三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス梅田[旧スレ名:市立済美小学校再開発プロジェクトってどうですか]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ザ・パークハウス梅田[旧スレ名:市立済美小学校再開発プロジェクトってどうですか]
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2011-05-03 19:28:23
 

藤和不動産ならやはりBELISTAシリーズでしょうか?
最寄駅 中崎町
竣工 平成24年度
15階建て
現在解体進行中、9月までには終わるようです




【タイトルに正式物件名を追記しました。2011.02.13 管理人】

[スレ作成日時]2010-07-10 09:29:57

現在の物件
ザ・パークハウス 梅田
ザ・パークハウス 梅田  [最終期(第3期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市北区中崎西1丁目19-2(地番)
交通:阪急京都本線 梅田駅 徒歩7分
総戸数: 150戸

ザ・パークハウス梅田[旧スレ名:市立済美小学校再開発プロジェクトってどうですか]

101: 匿名さん 
[2010-09-10 01:27:40]
レス番指定してないからわかりにくいけど89のこといってんじゃね。

いずれにしても営業の書込みと思いますが、中崎町に住んでから書けよって感じ。
102: ご近所さん 
[2010-09-10 10:43:06]
どんな物件でも中傷する人って、必ず湧いて出て来ますよね。気に入った人が買えばいいんだし、ほっとけって感じ。

自分は長年中崎町に住んでて不満は無いし、非タワーの大型マンションは久しぶりだから、本気で検討しています。

近隣に住んでもいない人に住環境を否定されるのは、いい気はしませんね。
103: 匿名 
[2010-09-10 19:59:47]
都心最寄で生活しやすい立地って他にあるかなあ。あったら教えて。
104: 匿名さん 
[2010-09-11 14:37:16]
近いって言っても、ここや中津は知る人ぞ知る土地柄ですけどね。
賃貸暮らしと購入するとではやはり雲泥の差。
105: ご近所さん 
[2010-09-11 16:09:29]
>No.104
スレッドの冒頭でもこんなことを言う人がいましたね。
今は存在しないものの話を蒸し返してどうしようと?
ほのめかす口調も、実にいやらしい。
言いたいことがあればハッキリ言えばどうですか?
内容が内容だけに、人間性を疑いますよ。
106: 匿名 
[2010-09-11 16:53:49]
差別主義者という人種は、他人を貶める事でしか自分を支える術を知らない無知で弱い人間です。
そんな自分を持たない弱い人間のたわごとなど、無視するに限ります。
107: ビギナーさん 
[2010-09-14 15:54:21]
これってどこなの?
108: サラリーマンさん 
[2010-09-14 16:14:55]
情報が全くないので計画や予定の段階かもしれません
109: 匿名 
[2010-09-14 18:04:19]
ローレルタワーの北の住宅街にあります。
現地に建築計画貼ってあります。
110: 近所をよく知る人 
[2010-09-16 06:56:08]
「豚一」と言う、関西コッテリファンには有名なラーメン屋、
昨年店を閉じてしまったorz

本当にうまかったなあ。


今は「クソッタレ」と言うスパゲッテイー屋に時々。
名前はナンですが、うまい!!
111: 匿名はん 
[2010-09-17 00:30:04]
もっと詳しい情報持っている人いませんか?
待ちきれません。
112: 匿名さん 
[2010-09-17 23:23:16]
中崎町のもと済美小学校跡地には大型マンションが建設されるのですが、その約半分の
2千平方米の土地に中崎町の地域集会所及び老人憩いの家の建設が計画されています。
とりわけ地域集会所は2棟計画されており、選挙時の投票所や大規模集会所に予定されている1棟は建築面積約200平方米の大型ホールとなります。正式名称は【済美中崎町コミニュティホール】とネーミングされて10月着工、来年1月末に竣工の予定です。
また当ホールは地域のイベントや集会で使用しない日は広く貸出する計画もあり現在、専門チームによるプランニングが練られています。運営母体は済美福祉センター連合運営委員会が担当することになります。新しい中崎町のシンボルになりそうです。

これって昔で言う隣保会館のこと?
113: ご近所さん 
[2010-09-18 18:33:55]
>No.112

>これって昔で言う隣保会館のこと?


またですか。客観的な情報提供を装い、文末でこんなことを言う。

現在は存在しないことを蒸し返して、何がしたいのですか?

本当に根性の腐った差別主義者ですね。
114: 匿名 
[2010-09-18 23:23:22]
どうせ社会で誰にも相手にされてなかったり、
敬意を持って接してもらえていないクズ人間の書き込みですから
無視するに限ります。
115: 匿名さん 
[2010-09-19 00:14:23]
隣保会館て何ですか?
116: 匿名 
[2010-09-19 09:06:59]
>113
あなたが差別意識があるからそんな書込みするんじゃないですか?
別に一般の人からしたらへぇ~って感じです。

批判するあなたが差別してるんですよ。
117: 匿名 
[2010-09-19 13:14:04]
112=115=116

すべて同一人物の書き込みです。

1人のクズ人間が社会で誰にも尊敬されず、相手にされないので少しでも

自分の存在を確認したくてこんな自演書き込みをしています。

この件について、申し訳ありませんが良識のある方々は徹底的に無視してください。

ゴキブリは少しでも餌のあるところに湧いてきますから。
118: ご近所さん 
[2010-09-19 13:16:15]
>No.116

あなたが差別意識があるからそんな書込みするんじゃないですか?
別に一般の人からしたらへぇ~って感じです。


差別を促進する最大の要因は、無関心だという説があります。あなたのような傍観者的立場で、差別につながる発言を野放しにすることは、結局、差別者に協力することになります。「へえ~」で済ますようなナイーブな態度は、差別意識を否定するどころか、許容していると言えます。

この地域に被差別**が存在したことは事実のようですが、それは明治時代までです。したがって、この地域には同和対策の施設は存在しません。

同和問題は逆差別の問題も絡んで一筋縄には行きません。だからこそ、同和問題の歴史と現状を正確に把握することが、差別問題を解決するための必須条件だといえます。そういう観点からすれば、この地域に被差別**が存在したことに言及するのみでは、差別とは言い切れないでしょう。

しかし、このような掲示板で、不動産物件を中傷するために、過去に被差別**を存在したことを中途半端にほのめかすのは、単なる差別の蒸し返しです。

現に差別が存在するところは、解決に向けて対処する。差別が解消したところは、邪な態度では言及しない。そういう態度が、まっとうだと思うのですが。
119: 匿名さん 
[2010-09-20 13:18:10]
私はすぐ近くの鶴野町に住んでいるものです。引っ越してきて5年ほど経過しましたが、この掲示板で舟場地区の記載があり調べた結果、驚きました。タバコ屋やクリーニング店の古い看板に舟場店と書かれていましたが、地域のことを全然知りませんでした。今では知らないよりも知ってよかったと思います。掲示板は表現の自由と情報交換の場ですからそんなに目くじらを立てなくてもよいのではないでしょうか?ちなみに本件小学校跡地は静かで日当たりもいいと思うのですが。。。
120: 匿名 
[2010-09-23 13:52:32]
差別意識の無い善良な人々や、差別の存在を知らない人々にはそこが****かどうかという情報は
必要ありませんから、不特定多数の人が覗きにくる公の掲示板でわざわざその情報を書き込む必要は無い
と思います。

差別意識のある人々は常ににそういう事が頭にありますから、居住地を決める際には真っ先に自分から
その存在を調査するでしょう?だから差別意識のある人はそういう地域の家を買わなければ良い。
わざわざその事を宣伝する必要はありません。

No.119さんは何故その存在の事を知って良かったと思ったのでしょう?No.119さんが他人の心の痛みがわかる
人間で、その辛い歴史を理解できたのなら、「そんな事に目くじらをたてるな」などととても言えないと思いますが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる