ネバーランド大津ってどうでしょう? パート2
22:
購入者どぇ〜〜っす
[2005-11-11 19:07:00]
|
23:
匿名はん
[2005-11-12 12:33:00]
カラーセレクトって何種類ありましたっけ?
モデルルームに展示してました? |
24:
匿名はん
[2005-11-12 20:26:00]
確か4種類だったと思うよ。
QタイプのMRの色が一番濃くてMタイプが一番薄い色だったと。 |
25:
匿名はん
[2005-11-13 00:53:00]
23です。
24さんへ。返答ありがとう。 タキズミにモデルルームに展示してあるはずですっていわれたけど QとMの間の2色のサンプルってやっぱりないですよね。見落としているだけかな? ところでどれが人気あるんだろう? やっぱり白の方が空間が広く感じるのだろうか?濃い色も落ち着いていてよさそうだけど。 |
26:
匿名はん
[2005-11-13 06:00:00]
24です。
白は、やはり部屋が広くて明るく感じるみたいですよ。 ネバーランドはリビング北向きだし、白っぽい色にしたほうが いいかもしれないですね。 ただ、汚れも目立つと思うので、我が家は白の次に明るい色に しようかなと思っています。 もし、カラーセレクトの色が知りたいなら営業担当に連絡して もう一度MR見せてもらったらどうでしょう? デジカメ持っていって写真に撮っておくと後から考える時に いいですよ!!! |
27:
匿名はん
[2005-11-13 22:23:00]
そう言われれば・・・
契約の時に確か、オプション等は11月下旬に出来て 商談会もあるので、その時に参考までに見られては? 高いですが、イイ物もありますよって言ってはりましたわぁ... あっ?でも、カーテン屋さんとか業者が来る時の話だったかな? もう忘れてしまったけど、今月末には商談会ですねっ とりあえず、入居が来年なんで先に進むのは楽しみです☆ それと、カラーセレクトって、ドアと床ですか? それなら4種類、MRにありましたよっ Qは中間の濃い目で、Mは1番薄いのでした。 キッチンの色とか洗面とか高さとかも、見てみました。 |
28:
匿名はん
[2005-11-28 22:09:00]
だれかオプション説明会行きましたか?
どんな感じでしたか? 最近めっきり書き込みないですね。 |
29:
匿名はん
[2005-11-29 18:14:00]
ほんとに書き込み少ないですね・・・
説明会、どんなのかしら? 今日はタキズミから、追加リストが届いたけど 行ってみないとピンとこないもんですねっ。 |
30:
匿名はん
[2005-11-29 19:51:00]
みんないろいろ書き込みましょう!
と言いたいとこですが、契約終わったら何も進展がない・・・。 オプション会行ったらまたご報告しますね。 みなさんも報告お願いします!!! |
31:
購入者
[2005-12-04 00:21:00]
最近はめっきり少ないですねー
しかし、耐震構造は大丈夫なのでしょうか? |
|
32:
匿名さん
[2005-12-05 15:47:00]
|
33:
匿名さん
[2005-12-05 15:48:00]
|
34:
匿名さん
[2005-12-05 15:48:00]
|
35:
匿名はん
[2005-12-05 21:22:00]
↑何が言いたいのか分からない・・・。
|
36:
匿名はん
[2005-12-06 07:10:00]
うん これは上手いって、自画自賛して書いたんやろねww。
|
37:
匿名はん
[2005-12-08 17:20:00]
学区は打出中学決定みたいだね〜
|
38:
匿名はん
[2005-12-09 11:11:00]
|
39:
お久です
[2005-12-09 19:36:00]
相も変わらずですね。。。。 投稿がめっきり少なくなったのは、他に煽るところが出てきたからかな?
|
40:
不安
[2005-12-11 18:20:00]
耐震についてこれだけ世間で話題になっているのに、営業さんから何の連絡もありません。
エスコンさんから通知はもらいましたが、少し不安です。 レアールは基礎工事の見学会、伽羅はネット上で営業担当者が直にQ&A形式で答えています。 もちろん気休めにしかならないでしょうが、購入者に不安を抱かせたままでは・・・ シアーズさんはどうお考えなんでしょうか? どなたか何か聞いてますか? |
41:
匿名
[2005-12-12 01:33:00]
不安さん、私も同感です。耐震について何の説得力もない通知だったので、エスコンさんには少し不信感を抱いています。
でも、国土開発は大手の建設業者のようですし、耐震設計の偽造がこんなにも問題となっている今、まさか同じことはしない だろうと信じています。できれば専門家に意見をもらいたいところですが・・・。 ところで、私は問題の葬儀場が建設される前から隣の賃貸マンションにすんでいますが、日中家にいてもほとんど気になりません。 建設する前にかなりの反対運動があったので、近隣にはとても気をつかって運営をされているのだとおもいます。あと風俗店 ですが、周りの環境からかなり浮いています。昼夜とわず特に気になることもなく、いつかはなくなるだろうと思っています。 買い物が不便という意見がありましたが、浜大津駅の近くには商店街があり、そのなかにはスーパーが2件あって不自由と 感じたことがありません。西武やパルコへは舗装された湖岸の公園をとおって自転車でいけます。冬は厳しいですが、さわやかな 季節にはおすすめです。あと虫の話題が出ていましたが、蜘蛛は春から秋にかけて多いのは事実です。でも蚊は少なくなっている のは確かです。競艇場の騒音もほとんど気になりません。むしろミシガンの音楽が素敵です。大津でいいと思ったのは 大型ごみが無料だということ。3ヶ月に一回収集日が広報おおつに掲示されます。駐車場はマンションがだめなら、大津港の 駐車場や八景館の駐車場が借りれますよ。多分月1万5千円までだとおもいます。西大津もにおの浜も自転車でいける距離にある 浜大津が私は好きです。世界遺産の三井寺も自転車でいけます。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
申し込む人はいないだろうにね。私としては取りあえず
カタログを先に送ってもらって、じっくり考えてから申し
込みたい。