。 京阪が是正に従わなかった場合は、スクエアは違法マンションとして有り続けることになります。 京阪が法令遵守をするかしないかで、スクエアの資産価値は大きく変わってくると思われますので、購入検討者は、この点を厳しくチェックする必要があると思います。 |
||
477:
匿名
[2010-08-08 23:28:20]
見えるとしても宇治川の花火はともかく送り火はかなり小さそうですね。
|
||
478:
匿名さん
[2010-08-08 23:32:49]
476さんへ
>「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」 >「伺い」書の美濃山第4地区 提供公園配置検討案比較表にはエントランスはなく・・・・京阪が「伺い」書にある計画案通り施行していないエントランスは取り除くことが求められると思います。 と書かれていますが、 中庭にあるミニ体育館の敷地面積が、公開空地(約5,800㎡)に含まれ、「伺い」書の美濃山第4地区 提供公園配置検討案比較表にミニ体育館が無ければエントランスだけでなくミニ体育館も取り除くことが求められると思いますがいかがですか。 |
||
479:
匿名さん
[2010-08-08 23:44:42]
476さんへ
(追加) >「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」 となっていますが、スクエアのHPや広告には「約5,500㎡の中庭」と明記されています。 差し引き約300㎡の面積の違いがありますが問題ないのでしょか。 |
||
480:
匿名
[2010-08-09 02:06:47]
476ですが、住宅展示場後(ローズタウンの祭りしてるとこ。)ってずっとああ言う使われ方するのかな?祭りがある限り何か建てる訳にもいかないでしょうし。ご存知の方いらっしゃいますか?
|
||
481:
匿名
[2010-08-09 02:08:05]
↑
475の間違いです! |
||
482:
入居済み住民さん
[2010-08-09 02:08:05]
>>467
>最近、暑くて子供を連れてプールにでも行きたいけど松井山手では、どこがおすすめですか? 少々の混雑でも波の出るプールや流れるプールがうれしい人は長尾の 「王仁公園プール」 http://www.city.hirakata.osaka.jp/freepage/gyousei/shoki/sisetu/si_pk0... 安くて人が少ないのがうれしい人は男山団地の「さつきプール」 http://www.city.yawata.kyoto.jp/outline/shisetsu/koen/satsuki.html 3歳の子供連れなら、運が良ければ他に誰もいないこともある、広い幼児用プールのあるさつきプールがおすすめです。。 そこそこきれいだし、いいと思います。 |
||
483:
匿名さん
[2010-08-09 05:41:10]
京田辺市役所の近くにも プール有りましたよね。確か・・・
記憶違いかな? |
||
484:
匿名さん
[2010-08-09 06:15:25]
478=479さんへ
京都府都市計画課に問い合わせた時に、京都府指令8都第191号の認可が最終認可であるとの回答でしたが、後から電話があり、(ロ)で認可したことには変わりはないが12月に面積の変更があったとのことでした。 >ミニ体育館も取り除くことが求められると思いますがいかがですか。 動線上無理のない通り抜け通路を設けることが可能で、歩行者の出入りに支障がなければミニ体育館は取り除く必要はないと思います。 |
||
485:
匿名さん
[2010-08-09 09:53:24]
>話題逸らしに必死ですね。
>そんな事をしても、賢明なる検討者は業者の書込みとすぐに気付きますますよ。 >今や検討者にとって唯一の関心事項はこのマンションが違法かどうかという点なのです。 480~483へ ふつう皆が寝ている深夜から早朝にかけて書き込むのは、話題逸らしに必死であることを窺います。 花火、プールの話題など検討者にはどうでもいい話なのです。 それよりもスクエアが事業計画通り建設されたのかが検討者には非常に重要な事です。 誰でも違法マンションには住みたくないです。 話題を逸らす人は上の赤色の3行をよく理解したほうがいいですよ。 社会的常識のある人ならわかっていただけると思います。 |
||
486:
匿名さん
[2010-08-09 12:47:39]
スクエア購入の参考までに...なのですが、となりのあゆみが丘の
中古物件が2080万円で売りに出てました。売り出し価格がそのくらい なので、成約価格としては2000万を少し切るくらいなんでしょうね。 もともとの価格がいくらだったのかは詳しく分かりませんが、 そんな感じです。日陰被害の影響を考慮した価格かどうかはわかりません...。 |
||
487:
匿名
[2010-08-09 13:16:10]
スクエア中庭を最近めっきり夏らしくなりましたね!窓を開ければ南から北へ風が通り快適です。一年たちますが購入して良かったと思ってます。荒らし、ライバル業者はスルーで。
|
||
488:
匿名さん
[2010-08-09 13:39:05]
485さんへ
業者なら逆に深夜や早朝には書込まんでしょ。 もし業者の書込みとしたら、どんだけ仕事熱心な奴やねん。 妄想乙。 ハッ。思わず反応してしまった。 |
||
489:
匿名さん
[2010-08-09 15:08:58]
>スクエア中庭を最近めっきり夏らしくなりましたね!
>>487 中庭は、前の事業計画にあった街区公園の代替「地」ですが、現在は、京阪の違法行為によりスクエアの土地として取られた状態にあることを忘れないようにしてください。 スクエアが違法マンションと言われないようにするためには、通り抜け通路を設けて近隣住民が自由に出入りできるように改修が必要です。 |
||
490:
匿名
[2010-08-09 16:07:12]
ガマン、ガマン
|
||
491:
匿名
[2010-08-09 16:08:02]
じっと我慢
|
||
492:
匿名さん
[2010-08-09 16:24:02]
日陰のカキコミ、わかりやすすぎる
赤字でコピペしてるレスはだいたい日陰 |
||
493:
匿名さん
[2010-08-09 17:07:52]
もはや ライバル業者は
新築デベではなく 中古の仲介不動産屋になったね それにしても実際のところ何年、 何十年後に完売するのでしょうか? |
||
494:
匿名さん
[2010-08-09 18:33:21]
>ガマン、ガマン
>>490 世の中そんなに甘くはありません。 スクエアは事業計画通り(認可通り)施行されていない。(土地区画整理法施行規則第9条第6項違反) 京阪は、宅地建物取引業法第47条違反の疑い、詐欺の疑いがあります。 >>259 これらの法令違反の指摘に対して、京阪は、法令の条文に照らして理路整然と反論できなければスクエアは違法マンションということになります。 近隣住民や近隣の子供達の憩いの場になるはずであった、街区公園予定地を京阪がスクエアの土地として取り込んだということは、スクエアの住民もその恩恵にあずかっていると言われても仕方はありません。 スクエアの住民としては、京阪に対し、前の事業計画通り街区公園を設置するよう要求し、スクエアが違法マンションにならないよう、中庭が正真正銘の住民のものになるよう要求された方が、スクエアの住民にとっては良いのではないですか? |
||
495:
匿名さん
[2010-08-09 18:58:59]
まあここのマンションはリーズナブルな割に建物と設備、部屋内マトモに出来てると思いますよ。ここら辺てガソリンとかホームセンター市内より物価安かったし住むにはいい環境だと思いましたね。
周辺が将来どれだけ発展してとか建ってゴミゴミするかは要注意だけど。 昨日の夜遅く京田辺パーキングで休憩してたら暴走族の騒音が聞こえたけどよく出没するのかな? |
||
496:
匿名
[2010-08-09 19:09:45]
スーモでこの物件を知って興味をもってます。
実際に部屋の内部や建物全体はどんな感じですか? やはり、劣化してるのですか? 他の新しい物件と比べ、設備の見劣り等ありますか? 実際に現地を見て、他の物件と見比べられてる方や、ここ最近で入居された方おられたら率直な印象聞かせて下さい。 客観的な意見聞きたいので業者の方や近隣の方はレスお控えください。 |
||
497:
匿名さん
[2010-08-09 19:28:14]
495さん496さん
494の書き込みに、矢継ぎ早にこの書き込み、どうみても不自然でしょう。 >話題逸らしに必死ですね。 >そんな事をしても、賢明なる検討者は業者の書込みとすぐに気付きますますよ。 >>442 |
||
498:
匿名さん
[2010-08-09 20:16:06]
業者は業者でも施工に関わったものですけど。
昨日通りがかったから見ただけで、すいませんね。 |
||
499:
匿名さん
[2010-08-09 21:16:30]
496さん
住民版ではカビの話で盛り上がっています。 |
||
500:
匿名
[2010-08-09 21:37:26]
499さん
ここに住んでいる住人です。 カビの話しなど誰が言っているのかしりませんが、売られてまずい人間がいるにですね。 気になるのなら、実際に現地に来たらよいのです。 それでも疑うのであれば是非、私の家をみてください。 入居して1年半になりますが、文句ナシです。 このグレードでこの環境でこの価格はまずどこを探してもないでしょ! なぜなら、私も分譲を購入するにあたり 数々の物件を吟味しました。 一度見に来てください。 住んでいる住人も本当に良い人ばかりです。 机上の空論をみていて、本当に残念です。 |
||
501:
匿名さん
[2010-08-09 22:11:22]
>むしろ完全な中古の方が空室よりも使ってもらっている部屋の方がカビも生えず 維持状態も良いですよ 本当に。
住民版でのカビの話で、↑は完全に証明されました(笑) 長い間売れ残りのまま閉め切ったままだと湿気が溜まってカビが生え易いのでしょう。 新築の場合、完成して2,3年は建物のコンクリートの水分が蒸発し壁などにその水分が付着しカビの発生源に なります。 特に押入れの中は高湿となるのでスノコなど使って壁の湿気を逃すようにしないとカビだらけになります。 毎日、窓を開けて換気することがカビ発生の予防策です。 カビはアレルギー反応など健康に与える悪影響があります。 カビに悩される住まいなんてイヤですね。 |
||
502:
スクエア住人
[2010-08-09 22:23:38]
496さんへ
スクエア住人です。 設備で言うとディスポーザーがない事とキッチンの収納が今多い引き出しタイプではありません。他使用は今時のマンションと同じです。その分、とにかく広いです。ローズタウンの街も凄く住みやすいですよ! カビですが我が家は生えた事はないですし、同じマンションの友人宅でも聞いた事はないですよ。結露と同じで24時間換気をつけないで消してたらそうなる可能性はあるかもしれませんけどね。荒らしはスルーして下さいね! |
||
503:
デベにお勤めさん
[2010-08-09 22:49:41]
住人さんが販売の為の援護射撃 するか普通?
こんだけ売れてないとは聞かされず、怒ってるよ。 まあ、販売員の人もある意味被害者だと思うけど。 事業主と販売の部長クラスが部屋の中こもって売ってみろ!ちゅうねん 反省する思うで だいたい気が短いから下にキレてるだけやと思うけど |
||
504:
スクエア住人
[2010-08-09 23:41:52]
502だが、俺の事さしてんのか?!
住人なんですが。。 援護射撃もなにも。。 |
||
505:
匿名
[2010-08-10 00:28:13]
501と503
相変わらず荒らしのオンパレードだね。www あれれ貴方の目的がちがうよね。 それでは誰も貴方を認めないよ本当! 後、カビがあるかないかは実際に来て確認すれば解るよね。 後、完全な中古?ってどんな中古? 前も同じ議論したような? |
||
506:
デベにお勤めさん
[2010-08-10 01:01:49]
? あゆみが丘の人とは全く関係ないが、一緒にしないで欲しい。
カビもその部屋で生活してたら生えないでしょ 普通 残物件の空室のことを指しているのでは? |
||
508:
匿名さん
[2010-08-10 06:19:22]
501さん、506さんの説明は理にかなっており、スクエアの販売業者と丸分かりの507さんもその理屈を認めながらも商売丸出しのところが興味深いですね。
カビの原因は、余りにも売れ残りが多くてスクエアの販売スタッフが十分な換気作業をしていなかったとの結論になりますね。 |
||
509:
匿名
[2010-08-10 11:05:49]
日本語で
|
||
510:
匿名
[2010-08-10 11:19:35]
508
ARASHIお疲れ。 |
||
511:
匿名
[2010-08-10 13:32:43]
販売員お疲れ
本当に同情します |
||
512:
匿名
[2010-08-10 13:42:52]
511さん(日暮さん)と510さん
言い合いは他でやってよね。 社会的常識がある人ならわかると思いますが。 このスレはこんな低レベルの争いをしています。 |
||
513:
匿名さん
[2010-08-10 17:13:00]
書き込みの時間帯からして、低レベルの書き込みを延々と書き続けてリストラされないのはどのような職業の人ですかね。
スクエアの販売スタッフもリストラされないとは思いますが、自分達が販売している物件が違法マンションと指摘されているのに理路整然と反論できずに低レベルの書き込みに明け暮れているとしたら、売れないのは当然かも。 |
||
514:
匿名
[2010-08-10 19:54:16]
書き込みの時間帯からして? いきなり決め付けはよくないよね。www この時間から投稿ができる人は沢山いるよね。 あなたはいつも推測でものを言う癖があるみたいだね。 |
||
515:
匿名さん
[2010-08-10 20:06:16]
↑
513の論点は、スクエアの販売スタッフが >自分達が販売している物件が違法マンションと指摘されているのに理路整然と反論できずに という点です。 |
||
516:
匿名
[2010-08-10 20:13:14]
よし!解った!
その論点を実際に営業所に行き直接聞こう それが1番だ! 仮想スタッフは卒業だねwww 文句ナシだね!d(^_^o) |
||
517:
匿名
[2010-08-10 20:30:45]
はいはい。
「私には何にも分かりません」って言う答えを聞きたい方は営業所へどうぞ。 |
||
518:
匿名
[2010-08-10 20:36:13]
おいおい決めつけは良くないよね。
推測の癖が抜けないね。 それじゃー永遠に仮想スタッフとバトル? 進歩ないな〜 それとも行くのが怖い? 勇気だしなよ~d(^_^o) |
||
519:
匿名さん
[2010-08-10 21:08:33]
>その論点を実際に営業所に行き直接聞こう
本スレの「業者の方へ」にあるように >業者様が直接、掲示板にフォローされることで、より消費者の方にも深い理解を促すことが出来ますし、好印象も持たれることでしょう。 を実行し、閲覧者の厳しい目に曝されるのが一番です。 京阪は、企業の最低限度の社会的責任として、あゆみヶ丘に説明に来なければなりません。 |
||
520:
匿名
[2010-08-10 21:31:28]
519
ARASHIお疲れ。 |
||
521:
住人
[2010-08-10 21:36:17]
スクエア批判は十分なんで、検討者の参考になる様に次は魅力をあげていきましょうか!
一番手です。 「とにかく広い!」 次、どうぞ。 |
||
522:
匿名さん
[2010-08-10 21:45:40]
↑
>話題逸らしに必死ですね。 >そんな事をしても、賢明なる検討者は業者の書込みとすぐに気付きますますよ。 >今や検討者にとって唯一の関心事項はこのマンションが違法かどうかという点なのです。 >>442 あなたが本当の住人であれば、あなたが住んでいるマンションが違法マンションとの指摘を受けているのにそんな露骨な論点逸らしをする訳ないでしょう。 |
||
523:
匿名
[2010-08-10 23:52:45]
522
ARASHIお疲れ。 |
||
524:
匿名
[2010-08-11 02:14:08]
519さん
おいおい、自分が書いた過去記事もってきて かってに納得は良くないよね。 すでにこのスレの信用度は0で、仮想バトルを繰り返してるよね。 いい加減、大人になりなよ。 こんなんじゃ見ている観覧者は永遠に貴方を 認めないよ本当。 |
||
525:
匿名さん
[2010-08-11 05:30:29]
おもしろすぎる!!
自分のことを自分で「日陰さん」と言っているように読めるね。確かに。 >中庭が公開空地であれば、・・・カップルがいちゃつくのを規制はできません。 この掲示板も公開空地みたいなもんだな。日陰が書き込むのを規制できないし、日陰を嫌う者の書き込みも規制できない。 >中庭を「公開空地」にしていないことを指摘されることに異常に反応する人達がいるということです。 中庭を「公開空地」だと指摘することに異常に執着してる日陰がこんな事言ってるよ。 |
||
526:
匿名さん
[2010-08-11 06:32:22]
>準公開空地=中庭=オープンスペース
>>405 405の、購入検討者やスクエア住民を騙すための究極の反論が通じないと分かると、業者側は、美濃山第4地区(スクエア)は事業計画通り(認可通り)施行されていないとの指摘に対する反論を、8月5日を境に一切しなくなりました。 >皆、スルーしろ。 >絶対に反論するなよ。 >>443 と業者側は、反論するとかえって墓穴を掘ることが分かったようで、今はこの命令を忠実に守っているようです。 しかし、冷静な閲覧者は >話題逸らしに必死ですね。 >そんな事をしても、賢明なる検討者は業者の書込みとすぐに気付きますよ。 >>442 と分析して業者側がどのような論点逸らしをして来るかを見ているというのが本スレの現在の状況です。それにしても、購入検討者にとって重要な論点を逸らし続けるというのも苦しそうですね。 因みに525さんの論点逸らしの論旨は意味不明です。 |
||
527:
匿名
[2010-08-11 12:43:40]
おいおい又、推測の癖が抜けないね。
>準公開空地=中庭=オープンスペース …、8月5日を境に一切しなくなりました。 あなたがこの件の記事のコピぺをやめた時期だね。 結局だれも貴方の意見に耳を傾けなかったことがこれでわかるよね。 だって貴方の記事には芸がないワンパターンの一点張り。 >皆、スルーしろ。絶対に反論するなよ。 … と業者側は、反論するとかえって墓穴を掘ることが分 >かったようで、今はこの命令を忠実に守っているようです。 何度も言ってるけど、根拠のない妄想は良くないね。 それじゃー永遠に仮想スタッフとバトル? www >話題逸らしに必死ですね。 >そんな事をしても、賢明なる検討者は業者の書込みとすぐに気付きますよ。 自分の過去記事だして納得しないでね。 現時点でこの方が直接、営業所に行く意思がない 以上、本スレの現在の状況です。 |
||
528:
A住民
[2010-08-11 14:43:32]
日陰って、まともに会話できないから、現実社会でもネット社会でも何も解決できないんじゃない。
自分の主張が業者以外にたくさんの人を不愉快にさせているということを理解しろよ。 自分があゆみが丘買う前にしっかり調べて、買わなきゃよかったのに。前の土地なんて法律が変わればどうなるかわからんと思って買うよ普通は。 前は公園ですって絶対変わりませんって書面で約束させてたらあんたの言い分わかるけど、そこまでしてないよねたぶん。 |
||
529:
匿名さん
[2010-08-11 16:50:36]
スルーすればよいのに。。。
|
||
530:
匿名
[2010-08-11 17:17:22]
スルー。スルー。
|
||
531:
匿名さん
[2010-08-11 18:07:59]
528さん
>前は公園ですって絶対変わりませんって書面で約束させてたらあんたの言い分わかるけど、そこまでしてないよねたぶん。 >>528 部会の言い分がやっと理解できたということですね。 前の事業計画に街区公園が設置されることが認可されていたのです。公園の設置を取り止めるには法的根拠がいるのです。京阪は法令に違反して、事業計画通り(認可通り)施行していないから是正が求められているのです。 現実社会においては、京阪は街区公園を取ってタダでは済まない事を分かってもらえたと思います。 |
||
532:
匿名さん
[2010-08-11 18:27:16]
都合悪いので どうかスルーして下さい
という 営業サイドの切なる願いにしか聞こえないのがむなしいね |
||
533:
匿名
[2010-08-11 21:29:52]
531と532
うん!解った解った! 貴方の切なる思いだね! よし!その思いを直接行ってぶつけよう ! だって、こんな所でやれ「認めたってことですね」とかやれ「論点を逸らしですね」とか、うじうじ言ってないでさあ。 仮想は卒業だねd(^_^o) |
||
534:
匿名
[2010-08-11 21:46:58]
531 532
ARASHIお疲れ。 |
||
535:
匿名さん
[2010-08-11 22:49:42]
双方とも、検討に役立たない水掛け論の口喧嘩なら他でやってくれ。
|
||
536:
匿名
[2010-08-11 23:00:14]
話し合いは現実の世界で。面を明かしてしましょう。
|
||
537:
サラリーマンさん
[2010-08-11 23:49:00]
|
||
538:
サラリーマンさん
[2010-08-11 23:56:18]
ま、消費者もバカじゃないから環境が、評判がよくても買わない現実。売れない事実。
買った人が不安になって怒るのも判ります。 でも「京阪」「住友」がやった事実は曲げられないですからね。 スクエア既購入者も資産価値を下げないために怒る矛先は 「日陰」じゃなくて「デベロッパー」だということを判りましょう。 |
||
539:
匿名さん
[2010-08-12 12:04:31]
八幡市、京田辺市や京阪東ローズタウンなんて知名度低いんじゃないの?
|
||
541:
匿名さん
[2010-08-12 14:45:49]
516、518、533
9月の八幡市定例市議会で、京阪の法令違反の実態が現実社会で明らかにされるのに、どうして京阪に行く必要があるのか? >よし!その思いを直接行ってぶつけよう >>533 はぐらかしと嘘の説明はキチンとするが、法令違反の証拠を突きつけて説明を求めた途端に手のひらを返して頬かぶりを決め込んでいる京阪に! |
||
542:
匿名
[2010-08-12 19:16:24]
じゃあこの掲示板に書き込む必要もないやん。
|
||
543:
匿名さん
[2010-08-12 19:51:55]
↑
それは的外れです。537さんが既に書き込まれています。 >ここは京阪の、住友の不正を知った上で検討してもらう場所。 >表向きイメージの良さに騙されないようにお伝えする場所。 >モデルルームのいっぺんどおりの説明と情報提供に物足りなさを感じている >買い手の参考情報を提供する場所。 >>537 |
||
544:
匿名
[2010-08-12 20:31:02]
543
おいおい、サラリーマンさんって 貴方だよね。 全く京阪がどうのとかじゃなく まず、投稿名は1つにしようね。 そんな事してるから信用されないのねd(^_^o) |
||
545:
匿名
[2010-08-12 20:35:52]
後、スレのルールがあるならそれは
最初に記載するのがマナー 解る?d(^_^o) |
||
546:
匿名さん
[2010-08-12 20:40:50]
日影さんは他の情報あるん?
京阪がどうこうだけじゃものたりないしそれ以外の情報も教えて。 |
||
547:
匿名
[2010-08-12 20:56:08]
546
おうおいそんな事聞いたら又、コピペがはじまるぞー ファインガーデンは… |
||
549:
匿名さん
[2010-08-12 21:22:11]
544~547さん、トンチンカンなことばかり書き込まないで、たまには本スレの趣旨に沿った情報を提供されたらいかがですか。
あなた方に本件に関する現実社会の現状の一端をお教えしましょう。 京都府都市計画課の実務担当者は、6月の八幡市定例市議会での八幡市の答弁内容を指示する資料を送っています。 その資料の中に『街区公園の廃止は、施行地区周辺における既存の公園の誘致距離内にあると判断し、認可したものであり、事業計画書に記載の「総合的設計制度による街区公園の代替機能としての公開空地の確保」が認可の条件とならない。」という文章があります。 松島市議は、このような事実があるのならこれを裏付ける資料があるはずだから提出するように八幡市の担当部長に要求したところ、担当部長は「調査して報告します」と答弁されました。ここまでが6月の定例市議会の進捗状況です。その後、担当部長は、「そのような資料はない」と、上記内容は嘘であったことを認められました。9月の定例市議会は、京都府都市計画課の実務担当者が何故嘘の答弁をするよう指示を出したか、何故八幡市が嘘と分かりながらその資料を松島市議に渡したかの追求から始まります。 あなた方は、この現実社会の事実を踏まえてあなた方の主張を聞かせてください。今まで多くの人が散々論点逸らしをしてから逃げられましたが、あなた方は逃げないでくださいね。たまには現実社会に則した書き込みをしてくださいね。 なお、現実社会である八幡市の6月の定例市議会の一般質問のやり取りは、八幡市のホームページから、八幡市議会の過去議会中継の6月11日の松島市議の一般質問をダウンロードすれば見れます。 |
||
551:
匿名
[2010-08-13 00:50:13]
出たー
コピペーご苦労さんだね。 本当に芸のない人だ。てか貴方、コミュサイトの意味理解してる? つぶやきならTwitterでやれば? |
||
554:
匿名
[2010-08-13 16:34:26]
549
ここはあんたの趣旨のみのスレではありません。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
555:
匿名さん
[2010-08-13 17:13:54]
508、520、523、534、540,548、544
>ARASHIお疲れ。 を書き込んでいる人。 削除依頼されて削除されたものもありますが、同じフレーズを機械的に書き込んでいるだけで何の意味もありません。 せっかく書き込むのなら、スクエアは事業計画通り(認可通り)施行されていないとの指摘に対し、反論でも書き込まれたらいかがですか? |
||
556:
あゆみヶ丘自治会・日陰対策部会
[2010-08-13 19:33:40]
京阪東ローズタウン美濃山第4地区(スクエア)土地区画整理事業の違法性について
本スレはスクエアの購入検討者向けの検討版です。この3年間で、ほとんどの情報は提供されているようですが、ただ一つ大きな問題が残っています。 それはスクエアが違法マンションであるか否かです。 美濃山第4地区土地区画整理事業は適法に施行されていないとの指摘に対して、まともな反論がありませんでしたので、部会の結論を本スレで発表します。 スクエアが違法マンションか否かの決め手は、中庭が土地区画整理法施行規則第9条第6項のただし書きの(イ)か(ロ)のいずれかに該当しているかどうかです。 (イ)は、施行地区が周辺における既存の公園の誘致距離内にある場合。ただし、京都府「建設交通部長通知」により「児童公園(面積1ヘクタール以下。標準0,25ヘクタール。)の配置については、誘致距離の標準を250メートルとして計算すること。この場合誘致距離圏は交通頻繁な道路、河川等により妨げられないものとすること。」であります。 (ロ)は、地区計画の地区施設等、総合設計制度の公開空地等により、同等のオープンスペースが整備されることが確実な場合」であります。 京都府都市計画課は、街区公園の設置を取り止める法的根拠として、(ロ)を適用し「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」を山田知事にお伺いを立てて、本事業計画は認可されたのです。ですから、中庭は、「総合設計制度の公開空地等により、同等のオープンスペース―」でなければなりません。 それにも拘わらず、6月の八幡市定例議会で担当部長は、『事業計画に記載された「公開空地」は単なるオープンスペースと理解している。』と答弁しています。「総合設計制度の公開空地等により、同等のオープンスペースが整備されることが確実な場合」をどうして「単なるオープンスペース」で良いと判断されたのか、その理由を、八幡市の担当部長は9月定例市議会で答弁しなければなりません。 京阪が中庭を「公開空地」にしていないことは、京都府都市計画課の実務責任者が、重大な問題と受け止めている節があります。 八幡市の担当部長は、6月の定例市議会で、京都府都市計画課実務責任者からの議会答弁用の資料を基に「街区公園の廃止は、施行地区が周辺における既存の公園の誘致距離内にあることと判断し、認可したものであり、事業計画書の記載の「総合的設計制度による街区公園の代替機能としての公開空地の確保」が認可の条件とならない。」と答弁されました。 これに対して、松島市議は、もし「街区公園の廃止は、施行地区周辺における既存の公園の誘致距離内にあると判断し、認可したもの」であるのなら、その旨の書類があるはずであるので、その書類を提出するよう要請されました。八幡市の担当部長は、何も答えられず、調べて返事をするとの答弁がやっとでした。9月の定例市議会では、担当部長の答弁が本件の解決の糸口になると思います。 いくら調べても二重帳簿のような認可書が出て来るはずはありません。(ロ)がダメなら(イ)に切り替えて、業者を助けようとする、いい加減な行政運営が許されるはずはありません。前述のように「建設部長通知」により施行規則ただし書き(イ)の適用は出来ません。そもそも、京都府都市計画課が、本事業計画の審査書類の「美濃山第4地区提供公園配置検討案比較表」の中で「前面道路の交通量が多く利用者に取って安全とは言い難い」との意思決定をしているのです。街区公園を設置しないことにより、スクエアの子供達が他地区の街区公園に遊びに行くのに、安全とは言い難い道路を横断させることは、土地区画整理法第6条8項の「交通の安全を確保」に反します。 山田知事が決定を下した本事業計画の認可に対して、京都府都市計画課(八幡市)が唐突に認可理由の変更を持ち出した理由を、八幡市の担当部長は9月の定例議会で答弁しなければなりません。 スクエアを適法にするには次のいずれかしか方法はないと部会は考えています。 ①中庭を認可の条件通り「公開空地」にする。この場合、「公開空地」の条件通り、エントランスの撤去や道路に標示板の設置が必要。 ②D棟の一部を取り壊して前の事業計画通りの街区公園を設置し、中庭を住民の専用庭とする。 ③事業計画書に不備があり、京都府都市計画課(八幡市)の審査手続きにも不備があったので、認可手続きをやり直す。(総合的設計制度では「公開空地」の確保はできないのに、京阪は法的に実現不可能な事業計画の申請をし、京都府都市計画課も確保できるとの間違った判断で本事業を認可した。) 美濃山第4地区土地区画整理事業を適法にするにはどうすべきかを9月の定例市議会で審議して欲しいと思っています。 次に、他の京阪の法令違反の疑いについても9月の定例市議会で審議して欲しいと部会は考えています。 その1点目は、八幡市は平成9年の事業計画変更において認可されていた街区公園の公園責任者ですので、八幡市は現在、中庭が本当に街区公園の代替「地」になっているかどうかの確認する責任があると部会は考えています。 スクエアの重要事項説明書に、『中庭を街区公園の代替「地」とする』という記述があり、一方で、「中庭は、団地住民の触れ合いの場、幼児の遊び場」と規定されています。街区公園は主に児童の遊び場であり、街区公園の代替「地」を幼児の遊び場と規定することは、「不実のことを告げる行為」に当り、京阪は宅地建物取引業法第47条違反を犯していると部会は考えています。「幼児の遊び場」が街区公園(児童公園)の代替「地」と言えるのかを、9月の定例市議会で担当部長の答弁を求めます。 2点目は、京阪は、仮処分裁判の主張書面で「京阪東ローズタウン美濃山第4地区土地区画整理事業 事業計画変更理由書(甲第25号証)に記載した通り、当第4地区で確保できない公園面積(1,000㎡)を、全域非住居系である美濃山第6地区の一部住居系への変更検討に合わせて同地区で確保し、美濃山地区全体に必要な公園面積を保持することとしている。現在施行中の同第6地区土地区画整理事業においては、街区公園の新設を含む事業計画の変更案を策定し協議中であり、第4地区に街区公園を設けないことによって、公園用地とすべき土地を利得し公園施設費を免れようと騙したとするのは全く根拠はない。」と主張しています。 しかし、この京阪の主張は嘘であります。即ち、京阪は、美濃山第4地区に設置出来なかった街区公園は、第6地区に設置して埋め合わせるから詐欺ではないと主張しましたが、第6地区は戸建て(ビーファ)を建てており、第6地区にも法的に街区公園が必要なのです。京阪は、第6地区に街区公園を設置して埋め合わせをすると八幡市民を騙し、平成9年の事業計画の変更で八幡市の市有地(八幡市民の土地)となるべき公園用地をスクエアの民有地として取り込んだのですから詐欺に当たると部会は判断しています。八幡市は、詐欺ではないと説明していますが、どのような理由で詐欺には当らないのか9月の定例市議会で担当部長の答弁を求めます。 京阪の経営理念は、「法令および社会規範を遵守し、企業の社会的責任を果たします。」ですが、京阪は、法令違反を犯しているとの指摘に対して、何一つ法的にも社会規範においても、企業としての社会的責任を果たしていません。 平成19年のスクエアの建設説明会において多くのあゆみヶ丘住民が「京阪に騙された」との声を上げたことが、部会の本件の真相追求の原点でありましたが、部会の調査の結果、確かに京阪は、美濃山第4地区土地事業整理事業において違法行為を行った疑いが濃いこと、京都府都市計画課、八幡市が、本件の認可の手続きにおいて、透明且つ公正な行政運営を行っていなかったことが明らかになりました。 後は、議会やマスコミの手で、京阪の不正行為及び京都府都市計画課、八幡市の行政運営の間違いをより厳密に質してもらいたいと部会は考えています。 |
||
558:
匿名さん
[2010-08-13 23:08:26]
まともな返答ないね。とうとう相手されなくなったんだね。
|
||
560:
匿名さん
[2010-08-14 05:41:24]
558、559
>スクエアは事業計画通り(認可通り)施行されていないとの指摘に対し、反論でも書き込まれたらいかがですか? >>557 スクエアは事業計画通り(認可通り)施行されていない(土地区画整理法施行規則第9条第6項違反)との指摘に対し、業者側は数多くの反論が試みられましたが、これらの全てはまともな反論になっていません。8月5日を境に業者側は反論を諦めたようです。 スクエアの販売スタックが反論や論点逸らしの中心と思いますが、如何せん、京阪本社から本事業計画の問題点の核心について知らされていないようです。それでいて反論や論点逸らしをするから余計にトンチンカンになるのです。 >皆、スルーしろ。 >絶対に反論するなよ。 >>443 >じっと我慢 >>491 等の書き込みは業者側の正直な思いを吐露しています。 558や559になると、「どう頑張っても反論できません」というのを隠すための詭弁としか映りません。 558、559さん。そうではないと言われるのであれば、まずは反論してください。 反論する何の意見もなくこのような書き込みをするのは逆効果ですよ。 |
||
562:
匿名
[2010-08-14 07:55:48]
議会で取り上げてもらってすべてが明らかになるんだったら
それまで待ってたら? ここに書いたら住人に迷惑なの理解できないの? |
||
563:
匿名さん
[2010-08-14 08:21:34]
561さんへ
販売パトロールにより、書き込む必要がないと判断した場合は1週間でも書き込みはないのに、本件は何としても論点逸らしをしなくてはとの業者側の思いがヒシヒシと伝わってきます。 反論すればそれで終わりなのに。 562さんへ 537さんの言われるように >ここは京阪の、住友の不正を知った上で検討してもらう場所。 >表向きイメージの良さに騙されないようにお伝えする場所。 >モデルルームのいっぺんどおりの説明と情報提供に物足りなさを感じている >買い手の参考情報を提供する場所。 でもあります。 |
||
567:
匿名さん
[2010-08-14 11:07:38]
あゆみヶ丘の住人ですが、噂になっているのでこの掲示板に来て、「日陰」関係の
記事を読みました。、、、、、気持ち悪い。何か犯罪を起こさないか心配です。 |
||
571:
匿名さん
[2010-08-14 12:29:41]
>ま、消費者もバカじゃないから環境が、評判がよくても買わない現実。売れない事実。
>買った人が不安になって怒るのも判ります。 >でも「京阪」「住友」がやった事実は曲げられないですからね。 >スクエア既購入者も資産価値を下げないために怒る矛先は >「日陰」じゃなくて「デベロッパー」だということを判りましょう。 ↑↑↑ すばらしい内容です! 570さんへ 過去の書き込みをよく読むべし |
||
575:
匿名さん
[2010-08-14 20:19:58]
スクエアが違法マンションであれば、資産価値が大きく低下しますので、スクエアは違法マンションか否かは購入検討者にとっても住民にとっても一大関心事のはずです。
現時点ではスクエアは違法マンションと言わざるを得ません。その理由は、京阪は、「街区公園の代替機能としての公開空地の確保」なる事業計画の申請を行い、京都府は「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」として認可したのです。ところが京阪は事業計画通り(認可通り)中庭を「公開空地」にしていません。 また、6月の定例市議会の録画から、京都府都市計画課の実務担当者が松島市議に送った資料に『街区公園の廃止は、施行地区周辺における既存の公園の誘致距離内にあると判断し、認可したものであり、事業計画書に記載の「総合的設計制度による街区公園の代替機能としての公開空地の確保」が認可の条件とならない。』との記述がありました。しかし、八幡市の担当部長は、この内容は事実に反することを認められました。 京都府都市計画課の実務担当者が松島市議に嘘の説明をしたこと、街区公園の代替「地」となるべき中庭の管理方法について、法令に定められた事前協議を行った形跡がないこと、更に、「幼児の遊び場」が街区公園(児童公園)の代替地になり得ないこと等から、京阪と京都府都市計画課、八幡市の手続きに不透明な点があるので、この認可は無効ではないかと部会は判断しています。 本事業計画が無効となると前の事業計画が生きてきますので、D棟の一部を壊して平成9年の事業計画通りの街区公園を設置するしか本件を適法にする方法はないのではと考えます。 |
||
576:
匿名さん
[2010-08-14 20:51:21]
いろいろな案があると思いますが、結局はD棟の一部を壊して平成9年の事業計画通りの街区公園を設置し適法にする方法しかありません。中庭を公開空地にするとエントランス撤去しなければなくなります。そうなるとスクエアの宣伝文句の1つであるセキュリティが台無しとなってスクエア購入者に対し信義則違反となってしまうからです。
今後の行政、デベロッパーの対応が注目されます。 |
||
577:
匿名さん
[2010-08-14 23:59:29]
556へ
スクエアを適法にするには次のいずれかしか方法はないと部会は考えています。 ③事業計画書に不備があり、京都府都市計画課(八幡市)の審査手続きにも不備があったので、認可手続きをやり直す。(総合的設計制度では「公開空地」の確保はできないのに、京阪は法的に実現不可能な事業計画の申請をし、京都府都市計画課も確保できるとの間違った判断で本事業を認可した。) ③では、認可手続きをやり直す となっている。当然、①②以外の認可手続きをやり直すことになるだろうが、 完成後の物件にどのような認可申請が考えられるのか示してほしい。 |
||
578:
匿名
[2010-08-15 01:01:51]
関係ないしどうでもいいが日影暴走しすぎ。
|
||
579:
匿名さん
[2010-08-15 06:38:21]
577へ
新たな事実が判明したため、本事業計画は無効ではないかと部会は考えています。 >本事業計画が無効となると前の事業計画が生きてきますので、D棟の一部を壊して平成9年の事業計画通りの街区公園を設置するしか本件を適法にする方法はないのではと考えます。 >>575 いずれにしても、我国は法治国家ですので、京阪と行政が、本事業計画について法令の条文に照らして整合性の取れる説明をしてもらうことが先決です。9月の定例市議会でこのことが問題になると思います。 スクエアを適法にする方法が他にあるのなら本スレで提案してください。 |
||
580:
匿名さん
[2010-08-15 08:15:48]
③は②と同じことですか。
つまり、完成の物件に事業計画書の不備があれば認可手続きをやり直すことは事実上無効となり前の事業計画に戻すしかないということでしょうか。 |
||
582:
匿名さん
[2010-08-15 09:56:52]
580さんへ
京阪は不備のある事業計画を申請し、京都府都市計画課が審査し、本事業計画を認可する旨山田知事に「伺い」書を提出して認可されたのですが、実際は事業計画通り(認可通り)施行されていない事実に加えて、都市計画課が認可に至った意思決定について、その内容及び過程を法令の条文に照らして明らかにできないことが判明したので、本事業計画は無効と部会は判断しています。 従ってスクエアを適法にする方法の④として、 >本事業計画が無効となると前の事業計画が生きてきますので、D棟の一部を壊して平成9年の事業計画通りの街区公園を設置するしか本件を適法にする方法はないのではと考えます。 >>575 |
||
583:
匿名
[2010-08-15 10:26:32]
暴走モード突入!!
でも、皆スルー。 |
||
584:
購入検討中さん
[2010-08-15 11:02:14]
初めて書き込む者で事情がよく分かっていないのですが、過去レスを読んでいると
街区公園(児童公園?)の確保と日陰になったことは別問題ではないのですか? 街区公園の確保は建築協定的なことで、日陰規制は建築基準法的なことかと。 街区公園というのは、その街区(つまりファインガーデンスクエア)住民のための 公園の確保と考えれば、ファインガーデンスクエアの児童が遊ぶための公園の確保 (つまりファインガーデンスクエアの中庭)が確保されれば解決することでは? 京阪東ローズタウンのホームページの地図でみるところの近隣となる あゆみヶ丘やちとせヶ丘、あかねヶ丘戸建て児童のための公園はすでに 確保されて居るんですよね? 日陰規制に対して違法であるなら、引っかかっている棟の上階の一部を撤去すれば 解決するということにはならないのでしょうか? |
||
585:
匿名さん
[2010-08-15 11:23:05]
556へ
スクエアを適法にする方法①について ①中庭を認可の条件通り「公開空地」にする。この場合、「公開空地」の条件通り、エントランスの撤去や道路に標示板の設置が必要。 公開空地基準より 原則として全周の8分の1以上を公道に接すること。ただし、周辺に公道がない場合は、既設道路(建築基準法による道路)に接すること。 エントランスを撤去したとしても全周の1/8以上を公道に接するには現在の建物配置状況では無理ではないでしょうか。F棟の公道側は駐車場に繋がる敷地内専用の車道があり、A棟側も同様な車道があります。そうなると住居建物の一部を取り壊すか、車道を閉鎖して公開空地内に通じる通路を設けるしかないと考えますが如何ですか。 |
||
586:
匿名さん
[2010-08-15 12:47:43]
584さんへ
本件は、前の事業計画で認可されていた街区公園の設置を取り止める事業計画の変更認可に関することですが、京阪は事業計画通り(認可通り)施行していないことが議論されています。 最近、新たに判明したことはそもそも本事業計画が無効ではないかということです。 >>556 >>582 中庭を「公開空地」になれば、中庭が近隣住民が自由に利用できるようになるので良いことですし、D棟の一部を取り壊して前の事業計画通りの街区公園を設置しても、あゆみヶ丘が受けるスクエアによる日照被害の半分は解消されます。 あなたのご指摘の >日陰規制に対して違法であるなら、引っかかっている棟の上階の一部を撤去すれば >解決するということにはならないのでしょうか? はスクエアF棟に言えることで、F棟によりあゆみヶ丘C棟に冬至の午前8時から午後4時の間で日照時間が3時間6分の住戸があり、これは人格権を侵害する日照被害です。 次の問題としては、F棟の一部撤去とプライバシーの侵害問題の解決が必要と部会は考えています。 585さんへ 厳密にいえばあなたの言われる通りですが、行政の説明も聞く必要があります。要は、現在は、京都府都市計画課が山田知事に提出した「伺い」書の計画案通りに施行されていないということです。 しかし、その問題よりも、本事業計画は582の理由によりそもそも無効ではと考えています。スクエアを適法にするのは④の方法しかないと部会は考えています。 >>582 |
||
587:
匿名
[2010-08-15 13:37:23]
要は
日陰=スクエア反対運動者=スクエアを違法にし、中庭の取り扱い方、日照確保の為のD棟取り壊しを目論む。=スクエア購入者が増えればマズイから検討者に買わさない様にする。 スクエア=行政OKの適法マンション 現実はこれが全て。違法と疑うのは個々自由だが、 今現在、国が認めた適法マンションである事は間違いない。 |
||
588:
匿名さん
[2010-08-15 13:39:59]
|
||
589:
匿名さん
[2010-08-15 13:45:28]
|
||
590:
匿名さん
[2010-08-15 14:48:02]
>日陰は何故これに触れないの?
>>588 何度聞いたら気が済むのですか?何度も答えています。(その1)の709はそのうちの1つです。 現在部会が得た情報のほとんどは仮処分裁判で得た情報です。 No.709 by 匿名さん •2008-07-17 17:07 708さんへ この問題は、平成18年7月のスクエアの建設説明会から始まっています。 私達は「20年、30年先も、すべての家族が満足して暮らせる」「陽当たりのいい暮らしのために」の謳い文句に惹かれて買ったのです。「あゆみヶ丘のB棟の前に街区公園を設置するので陽当たりは悪くなりません。」「同じ京阪が建てるのだから悪い建て方はしません」との説明を信じて買った方がおられます。 説明会では、いきなり、道路ギリギリに15階建ての建物を建てるとの発表をしたので、住民達は「京阪に騙された」と猛烈に抗議しました。平成19年3月には弁護士を立てて交渉に当りました。京阪は、再三の弁護士による説明要請にも、はぐらかし、嘘、無回答を繰り返し、工事を進めました。このままでは建てられてしまうので、工事の差止めの仮処分裁判(以下仮処分裁判)をしようということになりました。工仮処分裁判は、人格権が侵害される疑いのある人が債権者になればいいのですが、あゆみヶ丘には京阪関係者が大勢おられ後々の近所付き合いのこともあるでしょうし、京阪は最も被害に遭われる方に既に接触している事実が判明しましたので、仮処分裁判によりあゆみヶ丘の主張を裁判所にぶつけようということになり、被害が比較的軽微である部会の世話役が仮処分裁判を行いました。門前払いも覚悟しましたが、2ヵ月間も審理をして頂き、今まで知り得なかった数々の事実が明らかになりました。 決定の中で、京阪の信義則違反は明らかになりましたし、資産価値の低下分については損害賠償ができるということでありますが、私達の目的は、すべての家族が納得できる説明と対処を求めること及びこのような理不尽な商行為が実際に行われていることを世間に知らせ少しでも同様の被害を食い止めることにあります。 そもそもスクエアは、京阪東ローズタウン美濃山第4地区の土地区画整理事業として施行されているのですが、もともとの計画は街区公園を設置するということでした。ですからあゆみヶ丘の販売時にも「公園を設置するから陽当たりは悪くなりません」との説明があったのです。ところが京阪は平成18年6月のスクエア着工の直前に街区公園設置取り止めの申請を京都府に出し認定されたのです。この事業計画書の公園緑地等計画の項に「集合住宅における一団地の総合的設計制度による街区公園の代替機能としての公開空地の確保」とありますが、総合的設計制度(建築基準法第86条1項)では公開空地の確保は不可能です。公開空地を確保するには、総合設計制度(建築基準法第59条2項)の許可が必要です。京阪の思惑は、建築確認の要らない総合的設計制度による一団地認定を受けて八幡市の市有地である街区公園をスクエアの敷地に取り込み、それにより公園の斜線規制と日影規制を外すことにより、容積比率を上げる画策をしたと考えられます。法的に実現b不可能な事業計画書が何故認定されたかは不明です。 私達は泣き寝入りをするつもりはありませんので、最も妥当な本訴を行うため、現在は行政に調査を依頼しているところです。 以上の理由により、京阪の不透明な街区公園設置の取り止めが、スクエア・あゆみヶ丘双方の日照阻害・眺望阻害の元凶であることがご理解頂けたと思います。 589へ 今になってこのようなとぼけた書き込みをするのは業者だと言っているようなものですよ。 あなたは556を読んでいるはずです。 >>556 >今現在、国が認めた適法マンションである事は間違いない。 >>587 京阪は、事業計画通り(認可通り)施行していないことが明らかですので、現時点で国が認めた適法マンションではありません。 |
||
591:
匿名さん
[2010-08-15 15:58:16]
>590
了解です。一言で言うと 日照阻害に関しては、日陰がだした工事中止の仮処分命令申立は、大阪地方裁判所によって平成20年5月30日に 却下されている、とのことについて日陰は 2008年7月17日以来触れていない、ということですね。 |
||
592:
匿名さん
[2010-08-15 17:31:47]
↑
あなた方が何度も同じことを書き込むので何度も触れています。 ズボラをせずに、本スレの(その1)(その2)(その3)を読み返してください。 (その3)では139です。 >>>139 仮処分裁判の申立書の中に次の一文があります。 「債務者京阪はあゆみヶ丘マンションの販売時には公園設置の計画を京都府に提出し、このような計画図入りパンフレットを示して販売したこと、債務者京阪はスクエアの工事着工の直前に公園設置取り止めの申請を行ったこと、債務者京阪は公園取り止めにより建設戸数を50戸増やしていること及びそれによりあゆみヶ丘B棟C棟は劣悪な日照阻害・眺望阻害を蒙ることである。債権者らに公園設置取り止めを全く知らせず、人格権の侵害及び資産価値の低下を来さないまでの建築高さ等の削減を訴えた本部会の声に一切耳を傾けず、建設戸数を大幅に増やした工事を急ぐ一連の行為は犯罪的といっていいほど信義に悖る。又、本件公園の代替地が公開空地に該当しないから行政的にも違法である。」 この仮処分裁判で、京阪は裁判所に嘘の主張をしています。部会は、仮処分裁判を行うことにより、その貴重な証拠を入手したということです。だから前の書き込みで仮処分裁判様々と書き込んだのです。 |
||
593:
匿名
[2010-08-15 17:38:49]
行政訴訟は、なぜ提訴しないのですか。
|
||
594:
匿名
[2010-08-15 18:20:17]
行政の判断は正しい、と確信しているから、裁判所では行政とは争わないんですか。
|
||
595:
匿名さん
[2010-08-15 18:59:11]
↑
京阪が土地区画整理法施行規則第9条第6項違反を犯していることが明白である事案に対して、どうして行政訴訟をしなければならないのですか? 9月の八幡市の定例市議会で、京阪及び行政が本件についてどのような行為をしてきたかが白日の下に曝されることになると思います。京都府都市計画課の実務担当者が松島市議に何故嘘の説明をしたかが問われることになると思います。本件は、この結果次第で次のステップに進むことになります。 |
||
596:
匿名
[2010-08-15 19:12:23]
つまり、事業主には違法性が認められるが、行政には違法性は認められないということですか。
|
||
597:
匿名
[2010-08-15 19:30:34]
日照阻害に関して、日陰がだした工事中止の仮処分命令申立は、大阪地方裁判所によって平成20年5月30日に
却下された。 この事実は変わらない。 |
||
598:
匿名さん
[2010-08-15 19:46:19]
|
||
599:
匿名はん
[2010-08-15 20:31:55]
あゆみヶ丘て安かったんですか?
|
||
600:
匿名
[2010-08-15 20:32:43]
すいません。スレ間違えました。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |