京阪電気鉄道株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京田辺市
  5. 山手西
  6. 1丁目
  7. 京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その3)
 

広告を掲載

欽明台東 [更新日時] 2010-09-29 22:54:09
 

京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアについての情報を希望しています。
ネガティブな情報も含めたやりとりによって、信頼性の高いスレにして頂くことを希望します。

物件データ:
所在地:京都府八幡市欽明台東5-1、京田辺市山手西1-1-2
価格:2940万円-3950万円
間取:3LDK-4LDK
面積:86.14平米-120.17平米

【過去スレッド】
その1『京阪東ローズタウン ファインガーデンスクエアは?』[2006/10/31-]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/114/
その2『京阪東ローズタウン ファインガーデンスクエアってどうですか?』[2008/08/04 -]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/99/

物件URL:http://www.fs-web.jp/
施工会社:㈱奥村組
管理会社:京阪カインド㈱

[スレ作成日時]2010-07-11 07:29:47

現在の物件
京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエア
京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエア
 
所在地:京都府八幡市欽明台東5番1、京都府田辺市山手西1丁目1番2(地番)
交通:片町線 「松井山手」駅 徒歩9分
総戸数: 622戸

京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その3)

141: 匿名さん 
[2010-07-22 15:34:18]
日影さんの今後の動向を教えて下さい。
京阪を訴えるのはいつですか?
142: 匿名 
[2010-07-22 15:38:41]
133さん、135さんは日陰の自作自演じゃないとすれば、過去の書き込みを知らないんだよ。スレ1から時間はかかるが読みなおして頂きたい。何故これほど皆から反感をかうか分かると思う。

ここは、日陰の言う通り事業主の宣伝の場ではありません。それが分かってるならあなたの反対運動の場でない事も理解すべきです。お互い利害関係ある者は書き込みをすべきではない。あなたが「偏った意見、反対運動」にここを使用するからローカルルールを設けたのです。無視し続け、書き込む事が正義ととなえるのは勝手な言い分です。違うスレを立ち上げ勝手にやれば良いだけです。
反対運動は勝手です。直接やりなさい。巻き込むのは大変迷惑です。法が全てなら現段階ではあなたの訴えは退けられスクエアは適法なのです。法が違法と認めてから違法マンションと呼びなさい。
スクエア住人に大変失礼です。謝罪もしない。わがわがと呆れるばかりです。

まずは全面的に謝罪すればスクエア住人も耳を傾けるかかもしれませんが今のままではあなた以外の歩みが丘住人のイメージも悪くし迷惑をかけていると思います。
143: 匿名さん 
[2010-07-22 16:18:11]
136です
事実を書き込むことは中傷には当たらない?
事実かどうかを判断するのは司法であって、貴方ではない。
法廷で決着をつければ良いだけのことではないか。
いつまでこんな不毛な議論を続けるつもりだ?ここで出した結論など何の意味も持たない。
仮に私が貴方を論破してもファインガーデンスクエアが適法であるとは言えないし、逆もまた然り。
私たちが貴方の法律の解釈に沈黙せざるを得なかったとしても、ファインガーデンスクエアが違法であると証明できるわけではない。

ところでいちいち返答するに値しない、とありますが、私は135さんに対して136で書き込んだのであって、日陰の返答など求めていないのだが?
135さんが日陰だったと判断して良いのかな?

142さんの至極まっとうな話に少しは耳を傾けなさい。
あなたの態度には2年前からいささかの進歩も認められない。
断るまでもないが、私は142さんとは別人ですよ。念のため
144: 匿名さん 
[2010-07-22 16:27:03]
142さんへ

 本件を冷静にスレ1から読み直すと下のような意見になると思います。
 
>普通の国語力で読めば「おおもとの加害者は誰」なのか、
>で、冷静に判断すればおのずと「京阪」「住友」ってわかるじゃん。
>>133

>日陰対策部会さん よくここまで頑張ってこられましたね。 現実で実際起こった事実だけを見ると、また書き込みの内容や質を見ても
>明らかに日陰対策部会さん側の方を応援したくなってしまいますし、分があるように感じます。
>>135

142さんは同じことを何度も書き込まれていますが、事実に反することを何度も書かれるので133さんから
>あなたも理詰めで答えられるだけの理論武装と準備してここに連ねてみな。
 と言われるのです。

 142さんの書き込みの特徴は、京阪の法令違反の疑いに対する具体的な指摘(例えば宅地建物取引業法第147条の疑い、詐欺の疑い)に対して一切触れられないことです。一般のサラリーマンであれば、企業が法令違反を犯していると指摘されているのを見れば何がしかのコメントを出すのが普通です。142さんは不思議と一切ありません。
145: 匿名さん 
[2010-07-22 16:46:16]
相変わらず、自分に都合の良い書き込みだけは正しくて、それ以外は間違いっていうスタンスなんだね。
だから

>あなたの態度には2年前からいささかの進歩も認められない。
と言われるのです。

144さんの書き込みの特徴は他人の書き込み(自演かもしれないけど)の引用ばかりで142、143さんの問いかけに対して一切触れていないことです。一般の社会人であれば自分が間違っていると指摘されているのを見れば、なにがしかのコメントを出すのが普通です。144さんには不思議と一切ありません。



真似してみました。
同じことの繰り返しで退屈だぞ、日陰っち!
なんか新しい話題無いの?でないともう遊んであげないぞ~!?
146: 匿名さん 
[2010-07-22 17:02:10]
↑ 
 この書き込みも、スクエアが事業計画通り(認可通り)施行されていない事(土地区画整理法違反)、宅地建物取引業法第47条違反の疑い、詐欺の疑い等には一切触れていません。
 ここまで、京阪の法令違反の指摘に触れないのは、書き込みの時間から言っても、スクエアを販売されている方としか思えませんが。
147: 匿名さん 
[2010-07-22 17:06:17]
京阪の販売員じゃないから触れてないんだよ、BAKA。
販売員さんは忙しいから、お前なんか相手にしねえよ。
うぬぼれもたいがいにしとけ。
148: 匿名さん 
[2010-07-22 18:18:46]

>京阪の販売員じゃないから触れてないんだよ、BAKA。
 販売員なら仕事のうちかと思いましたが、そうでないのなら余程さぼっているのですね。

>あなたの態度には2年前からいささかの進歩も認められない。
 それは違うでしょう。この間に京阪が、事業計画通り施行していないことを突き止めたし、宅建法違反の疑い の指摘や詐欺の疑いの具体的な証拠を示すことができました。

 反日陰さん(販売員と思しき人達)はこの間、検討者にどのような情報を提供してきたのですか?(その1)から
読み返して見ても部会の誹謗中傷や論点逸らしばかりで、何か法令違反の指摘に対してまともな返答をされたことがあるのですか?部会への誹謗中傷と論点逸らしは今も全く変わっていません。

>なんか新しい話題無いの?
 スクエアの住民は、修繕積立金及び管理費が適切かどうかは良く検討しておく必要があります。販売者側の戦略として、意図的に安く見積もっていたら、将来、ローン等の支払いでひどい目に合うかも知れませんので暮々も注意してください。
149: 匿名さん 
[2010-07-22 18:45:13]
日陰部会さんにお聞きします。
事業計画の許可から4年、イーストのエントランス完成・使用から2年経つのですが、土地区画整理法第124条の知事の命令は、何時ごろ発動されるのですか。
もし違法なら、4年と2年という期間は、知事が違法性を認識するのに十分の時間と思うのですが。
これから発動されるとしても、どのような過程を経て、知事は意思決定するのですか。
時期と意思決定のプロセスを教えてください。
150: 匿名さん 
[2010-07-22 19:25:30]

 まず9月の八幡市定例議会で美濃山第4地区(スクエア)の違法性について審議されます。順調に行けば、府会、知事へと行くでしょうね。
 京阪があくどい手を使って来るか法令遵守に舵を大きく切るかによって展開は大きく変わります。
 あくどい手を使ってくる場合、このスレで報告できますので、京阪の企業イメージは悪くなるでしょうね。

 
151: 匿名さん 
[2010-07-22 19:31:08]
年内には、発動されるのですか。
152: 匿名さん 
[2010-07-22 19:48:03]
よく理解できないんですが、客観的に違法なら、誰が見ても違法なんですから、議会の審議もいいですが、知事宛に請願書を出したほうが早いんじゃないですか。
153: 匿名さん 
[2010-07-22 19:50:49]
150の補足です。

 今までにスクエアの違法性について山田知事に告発状を出しています。山田知事の命を受けたとして京都府都市計画課の実務責任者から回答がありましたが、その回答があまりにも尻滅裂であったため突っ返しています。

 これとは別に八幡市議会でスクエアの違法性について審議が始まっています。市議会で審議されると、答弁の一言一句が証拠として残りますので、八幡市の担当部長もいい加減な答弁はできません。担当部長は既に6月の定例部会でまともな答弁ができていません。8月には6月の定例市議会の録画が放映されますので見てください。
154: 匿名さん 
[2010-07-23 08:50:06]
とりあえず9月まで、ずっとこの調子ってこと?
155: 匿名 
[2010-07-23 11:10:10]
現時点でファインガーデンあゆみヶ丘の部屋はおいくらぐらいですか?
156: 匿名さん 
[2010-07-23 11:55:58]
なんであゆみが丘?スレ違いでは?
157: 匿名 
[2010-07-23 14:38:00]
参考のためにお聞きしてるんですが。
158: 匿名 
[2010-07-23 15:05:04]
132の様な書き込みをする時点で正気だと思うない。
159: 匿名さん 
[2010-07-23 15:36:32]
日陰に何を言っても、無駄だということが皆さん、お分かり頂けただろうか?
160: 匿名 
[2010-07-23 15:45:51]
日陰はこうやって、はぐらかし口ばかりで生きてきたんだよ。年とればとるほど言っても治らないよ。

京阪が憎いんじゃない、スクエアを建てた京阪が憎いんだよ。

検討者が京阪に騙されない様にと思い書き込んでると言うが、これも嘘。近所のビーファ含め他京阪物件検討者を助けるべく調べる事もしないし、他掲示板には書き込まない。
スクエアが憎い。ただ、それだけ。

自作自演も含め、自分に共感した書き込みを持ち上げ共感を得ようとする。「誰々ちゃんも言ってたもん!」と言う小学生レベルの手法。

結論から言うと、
「ほっとけば良い」
で、笑ってやれば良い。それが一番悔しがる。

でも、おもしろいから書き込みたいんだよな、これが。
161: 匿名 
[2010-07-23 15:50:33]
スクエアへの見学者、引越しをちょこちょこ見かけるが、日陰をこの様子を見る度に、怒りと焦りが葛藤してるんだろな。

嫌がらせはしちゃ駄目よ。大人なんだから。捕まるよ。
162: 匿名 
[2010-07-23 15:57:32]
>今までにスクエアの違法性について山田知事に告発状を出しています。山田知事の命を受けたとして京都府都市計画課の実務責任者から回答がありましたが、その回答があまりにも尻滅裂であったため突っ返しています。

自分の思いどうりの返答じゃなければ、支離滅裂なんだ。

あっ、ごめん「尻滅裂」か。裂けたのか?
163: 匿名 
[2010-07-23 16:22:21]
日陰さんがガチで狂人だということが皆さん、お分かり頂けただろうか?
164: 匿名 
[2010-07-23 16:26:24]
狂人はそう呼ぶ あなたの方とお見受け致しますよ
気になってしかたない○○員さん
165: 匿名 
[2010-07-23 16:28:58]
何せここの掲示板 ちょっとマイナスな書き込みが無い時は ずっと静かだが 書かれると こりゃマズイと必死に火消し あわれやな
166: 匿名さん 
[2010-07-23 16:35:39]
日かげに一切反応せずにどれだけレスが続くか、みんな挑戦したいと思いません?
167: 匿名 
[2010-07-23 16:40:35]
全ての書き込みが販売員に見えたら、そりゃ日陰はテンション上がるだろな。気持ちは分かる。ムカつくんだろな。でも、おちつけ。中には混じってるかも?しれないがたんに日陰が嫌いな一般人だ。
168: 匿名 
[2010-07-23 16:43:27]
尻が裂けりゃ、誰だってキレるだろ!!
169: 匿名 
[2010-07-23 16:51:02]
さすがに狂人呼ばわりには、口ごたえせずにいられなかったようだ。
安い挑発にすぐ乗ってくれるのも特徴だよね。根がまじめなんだろうな。
狂人は言い過ぎでも、絶対変だよアナタ。二年もこんなこと続けるなんて普通の人はしないでしょ?
この一件だけで、どんだけの労力と金と時間を使ってるの?それで得たものが狂人の称号だけですか?
京阪に人生、狂わされた!憎くてたまらない!という恨みだけがモチベーションなんでしょ?
これを狂人と言わずして何と言う。
あ、結論はやっぱり狂人でした(笑)
170: 匿名 
[2010-07-23 18:24:08]
この書き込み
ひどいね どちらにしても
居住者であれ開発者や販売員であれ 環境を変えた事実を認識し誠実な態度で過ごさねば
近隣トラブルは悪化する一方ですよ。 京阪さん
171: 匿名さん 
[2010-07-23 19:11:28]
今日は154から169まで良くもここまで書けたものですね。今日は余程暇だったんですか?
(その2)の465さんの言われる通りです。
>相変らず幼稚でナンセンスな書き込みですね。」
>論点を逸らせても逆効果ですよ。

 京阪はよもや、「京阪東ローズタウン美濃山第4地区土地区画整理事業 事業計画書(変更)」なる法的に実現不可能なデタラメな事業計画書があゆみヶ丘自治会・日陰対策部会の手に渡たるとは思わなかったでしょう。本事業計画書が部会に渡っていなかったら、反日陰さんもここまで必死に部会の誹謗中傷と論点逸らしをせずに済んだのにね。
 スクエアが適法であれば、単に適法であるとの反論だけしておけば良いのであって、ここまで幼稚でナンセンスな書き込みをする必要はありませんからね。理路整然と反論できないのは辛いでしょう。

 もう1点お知らせしておきますが、部会は、スクエアが売れようが売れまいがそんなことには関心はありません。部会は、京阪の法令違反を見逃す訳にはいかないことと、山田知事の押印された認可書の付帯事項4の「第三書に損害を与えないように留意するとともに、万一、損害を与えた場合は、施行者の責任において解決すること。」を京阪にはキチンと守ってもらいます。
172: 匿名さん 
[2010-07-23 19:39:09]


 156さん164さん165さんを除きます。
173: 匿名さん 
[2010-07-23 20:06:37]
日陰さんって尻が切れてるのですか?
174: 匿名 
[2010-07-23 20:12:10]
先日、他の話題の質問をした際、話題を変えるなと酷評された者ですが一言言わせてもらいます。
売れようが売れまいがそんな事に関心ないと公言するような人が、検討者版を我が物顔で使用しないでください。
ここは検討者の為の情報交換の場であって、あなたの疑問に白黒つける場ではありません。
あなたが与えた中庭に問題が有るかもしれないという情報だけで十分なのです。
他の事も色々と情報交換したい我々検討者にとってそれ以上の不毛な議論は迷惑でしかありません。
また、反論されている方々の感情的な書込みも目に余ります。
掲示板上での行き過ぎた表現は見苦しいだけなのでやめて下さい。
両者ともわきまえて下さい。


175: 匿名さん 
[2010-07-23 21:55:18]
日陰さんの問題指摘に対して反日陰さんは誹謗中傷ばかりでまともな反論が一切できないのは仕方ないとして、
当の京阪電気鉄道(株)はいったいいつまで頬被りし続けるのでしょうか。
このままでは販売した企業として無責任極まりないと思います。
検討者だけでなくスクエア・あゆみヶ丘住民にとってもいい迷惑です。
176: 匿名さん 
[2010-07-23 22:02:00]
174さんへ

 本スレは、購入検討者に対する情報の提供の場でもあります。
 提供された情報に対して、購入検討者が参考になる結論を得ることも必要です。論点を逸らしてお茶を濁すのは良くないですね。
 あなたに質問します。簡単な質問です。

 1.京阪は、中庭を「街区公園の代替機能としての公開空地の確保」なる事業計画の変更を申請しました。これに対して、山田知事は、「「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」の条件で本事業計画を認可しました。しかし、京阪は、中庭を「公開空地」にしていません。京阪は、事業計画通り施行していませんが、これは適法ですか?
2.スクエアの重要事項説明書には、中庭は街区公園(児童公園)の代替「地」と明記されています。一方で、中庭は「幼児の遊び場」と規定されています。「幼児の遊び場」が児童公園の代替「地」と言えるのですか?

 まず、これらの質問にお答えください。答えて頂だければ、購入検討者に役立つ情報になること間違いありません。
177: 匿名 
[2010-07-23 22:20:49]

自分への質問は答えないのに、よく質問できるね。(笑)
178: 匿名 
[2010-07-23 22:25:28]
おい、日陰。
じゃあ、何故、中庭が適法かどうかに関係ないスクエア物件に対する批判をするんだ?

中庭はさておき、歩みが丘とスクエア建物はどっちが立派ですか?
京阪の他物件を調べ、もっとたたけば?スクエアにこだわってないんだろ?返答なしか。

へたれ。
179: 匿名さん 
[2010-07-23 22:33:19]
>>176
用語の定義が不明確です。
京阪と京都府は、次の用語について、それぞれどのように定義しているの?
定義してなければ、用語の意味も当然に幅があるのだから、
日陰者かなにか知らんが、自分で勝手に定義付けしたらあかんよ!
「街区公園」とは、
「中庭」とは、
「公開空地」とは、
180: 匿名 
[2010-07-23 22:35:07]
日陰はここで三年誰よりも書き込み続け訳の分からない勝手な自論を広げる活動をしてるが、俺は現実世界で楽しくやってるよ。
で、たまに見て鼻で笑ってる。これからもそう。
ほっときゃ、良いんだよ。現実世界で生きてるみんな。気分悪くするだけ損だよ?別スレにはまるとか、一ヶ月見ないとかしてれば日陰の事なんて忘れれるよ。相手するから駄目なんだよ。街中でも、不審者の相手はしないでしょ?したら、絡まれるって。
俺は明日、子供連れてムサシに買い物。皆、楽しく私生活送りましょ。無視無視。
試しに、一週間見るののやめてみては?
181: 匿名 
[2010-07-23 22:47:37]
日陰の主張が事実だとして、その要求を受け入れるほど世の中真っ当なのかな?
住宅地の畑やガレージに突然マンションや建売が建てられて昔から住んでる人の日常生活やら日照や景観その他が妨げられる例なんか珍しくないと思うが。
182: 匿名 
[2010-07-23 22:48:20]
↑日陰さんでした。すいません。
183: 匿名さん 
[2010-07-23 23:21:06]
幼稚でナンセンスな書き込みにはいちいち対応出来ませんが、スクエアの違法性に対する反論なら返答しますよ。

179さんの質問はまだ意味があるのでお答えします。
「街区公園」とは、土地区画整理法施行規則第9条第6項に記載してある公園のことです。スクエアでは前の事業計画で1000㎡の街区公園が認可されていました。
スクエアでいう中庭とは、認可書にある「街区公園の代替へ機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)の部分をいいます。
「公開空地」とは、一般に開放され、歩行者が自由に通行したり利用したりできること。塀などで道路側から遮られない空地のことです。

 その他の方々は、まずこちらの簡単な質問に答えてください。
 1.京阪は、中庭を「街区公園の代替機能としての公開空地の確保」なる事業計画の変更を申請しました。これに対して、山田知事は、「「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」の条件で本事業計画を認可しました。しかし、京阪は、中庭を「公開空地」にしていません。京阪は、事業計画通り施行していませんが、これは適法ですか?
 2.スクエアの重要事項説明書には、中庭は街区公園(児童公園)の代替「地」と明記されています。一方で、中庭は「幼児の遊び場」と規定されています。「幼児の遊び場」が児童公園の代替「地」と言えるのですか?
184: 匿名さん 
[2010-07-23 23:33:26]
1・適法です。
2・言えます。
185: 匿名さん 
[2010-07-23 23:51:02]
①「公開空地」の中に、中庭のような「準公開空地」を含めて、解釈します。
②重要事項説明書には、代替「地」とは記載されていません。
「代替機能を確保する」と記載されています。
1000㎡の「街区公園」の代替機能を、5800㎡の「中庭」で確保するのです。
「街区公園」の所有権は、行政にあります。
「中庭」の所有権は、購入者にあります。
「中庭」の使用方法については、所有権者である購入者の日常生活に配慮せねばなりません。
186: 匿名さん 
[2010-07-23 23:51:03]


低レベルな答え方の一例です。
反日陰はこの程度のレベルのようですね(笑)
きちんと理由を述べないと日陰だけでなく皆に馬鹿扱いされるだけです(笑)
187: 匿名さん 
[2010-07-23 23:51:24]

1に対して
 中庭を「公開空地」にしなければ、街区公園の設置を取り止めることはできません。中庭を「公開空地」にせず、街区公園の設置を取り止めたのですから、土地区画整理法違反です。
2に対して
 児童というのは幼児のことを指すのですか?
 
188: 匿名さん 
[2010-07-24 00:24:30]
185さんへ

 解釈が間違っています。
 「公開空地」とは、一般に開放され、歩行者が自由に通行したり利用したりできること。塀などで道路側から遮られない空地のことです。中庭のような「準公開空地」を含めて、解釈したとしても、恒久的に一般に開放が担保されており、歩行者が自由に通行したり利用したりできること。が条件です。

>重要事項説明書には、代替「地」とは記載されていません。
 京阪の部会への回答書に、中庭のことを代替「地」と記載してきていますのであえて代替「地」と記載しているのです。

>「代替機能を確保する」と記載されています。
 前の街区公園には運動遊戯施設・植栽費1700万円が計上されていましたので、その街区公園の代替機能ということであれば、中庭には運動遊戯施設が必要です。

>「中庭」の所有権は、購入者にあります。
 中庭が「公開空地」であれば中庭の区分所有権はゼロになっているはずです。事業計画通り施行していないと言われているようなものです。

>「中庭」の使用方法については、所有権者である購入者の日常生活に配慮せねばなりません。
 中庭は街区公園の代替「地」ですので、近隣住民も自由に使用することが出来ます。
189: あゆみヶ丘自治会・日陰対策部会 
[2010-07-24 00:24:32]
No.98 by 匿名 さんへ

>あなた一人の為の掲示板ではありませんよ。

ここは私のための掲示板です。
ご存じなかったのですか?私の邪魔をしないでください。
190: あゆみヶ丘自治会・日陰対策部会 
[2010-07-24 00:35:22]
No.98 by 匿名さんへ

>あなた一人の為の掲示板ではありませんよ。

いいえ、違います。
ここは私のための掲示板です。ご存じなかったでしょうか。
私の邪魔をするのはやめてください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる