株式会社大京の千葉の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ稲毛レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. ライオンズ稲毛レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-12-05 18:23:48
 削除依頼 投稿する

JR総武線「稲毛」駅徒歩9分の高台レジデンス。
ライオンズ稲毛レジデンスってどうですか?

所在地:千葉県千葉市稲毛区稲丘町31番1、2、3(地番)
交通:
総武線 「稲毛」駅 徒歩9分
総武本線 「稲毛」駅 徒歩9分
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.80平米~107.41平米
売主:大京

施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-07-10 12:04:11

現在の物件
ライオンズ稲毛レジデンス
ライオンズ稲毛レジデンス  [ファイナルステージ]
ライオンズ稲毛レジデンス
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区稲丘町31番1、2、3(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩9分
総戸数: 45戸

ライオンズ稲毛レジデンスってどうですか?

21: 匿名 
[2010-07-27 01:17:43]
>20さん
充分怖いです。
22: 物件比較中さん 
[2010-07-28 20:33:58]
HP見てきたんですが部屋の大きさに偏りがあるような気がするのですが?
70㎡台中盤や80㎡台がなくて90や100って・・・・・
立地を考えてこの広さだと高そうですね。
23: 匿名さん 
[2010-07-30 08:21:36]
痴漢でも何でもどこにでもいるんですよね。。
自転車なら大丈夫と思えば自転車で追いかけてきたり…。
夜遅くは一人で歩かない、が一番ですね。
24: 周辺住民さん 
[2010-07-30 21:18:55]
エントランス側の道路です。
現状では車一台分ギリギリの幅ですが、おそらくある程度は拡幅されるでしょう。
右側ブロック塀を見ての通り、それなりの角度がある坂道です。
エントランス側の道路です。現状では車一台...
25: 購入検討中さん 
[2010-08-28 18:05:28]
モデルルーム行った方、価格含めいかがでしたか~
26: 親と同居中さん 
[2010-08-29 21:21:41]
事前案内会行って来ました。

ああいうのって、最初から購入するだけの資金力のない顧客にはそれなりの担当者をつけてそれなりの対応をする、って決まってんですかね(爆)

なんか、ついていただいた担当者の対応もイマイチで、他の参加者の方と比べて話も盛り上がらず、
結局スケジュールに組み込まれてた現地には連れて行ってもらえず、他の物件を紹介されて終わるっていう・・・。

先日のサンクタスのときとは大違い。
なんだかものすご~くみじめな思いをして終わった事前案内会でした。
27: 匿名 
[2010-08-29 22:57:00]
>26さん
モデルルームに電話して所長さんにお話して担当変えてもらってはいかがですか?
うちもこちらではありませんが、変えてもらいましたよ。
28: 匿名 
[2010-08-30 01:16:06]
こちらの物件は、検討中だったので、そういう担当の方がおられることは残念です。
29: 匿名さん 
[2010-08-30 02:31:58]
事前案内会行ってきました。
もっと強気の値段かと思ってましたが、意外と普通(4000万前後)の値段でしたよ。
あくまで予定だそうですが…。
9月下旬に1期発売だそうです。

私は間取りが気に入らないのと、駐車場数がかなり少なかったため、検討物件の中からはずしました。
(ただし駐車場は地下なのでそこはメリットですね)
内装、設備等見た感じでは比較的年齢層が高めの方を狙ってるのかな、と。

ご参考になれば幸いです。
30: 購入検討中さん 
[2010-09-02 12:21:28]
マンションは青田買いなのか販売日にもう希望の部屋は成約してます、とか、取るのは難しいですね・・・。

稲毛は稲毛海岸から北、PATの方は行くと多少、昔の海の匂いなのか草むらとか土が臭い所があって
気になったのですが(犬か猫のフンなのかも)
こちら周辺はいかがでしょうか。
32: 匿名さん 
[2010-09-27 23:31:36]
何か、話聞きにいったら、営業の人コロコロかわるし、
おとなしく聞いてれば、うんちくが長くて一人で不動産語ってる
年食ったおじさん営業マンだった。

ちゃんと、説明してほしかった。
部屋もどこ売りに出してのか結局教えてくれなかったし。

子供連れてったんだけど、面倒みてくれる人いないのね。ここ。
33: 匿名さん 
[2010-09-29 08:46:52]
ここ電話しつこいです
うんざり
広さや間取り金額トータルで明らかに気に入らなかった態度したのに気付かない・・・・うちもおじさん営業
自分たちはいい物件と思ってるみたいだけどそこまでの価値はないと思いました
やはり年配向けな雰囲気
だし
プラウドに匹敵する物件とかいってましたが野村さんに怒られます

きっと売れ行き悪く説明会に来た人にしつこく営業?説得してる感じでした

自信あるならもっとやり方考えないと・・・あの人たちから買いたくないです

うちは結局某人気マンションにしました
34: 匿名さん 
[2010-09-29 18:32:42]
その某 人気マンションのMRに行ったら出口で待ち伏せして走ってきてここの営業されました
必死ですね
35: 匿名さん 
[2010-09-29 19:14:12]
みっともないですよね。
三流デべのすることですよね
36: 匿名さん 
[2010-09-29 21:51:36]
某人気マンションって?
37: 匿名さん 
[2010-10-01 12:38:18]
千葉寺のライオンズのMRに行ったことがあるのですが、最近しつこく稲毛を見に来いという営業の電話があります。売れていないのでしょうか?
38: 匿名 
[2010-10-01 18:19:31]
検見レジの事じゃね?
39: 匿名さん 
[2010-10-01 20:55:54]
迷惑電話営業の元祖ですからね
40: ご近所さん 
[2010-10-02 01:00:01]
エントランスアプローチは、坂をかなり下がったところになりますので、高齢者向きではありませんね。ご購入をご検討されている方は、必ず坂を登り降りをしてみてください。毎日のことですので。

ちなみに私は毎日その坂を利用していますが。
41: 匿名さん 
[2010-10-02 20:53:14]
高台ではなく、崖下マンションですね
子供や高齢者が怪我しそう。

勾配は45度くらいある?

現地を見にいったら、つらそうに自転車を押してのぼってくる地元の人たちをみました。
大変そう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる