建築家と創る家で無駄を省いた家造りで高気密、高断熱らしいですけど、実際に建てた方、検討中な方情報教えてください。
[スレ作成日時]2010-07-09 16:56:33
\専門家に相談できる/
R+house(アールプラスハウス)で建てた方いますか?
801:
通りがかりさん
[2019-07-18 01:45:56]
|
802:
戸建て検討中さん
[2019-07-18 13:59:47]
>>801 通りがかりさん
ありがとうございます。 最後の一文が刺さりました。 営業さんはミサワの方が親切、丁寧、建築後も小回りきいて色々相談に乗ってくれる信頼できる方という印象です。 ただ営業さんで家を決めるわけにはいかないので、、 非常に悩んでます。 |
803:
通りがかりさん
[2019-07-18 20:30:13]
私は大手数社と迷って結局アールにしたので、公平ではないかもしれませんが参考までに良かったとことよくなかったところです。
1 アールの良かったところ ある程度 色々な面で融通がききやすい 例えば、ハウスメーカーだと余計なお金が発生して結局諦めないといけないものが普通にできたりする 選べるものが自由 オシャレなものができる(来客の反応は予想以上) 無垢や鉄骨階段など基本的な仕様が今風 気密性の高さは確かに実感する 担当はアールの経験があってセンスも近かったのでこちらのニーズが通じやすかった(大手はダサい、もしくはセンスが合わない感じの人に当たることが多くこの点、不安だった) 先日、第三者がとあるところを測定してくれたが、その部分はしっかり施工できているという評価 2 よくなかったところ アトリエ建築家は図面しか書かないから、それ以外は施主がよく調べて選んでいかないとありきたりになる 小中規模の工務店なりの対応 例えば、時々はあ?と思うようなアホなミスがいくつかあった キビキビ動かない 全体的にゆったりゆとり系で、かなりこちら側が先回りして動いて、カバーもしてあげたと思う(が本人たちは気づいていないだろうw 客の善意に甘えるようではいかんよ。改善しないとほかの客が逃げるよ。) 親会社の管理や教育が行き届いておらず工務店に丸投げしすぎ もっと課題を把握して対策をとるべきだと思う 音が以外に響く(ヘーベルみたいに響かない床は感動したが) 店舗にもよるかと思います。 うまくいけば、来客も楽しんでもらえる家ができますが、100点はあげられないです。 参考になりましたら幸いです。 |
804:
匿名さん
[2019-07-18 20:43:55]
|
805:
793
[2019-07-18 21:30:21]
>>799 戸建て検討中さん
一番大きいのは外壁とそのコーキングです。 環境によっては建てて5年後、アフター担当からコーキング打ち替えを勧められるかもしれません。 これを「ちゃんとアフター見てもらえている」と取るのか、 「5年しかもたない材料・工法を採用している」と取るのか…だと思います。 |
806:
戸建て検討中さん
[2019-07-18 21:33:53]
>>803 通りがかりさん
大変参考になりました。 ありがとうございます。 ミサワからはアールのようにC値の測定もしますし、C値UA値も同等レベルの数値を出しますと言われてます。 アールの標準仕様は全て伝えまして、無垢フローリングやスチール階段とか設備はある程度合わせてくれるようです。 断熱材はどうしても無理そう(アールが硬質ウレタン、ミサワはグラスウール)ですが数値をきちんとクリアしてくれるならグラスウールでも冬寒いとかはないかなと思ってます。 あとは外観、空間デザインが私の好みに合うか。 好みの画像や間取りはたくさん営業さんに送ったので次回良いプランを提示してくれるはずと期待してます。 保証はミサワの方が内容が良かったですね。 |
807:
戸建て検討中さん
[2019-07-18 21:42:08]
|
808:
通りがかりさん
[2019-07-18 21:58:17]
>>806 戸建て検討中さん
オカモト企画というところがミサワで気密測定をやっていますが、この測定の仕方が、マンコミュでおかしいと話題になっています。 ミサワが気密測定をする場合、目張りなど小細工をしないで、正規の方法できちんと測定してくれるのか事前にしっかり確認した方がいいかもしれません。 https://m.youtube.com/watch?v=mdUNHs6Nyzk ここの会社がyoutubeにアップしてる動画を見ればこの会社がいかにインチキなのかがよく分かりますよ。 うちの施工はc値がすごく良いです!と言って気密測定してる動画なのですが、測定前に点検口やユニットバスを目張りしてる所まで映してくれてます。 いいかげんな施工をして一番気密漏れがあるユニットバスを塞いでおいて『うちは高気密です!』とかよく言えますね。 正しい気密測定の方法も知らない素人なのか、素人が見ても分からないと高を括っているのか、、。どちらにしてもこの様な会社には近寄らない方が良いと思います。 |
809:
通りがかりさん
[2019-07-18 22:00:36]
|
810:
戸建て検討中さん
[2019-07-18 23:43:45]
>>809 通りがかりさん
貴重なアドバイスありがとうございます。 明日ミサワに聞いてみます。 またどちらのメーカーにするにせよ、測定当日は立ち会うことにします。ここでインチキされては意味ないですからね。 大変ありがとうございました。 |
|
811:
通りがかりさん
[2019-07-21 19:34:54]
>>810 戸建て検討中さん
当日に立ち会ったってのらりくらりよ。 ユニットバス目貼りとかいいかげんでもウチはこれでやってます、これ以上はできませんとかじゃないですかかね。 最終的には信じるしかないからせめて後悔の無いように。 いいのが建つといいですね。 |
812:
戸建て検討中さん
[2019-07-29 12:02:22]
|
813:
通りがかりさん
[2019-07-29 17:23:50]
>>812 戸建て検討中さん
契約書に、正規の条件でC値いくらを保証します。と書かせるべき。 契約するまでは頑張って、あとはどうとでもなると考えるのが建築業界。 それから、証言を後でごまかされないよう、しっかり録音しておきましょう。 ミサワは建築条件付きで、法律違反が疑われることもやっているので、雰囲気に誤魔化されず、しっかり書面を交わして下さい。 アールも、ミサワなどの大手に客をとられるわけなので、大手とも張り合える社員教育やサービスを施すべきですね。 仕事が雑で頼りない店舗も結構多いのでは。 店舗数増やすばかりで質が上がらないのであれば、長期で見れば衰退していくでしょう |
814:
戸建て検討中さん
[2019-08-01 21:36:20]
|
815:
技術屋
[2019-08-12 03:39:45]
|
816:
技術屋
[2019-08-12 03:45:19]
>>806 戸建て検討中さん
グラスウール?性能劣化がひどくて 本当の事を知っている人は使わない材料 なぜ使用するかは 安いからですが断熱数値はあくまで 机上の計算なので実際は全く違う、 一番大切なのはサッシとガラスなのね |
817:
通りがかりさん
[2019-08-12 18:27:47]
R+houseの良さは高気密高断熱の家を建築家とつくる。ということですが、勉強会などの経費もこちら持ちになるんですよね?
大手では広告費がかかっても、買う人が多いから分散される。しかし工務店ではかなりの率がこちらにかかってくる… 無料(タダ)に乗せられてはいけない、と勉強会で講師が言っていましたが、ミイラ取りがミイラに…って感じでした。 |
818:
名無しさん
[2019-08-12 19:38:14]
|
819:
793
[2019-08-12 22:04:03]
|
820:
匿名さん
[2019-08-13 02:07:04]
建築家に知識があるわけじゃないのだが…
|
821:
口コミ知りたいさん
[2019-08-16 04:17:04]
|
822:
あい
[2019-08-21 18:43:02]
ここの営業の方にblue print projectという複数の建築パターンから選ぶタイプの住宅を進められたのですが、実際建てた方いますか?
建築パターンひとつひとつに値段が書いており比較的お手頃ですが、間取りや外観の変更はダメみたいで自由度がないです。 |
823:
e戸建てファンさん
[2019-08-23 00:41:44]
|
824:
e戸建てファンさん
[2019-08-23 00:42:34]
|
825:
e戸建てファンさん
[2019-08-23 00:44:59]
|
826:
e戸建てファンさん
[2019-08-23 00:48:16]
|
827:
e戸建てファンさん
[2019-08-23 00:49:17]
まーここに限らず大手のメーカーにはこれはある。まー人と同じ家嫌だ!と思う人多いけど、一条に比べたら余程デザインが被る事は無いと思うよ。タイル張り4色から?の外壁だから、ほぼデザイン的なものは変えれない。それに比べたらr-house はデザイン的にはいいけど、地震耐久が気になるくらい。後、注文住宅もいいけど、スイッチ1つから決めてくからね。車でいったら部品から買う感じだから、ある程度形ある物の方が、買い忘れや、ミス考えたら規格がある物の方がいい。
|
828:
匿名さん
[2019-08-24 01:09:16]
|
829:
名無しさん
[2019-08-31 22:18:09]
茨城の県央地域で新築戸建て検討中の者です。
全館換気システムについて以下、お伺いします。 一条工務店さんで標準装備の全館換気システムのロスガード90(加湿機能付き)のものと、R+houseさんで標準的に導入している換気システムとのスペックの違い(消費電力や最大風量、温度制御レンジ幅など)についてご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。 R+houseさんで建てた方へ、換気システムのメンテナンス性や費用(フィルターの定期交換周期と値段、熱交換器の点検周期と値段など)も気になっていますので、その辺りも含めてご存じの方教えていただけると嬉しいです。 不躾なお願いとなりますが、よろしくお願いします。 |
830:
OB
[2019-08-31 22:29:04]
|
831:
名無しさん
[2019-09-01 00:39:06]
|
832:
名無しさん
[2019-09-01 23:24:53]
|
833:
匿名さん
[2019-09-08 22:13:58]
rプラスハウスで建築中です。
良い家が立ちそうです。私は値段の上限をしっかりと伝えてありました。多分工務店とハウスメーカーの間ぐらいの値段です。 その制限のある中でも、外壁や壁紙、キッチンやバスルーム、トイレ等も、安く悪い物ではなく、長く使える良い物を付けてもらえました。工務店側からの提案で、ほとんど決めてもらいましたがネットで調べても、単価は高めですが評判も良い物ばかりでした。 友達の工務店やハウスメーカーで建てている家よりも、よほど良い物を使っていて、建築費も同じぐらいでした。 安く済ませるというよりも、良い家を建ててあげたいという想いがとてもよく伝わります。 多分これは工務店によって、かなり温度差はあると思いますが.. |
834:
名無しさん
[2019-09-26 08:57:27]
最近R+houseで新築しました。
まだ過ごして数日ですが、実際に生活してみると、生活動線の良さや住み心地に感動しています。 いろいろ情報提供できればと思います。 |
835:
名無しさん
[2019-10-02 02:06:32]
>>834 名無しさん
導入された24hr換気システムについて、お伺いします。システムの稼働音(就寝後気にならないか?)、使い勝手(スマートフォンで外出先などから遠隔操作は可能か?)、メンテナンス性や費用(フィルターの定期交換周期と値段、熱交換器の点検周期と値段など)などが気になっていますので、その辺り差し支えのない範囲で教えていただけると嬉しいです。 不躾なお願いとなりますが、よろしくお願いします。 |
836:
名無しさん
[2019-10-04 13:04:30]
>>835 名無しさん
我が家は第1種換気の「澄家」を採用しました。 システムの稼働音は日常生活では全く気にならないですよ。 遠隔操作はできないと思います。実際入り切りをするものでもないですし。 メンテナンスは季節の変わり目ぐらいにフィルターを掃除して下さいとのメーカーからの説明でした。 我が家は2階建ですが、1階と2階の温度差もさほど無く、洗濯物も室内干しでかなり乾くので、しっかり換気がなされているんだと感心して過ごしています。 |
837:
名無しさん
[2019-10-07 12:28:06]
>>836 名無しさん
回答ありがとうございます。 参考になりました。室内干ししない時間帯は、カラカラするなどの湿度で不快に感じるようなことはなさそうですか? 吸排気口などのレイアウト設計は、メンテナンス性や気流の流れなどを考慮した設計が必要と考えますが、そのあたりをどのようなプロセスで決定しましたか? など少し突っ込んだところも気になります。引き続き、不躾な質問となりますが、ご回答頂けると嬉しいてす。よろしくお願いします。 |
838:
戸建て検討中さん
[2019-10-09 23:17:28]
風呂を2Fに持っていきたいと言っただけで補強しなきゃいけないから余計に金がかかるみたいな事言われたんですけど
そんな華奢な作りなのかね? こりゃダメだと思って話打ち切っちゃったんですけど構造計算してるんですよね? 実際に耐震3取らないなら計算するだけで安くあげちゃってんのかな? |
839:
名無しさん
[2019-10-11 07:25:48]
>>837 名無しさん
私自身は乾燥は気になっていません。 ただ妻は少し乾燥のことを気にしてるみたいで、寝るときだけたまに加湿器を使ってます。 換気の吸排気口については工務店さんにお任せしました。基本的にはトイレや収納などの個室に付いてくる形です。 そこまで気にされなくても、住み始めたら全く気にならないですよ。 |
840:
匿名さん
[2019-10-11 23:44:38]
|
841:
戸建て検討中さん
[2019-10-17 07:57:38]
鹿児島県内の業者さんの情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、おしえてください!!
|
842:
匿名さん
[2019-10-17 17:41:01]
加盟店によって違う数追う施工会社よりしっかりと作ってもらう会社を選びたい
|
843:
通りがかりさん
[2019-10-19 17:49:14]
>>838 戸建て検討中さん
他の方も書かれてますが、風呂場が二階にあるということは梁の組み方を変えなきゃいけない。排水も一階にあるより気をつけないと漏水のデメリットも出るので、業者からも割高に吹っ掛けられるでしょう。 なんなら複数の工務店やハウスメーカーに一階風呂あるのと二階にあるのではどれ程差が出るのか見積もりだしてみたら良いんじゃないかね? |
844:
匿名
[2019-10-23 16:27:18]
>>837 名無しさん
乾燥すると言われていたので、びびってでかい加湿器を買って準備しましたが、そこまで不要だったかなという印象です。 感覚的にはマンションくらいの乾燥ですね。 吸排気口の位置の設計はお任せでしたが特に問題は感じてません。 他客の図面や内覧会などで質問してみては? |
845:
口コミ知りたいさん
[2019-10-24 11:19:50]
R+ハウスの越谷レイクタウン店舗(ミタスカンパニー)で建てるか検討している者です。勉強会などにも参加してとても気に入っているのですが、こちらで建てた方住み心地などいかがですか?
オプションは沢山つけることになりましたか? |
848:
通りがかりさん
[2019-11-05 04:48:58]
>>847 検討者さん
一級二級の差は建てることができる建築物の大きさの違いです。細かく言えばもっと差があるのですが。 木造の一戸建て作るだけなら二級で十分です。 あとはその建築士の経験値とセンスと担当する工務店の実力次第です |
849:
e戸建てファンさん
[2019-11-09 20:33:03]
|
850:
不安な素人
[2019-11-19 11:04:08]
R+houseで建てる予定の者ですが、これまでの建築例が載っている本を頂き拝見したのですが、主人が全て気に入らないと言って信用していません。見た目の飲食が安っぽいとのことです。私も正直、住友林業の家っぽいのが好きなので、少し違うかな…という印象はあります。どうなんでしょう…。まだ建築家さんの紹介もありませんが、このまま進めていいのやら。
|
851:
不安な素人
[2019-11-19 11:05:07]
|
852:
通りがかりさん
[2019-11-19 11:29:09]
|
854:
検討ちゅーさん
[2019-11-20 09:12:55]
此方も住友林業や谷川建設のようなナチュラルテイストが好きなので、写真を見せて出来ますか?と聞いたら出来ます。と答えて下さいました。
ただ、他のHMの無垢材や大工家具と比べると安っぽさは否めない…… アールプラスの期待点は、正直建築家の提案なのですが初回プラン費払わないと紹介まで行かないのも不安なとこです。 |
855:
匿名さん
[2019-11-20 09:34:10]
>>854 検討ちゅーさん
建築家のどこがいいのですか? |
856:
検討ちゅーさん
[2019-11-20 15:49:36]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
857:
通りがかりさん
[2019-11-22 09:13:50]
|
858:
OB
[2019-11-22 09:29:44]
|
859:
匿名さん
[2019-11-22 10:29:43]
>>857 通りがかりさん
それは建築家に限った能力ではないと思いますが? 確かにハウスメーカーのパターンプランよりは自由がききますが、ならば地元の自由設計の会社のほうが気象条件なども含めての提案になるのですよ? それでも都会の建築家にセンスがあると思い込むならとめません笑 |
860:
匿名さん
[2019-11-22 10:31:56]
|
861:
匿名さん
[2019-11-26 17:58:57]
ハズレプランを見たことありますが、施主の要望が全く反映されてない家でした。
その後、その家はどうなったか知らないですが・・・。 ハズレ建築家()は「建築士資格を勉強して取得した間取り組み屋」です。 とても良いプランを設計する建築家もいますが、本当に本当にこればかりは「運」。 あとは提携してる工務店がハズレプランに「物言い」してくれるかですね~。 |
862:
戸建て検討中さん
[2019-12-10 15:16:22]
建築家って職業はないですよねー。。。
|
863:
匿名さん
[2019-12-13 10:48:15]
|
864:
匿名さん
[2019-12-13 12:39:08]
地元の
oo建築設計事務所 というところ、一人でやっているが 現場監理できていないから、ひどい仕上がりw イメージはオサレな建築士気取りで人気もあるのだが… |
865:
匿名さん
[2019-12-14 00:16:20]
|
866:
匿名さん
[2019-12-21 23:58:12]
最初に提示された先生のプランも納得行かず(最初のプランは30坪で子ども部屋が3.75 畳と5.25畳というバランスが悪い間取り、3.75畳は外観重視の小さな窓のみで採光計算のためにそんな畳数になったのか?と疑いたくなるくらい、全体的にヒアリングとは違う内容でがっかりでした。最初のプラン説明の時に、タイルの質は石がいいとか、外壁はグレーでとか、どうでもいい事の説明?先生の要望?を聞かされました)工務店設計担当も知識がなく、提案をしてほしいのに、どういうしつらえにするかは調べてくださいという態度、ある意味自由設計ができたと思っていますがプロとしての仕事をしてほしかった。すみません、完全に愚痴です。工務店と建築家の先生によると思います。
|
867:
匿名さん
[2019-12-23 21:36:12]
今年初めにアールプラスハウスで建築し、一年住んでみてとても住み心地がいいです!!!!
冬は暖かいですし、室内干しでも夜干したら朝には乾いてます。ライフスタイルに沿った建築をしてくれたので快適に住むことができています。建てるまでは不安もありましたらその不安も吹き飛びました! 同じように不安に思ってること、気になってることなどなにか質問ありましたらお答えできることはさせて頂きます! |
868:
検討者さん
[2019-12-25 14:52:27]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
869:
戸建て検討中さん
[2020-01-07 09:05:31]
先日、建築士の2回目プランが終わりました。
打ち合わせまでは、引っ越し後も持ち込む家具や 家族構成や家の想いを書くシートが合って 「必ず予算内で要望の叶った提案をします」と仰ってたので とても楽しかったし、その分間取りに期待してました。 残念ながら要望が反映されてない間取りでした。 それに予算も150万円オーバー。 キッチン含め水回りが狭くなりそうです。 建築家の提案まで支払った額は30.8万円 (初回プラン+プランの家の模型+敷地調査+地盤調査) 返金はできないので、勉強代と割りきります。 アールプラスルールもあり、先生も間取りに苦労されたと思います。 しかし提案された間取りで家を建てることは無さそうです。 性能はよさそうなので、まだ此方で建てるか検討中ですが 設計費用も他よりかなり高いので次ステップに踏み込むか悩み中です… |
870:
匿名さん
[2020-01-07 12:55:33]
>>869 戸建て検討中さん
水回りは後で変更ができない可能性があるので、今のうちに要望を伝えた方が良いかと思います。150万の予算オーバーについては、削ることを考えるならどこが削れるのかなど確認した方がいいと思います。 ただ間取りに納得できていないとのことなので、なぜ納得いっていないのかがはっきりすれば間取り変更も可能になるかも知れません。 性能は断熱や設備などすごく良いと思います。 不満を具体的(キッチンの幅は2730にしてほしいなど、そうするとリビング何畳になるけどいいか?など相談に移るとおもう)に伝えて、それでもダメなら他に変えるということでも良いかと思います!意見交換した方が納得いくかと!もうしているならすぐに変えたほうがよいかと! |
871:
匿名さん
[2020-01-11 16:37:38]
福岡の地方のR+で建てましたが、後悔してます。別の工務店と迷っていましたが、金額がこちらが安かったのでお願いしました。
簡単な説明だけで、根拠のないことが多く、打合せ中もこっちがいいですばかりで、主観的なことばかりでした。結局、この金額で納めますとのことでお願いしましたが、要望をかなえると高くなると言われ、「納める」の意味が妥協してくださいとの意味だと分かった時には多額の金額を支払った後で遅かったです。これから家を建てられる人は、間取りや図面と見積りの明細を貰ってから、お金を払った方が身のためだと思います。 |
872:
匿名さん
[2020-01-14 12:18:44]
静岡のアールプラスハウス で建てました。
2回目の間取りが出来上がるまでは不安でした…。ただ、その前の1回目の打ち合わせは、これでもかってくらい私たちの要望を伝えました。とても楽しい時間で1時間くらいといいながら3時間ほど建築家の方と喋ってたくらいです笑 2回目の模型ができるまでの間、工務店の営業さんがすごく取り合ってくれてました。一度間取りを完成させた時点で営業さんに見せたみたいですが『〇〇さん(←私たち)はこの家では納得しないと思います。もう少しお願いします!』と再度作り直しを提案してくれたそうです。そのおかげもあって満足いく家になりました。 建築家さんも重要ですが、営業さんも大事だと感じました |
873:
戸建て検討中さん
[2020-01-14 19:18:06]
>>871さん
間取りや詳細が決まる前に初期プラン等30万+設計代等130万前後払わなくてはいけないから 予算内で要望が叶えられないとしても返金できないシステムはキツいですね。 うちは図面と見積出してもらったのですが某性能重視HMよりも高くなりました。 (32坪→本体価格65万円/坪 外構諸費用込み3000万~予定・土地代除) ベランダ、フラット以外の屋根形状はオプション扱い。 |
874:
建てた
[2020-01-14 20:57:20]
2年前に九州で建てました。
建築家との打合せは3回ですが、営業と建築家はかなり細かく打合せをしたようです。 また、社長が私達の要望に合う建築家を決めるために他のR+house工務店さんとかにも 起用したことのない建築家さんの評判などを聞いてくださったようです。 営業さんはまだ若くて知識は少なかったけどそのぶん熱心に調べてくれました。 要はR+houseの問題ではなくその工務店、営業の問題だと思います。 私の建てた地区はR+houseで3軒の工務店がありますが色々評判を聞いたりして決めました。 注文住宅である以上、建てる側もかなり勉強して打合せに臨まないとどこで建てても不満は出ると思います 住んでみた感想としては、満足です。結露もなく夜中にトイレに起きても寒くない。光熱費も減って健康的な 生活を送っています。 |
875:
戸建て検討中さん
[2020-01-16 19:36:51]
工務店の方から予算の概算見積もりを頂きましたが、正直何にどれくらいかかるかの詳細が一切ありませんでした。そもそもその値段だとどんな感じのキッチン、バス、トイレが相当なのかもわからず、TOTOとTAKARAが提携しているとのことだったので直接ショールームを見に行って愕然・・・・。超~安そうな、正直アパートレベル仕様でした。しかもTOTOもTAKARAもR+houseが標準装備といっているキッチン、バス、トイレがいくらで取引されているのか知ら去られていないとのこと。相当吹っ掛けられているというのが直感です。
夢のマイホーム。とうてもあんなちゃちなキッチンやバス、トイレで納得は行きませんので自分が欲しいものも入れてもらう予定ですが、その場合の差額をどのように計算するのかがミステリー。 しかもR+houseは外見がとにかく安っぽい。だから、木材とかふんだんに使って安っぽくなくしてほしいので正直どれだけふっかけられるのか不安です。一応概算予算を組むときに、この辺のことは伝えていたんですが、「300万ほど予備費をとっておきましょう」と言われましたがとても300万で収まるとは思えません。 建築家にどれくらいとられるのか、工費・人件費がいくらなのか、もっとわかりやすい見積もりを出してほしいです。この辺がクリアにならない限り、これ以上進めるつもりはありません。 |
876:
戸建て検討中さん
[2020-01-17 09:22:35]
>>875さん
実際他工務店・HMと比べて設計・IC代がべらぼうに高いので、そこで本部や建築家のマージンが取られてると思います。 うちは安く見積見せるために、外構・カーテン代がかなり安く入れられてました。 内装詰め込まないと安っぽさは否めませんね。 モデルハウスや大手の見学で目が肥えてしまうと、リビングも吹き抜けを作らないとかなり閉塞感があります。 希望の水回りのグレード、内装の好み(安く見せないよう最低限木をこの位使いたいなど)を伝えた上でもう一度見積もりを出して戴いた方がいいですよ。初回プラン費、設計代は返ってきません。 |
877:
戸建て検討中さん
[2020-01-18 10:38:13]
なるほど。アドバイス、ありがとうございます。早速工務店にその旨伝えたいと思います。
|
878:
戸建て検討中さん
[2020-01-18 16:55:38]
R +の取り分てパーセンテージでしたっけ?
固定でいくらでしたっけ? |
879:
名無しさん
[2020-01-18 18:32:39]
現在建設中の者です。R+houseの直営店で建てている途中ですが、契約書を取り交わすその日に初めて住設等の細かい内訳を見せてくれました。直営店では住設の標準仕様がR+オリジナルの物が多いです。キッチン、バス、洗面台はオリジナルでした。他メーカーの物と比べると高く感じました。キッチンはTOTOのクラッソと同等でしたがバスはTOTOのサザナ(1618)と比べると倍以上の価格でした。R+はサイズが1616なのに…洗面台もオリジナルのmonoシリーズは少し高めの価格に感じました。加盟店ではオリジナルを採用していない所も多い様なので直営店で建てた方にわざわざ他メーカーに仕様変更した方がいれば意見聞きたいです。
|
880:
口コミ知りたいさん
[2020-01-22 17:22:55]
>>879さん
そうなんですよね。工務店によりけりなのかもしれないけど、こっちは大金払うんだから詳細をはじめに提示してほしいですよね。 うちは130平米くらいで2,700万と言われていますが人件費・工費、キッチン・バス・トイレの費用、資材費、など詳細は全くもって不明。千円、二千円の買い物じゃあるまいし。 あとどうみてもスタンダード使用と言われるキッチン・バス・トイレは見た目がチープなので全部変えるつもりですが、その際に請求される差額の計算法もわかりません。家を建てた後は庭もあるのでそんなに家にばかりは払えません。 正直、大手で建てた時とどっちがどっちだったんだろうと思っています。R+houseの施工例を見ていてもいいなぁと思う家はほとんどありません。たま~に「お!」と思うものもありますが、130平米で2,700万と知っているので、ああいういい家は4000万円代なんだろうなと思います。 |
881:
戸建て検討中さん
[2020-01-23 03:57:06]
2700万て建物だけですよね?
総額だと4000万近くですよね? |
882:
戸建て検討中さん
[2020-01-25 07:27:11]
愛知県でアールプラス建てられた方いらっしゃいましたら
ご意見聞かせていただきたいです! |
883:
戸建て検討中さん
[2020-01-31 11:37:16]
>>878さん
初期費用+設計費がR+のマージンです |
884:
匿名さん
[2020-02-11 23:29:54]
ハイアスの関連会社に、建築請負施工の会社があるのだけど、これが契約工務店ではなく直営ということなのかな?
|
885:
匿名さん
[2020-02-12 06:19:45]
ここに頼むメリットって何?
|
886:
戸建て検討中さん
[2020-02-12 13:01:02]
>>885さん
『大手HMよりも手頃な価格で、高気密高断熱のデザイナーズハウスを建てられる。』 とはいっても建築家が監修する訳でもないし、アールプラスハウスルールから外れた要望だと大手より高くつきます。 ご地元の提携工務店にもよりますが、四角い家が好みでそこそこの性能が欲しくてローコストは嫌なら検討されてもいいかと。 |
887:
匿名さん
[2020-02-12 14:42:30]
|
888:
まー
[2020-02-14 00:28:56]
浜松市でR+を検討中です。
浜松、磐田、袋井で何社か加盟店があるのですがどこがいいのやら?どこも変わらない? どなたか教えてくれませんか? |
889:
阪神間で検討中
[2020-02-16 22:27:50]
はじめまして。現在兵庫県の西宮市で検討しております。
先輩の皆さま方 おすすめの設計士さん、工務店さんがあれば教えていただけませんでしょうか。 シンプルなデザインで、高断熱高気密ZEHな家を建てることが出来たらいいなと考えております。 何卒よろしくお願いいたします。 |
890:
戸建て検討中さん
[2020-02-17 23:07:08]
>>889 阪神間で検討中さん
Rで建てられる前提であれば、設計士、、じゃなくて建築士は選べません。 ただ、最初のヒアリングでしっかりどんな家を建てたいのか、将来のビジョン、生活の仕方など、細かいところを上手く伝えることができれば、それに合った建築士を選んでくれます。 どんなによい建築士であったとしても、自分の想いをちゃんと伝えて理解してもらえないと、理想の家には出来ないと思います。 ので、希望のイメージを持っておくことが大事かと思います。 工務店ですが、良い工務店悪い工務店の比較は素人には難しく、評判も人の感じ方次第なので、まずは手当たり次第工務店に当たってみてはどうでしょうか。 Rの家にしないとしても、ホームページで家の雰囲気はわかるでしょうし、性能や耐震性などは電話して聞いてみるとかですね。 自分も片っ端から工務店に電話して、性能のアベレージ的なところや相場を聞いてまわりました。 電話ならお金かからないです。 選ぶ基準がわからない場合は、Rが実施する勉強会に参加すると、良い家の基準は持てますよ。 |
891:
検討中
[2020-03-02 08:05:16]
Rプラスで検討中で建築士との2回目の打ち合わせがおわりました。
プランに関しては大変満足しておりこのままお願いしたいとは思っています。 プランに対しての概算見積もいただいたのですが、設備面のグレードやコスト内訳が不透明すぎて本当に予算内に収まるのか不安です。 今は外壁はミナモでキッチンやトイレ、風呂は通常グレードで算出していますと言われてますが… またリクシル のソーラー導入された方いらっしゃったら評判を教えていただきたいです。 |
892:
戸建て検討中さん
[2020-03-02 19:59:57]
>>891 検討中さん
Rで建築中でまだ未完成ですが、わかる範囲でお応えします。 おそらく、どの工務店でもRであれば流れは同じかなと思いますが、 概算見積もりはその工務店が設定している標準仕様で算出しているので、 グレードを変えなければ、金額は変わらないと思います。 標準の詳細は工務店に聞かないとわからないので、キッチン風呂トイレの標準がどこのメーカーのどのグレードなのか確認してみてください。 これに、追加したいオプション、希望のメーカーグレードなどかあれば、変更した場合にそれがいくらになるのか、 予算内に収まらないのであれば、 優先順位をどうするのか、 他を削って優先させるのか、 あきらめるのか、 検討する、というながれになると思います。 なので、変更しない限り、その概算見積もりは信じてもいいと思いますよ。 |
893:
名無しさん
[2020-03-07 18:36:36]
|
894:
名無しさん
[2020-03-07 18:59:21]
|
895:
まー
[2020-03-17 07:10:49]
|
896:
匿名さん
[2020-03-21 20:58:42]
私は個人的に良かったと思ってません、アフターケアが酷い、隙間、壁紙の収縮、とにかく、何これ?酷いです。暖かいだけです。今はどこでも高断熱、高気密です。
|
897:
名無しさん
[2020-03-25 08:39:15]
|
898:
検討者さん
[2020-04-05 13:55:07]
見積もりもらったけど普通にハウスメーカー並みじゃん・・・そのくせ標準設備はゴミという
20万と時間を無駄にしただけだった |
899:
戸建て検討中さん
[2020-04-05 14:07:43]
|
900:
評判気になるさん
[2020-04-05 21:58:35]
R+houseの直営店標準仕様
キッチン monoキッチン R+houseオリジナル (キッチンハウスの系列 GRAFTEKT) トイレ TOTO ネオレスト RH 手洗い器 LIXIL コフレル 風呂 R+house オリジナル (グラマスなど) (和光製作所 スピリチュアルモード事業部) 洗面台 R+オリジナルの制作元不明 断熱材 R+house R+パネル (ネオマフォーム 旭化成建材) 外壁(ミナモの場合) R+houseオリジナル ミナモ (神島化学工業) 第一種換気設備 マーベック 澄家DC エコキュート パナソニック製 370? レンジフード 富士重工 食洗機 リンナイ IH HITACHI 各収納棚、建具 WOODONE 直営店で建てた私のプランです。洗面台以外はオリジナルです。 何かの参考になれば幸いです。 |
901:
匿名さん
[2020-04-07 23:42:14]
とりあえず営業マンがクズすぎた。
グレードは満足してたし、デザインも満足。 建築家との相性◯ 大工さんとの相性◯ 現場監督◯ 営業?? 見積詳細貰った後金額がオーバーしてたから、少しずつ削れる所削っていきました。 削ったのに引渡し直前の最終確定金額が最初と変わってない。「あれ?」っと思い「最終見積詳細下さい」って聞いたら時間が何日も掛かる。 「最終金額出た後、詳細出すのに1週間も掛かる」んで出たら最初から付けた棚とか計12箇所がちょこちょこ値段上げられてごまかされた。 ブチ切れて文句言ったらすげー嫌そうに値段戻した。 あのクソ女営業マンのせいで全部クソになった。 |
902:
検討やめた人
[2020-04-15 18:47:25]
結論から云うとアールプラスハウスで建てるのを辞めたのですが、75万円払うことになりました。同じ思いをしない方が出ないように、記します。
建築への打ち合わせを進むために、三回の図面打ち合わせ料+敷地調査料+地盤調査料=30.5万 ↓ 2回目の打ち合わせ時点で、予算400万オーバー。その上、三回目の打ち合わせをしたいのなら、設計料についての承諾書にサインしてくれと催促。 ↓ 予算オーバーなのでアールプラスを見送りすることを伝えたら自宅まできて4時間説得。承諾書にサインしてしまう。 ↓ 三回目の打ち合わせをしたが、やはり納得行かず見送りを決める。 ↓ 設計料の承諾書にサインしたのだから、設計料90万位払えと催促。 ↓ 実際図面しか決まってないのに設計や構造計算はまだ始まってないのでは?図面打ち合わせや敷地調査は実際に人が動いたのでその分の費用の支払いは納得だが、まだ動いてない設計料は納得いかない件を伝える。 ↓ 「打ち合わせにも費用が掛かる」「土地を紹介したじゃないですか」など色々云われるが、問い詰めたら設計図の承諾書にサインした時点で工務店は大元のアールプラスにマージンを納めなくてはいけないことを認める。所謂マージン ↓ 示談で設計料の半額44万払う。 |
903:
検討やめた人
[2020-04-15 18:58:08]
続き
土地紹介等でお世話になりましたが、75万あれば今の家づくりに使えたのに…と思うと、アールプラスハウスを検討したこと自体後悔しています。 もちろんフランチャイズなので全ての工務店がこの様なやり方をしているとは限りません。地元の加盟店の工務店を見極めることが大事だと思います。 手軽にいい家をアピールしてますが、決して安くないしフランチャイズでマージン取ってます(上記の設計料がそれに当たります) 営業の圧しに負けず脈が無いと思ったらきっぱり別れること。書類、契約書のサインにはお気を付けてください。 |
904:
口コミ知りたいさん
[2020-04-26 18:43:14]
|
905:
匿名さん
[2020-04-26 22:05:30]
説明不足、利益の事しか考えてない所もあるんですね。やはり営業マンの人間性だなと勉強になりました。通りすがりで急に口出しして申し訳ありませんでした。
|
906:
eマンションさん
[2020-04-29 08:53:53]
>>904 口コミ知りたいさん
直営店では建物本体に全て含まれた状態で見積もりが上がって来ました。その時点では住宅設備の内訳が出て無いのでキッチンや風呂の値段は不透明です。リクシルやTOTOなどとの比較が出来ないので非常に困りました。実際はキッチンと風呂はR+houseオリジナルでともに100万円前後でしたので特段高くは無いのですが最初にある程度教えて欲しかった部分です。 強く要望しないとオリジナルから変えさせて貰えない点も非常に心象が悪かったです。あくまで直営店の話しですが。直営店ではなるべくオリジナルを納めさせる様です。 |
907:
戸建て検討中さん
[2020-04-30 13:53:36]
ここの見積もりはどんぶり勘定ですよね。
建坪65万ベースありきで什器の変更は後から帳尻合わせていく感じですね。 打ち合わせ30万払ったら解約しづらいだろうという魂胆見えみえで気分悪いです。 工務店も金に集まってきたベンチャー臭がする感じです。 フランチャイズ渡り歩いてきたようなのばかりなので、いつ辞めるかわかりません。 今のところは工務店規模でハウスメーカーの単価が取れるので儲かってそうですけどね。 |
908:
匿名さん
[2020-04-30 14:55:28]
|
909:
不安な素人
[2020-05-03 17:08:45]
やっと話し合いが形になってきて、最終契約結ぶ1歩手前まできて初めて色々見えてきました。建物価格にお風呂、キッチン、トイレはそれぞれの工務店が指定した標準的なものが含まれます。私はお風呂やトイレはとくにこだわりがなかったので標準にしましたが、キッキンの標準はアパートなんかにあるような壁片側につくやつで、アイランドや造り付けのオーブンなどは当然なかったのでこだわり予算を多めに設定しました。バックカウンターも3つつけて、アイランドにオーブンをつけるというものでしたが78万オーバーで済みました。もっといくかと思っていたのでほっとしました。工務店さんがとてもいい人で、予算をできるだけ抑えられるように余っているタイルで好きなのがあれば使っていいとすら言ってくれています。やっぱり、工務店さん次第なのかな?
|
910:
通りがかりさん
[2020-05-03 19:27:52]
この緊急事態宣言の状況で皆さん自粛している中、建築家の方が県またいで来られるのは国に反してると思いますがいかがでしょうか?もし感染となれば工務店の方が風評になると思いますし、地元の方が可哀想です。三重県の加盟店の話ですが全国同じ対応でしょうか?
|
911:
通りがかりさん
[2020-05-08 14:29:46]
910さんへ
R+の地方工務店の営業マンです。 現在の状況を考え、建築家・お施主様がともに了解のもと面談しております。 勿論、事前に体調や体温についてもお聞きしております。 出来るだけ、お日にちをズラすようにお話いたしますが、中には土地購入しつなぎ融資の金利を支払っている お施主様もをり、一概に先延ばしにできない状況でもあります。(アパートの更新などの時期もあり・・・) こちらとしてもご負担にならないように、契約金や設計料などご請求しないようにして対応を可能な限りしております。 致し方なくの面もあり苦慮しております。私どもも家族があり、家庭があります。できるなら避けたいと思っているのも 本音です。勿論、全面的に面談を中止している店舗もありますし、逆に建築家さんのお住まいの地域により面談されているところもあるようです。全国の対応は一応はできるだけ避けるです。貴重なご意見有難うございます。 |
914:
口コミ知りたいさん
[2020-05-14 03:56:35]
|
915:
通りがかりさん
[2020-05-14 14:10:42]
勿論、オンラインでも行っています。
出来るだけ避けるは基本です。ですが人と人です。住宅を建てる方の中には面談を 希望される方もおられます。どうしても都合がつかない、事情がある方などは、 面談にて行っています。私たちも、リスクがあり怖いところもあります。 無理に面談をしているわけではありません。先の一部お店ではそのようにお話した方が おられるかもしれませんが、基本先に延ばす、オンラインで行う。スタンスですよ。 |
917:
通りがかりさん
[2020-05-15 17:58:29]
自分は過去にグッドデザイン賞を取ったことがある方が担当してくれました。
提案してもらった間取りも文句のつけようがない最高のものでした。 こちらからしっかり要望を伝えたというのも、成功の一因かもしれませんが |
918:
匿名さん
[2020-05-16 07:54:45]
916を削除した理由がわからない
大したことない売れない設計者をありがたがるのはいかがかという書き込みだったが何が問題なんだろう? |
919:
検討者さん
[2020-05-16 13:39:09]
本当だ消されてるw
Rに登録してる設計士さん、よほど腹がたったのかな? |
920:
匿名さん
[2020-05-20 16:51:01]
>>919さん、業界関係者だな。R+をRって略すのは業界人しかいない。
|
921:
評判気になるさん
[2020-05-29 18:06:41]
何その意味不明な決めつけ
|
922:
評判気になるさん
[2020-05-29 18:11:19]
ていうかその理屈でいくとあなたは業界関係者・・・というかRの関係者って事だよね
|
923:
通りがかりさん
[2020-05-29 21:00:47]
|
924:
戸建て検討中さん
[2020-05-31 15:31:42]
あんな天下り団体の貯金箱にお布施するためのだけの賞をありがたがってる人まだいるんだな
|
925:
匿名さん
[2020-05-31 19:30:52]
モンドセレクションとどっちが買いやすいかな。
|
926:
通りがかりさん
[2020-05-31 20:12:40]
>>923 通りがかりさん
917です。 調べてみました。あまり意味がなかったのですね、、ちょっとぬか喜び笑 おまけみたいなもんですかね? たた、間取りの提案も素晴らしかったですし、気密断熱の数値的にも、名の知れたハウスメーカーの標準値に比べて遥かに良かったのて、非常に満足してます。 しかしこればかりは、これまでの書き込みとおり、工務店の腕次第だと思うので、ここを検討されてる方の参考にはならんかもです^ ^ |
927:
戸建て検討中さん
[2020-05-31 21:22:16]
そもそも鉄骨系のハウスメーカーは気密取りにくいからC値は嫌うね
|
928:
検討者さん
[2020-06-02 09:09:39]
先日、大阪のR+HOUSEの完成、構造見学会にいきましたので 皆様の参考になれば幸いです。 こちら家づくりについて最近勉強を始めた素人のため 聞き間違い、勘違いなどもあるかと思いますのでご容赦ください。 大阪のR+HOUSEに依頼すると下記の会社が工務店になるようです。 https://www.r-graph.jp/ 以下、箇条下記にて失礼します。 ■建物の構造 ・基礎内断熱工法 ・パネル工法 ・通気工法 ・外壁:ミナモ⇒通気層⇒防水シート⇒Rパネル⇒ネオマフォーム⇒耐火ボード⇒石膏ボード⇒ クロス ・屋根:ガルバリウム銅板⇒ルーフィング:Pカラー⇒野地板⇒通気層⇒アクアフォーム(200mm) ・地熱を利用するため、基礎の立ち上がりから90mmは断熱を行うがそれより内側は行わない ・床下に第1種換気の「澄家」を採用し計画換気をおこなう ・外壁に繋がる熱橋には断熱対策有り ・断熱気密に関して意識が高い ・気密には非常に性能が高い ・構造計算がされるので一棟毎の耐震性が確保される ■予算設計 ・まずは資金計画を決めて建築に回せる予算を決める。その予算内で建てられる家を設計する。 ・間違っても家の(借金)のために働く様な提案はしない。 ・資金相談は無料 ■エクステリア・インテリア ・大手HMよりも手頃な価格で、高気密高断熱のデザイナーズハウスを建てられる ・袖壁や庇もデザインの一部として取り入れる ・錯覚を使い空間を広く感じさせる工夫が多い(ダウンライト、フルハイドア、四隅をみせる) ・細かいインテリアがお洒落 ・社長が若くフランクなため、全体的に仲良く連携が良さそうに見える 他にも施主の意見に合わせて色々と対応いただけるようです。 以上です。 |
929:
通りがかりさん
[2020-06-02 10:01:19]
おまけ、ミナモは無くなるよ(^^)/
|
930:
戸建て検討中さん
[2020-06-05 19:38:09]
安いイメージだったのに図面出てきたら上物32坪3400万。
大手ハウスメーカーと変わらないか高い部類。 図面が気に入れば断る理由が無いじゃないですか~ 外構費予算200万から100万にして 断熱材を一部グラスウールにすればトータルコスト押さえられますよ!…て 性能が売りじゃなかったんですか? 流石にまともな提案とは思えず、信頼も出来なくなったので断りました。 好評な口コミばかりで期待してたのに残念です。 ちなみに福岡です。 |
931:
匿名さん
[2020-06-07 11:19:26]
坪単価って、何が含まれるかによって全然変わりますよね。
延床面積が32坪でも、吹抜けやバルコニー、ポーチや縁側があれば、 施工床面積としては40坪近くなる場合もあります。 予算と優先順位を明確にすることが大事ではないでしょうか。 |
932:
戸建て検討中さんか
[2020-06-07 14:00:40]
家の出来栄えも、価格も、仕様も全て加盟店次第ですね。差を見て歴然とします。
うちはいくつかの加盟店を周り良いところに決めました。 |
933:
930
[2020-06-08 08:08:34]
>>931さん
>>延床面積が32坪でも、吹抜けやバルコニー、ポーチや縁側があれば、 >>施工床面積としては40坪近くなる場合もあります。 そうですよね。そのことを頭に入れていた上で、見学会の時に営業の方から 「うちは吹き抜けや勾配天井は追加料金戴きません」とお聞きしました。 なので、トータルの事を考えてここを検討しましたし、要望でも遠慮なく吹き抜けを入れました。 なのに、図面が出来上がった後に、吹き抜けも価格に反映されておりました。話が違いますよねといっても「すみませんでした」の一点張り。 そこも信用を無くした要因のひとつです。 ちなみに930の価格は34坪とは別にポーチ1.5坪、吹き抜け2坪分あります。ベランダと縁側はありません。 加盟店次第なのかもしれませんが、アールプラスハウスの営業のやり方と設計料が帰ってこないシステムは本当に汚いと思います。 |
934:
通りがかりさん
[2020-06-08 08:13:22]
坪単価は難しですね。仕様にもよるし931さんのようなケースも考えられるし、因みにR+でグラスウールの提案はないと思うのですが・・・R+じゃなくともそこは金額あまり下がる効果ないような・・・
|
935:
通りがかりさん
[2020-06-08 15:54:02]
因みにですが32坪吹き抜け有り、勾配天井無し、ベランダ無し、ウッドデッキ2坪
吹き抜け4.5坪設計込み 2900万(税込み) 長期優良・耐震3等が少し高めの加盟店価格ですよ。 他に地盤に補強が無ければですが・・・ 設計料はキチンと納得したうえでGOを掛けるべきですよね。勇み足の加盟店があるのも事実かな |
936:
通りがかりさん
[2020-06-18 12:35:00]
ここってHPに金額とかの記載がないけど、坪単価どのくらい?
あとはどこからお金がかかって、無料のプランニングはどこまでなのかがよくわからない。HMのように間取りとかあらかたは決まった状態で契約になるの? よくわからないのが、結局ここは地場の工務店任せ?になるのか?近くのr+を検索すると、工務店の名前が出てきた。モデルハウスとは別に。 |
937:
e戸建てファンさん
[2020-06-18 20:57:53]
>>936さん
坪単価は坪数によると思いますが、諸経費除いて30坪で65万/坪ぐらいで提案されました。建築家を呼んで図面を出してもらうには、設計料と敷地調査料などで30万程度支払います。図面を見た上でここを建てるのを辞めても、HMと違ってお金は返ってきません。注文住宅がいいのならここで建てるメリットは正直あまりありません。 |
938:
通りがかりさん
[2020-06-19 08:01:16]
地方価格もあると思います。仕様などがそれぞれ違うので一概には言えないような・・・
基本性能は同じですからスタートで坪60万と建築家費用をプラスで考えてみたは? |
939:
通りがかりさん
[2020-06-19 08:29:48]
|
940:
e戸建てファンさん
[2020-06-19 18:19:14]
939さん>
そうですね。まぁ出来上がりのイメージ模型を断れば5万ぐらい安くなったはずです。 うちは比較のためにお金払って図面を出してもらいましたが、予算オーバーかつ残念ながら図面と提案がいまいちだったので断りました。 先生を替えたり、追加の案を出してもらうのには追加料金(前者は9万、後者は先生の交通費)かかると言われました。 断っても契約上お金は戻ってきませんでした。 アールプラスハウスで敷地調査と地盤調査は図面出す前にしてもらいデータがあったので、結局お世話になることにしたHMに敷地・地盤調査分安くならないか交渉しましたが 「他社のデータだと確実性がないし、責任取れないのでそれは出来ない」とお断りされました。 |
941:
通りがかりさん
[2020-06-20 21:24:48]
|
942:
検討者さん
[2020-06-21 11:47:27]
建築家の選択は誰がどのように決めてるんですか?R+本部が決めるんでしょうか?
建てるハウスメーカが決めるんでしょうか? |
943:
通りがかりさん
[2020-06-21 14:25:15]
建築家を呼ぶ前に十分お話合いをして決めないと、実費取られますね。
建築家を決めるのは本部ですが、担当の工務店とコミュニケーション取れていないと残念な結果になりますよ。また、プランが気に入らない理由にもよりますが、必ず追加とは限りませんよ。建てるのは地元工務店ですからよく話し合いをして、資金計画をしっかりして臨めば結果良いものが手に入りますよ。失敗談と成功談の違いはそこじゃないですか? |
944:
940
[2020-06-21 17:45:29]
>>941さん
ここで建てるメリットは、最悪家を売り出すときにデザイナーズハウスとして売り込めるぐらいですかね。アールプラスルールからはみ出ると金額がかなり上がるので、御自身の要望に叶ってるかどうか要検討された方がいいかも。 うちは天井高や窓ガラスを防犯またはトリプル、外壁はメンテナンスフリーのものとそこはどうしても譲りたく無かったのですが、図面が出た後にルールからはみ出てるとのことで500~600万オーバーを申し上げられました。それと性能重視からなのか、提案された図面の窓が小さくて、大きいのが良いのならさらに追加料金がかかるという…。 >>942さん 建築家は担当の営業マンが選んでました。本部や建築家との兼ね合いもあるかもですが。 >>943さん 失敗した我が家では耳の痛い話ですが本当にそうですね。 アールプラスハウスで進めて良かった点は、家に対する要望や持ち込む家具を寸法まで細かく聞き出してくれたところと、ファイナンシャルがあったところです。その上で予算オーバーが見えてるのなら、図面に写る前にストップかけて欲しかった気持ちは強いです。 コーミュニケーションが足りませんでしたから設計料おじゃんになっても仕方ないよねてへぺろ☆という姿勢だとしたら、腸わた煮え繰りそうな気持ちです。 |
945:
検討者さん
[2020-06-22 00:09:56]
|
946:
940
[2020-06-22 08:18:00]
945さん>>
うちは結局ここではメンテナンスフリー外壁は無理と云われたのもあり(他にも色々ありましたが)、建てませんでした。参考になる回答出来なくて申し訳無いです。メーカーはケイミューを薦められました。 |
947:
通りがかりさん
[2020-06-22 08:44:40]
どこのハウスメーカーでも成功や失敗は有ります。
天井高はR+の場合若干ならあげられます、窓ガラスの変更もトリプルならば高くなるのは仕方ないと思いますよ。窓が小さいのは打ち合わせの時に大きくしたい旨キチンと話すと大きくなりますよ。なんにせよ、コミュニュケーション取れないと、家づくりはうまくいかないと思いますよ。てへぺろはないと思いますが・・・ 基本は建築家が図面あげると工務店が確認し予算内か判断してからお客様にご提案します。予算外ですとご要望の重複するようなところや、代替案をご用意して打ち合わせに入ります。担当者の力量や工務店サイドの先は走りだったかもしれませんね・・・設計料無駄にならないように事前に一報欲しかったですね。 |
948:
匿名さん
[2020-06-22 16:57:55]
大阪
工務店によるとは思うが建てないほうが良い。所詮フランチャイズ。 アフターフォローはざる。仕上がりも見ないから細かい汚れや施工ミス多い。こちらに聞かず勝手に施工すすめちゃう。社員の入れ替わり激しいから後日聞いてもわからないと返答。 役所などを使って集客しそれなりの名前のある人を呼んで信頼を得る。契約後は本当にザル。値段も高い。ここで建てた人トラブル多いんじゃないの? |
949:
通りがかりさん
[2020-06-22 17:49:16]
Fcなので工務店次第は否めませんが、そういうところは話していてわかると思いますよ。
FCには技術や集客だけ盗もうとする会社もありますからね、見極めもだいじだね。 |
950:
e戸建てファンさん
[2020-06-22 23:43:50]
偏見だけど所詮中小の工務店が加入しているフランチャイズだから質がめちゃくちゃ悪いところあるよ。
契約まではアフターフォローしっかりする、一生の家だから一生お付き合い、と言うが契約後や完成後は放ったらかす、対応しない様な所も多い。 まず打ち合わせが少ないし、施工中に細かい所聞いてくれないし、話詰めてなかったからもう工事してしまったとか最悪だった。 役所で開催してる、そこそこ著名な人物呼ぶ、その点で信頼得て後は契約まで一気に行くパターン。 いい加減クレームや消費者相談、住宅トラブル相談が増えてくる気がするわ。 |
951:
通りがかりさん
[2020-06-23 23:35:23]
r+houseで建てました。気密・防音はいいかんじです。工務店次第だとは思いますが。くそ分厚い工場発泡成形?断熱材いいすね。でも家の中の部屋同士の防音がほぼ皆無です。24時間換気のために各部屋のドア下とかみんな隙間空いてるしメンテフリー床材も頑丈でカチカチなので響きます。夜中階段上るときに二階の幼子の寝息が聞こえます。二世帯住宅とかだったらこれ夫婦の営みとか無理っす。電マはもちろんピチャ音も危ない。畳にしたら少しはましだったのかな?夫婦の営みが多めの人は子供が成長したときとかに気を付けてね。
|
952:
通りがかりさん
[2020-06-25 14:03:26]
有名な建築士がデザインするという面、比較的高性能な家、という点のみ。
ここで建てる事を考えている人は参考にしてほしい。 ①3回の面談でデザインしてくれる建築士はそれ以降一切関わらない。その家に関わったものとして公的なものに名前は載らない。よってデザイナーズのみ。 ②中小の工務店が殆どだから面談以降は工務店とのやり取り。フランチャイズだからその後はしっかりしている会社を選ばないといけない。特に営業や代表がポンコツだと契約以降はひどい目にあう。 ③やり方として公的な施設利用、有名著名な人を呼んで信頼させる、甘い言葉で誘う、などは基本戦術。これはこの業界手法は違えどどこもやってるレベルと違わないので勘違いしない様に。役所などで勉強会をしているといっても客寄せ。心理作戦ですね。 ④デザインが気に入らなかったら金がかかる。 ⑤アールプラスハウスはパッケージのみだから第三者。飽くまで契約先の会社と施主の一対一だから気を付けて。 ⑥デザイナーズだがその後その家が契約先との話し合いでどんどん変化していきかなり違うものになる事もある。 性能面は一定評価できる。しかしデザイナーズは合わない人だと最悪で実生活に見合ったものでない場合が多い。 安いわけではない。大手と比べると少し安い程度。 どこに価値を見出すかはそれぞれだが、本当に工務店選びはしっかりしておかなければ後悔しかないよ。 最初はどこも甘い言葉で釣ろうとしてくる(平気で嘘ついてくる)から、しっかり考えた方が良い。 |
953:
通りがかりさん
[2020-06-29 17:56:04]
私の友人がR+houseで建てたので聞いた話によると
千葉には、R+houseのブランド?を持つ親会社の子会社が幕張の住宅展示場と成田にあるそうです。 連結子会社のようなので、普通の工務店のように自社のものもあるのではなく、 R+houseの販売を1本化しているみたいです。 基本的な家づくりの知識を教えてくれた上で、住宅会社を選んでくださいというスタンスらしいので 知識もつくし、会社選びがすごく楽になった。って熱弁してました。 最終的にはR+houseで建てたようですが… なので、千葉に住んでいる方とかは一度検討しているならそこに行けば問題は無いのではないかなーと思い。 第三者的な立場でこんな話をしてしまいましたが、幸せそうだったのでつい投稿させてもらいました。 1参考程度にみていただければ。 長々と失礼しました。 |
954:
e戸建てファンさん
[2020-07-05 17:58:30]
>>基本的な家づくりの知識を教えてくれた上で、住宅会社を選んでくださいというスタンスらしいので
>>知識もつくし、会社選びがすごく楽になった。って熱弁してました。 講習会のこと鵜呑みにしない方がいいです。 話勧めると標準が違ってたり、結局契約結ぶまでの汚いやり方はアールプラスもしてきました。 |
955:
通りがかりさん
[2020-07-06 09:20:21]
R+houseに限らず、アフターができていないところは沢山あると思いますよ。
勿論、R+houseや地元工務店、ハウスメーカーできちんとできているところもあります。 打ち合わせ不足はハウスメーカーでも起こりうるし、結局のところ契約前にきちんと話をするや、地元での評判(工務店の場合) ハウスメーカーだとメンテナンスやメーカー保証の細かい条件(とあるメーカーはテラス付けてもNG)など突っ込んだ話を快く説明してくれるところや、人で判断すべきではないでしょうか?どこで住宅を建築しても大満足の方もいれば不満の多い方もいますからね。最終的に騙された!と思う方は、お互いの話がきちんとできていない結果かもしれませんよ。勿論担当の営業の方や現場での打ち合わせに声を掛けない会社も悪ですけどね!現在もしこのようなことで話が違うと思うのであれば、契約不履行で戦えますよ。話が違わないから(説明を受けていない、聞き漏らした、読んでいなかったなど)不満のままの家に住むことになると思います。私も注文住宅の営業です。過去のミスとして、契約時の予算オーバーによる大幅ね値引き(説明不足)や契約後に聞いていない・・・建築と関係ない予算(土地仲介料や銀行手数料など)説明を軽くして結果予算足りず、大幅に値引くことになったこともあります。けれどきちんと向き合えば分かり合えますし納得もできると思いますよ。家は安くないので色々みて自身でいいなあと思うところを2社ほどに絞って話を聞くといいと思いますよ。提案のできる会社を選ぶことをお勧めします。 |
956:
匿名さん
[2020-07-07 17:35:17]
今やってるけども
不信感しか出てこない。 勝手に予算の付替えをするし。 |
957:
通りがかりさん
[2020-07-08 07:58:52]
本当に打ち合わせしているのであれば、予算や内容に違いがあることを明確にして本部に伝えると、当初の費用免除や建築家のデザインやり直しできるよ。
|
958:
検討やめた人
[2020-07-08 20:02:18]
>>957
本部の方でしょうか? 3回目の打ち合わせまでして、検討辞めて75万円支払った者です。 工務店には本部への連絡は辞めてほしいと懇願されたのですが、本部にはこの件は伝わってるのでしょうか。 やはり納得いかないので抗議入れようかと思うのですが、書類でも大丈夫ですか?電話だと感情的になって話できないと思うので。 今までの打ち合わせデータは添付必要ですか。本部でデータの管理はされてますか。 |
959:
e戸建てファンさん
[2020-07-08 23:51:41]
どう考えても本部は関係ないでしょう。
アールプラスハウスの仕組みはは加盟店次第で差がつくのは仕方ありません。 全くやり方が違いますから、牛丼屋と一緒にはできないでしょう。うちは同じ加盟店を3社回って決めましたよ。 |
960:
通りがかりさん
[2020-07-09 08:09:29]
3回目で75万・・・実施設計申込書にサインされましたか?
本部にもすべて議事録届いているはずです。 また、設計契約の内容にもよりますが、ルールを逸脱していれば指導が入るはずですよ。 返金は全額は厳しいでしょけれど内容によりある程度戻りますよ。 |
961:
検討やめた人
[2020-07-09 15:25:42]
|
962:
通りがかりさん
[2020-07-10 09:01:28]
902と903を確認しました。ひどいですね。
自分もR+houseを販売しているとある加盟店です。 過去に2度ほど建築家の提案する図面とお客様の理想とするものがズレていたことがありますが、こちらでお客様と調整し建築家にフィードバックすることで解決しています。問題はこの際の3回目の打ち合わせの押印です。加盟店にて停めておけば30万以降の設計料は掛からないはずです。実施設計に進めない理由を明確にすれば、問題ないはずなのに・・・同じR+houseを販売するものとしてこのような会社もあるのかと思うといたたまれません。前後の状況が分かりませんが、基本設計申し込みに強制的な押印はないですね・・・ |
963:
検討やめた人
[2020-07-10 18:42:07]
>>962さんの話を聞く限り本当に工務店次第なのだと痛感しますね。
私も今までの口コミで>>962さんの流れを想像してたので、3回目へ進むのに設計契約書をサインする流れは頭に入ってませんでした。 ちなみに2回目の図面が出てきた時点で予算オーバーしてたので本契約の意思は無くなりましたし、サイン前の違約金の説明は充分だとは思ってません。 今回の私のケースは仰る通り、此方が納得行ってない時点で設計契約書にストップを掛けていれば少なくとも44万の違約金は発生しなかったのです。 まぁ此方の工務店が確かアールプラスに加盟したのが最近だった?ようなところで、工務店側がアールプラスルールを完全把握してなかった可能性はあるのかなとは思います。 それでも図面進める前と話が違ってたり提案がイマイチだったところもあり、75万には納得いってません。 とりあえず本部のご意見待ちです。 |
964:
通りがかりさん
[2020-07-11 13:17:02]
時期にもよりますが、お手伝いできないかと思います。
|
965:
検討者さん
[2020-07-12 22:24:54]
現在、R+houseビオラホームで検討中です。
評判は結構良いみたいですね。ハウスメーカーほど坪単価も高くなく無理のない範囲で色々考えてくれるみたいです。 |
966:
評判気になるさん
[2020-07-14 21:42:49]
Rプラスでの建築家の最初の提案が気に入らない時は、3回目?の打ち合わせでざっくり設計を変えてもらえるんですか?3回しかないから不安で迷っています
|
967:
通りがかりさん
[2020-07-15 08:07:24]
二回目で色々注文を再度伝えると3回目に変更した間取りでますよ。
|
968:
戸建て検討中さん
[2020-07-15 10:49:10]
|
969:
通りがかりさん
[2020-07-15 11:47:07]
まず、一番初めのご要望がかなっていなかったら可能です。
基本的に建築家→お施主様がプランを見る前に建築家→施工店が確認します。 そこでご要望の確認をしますので、よほどの事が無い限り別物は無いと思います。 まったく気に入らなければ、施工店と相談して書き換えてもらうことも可能ですが・・・ 担当次第ですよ。 |
970:
通りがかりさん
[2020-07-15 12:26:45]
|
971:
通りがかりさん
[2020-07-15 19:59:02]
4回目は金いるだろ?3回以上はいるって言われた
|
972:
迷い中
[2020-07-15 23:48:47]
ウェルネストホームで高気密高断熱を知り
ちょっと高くて手が出せそうになく 他を探しているところをR+さんをみつけました。 良さそうに見えますが、建築家さんと3回の打合せに不安を感じます。 予算オーバーや建築家さん達との意思疎通。 また、過去の口コミをみて不安になってきました。 (多くの加盟店がキチンとされているとは思いますが) 希望地は三重県です。 |
973:
口コミ知りたいさん
[2020-07-16 16:15:40]
|
974:
通りがかりさん
[2020-07-16 18:50:51]
|
975:
通りがかりさん
[2020-07-17 08:30:30]
建築家とお話する前によく工務店の担当者とアレコレ話すといいですよ。三重いい工務店ありますからね!
|
976:
被害者
[2020-07-28 19:31:26]
工務店とそこに関わる職人によります。
見学会に参加して、出来るだけ沢山の物件を細部まで検査官のつもりで見て下さい。 上棟までは、どこも変わりないと思います。 たぶん 工場で用意された材木を組み立てるだけなので! その後は、・・・です。 R +house 株式会社 ◯◯◯ (工務店名を公表したいのですが辞めておきます。)を信用して現在建設中ですが、R +houseの本部ハイアンドカンパニーに連絡して対応を協議してもらう程のトラブル発生中。 R +houseが悪いのではありません。 工務店が悪いのです。 常識のない人が社長を務める工務店があるので、トラブルを回避する為に契約前段階から録画・録音をお勧めします。 両者同意のもとで合意書面を作成し署名捺印させておく事をお勧めします。(こだわりの家の記録を作りたいんです!と言うと拒否されませんよ。たぶん) 建設に入ってからも必ず撮影して記録を細部まで撮影しておく事が重要ですよ。 内装工事が始まると特に注意を! トラブル事例 土足で、フローリングの上に段ボールで養生しただけで上がり作業を重ね、汚い靴から落ちた砂利で床は傷だらけ!その他にも沢山あります。 しっかりとトラブル回避の為に、遠慮せずに注意指導することが大切です。 見積もりが素人には、分からない事ばかりです。 工事の明細表を必ずもらいましょう。明細がないと払いません。と始めに伝えておくとだまされにくいですよ!とにかく質問する事が大切です。 トラブル事例 全く必要ないものが見積もりに記載されていました。発見したので助かりましたが、27万円騙し取られるとこでした。社長に指摘すると間違いです。すいません。よくあるんですよ。とこんな詐欺行為がありました。 R +houseは、良い選択だと思います。 工務店次第です。 参考になれば幸いです。 |
977:
被害者
[2020-07-28 23:29:26]
>>976 被害者さん
投稿内容に誤りがありました。 訂正致します。 本部を、ハイアンドカンパニー書きましたが 正しくは、ハイアス・アンドカンパニーでした。お詫び申し上げます。 これからも、皆様の参考になる工務店選びなど経験をもとに時々投稿したいと思います。 |
978:
検討やめた人
[2020-07-29 16:02:28]
>>902>>903です。
半月前に本部へ契約時の具体的な日記を提出し、昨日返信が帰ってきました。本部の回答は「工務店としては合意の上サインしてもらったと訊いてる。お互い相反する事を申し立てられ正誤の判断はつきかねるので、返金には応じられない。」でした。 此方としては、営業は予算や図面内容に納得していないのを承知の上で、意図的に説明を怠ったのでは無いかと認識しています。 建築相談センターへ問い合わせたところ、本来図面設計の契約書はプランが完全に固まるまで何度も打ち合わせをするものだが三回だけというのは特殊だそうです。 しかし、初回プラン費については契約書に3回分と記載されているので如何なる理由でもやはり返金は難しいとのことでした。 しかし、実施設計作図説明書にサインしたことによる44万は 「契約書に設計注意した場合の具体的な金額が明記されていない」かつ「設計図面が完全に固まっておらず、日が経たない内の中止」かつ「実施設計作図説明書にサインしないと3回目に進めないのは、初回プランの契約書と相反する」ので 返金できる可能性があるとのことでした。しかし、これは裁判まで進んだ場合です。 |
979:
検討やめた人
[2020-07-29 16:08:28]
続き
本当は本部を通して、返金の有無に関わらす納得いく形で終息したかったのですがそれも望めないので 第三者(第四者)を交えてのやり取りになりそうです。 ちなみに、初回プランまでに営業の方とは週一以上のやり取りをしてた(電話やメール相談含む)かつ営業の方が元大手HMの現場監督をされてたので大いに信頼していたところもあります。 それでも、今回のトラブルは発生しました。 R+の標準は決して悪いものでは無いと思うので、今回の様な件になって本当に残念です。工務店の見極めは重々お気をつけくださいませ |
980:
名無しさん
[2020-08-03 00:34:53]
R+は家事態は良いです。しかしながら3回しか設計うちあわせが出来ない所がデメリットです。
3回で納得出来れば良いですが... |
981:
匿名さん
[2020-08-03 06:32:55]
無駄を省いて?
自称建築家と工務店の両方から経費取られる構図にしか見えない。 センスがよくて性能を追求している地元工務店にするほうが安いだろ。 |
982:
名無しさん
[2020-08-03 07:25:24]
r plusで建築中です。
私の場合感想としてやはり建築家の先生との打ち合わせ3回のみということは何かと後悔ポイントとなりました。 工務店担当者に希望の資料を送って それを基にr plus本社から相性の良い建築家の先生が決定。 初回の打ち合わせで 再度希望の詳細や生活スタイルを聞き取り。 2回目でプラン提案。確認して気になるポイントを伝える。 3回目で修正案を確認して素材などを決定。 希望は提案していただいたプランにほぼ入っていたからこれで良いですって言いました。 でも直感で何か小さくない?? は悶々とありました。 あとはキッチンや壁紙などは工務店と進めて決定。 いよいよ地縄をひいて小ささにびっくり?。 土地70坪に対してすごく小さな家だったので どうしても希望していた『広くて明るいリビング』なのかがどうしても気になり 何畳なのかか聞いてみたら 11畳。 悲しくなりました。広くないし。。。むしろ今のアパートの方が広いし。。。 プラン提案の時点で遠慮なくガンガン気になるポイントを聞いたらよかった。 本契約が終わってるで設計の変更は出来ないし もし再変更なら100万以上予算変更。 もちろん完成時期も3ヶ月以上伸びる。。。とのことでした。 妥協策として 和室としてリビングにかかっていた部分をなくし和室を庭に2坪分ずらしてリビングを広げました。 12.5畳のリビングに変更。 修正変更費用として50万追加になりました。 まだ完成していないので家の住みやすさは分かりません。 私が思うのは 気になったことは設計の先生に 遠慮せずに聞きまくる方がいい!です。 |
983:
通りがかりさん
[2020-08-03 10:48:03]
失礼致します。
R+で建築をされる場合必ず確認して欲しい事があります。 予算とその工務店での概算金額→35坪(延べ床)は平均いくらか? 予算≧概算であれば建築を進める。建築家との打ち合わせで初めにメインとなる部屋や譲れないスペースを確実に伝える。これを忘れたり、言いにくいようであれば、工務店の担当者にきちんと伝えてください。ここでコメント見ていると、悲しいかな営業担当者の落ち度や建築家と工務店のコミニュケーション不足がチラチラ見えてきます。リビングが狭い・・・ありえないような気がします。建築家はお施主→お客様自分たちはサービス業だとよく言われます。言いたいことは伝えて損はありませんのでこれから建てられる方、検討される方は参考にしてください。 |
984:
戸建て検討中さん
[2020-08-03 14:35:32]
|
985:
名無しさん
[2020-08-03 19:46:57]
リビング11畳の追加プラン修正前の延床は104.04㎡ 32.47坪です。
出来るなら2回目の打ち合わせの日。プラン提示の日に戻りたいと後悔中です。。。 そしてリビングの広さがどうか、何畳なのか、しっかり確認してもう一度プランを書き直してもらい、せめて18畳ぐらいのリビングを希望します。 希望を伝えた上でリビングを広くすることが無理なら初回プラン申し込みの代金を諦めても良かったかなと思っています。 やり直せるなら地元の高気密高性能にこだわった工務店でおしゃれマイホームを建てたいな。。。 もう遅いけど。。。絶賛後悔中です。 私の場合、きっと何年経ってもリビングが狭いなって思い続けると思います。 そう言いながら 引き渡し後、実際に住んでみて やっぱり設計の先生のプランはさすがに素晴らしい!充分に希望通りの広くて明るいリビングで 快適だった!! と この書き込みを消すことが出来たら嬉しいのですが。。。 |
986:
匿名さん
[2020-08-03 20:41:00]
リビング?LDK?
|
987:
匿名さん
[2020-08-03 20:42:10]
すみません。ここでいうリビングってLDKのことですか?
LDKが11畳だと狭いとは思いますが、Lだけで11畳なら、 延床の割には広いっ!って思います。 |
988:
匿名さん
[2020-08-03 20:43:02]
同じ質問被っちゃった。失礼。
|
989:
匿名さん
[2020-08-03 20:47:14]
|
990:
通りがかりさん
[2020-08-03 21:53:18]
リビングが狭くて大丈夫ですよ。座るだけですから。
リビング広くより収納を広くとってもらった方が後々良かったと思いますよ。 うちは収納ほぼ無視でしましたから、絶賛後悔中です。 |
991:
匿名さん
[2020-08-03 22:05:12]
|
992:
通りがかりさん
[2020-08-04 08:52:58]
確かに、LDK→よくある話で、キッチン4ダイニング6リビング6でLDKとして16畳。
32坪の延床であれば、リビングのみのスペースは10畳前後取れているのでは? 因みにですがあまり広げると間口を飛ばす(3640以上)必要となり、梁を太くしたり、柱を入れたりと費用や使い勝手が悪くなることもありますよ。 |
993:
通りがかりさん
[2020-08-04 15:34:06]
収納はあたしも気づかず、WIC2畳、パントリーのみです。非常に困ります。
結局収納するおっきな棚をリビングに買いました。結果リビングが狭くなりました。 |
994:
戸建て検討中さん
[2020-08-06 16:32:24]
ここの住宅って大体延床面積30坪前後でしょうか?
|
996:
グッキー
[2020-08-23 12:40:29]
アールプラスハウスの加盟店である工務店に建築を依頼していた者です。
ようやく、土地を決めて敷地調査する事になりました。その時は費用として10万必要という事と、違う土地を敷地調査する場合は再度10万円必要との事でした。 敷地調査の内容や実施業者については、説明受けていませんでした。敷地調査とは何ですか?の質問に対しても「家のプランを計画する上で必ず必要な調査」としか言わず、どんな事するのか聞いても、のらりくらりで的を得ない回答ばかりでした。 沢山質問して、営業との関係を悪くしたくないと思い、それ以上は聞かず責めずで、調査を依頼しました。 予定では3週間後に敷地調査するとの事。 早く調査して家が欲しいとワクワクして待ってました。 すると、調査予定3日前に工務店からLINE連絡があり「調査費用は一般的には10万円(消費税別)ですが、今回の土地は広いのと段差があるのと竹林になっているので割高になります。調査次第ですが、15~20万円(消費税別)になりそうです。 進めてよろしいでしょうか?」 え? 急に値上げしてきます? しかもこの土地の事、知ってましたよね。 敷地調査で値段上がるなんて聞いてなかったので ①そもそも敷地調査にそんなにお金がかかるのか ②調査を実施するのは別業者なのか工務店なのかを質問しました。 ②は業者であれば自分で依頼して安くしたいと考えました。 こちらとしては、まだ話が進み出してすぐで急な増額に不信感が強まりました。 この質問に対して、また的を得ない回答で 「うちは他の方の経費を契約者の方に上乗せしてません。家づくりはお客様との信頼関係が大事です。」 だから?高くなる理由ではないし、関係壊したアンタが関係大事なんて言う事じゃないでしょ? そもそもお金払いたくない訳ではないです。 不明確なお金は払いたくないし、安く出来るところは安くしたいと思っていただけです。 それと合わせて見積もり書が送られて来ました。 見積もり書を確認すると作業困難なので12万と。は?全然説明なってないよ? しかも見積もりの下には、コレは仮の見積もりなので状況により変わりますだのかんだの書かれてて、増額しても許してねー!的な感じでした。 この見積もり書で更に不安になり、依頼した後さらに、増額されるのは怖いと思い、もっと詳細な見積もりが欲しい。竹林に対してなんぼ傾斜地になんぼなど。。。 更に上乗せされるの防止も兼ねてハッキリさせておきたかったんです。 すると何と、次の返事は 「今後の家づくりに関してですが、社内で協議した結果、弊社では、グッキー様との家づくりを今後進めていくのは難しいと判断させていただきました。 昨日もLINEした通り、家づくりは、お客様と住宅会社との信頼関係がとても大切です。 私共の家づくりの進め方でしたら、今後もご迷惑をお掛けすると思います。 せっかく弊社を家づくりのパートナーに選んでいただいており、大変心苦しいのですが、パートナーとしての役割を果たすことができかねます。 力不足で申し訳ありません。 お預かりしておりますパートナー申込料の10万円は返金致します。 お手数ですが、返金先の口座をお知らせください。 キャンセル料が発生した場合は、ご迷惑をお掛けいたしましたので弊社にて負担致します。 短い期間でしたが、今まで大変お世話になり、ありがとうございました。」 え?は?何? そう。クレーマー扱いされました。 一方的に断られ、後はお金返すんで口座教えて。 もう会わないから。あざましたー。みたいな。 雑過ぎませんか?? こんな営業は本当にクズカスだなと思いました。 アールプラスハウスの性能やデザイン性に魅力を感じていただけに非常に残念です。 営業マンが大事って本当です。 皆さんも気をつけて下さい。 ちなみにこれは、福岡県内の加盟店で起きました。 |
997:
匿名さん
[2020-08-23 12:51:32]
>>996 グッキーさん
どうかなあ。 一件一件状況が違う注文住宅の敷地調査で契約通りの価格でやろうとするなら少しふっかけて見積もらないと不可能。場合によっては高くなるよ、と言うその業者は良識があるよ。営業が理解不足なのは否めないが建築の見積もりって数量x単価だけじゃないんだよ。 |
998:
グッキー
[2020-08-23 12:53:25]
|
999:
グッキー
[2020-08-23 12:57:29]
>>997 匿名さん
業者の方でしょうが、増額当たり前みたいな態度で来られても困るんですよ。 こちらは初めて家を購入するんですよ? 増額するしないの前に営業がキチンと内容や増額について説明してれば回避できたトラブル。 しかも、その後の対応に問題ありすぎでしょ。関係の改善もしようとしない態度。 その営業マンが社長が会社で何と言ってるのかは、知りませんが、会社としての対応なら、本当にクズだと思いますよ。 逆に建てなくて良かったですけど。笑 |
1000:
匿名さん
[2020-08-23 13:16:22]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
あと大手ハウスメーカーは指定のものしか使えないのでその辺が好みに合うかですね
まちがってもモデルハウスのようにはならないです
せめて標準的なOBの家は訪問した方がいいです
アールに限らず工務店系はこの辺色々自由度が高いです
ここはやってみないと伝わりにくいのですが私は大きいと感じました
大手は保証など安定感があるのが良いのでこの辺は正直アールはかないません
営業も良くいえば上手
ただ悪くいえば期日を指定してくるなど強引でじぶんのペースに載せようとするのが私は嫌でした
それぞれ良いことしか言わないけど弱点が確実にあります
そして今何か違和感や相手に至らなさを感じるのであればそれは実際に契約した後も的中しますw