注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「R+house(アールプラスハウス)で建てた方いますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. R+house(アールプラスハウス)で建てた方いますか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-09-22 23:19:59
 削除依頼 投稿する

建築家と創る家で無駄を省いた家造りで高気密、高断熱らしいですけど、実際に建てた方、検討中な方情報教えてください。

[スレ作成日時]2010-07-09 16:56:33

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

R+house(アールプラスハウス)で建てた方いますか?

501: 通りがかりさん 
[2018-03-02 00:17:40]
換気については、加盟店次第みたいですよ。
R+houseに加盟している工務店の完成見学会に行きましたけど、換気はその工務店が採用している換気システムでした。
そこの工務店は、R+houseを選ぶか、工務店お抱えの建築家を選ぶかの選択ができるようになっています。

502: 詳しい人 
[2018-03-02 09:10:09]
>>500 検討者さん
違います。倒産リスクは調べればすぐわかることですのでそこで判断すると良いです
担当者!馬が合わないのは良くない
どんなことがあっても相思相愛でないといけないということです、がそれもお互い次第です。
503: 引退建築士 
[2018-03-05 10:06:47]
最近までRの家、設計施工していましたが、アトリエ建築家とは言ってただの計画プランでしか設計いたしません!
Rの仕様は、有りますが、個々の加盟店に全責任を持たせて施工しています。
海外の仕方を真似ていますが、日本では詐欺見たいなシステムと思います。
先ず家つくり検討に於いて、建築中の施工状況見分の上、検討してください。
504: 戸建て検討中さん 
[2018-03-05 19:23:58]
加盟店選びで教えてください。以下のような加盟店はいかがなのでしょうか。

1.地元ではあまり聞かない工務店
2.従業員はいない(一人親方)
3.R+は今までで1戸の実績
4.加盟してから長い工務店

同業他社と比較して優位なのは、”4”になると思います。
これは1および3をカバーするほどのメリットになるのかが私にはわかりかねます。
皆様の意見をお聞かせください。
505: 評判気になるさん 
[2018-03-06 03:44:10]
昨年に契約しました。
加盟して何年かは分かりませんが、70年前くらいからある地元じゃ有名な工務店です。
ちなみに、検討していたHMは住林、ダイワ、他県の工務店数社です。
最終的には営業と話の合うRハウス加盟店で契約しました。
あと、他のHMはモデルハウス仕様ばかり見せられてゲンナリ…実際に住まれてる方のお話が聞けなかったのが残念でした。




506: 詳しい人 
[2018-03-07 11:37:32]
>>505 評判気になるさん
そのRがどうかはわかりませんが
いい買い方を、しましたね!
あなたみたいな方が成功者ですね!
坪/いくらとか
高い安いとか
ではなく本当に自分たちにあった家に出会えたと思います
507: e戸建てファンさん 
[2018-03-07 18:23:27]
R+house加盟店の工務店のHPの施工事例を見ると、自社で建てたものでない事例のものが多く掲載されている(同じ施工事例の写真を複数の工務店のHPでよく見かける)ので、今後検討する人に正しい検討材料となる情報提供が行われるためにも、自社で建てたものだけHPに掲載していただきたいです。(ハイアスさんの方でそういう風に指導してほしい。)
508: 評判気になるさん 
[2018-03-07 20:40:26]
とあるr+house の工務店に総額(本体、付帯工事、諸経費、太陽光は5kくらい、第一種換気を含む)を聞いたら、31坪くらい(土地は60坪くらい)で3000万と言われました。
価格例を掲載しているr+house の工務店もあるので比較するとかなり高い印象でした。
やはり高いでしょうか?それとも妥当なレベルなのでしょうか?
509: 検討者さん 
[2018-03-07 22:12:17]
>>506 詳しい人さん
あなたの文章!独特デスネ!!
あたいは大変、ビックリマンです
510: 匿名さん 
[2018-03-08 18:23:30]
>>505です。
契約した所では施工中の家を何度か見学に行きましたが、丁寧に施工されてました。

ちなみに、気密計測時も見に来ても良いそうです。

検討していた中には危ないから基本、ダメです。
なんて言う信用できない会社もありました。




511: 詳しい人 
[2018-03-08 19:09:09]
>>508 評判気になるさん
高い安いかは
内容で判断したいですね
安いものならローコスト住宅が
たくさんあるのでそれで良いかと
住んでからしかわからないから悩みますよね
512: 詳しい人 
[2018-03-08 19:12:56]
>>509 検討者さん
そうです!私がビックリマンではなく太ってしまったブックリマンです!
513: 評判気になるさん 
[2018-03-08 20:20:49]
>>511 詳しい人さん
返答ありがとうございます。
内容は具体的に何がわかれば判断できますか?
表現が悪かったみたいです。あくまでもr+house のみの話です。
514: マンコミュファンさん 
[2018-03-12 21:47:25]
>>504 戸建て検討中さん
一概に言えませんが、実棟数もそれなりにあって自社の大工で作ってくれるところも探して見ては?

少なくともその建てた一棟は訪問させてもらうべきでは?

建ててる途中ですが、やはり経験がものを言うなと感じるところはたくさんありますよ。
515: 匿名さん 
[2018-03-12 22:28:51]
どんないいこといっても
会社の歴史と実績が大切です。
最低10年以上はないとね〜
売物を買わない様にしたい
造物を買わないとね
516: 匿名さん 
[2018-03-12 22:40:37]
513さんへ

例えば
建物の坪単価
建物本体価格
超ローコスト25.8万〜
ローコスト30万〜
中コスト37万〜
となります。
なんちゃって注文住宅
40万〜
なんちゃって高気密高断熱45万〜
本当の注文住宅
50万〜
本当の高気密高断熱
54万〜58万
ハウスメーカー
65万〜100万〜
劇寒いのを避けられないのは価格ではないですが
ローコスト、ハウスメーカー、なんにゃっての場合は避けられないです。
上記のタイプ全てに付帯工事、諸経費、設計費、
調査費、申請費、特殊基礎工事費、宅外給排水設備費、外構費、造成費用オプション、準防火地域仕様、消費税が別途かかります。
おおよそとして
家が31.6坪〜とすると
プラス500万〜800万
ハウスメーカーだとプラス800〜1500万と、
と全てに消費税が必要となります
また、デザイン、建物のクォリティに関しては、
雇われ設計士が、コンペで戦ってきた設計士による家なのかという差があります
ケーキで言うなら
量販のケーキと
有名パテシエのケーキのような感じですかね?
どんなに求めも
クウォリテーとか性能には明らかに差が出るかと、
高い家がよく
安い家が悪い
のではないかと
価格についてはそれぞれかと
517: 匿名さん 
[2018-03-12 22:41:29]
>>507 e戸建てファンさん

実績がない工務店が多いということですかね
518: 匿名さん 
[2018-03-13 19:25:09]
いろんな会社がありるようで
そこまではよくわかりません
519: 検討者さん 
[2018-03-14 06:12:56]
>>517 匿名さん
当方が契約した工務店は70年前創業で実績も多数ありました。

ただ、工務店によって違うと思うので、施工中の現場は必ず見に行った方が良いと思います。

当方は完成見学、施工中の家を見に行きましたが、丁寧に造られてて大丈夫だなと思いました。
520: 匿名さん 
[2018-03-14 08:14:53]
>>519 検討者さん
ですよね〜長く続いている訳がありますね!建築屋さんはすぐ独立して簡単に起業できるみたいなので、その分無くなっていく会社もあるということにもなります。
亀の甲より年の功その分いろんな
現場の経験をしてますから安心ですね
521: 497 
[2018-03-14 12:23:24]
ありがとうございます。
R+houseのCMのラストの加盟店一覧から消えた加盟店ですが、R+houseのホームページの勉強会等のイベント情報の加盟店一覧からも消えてしまったようです。
R+houseから撤退されたのか、ロイヤリティが払えなくなってしまったのか…
倒産の予兆と考えるのは早計だと思いますが、お願いをしない方がよさそうと判断しました。
522: 匿名さん 
[2018-03-15 12:31:14]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
523: 匿名さん 
[2018-03-15 18:32:04]
詭弁ですよ。
自分勝手な工務店としか思えない。ハイアスのお蔭で仕事がもらえているところがあるはずなのに、その対価を支払おうとしない。そんな工務店にお金を出したいとは思えない。
それはただ自身が身銭を切りたくないだけでしょう。
524: 匿名さん 
[2018-03-16 00:59:55]
3-5パーをハイアスがもらわない場合はハイアスはどこで利益を得るのですか?
アールパネル?標準仕様の部材?
そうしたところから利益を得ているにもかかわらず、さらに3-5パー客から金を取っているということですか?
525: 匿名さん 
[2018-03-16 22:15:51]
各種部材類でも取ってるだろうし、様々なところで取ってるだろうよ。どの世界だって胴元は汚いし一番おいしいんだよ。
でもね、それを批判するのは筋違い。いろんなとこで金を取る胴元の考えに賛同して多数の加盟店が集まっているのが真実。
R+houseのブランドを使用しているし、ビジネスモデル等を供与されてるんだから金を払うのは当然な話。
客から金を取っていると話をすり替え、おためごかしなフリーライダーは許せない。そんな輩は客に対しても間違いなく狡いことをしているに違いない。

まぁ、ハイアスHPに載ってる企業を選ぶのが賢明なのでしょうな。その際は本部経由ではなく直接で(笑)
526: 匿名さん 
[2018-03-17 11:09:14]
いやいやw
なんでそこまで批判するん?

ハイアスからの紹介は欲しい、でも紹介料は払いたくない。というなら可笑しいけど、そんな事書いてないだろw
522さんはただ「本部経由ではなく直接の方が紹介料かかりませんよ」という注意喚起してくれただけでしょw

叩くなら参考にせずハイアス経由でやればいいだけじゃん
527: 匿名さん 
[2018-03-18 11:54:50]
>>525 匿名さん

チッチェ〜
528: 匿名さん 
[2018-03-30 03:13:32]
アールプラスないし高気密住宅で建てた方に質問です。

みなさんはメインの冷暖房は何畳用を使っていますか?
効き具合はどうですか?

1、家全体の延べ床面積
2、何畳用の冷暖房か
3、効き具合

以上、参考情報ができるだけ欲しいです。

当方延べ床面積約30坪で、ロフト付の二階か階段に設置する予定です。1階にも設置予定ですが、できれば一台で家全体を冷暖房かけたいとおもっています
529: 建てた人 
[2018-03-30 07:49:16]
>>528 匿名さん
私は45坪
冷房は12畳用
暖房は14畳用
で2台使い分けています。
夏は12畳用以上が、よいかな?
冬は余裕
全て1台で全部まかなっています
ただ間取りがすごく関係する見たいでただお客の好きな様に設計されたのではないようです
私が建てた工務店さんは、技術者ばかりの工務店さんでしたので、断熱技術だけではなく、普通のアールプラスハウスとは違うようでした。また、一級建築士さんの技術者と設計士が重なった工務店でしたので全てにおいて温度環境が整っている家になりました。住んでから言っていた意味がわかりました。
530: 528 
[2018-03-30 11:16:32]
>>529 建てた人さん

ありがとうございます。参考になります。
45坪で12ー14畳用で大丈夫なのですね。
20畳用以上のものを買おうとしていたので驚きました。

2台ということですが設置場所はそれぞれどちらでしょうか?
531: 建てた人 
[2018-04-01 08:19:26]
>>530 528さん

吹き抜け部分の1階と、2階です
532: 建てた人 
[2018-04-01 08:33:39]
建築家さんにも色々な方がいるようです、たくさん加盟していますがやっぱり安心が欲しいので私はアールプラスハウスをたくさん建てた実績のある工務店でお願いしました。色々お話を聞いて技術者で追求しているな〜って感じでした。今住んでおりますが、知り合いは違う会社で建てましが、センスも間取りも見たり住み心地などきくと知り合いの、アールプラスハウスとはかなり差があるのを感じました。私達の担当の方は現場で働く一級建築士さんでしたのですごいな〜てやっぱり
経験の凄さを思いました。
選ぶ工務店で差がつくのは仕方ないようですが、検討中さんうわべだけでは見えないのがあるのを感じました。
そこの工務店で建てて本当に良かったです。一生に一度なので悔いなき家を手に入れてください
533: 通りがかりさん 
[2018-04-01 09:03:59]
エアコンについてあったので、私の事例をば。

うちは延床32坪です。
リビングは吹き抜けになっています。
エアコンは2台で、1台はリビングに、もう1台は寝室に設置してあります。
工務店から指示があり、出力で選んでほしいと言われて、その数値のものを選びました。
そのため、何畳用かはわからないです。
リビングのは7.1kw、寝室のは2.8kwです。

夏場冬場のピークは、両方とも24時間稼動させています。
効き具合は問題なしです。
この冬は、室温がどこでも20~22度をキープできていました。
ただ、自動で掃除してくれる機能があるとしても、シーズンオフには自分できちんと掃除をする必要があります。
エアコンの効きが悪くなることもあります。

最後に参考までにうちの性能を。
場所は北陸で、C値は0.3、UA値は0.44です。

534: 528 
[2018-04-02 01:20:57]
531さん、533さん
情報ありがとうございます。
エアコン選びに参考にさせていただきます。
535: 匿名さん 
[2018-04-03 02:06:18]
建築中のものです。

某加盟店でありえないミスがあり、煮え切らない思いです。今回だけでなく、ありえないミスが他にも。

また対応も、口先のごまかし言い訳や、これで納得しろと言わんばかり。

何が後悔しない家づくりだ。知識がないと思って客をバカにするのもいい加減にしてほしい。

内容は諸事情から今の判断では書きませんが、今後の対応によっては、皆さんも被害にあわせないためにもどの工務店なのか口コミした方がいいかと思っています。

問題なく家がたてば、他の方にもすすめたいと思っていましたが。
536: 通りがかりさん 
[2018-04-03 11:11:48]
>>535 匿名さん
そういうのは言った方が良いかと思いますが…
有り得ないミスとは?
537: 名無しさん 
[2018-04-03 15:33:28]
うちはリビングに吹き抜けありの28坪ですけど6畳用エアコンでリビングはまかなっています。
夏場は2階が暑いので寝室にももう一台使っています。
冬はリビングのエアコン1台しか使いません。
538: これからの人 
[2018-04-04 22:39:59]
>>535 匿名さん
ありえないミスとは?
何県の工務店でしょうか?
実績はどうでしたか?
担当者は素人?
お願いです気をつけること
教えてください
539: 匿名さん 
[2018-04-09 10:14:05]
ここって見学会をいろんなところでやってるみたいだけど、施主の了解はきちんととってやっているのかな?

書面での同意の取り交わしはやってますか?

それとも無断?

店舗によっては、住所を公開すらしてるところもあるし、別の店舗で見に行った家では、手袋すら付けずにベタベタ触っても何も言われそうにない雰囲気だった

この辺はルールにないのかな?

個人情報の保護上、おおいに問題では?

施主はそんなに気の良い方たちばかりなんですかね
540: 通りがかりさん 
[2018-04-09 12:19:49]
見学会は施主の許可無しじゃやりませんよ。
実際に建設中ですので。
見学会も手袋、スリッパは当たり前。
そもそもモデルハウスも建築実例に載せてますが…勘違いしてません?

本当なら以下の2点を公開しましょう。

手袋無しでベタベタ触れる工務店は何処ですか?

住所を公開してる工務店は何処ですか?
541: 539 
[2018-04-09 13:40:17]
全く事実です。

小さいところは打撃も大きいと思うので、工務店はさらしませんが、いずれも関東近辺の加盟店です。

たとえ客の同意の元でも住所公開はさすがにおかしいし、手袋着用なんて言わなくてもわかる常識です。

これを見てしっかり調査して改善すること、ハイアスもしっかりルールづくりと管理を徹底して、違反したところはペナルティを課すなど、きちんと対応すべきではないかと思います。

わたしには、そのような工務店は、顧客との関係がいいのかもしれませんが、逆に言えば、客の厚意や配慮に甘え過ぎているように思います。

わたしはふと担当に聞いた時、見学会は当然のような言い方をされて、それに違和感も持ちました。

見学会はそもそも、当たり前のことではなく、客が店舗の営業の手伝いを手伝っているだけではと思います。

あなたも見学で見せてもらったでしょう、という理由で、それを当然のようにさせるのは、明らかに工務店側の都合のいい理由づけに思えます。

あなたたちの営業活動でしょうと。

ネットで調べると、見学会は内心嫌で断る人も多いという書き込みが少なくありません。

当然だと思っている店舗や、住所公開、手袋付着ようの店舗は、前提がおかしいとしか思えません。

アールプラスのコンセプト自体はよろしいですが、基本的なところで非常識な対応が目に付きます。

礼節や常識を欠くようでは、長続きしないでしょう。
542: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-09 21:55:04]
>>541 539さん
完成見学会するとして住所が無いとお客はどうやって行けば良いんですか?
大手HMも完成見学会は大々的に広告で住所掲載してますけど。

当方も手袋やスリッパ無しはダメだと思います。
543: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-09 21:57:03]
ちなみに、見学会を開くと謝礼が発生するみたいです。
契約まで行くと20万くらいだったかな?
544: 通りがかりさん 
[2018-04-10 10:06:26]
ここの加盟の工務店で家を建てました。
といっても、R+houseではないです。
R+か自社かを選べる仕様だったので。

で、見学会についてですが、させてほしいということで頼んできましたし、うちらもお披露目を兼ねてと思っていたので、むしろやってくれって言いました。
工事がずれこんだ都合上、家の引越しが終わってから2週間後に見学会という特殊な状況で行いました。
立ち入り禁止の場所を設けたりとか、生活感を出さないようにしたりとか、色々やることはありましたが、工務店の皆さんと一緒になって見学会を盛り上げましたよ。

住所などについては、町までは公開されています。
そして、家までの地図が書かれているという感じですね。
番地まではわかりません。

また、見学会の謝礼についてですが、そこの工務店は、本体価格から5%引きをしてくれました。

工務店のスタッフさんから聞きましたが、確かに、最近は見学会をしたくないという施工主さんが増えてきているそうです。
まぁ、見学会をするしないは、施工主さん次第じゃないでしょうか?
545: 539 
[2018-04-10 13:10:32]

>>542 口コミ知りたいさん
ネット上で不特定多数に地図を公開しているということです。

当然希望者には住所を教えなければいけないわけですが、希望者かどうかもわからないのにオープンにしているのはどうかと思います。

個別に希望者のみ教えるのが常識かと思います。

協力者には、割引かなんらかの謝礼は当たり前でしょうね。

それらがない場合でも、途中のやりとりや施工がきちんとしていて関係も良ければ、自然に協力しようという気持ちにもなりやすいでしょう

しかし当たり前のように言ってくる工務店は明らかにおかしい。住所公開しているところではありませんが。

下記、色々議論されています。わたしは意外に反対派が多いなという印象です。ネットは言いやすいでしょうからまあ本音でしょうね。

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18460/res/1-1000/


546: 戸建て検討中さん 
[2018-04-11 09:35:35]
もうすぐ建ちます。
性能が高いと評判が良くてデザインも良いので、一般市民な俺には凄く良かったです。

確かにセミオーダーで制限がありましたが、大手HMの様な何処も同じ家ってならないのが良かった。
俺の契約した工務店は創業70年、10年前くらいからRハウス一筋です。

ちなみに住林とどっちにするか迷いましたが、住林の営業に家の性能をRハウス並みにできるかと問い合わせしたら無理との回答でした。
おまけに発泡ウレタンの家はシロアリにやられると…イヤイヤ…床に住林も発泡ウレタン使ってますやん(笑)
547: 建築中 
[2018-04-23 23:39:25]
3回目の打ち合わせが終了しました!

先生とお会いするまでは不安がいっぱいでしたが、【気さくで優しい、迷ったらアドバイスしてくれる人】を要望にしたら、とってもいい先生に巡り会えました。先生をまったく決められないと思っていましたが、要望が通ってよかったです!

3回で本当に終わるのか心配でしたが、営業担当の方も間に入って色々と聞いてくれたこともあり、こちらの要望も全て入った間取りとなりました!!

どれだけ自分たちの要望が言えるのか、間に入ってくれる営業さんがさらに細かく聞いて先生に伝えてくれるかが私たちの場合ポイントになったような気がします。
548: 匿名さん 
[2018-04-24 05:12:54]
愛知でこれから建てようとしています。
展資料請求をいろいろしてましたが
皆、いいことばかりしか書いていなかったので、工務店さんに足を運びました。
初めは売られるんじゃないかとか?ドキドキしましたがやっぱり来て直接、家づくりへの想いや実際建てているのも見させてもらい工務店さんの強い意志を感じることができ話を進める事になりました。私達が行った工務店さんは50年以上昔から地元で営業をしているようで、決して見せかけを大切に家を売っている会社ではないですが本来の家づくりを教えてくれたりローンの相談、返済の相談を親身になってくれて本当に安心して進める事が出来ています。
実は行きづらかったのが本音ですが、
展示場へ行って夢ばかり言われて家を買うことはしなくてよかったと今では思っています。
549: 名無しさん 
[2018-04-24 22:17:52]
買うまでも大事だが、契約して建つまでの施工をしっかりみていくことが大事だよ

正直言って私は、当初の工務店の良かった印象よりも、施工状況が今ひとつ雑な点が目立ち、評価がかなり下がってしまった

不備は殆どが、外注の業者によるもの
営業も適当な言い逃れをやるけども

基礎屋、外壁防湿シート、屋根屋など沢山の業者が入れ替わり入ってくる。

正直彼らはやりっぱなしでほとんど責任がないように思える

基礎やはマジでひどかった

防湿シートは穴だらけのまま打設しようとするわ、ゴミが落ちまくっているのに打設しようとするわ

指摘しても穴が多すぎてせいぜい適当なカバーしかしない

どのような外注の業者に依頼しているのかしっかり聞いた方がいいが、聞いても大丈夫ですとしか営業は答えないだろうね

施主がマメに現場に通って、疑問点は聞くべきだが、何より現場監督がいかにしっかり丁寧に、現場を管理するかが大事

それに対して、根拠の説明もなく、大丈夫だとか、客の気にしすぎとか言ってくるような工務店なら即やめたほうがいい

適当な現場監督に当たると、指摘してもマジで言ってもスルーされる

どうせ10年しか責任を持たないつもりなんだろう

10年なんてあっというまだし、家は30年は住むものだからね

見えないところも丁寧に施工監理する会社か、しっかり見極めた方がいいよ

素人には難しいですけど
550: 3年経過 
[2018-05-05 13:03:01]
設計士と合わないと最悪です。設計士は選べず、3回しか打ち合わせができません。工務店とのやり取りになります。
私は設計士とあまり合わなかったので、結局工務店の設計士に相談して間取りを決めました。設計士は正直意味なし。
温かさは抜群です。ほかの高気密高断熱を謳っている友人宅へ行きましたが比較になりません。エアコン一台でドアを閉めなければ全室暖かいです。4LDK 35坪(吹抜け含む)です。年間通じて電気代は1万数千円。アパート2LDKガス電気と比較しても半額になりました。
断熱材が厚いので防音効果もあります。
建坪35坪で2500万くらいでした。
参考になればと思います。
551: 評判気になるさん 
[2018-05-11 10:06:14]
設計士さんとの1回目の打ち合わせで図面を作成してもらうと思うのですが、納得いかなかった場合に2回目の打ち合わせで大幅に変更することはできるのでしょうか?
掲示板を見る限り、2回目と3回目の打ち合わせはちょっとした変更しかできないような印象を持ってしまいます。
1回目の打ち合わせをするのにお金がかかるのでなかなか踏み出せません。
552: 戸建て検討中さん 
[2018-05-11 14:30:10]
>>551 評判気になるさん
大幅な変更とはどの程度でしょうか?

当方のケースでは1回目の打ち合わせで2階に風呂や洗濯機などを提示されました。
気に入らなかったので、2回目の打ち合わせで1階へ降ろせと指摘。
あとガレージのシャッター位置も気に入らなかったので指摘。
3回目の打ち合わせで色々変えてきました。

まだ住んでないので動線が悪くなったか良くなったか、まだ分かりません。
見学した家の方は変えた事によって後悔したそうです。
個人的には窓はあまり変えない方が良いかと思います。
彼等は専門家なので変えると微妙になるかも…
所詮、素人が勉強して家づくりを考えても建築家には敵いませんから。

建築家と作る家ですので、関わる皆んなが納得する良い家を作ったら良いのではないでしょうか。


553: 名無しさん 
[2018-05-12 01:41:07]
3年前にアールプラスハウスの新築を考え始めて家を建てようとし名古屋の工務店さんに行き相談しました。土地の条件でなかなか進めなくて半ば諦めていました。やっと条件が整った時に思い浮かんだのが3年前資金の事や家の事をすごく親身になって相談してくれたのがどうしても忘れなくて時間もすごく経っていたのですが再度名古屋の工務店さんに連絡をしました。本当は時間が経っていたので連絡しにくいかったのもありやめようかと思ったのですが、相談にのってもらった時、強い家に対しての熱意や想いが忘れられなくてどうしてもその工務店さんと建てたいので相談して進める事になりました。
一生に一度なのでどんな工務店と家を建てるのか選ぶのは難しいですが今思うと本当に良かったと思います。
554: 評判気になるさん 
[2018-05-12 11:13:36]
>>552 戸建て検討中さん
ご返答ありがとうございます。
想像していたのは貴方のような配置変更や部屋の大きさの変更です。
優先順位がしっかり伝わっていなかった、予想したものとかけ離れていたなどです。
2回目の打ち合わせでもまだ変更できそうみたいですね。
まあ、それでも設計士との相性とかあるから心配ですけどね。

555: 名無しさん 
[2018-05-17 10:49:29]
優先順位は言葉だけではなかなか伝わらないこともある

あらかじめ書面に優先順位をしっかり書いて伝えましょう

工務店によっては、そうした書式を用意している店舗もあります

ただし素人が考えている優先順位が正しいとは限りません。建築家の考えもしっかり引き出しながら話あったほうがいいです。
556: 評判気になるさん 
[2018-05-18 06:44:57]
>>555 名無しさん
なるけど。あらかじめ書面にするのは考えを整理するのにもいいですね!

建築家さんは独特な感性があったり、常識にとらわれないイメージで、悪く言えば使いやすさよりデザインにこだわり過ぎなイメージです。
そのあたりはr+house から教育したりして大丈夫なのでしょうか?それともその人によるのでしょうか?
557: 戸建て検討中さん 
[2018-05-19 02:42:57]
>>548 匿名さん
アールプラスハウスは地域の工務店さんがやってるんですか?
また、愛知の工務店さんってたくさんあるようですが

558: 名無しさん 
[2018-05-21 22:16:29]
>>556 評判気になるさん

アールプラスの研修はあるっぽいけど詳しいことは知りません

センスの良い、あるいはセンスの合う建築家なら、最初の提案されたデザインが後になって、なるほどと思うこともあります。

素人の常識や使い勝手優先だと逆にデザインを壊すこともある気がします

ただデザイン優先で、子どもには危なくないかなど犠牲になる点もあるので、その辺りはじっくり考えた方がいいですね

私は提案通りの方が良かったかなと思うことと、提案通りにしなくてよかったと思うことと両方あるのが正直なところです

あとは工務店の力量
ここは本当によく見極めが必要ですが実際に進めてみないとわからないことも多く相当難しいです
559: 匿名さん 
[2018-05-23 12:55:18]
去年契約し先月から入居しています。
私は幸い担当者や設計士さん、周りの方々や自分の状況、土地など全ての条件に恵まれ、大大満足の家造りができました。

建てた感想としては、R+は家の性能、コスト、住心地をトータルでうまくバランスを取ってるなと思いました。

R+の完成見学会で何件か家を見させてもらいましたが、どの家も本当に素敵で、その後大手ハウスメーカーの家を見ても「外観が似ている」「間取りが似ている」「設備が似ている」「遊び心がない」等、せっかく自由設計で金もかけてるのに、「なんか建売っぽいよな」って思うようになり、一概に候補から外れました。その後参考のために通ったりもしましたが、やはり覆ることもなく。
大手以外の自由設計の工務店も気になりましたが、やはりうまくフランチャイズ化されているR+がコストパフォーマンスに優れていると判断し、また担当者や下請けの業者さんたちも信頼できると判断したことから最終決断しました。

当然R+加盟店の中でも、工務店や担当者により当たり外れはあるのでしょうが、うまく歯車が噛み合うと、自分にぴったりの最高の家ができるとおもいます。

ちなみに建築家との三回ルールですが、自分も不安でしたので担当者に聞いたところ「今のところ100%一発オッケー、細かい変更はあっても三回を超えたことは一度もない。」と自信満々。自分はどんな家にしたいのか、全くまとまらない状態で、「絶対第1号だ…」って不安MAXでのヒアリングでしたが、さすがプロ、見事なまでの間取りと外観を提示していただき、一発OKでした。
自分の思いつくことは当然。それ以上のことを叶えてくれました。
560: 名無しさん 
[2018-05-27 21:07:29]
>>559 匿名さん

どちらの店舗ですか?

良い店舗なら、またもちろん自演でなければ、積極的に公開していただきたいですね。
561: 名無しさん 
[2018-05-31 16:57:44]
Rプラスハウスで建てたものです。
高気密、高断熱に惹かれ扱っているハウスメーカーに決めました。高気密は実感してます。
高断熱は、よくわかりませんが快適です。
ただ、Rプラスハウスの品質は不満ないのですが扱っているハウスメーカーを間違えるときついです。
ハウスメーカーに対しては今後、点検などで付き合いが続くので苦痛でしかないです。
562: アールプラスハウスを建てた人 
[2018-06-25 23:15:10]
アールプラスハウスを建てた者です。加盟している会社はよく中身を見たほうが良いと思いました。にわかに作った住宅会社とか?本業じゃないところが運営している寄せ集めの会社とか?調べていくとわかります。決め手はアールプラスハウスを、建てた数の実績と工務店の歴史です
同じ家でもいろんな経験をしてきた工務店のほうが絶対安心に思えたからです。
今思うとあの時調べておいて本当に良かったと思いました。技術のお店で良かったと安心しております。アールプラスハウスを建てるなら良く考えて選ぶのが一番大切だと思いました。
563: 検討者さん 
[2018-06-29 08:07:16]
見積り前に現地調査料10万円取られました
その後予算の倍の金額を提示してきて予算に収めたいから削りたいというと、これ以下のクオリティでは請け負えないと返答された
見積りも1カ月以上待たされて挙句とんでも金額、一時ショックで建てるのをやめようかと考えました
当然現地調査料は返金されず、設計料も請求してきたのでそれは払えないと突っぱねました
10万ドブに捨てたようなものです
ここは設計者集団で全国の設計士が分業で設計をする、建設会社や工務店が代理店となっており、代理店はノルマ件数などが結構ある様でとにかく設計数を取りたい様ですね
設計士にありがちな、このデザインにはこのくらいの価値がある、このクオリティ以下のものは作らない、俺たちはクリエーターと自分本位の感覚で顧客側に寄り添う感じはありません
その後は7社位に見積り(無料)を取り、より良いデザインで半分の金額のところで建設してもらいました
564: 匿名さん 
[2018-07-01 07:23:10]
>>563 検討者さん
プロに予め予算提示して倍の金額を、提示されるなんて事はあり得ないと思いますが。
元々の予算が低く土地の条件が悪く造成にコストがかかったとかでしょうか?
見積もりやプラン作成にも人件費はかかっています。無料で作ったプランにかかった経費は誰が払うか考えたことありますか?

R+さんの坪単価は性能的には少し高めに設定されてる気がしますが(デザインや住設が高いため)、半値で同じ様なクオリティーを出すのは無理です。
半値で建てた家はその程度の物になっているはずです。 それを同じ土俵に持ってきて半値で建てれるとは書き方に悪意を感じますね。


契約直前まで行ってR+さんにお客を取られた会社の営業さんでしょうか??
565: 通りがかりさん 
[2018-07-04 15:53:02]
デザインのことしか触れていませんが、住宅の持つ性能ってのがありますからね。
同じデザインでも、C値やUA値が悪ければ、そりゃー安い金額で家は建ちます。
566: 通りがかりさん 
[2018-07-08 14:14:06]
563さん

R+でご自分の予算を提示して結局、予算オーバー…
で、腹立つから半値の工務店で家を建築ですか(笑)
俺とは相反する存在ですね(笑)
そりゃ、いくらでも安い工務店はあるでしょうねぇ。
より良いデザインとか言っちゃってますが…予算の何を削って半値の家を建てたか知ってますか?
余談ですが、必ず瑕疵保険には入って下さいね。

皆さんが大手のバカ高い家を買ったり性能の高い家を買う理由ってあなたは理解できますか??
567: 通りがかりさん 
[2018-07-08 14:32:59]
566ですが
ちなみに、俺の建てたR+工務店はちゃんと空いてる予定日を聞いてきて土地の選択から始まり決まったら予算の範囲の家などを一通り営業さんと話し合い一旦家に帰ってから夫婦で話し合ってどんな家を創りたいかメモをしてまた工務店に行って話し合いをして建築家が決まり次第、また予定日を決めて話し合いの繰り返しでしたよ。

そもそも現地調査料(地盤調査料)なんて最初に払いません。
家の仕様が決まって地鎮祭前に初めて発生します。
568: 通りがかりさん 
[2018-07-08 18:01:08]
なんか〜互いのやっかみ〜〜
安いもので安く作るも
根拠のある家を作るも
どっちも正解では?
安いものには訳があることは
プロなら知っていることなので
面白いやり取りもっと見させてください
569: 名無しさん 
[2018-07-11 01:31:47]
高い金払って性能の高い家建てたけど予算オーバーで凹むより
高い金払って性能の低い家建てる方が凹む
570: 評判気になるさん 
[2018-07-11 08:09:10]
R+ houseで建てた皆様は総額どれくらいになったのでしょうか?
建物、付帯工事、外構、諸経費など教えて頂けたら幸いです。
土地50坪、建物32坪くらいで、銀行のローン手続きや引っ越し完了まで含めて3000万くらいで建てるレベルでしょうか?
571: 建てた人 
[2018-07-11 11:51:38]
>>570 評判気になるさん
岐阜県で建てましたが
税金とか抜いたりすると
2700万くらいしかないですかね〜
アールプラスハウスは加盟店によって中身が全く違うようなので、調整していけば良いのではと感じます。
私も好きなことはできませんが
加盟店一級建築士さんからは性能を落としていけば安くすることは簡単だと言われました、見た目か中身が?耐震等級3も長期優良認定も標準でしたので最初の予算よりは、少し上がってしまいましたが一生住む家なので仕方ないのかな〜で今はママ友やご近所からもおしゃれな家ですねーって言われ少し優越感を、感じながら快適に暮らしています。

572: 評判気になるさん 
[2018-07-11 12:23:44]
>>571 建てた人さん
ありがとうございます。
場所によって違うんですね。
パンフレット等では共通みたいな感じなので、同じかと思ってました。
太陽光はつけてますか?
573: 戸建て検討中さん 
[2018-07-16 19:52:48]
最近暑いですけど、涼しく過ごせてますか?
延べ床面積とかエアコンの台数や何畳用とか効き具合について建てて実際に住んでいる人の話を聞きたいです♪( ´▽`)
574: 建てた人 
[2018-07-16 23:03:37]
>>573 戸建て検討中さん
大きな吹き抜けが、あるので
40坪が12畳用のエアコン1台で
過ごしています
575: 建てた人 
[2018-07-16 23:09:36]
>>572 評判気になるさん

太陽光発電は加盟店の詳しい方がおり間違った噂に乗らないことと、言われました。
つけたいならつければよいと
でもプロだったらつけないですよ!
損得で考えるなら大損ですが
経済の潤いを考えてあげるなら
同じ金を使うのも考え方ですかね
576: 評判気になるさん 
[2018-07-17 06:31:28]
>>575 建てた人さん
プロの人はなぜつけないのですか?
理由が知りたいです。
577: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-17 16:11:48]
アールプラスで検討中の者です。延べ床32坪で諸経費込み2300万は妥当でしょうか?変な話、アールプラス風ローコストメーカーもありますよね?契約一歩手前ですが、色々考えてしまいます。
578: 評判気になるさん 
[2018-07-17 17:12:13]
>>577 口コミ知りたいさん
工務店にやって材木、バス、トイレ、キッチン、換気方式など違うのでなんとも言えません。というのが前提で話をします。
諸経費もどこまでかわかりませんが、上下水道とかの付帯工事が入ってないと少し高いかもしれません。
下記のサイトを参考にすると比較しやすいと思いますので一度見てみてください。

http://r-house-nagoya.com/01_what06/index.html

http://www.rplus-tama.com/kakaku.html

http://lien-house.com/kakaku.html
579: 名無しさん 
[2018-07-17 22:39:41]
この実例はあてにならない気がする。
3年ほど前に建てましたがこの実例の金額なら安いと思って工務店に確認したら全然違いました。
もっと高いですよ。窓枠は全て樹脂サッシとか含まれているのか謎ですね。
うちは28坪で2200万でした。しかも設計費と打ち合わせで120万は別払いでしかも前払い。
580: 評判気になるさん 
[2018-07-18 06:27:51]
>>579 名無しさん
そう言われると思ったから工務店によって仕様が違うの前提って書いたのです。
実例見て貰えば吹き抜けつけたり、平屋部分を追加すると値段が大きく変わることがわかります。
当方は32坪の建物だけで2100万でした。
581: 建てた人 
[2018-07-18 07:41:41]
>>576 評判気になるさん
元が絶対に取れないからと10年しか余剰電力買い取りしないからと
10年〜〜13年あたりにPCの取り替え30万ほど必要とか?今の電気代が3倍になればつけても良いですが
太陽光発電を進めてくるにはもっと他に目的があるのでは?
582: 評判気になるさん 
[2018-07-18 08:24:28]
>>581 建てた人さん
なるほど。ありがとうございます。
当方の計算だと、太陽光設置で-125万、10年使用した後に解体撤去したとしても-40万だと計算しても、ゼッチの補助金で+50万(補助金+70万、申請費-20万)、年間14万の買取で+140万と仮定したらプラスになったのでつけようと思いました。
天災とかのリスクは考えてないですけど…
583: 匿名さん 
[2018-07-18 09:35:53]
住んでる方へ。家の性能としてはどうなんでしょうか?
584: 建てた人 
[2018-07-19 08:22:38]
>>583 匿名さん
夏はエアコン1台でまかなってますが冬は昼間はいらない時が多いです
585: 住んでる人 
[2018-07-21 10:20:50]
>>583 匿名さん
今年は猛暑日が続いているので流石にエアコンを付けていますが、日中はリビング(23畳+吹抜け6畳)にあるエアコン1台(26畳用)を28℃設定で生活してます。
旦那は暑がりなので丁度よく、私には少し寒く感じるくらいに効いてますよ。

寝る時は2階寝室のエアコンを寝る少し前に付けて、2時間タイマーで切ってる感じですね。朝起きたに少し暑いかな?程度で、寝汗もほとんどかきません!

ちなみに場所は、埼玉県の暑い地域です(笑)
586: 勉強中 
[2018-07-23 13:35:52]
初の書き込み失礼します。無知故の間違った書き込みがあるかもしれませんがご了承ください。

R+HOUSEさんでは高気密、高断熱が売りの一つと解釈しております。
他の工務店やHMでも高気密高断熱を謳っているメーカーは多いと思います。

そんな中、R+HOUSEさんでは床暖房のイメージが当方にはありません。実際、当方近隣にあるR+HOUSEのモデルハウスに行きましたが床暖はありませんでした。
スタッフ曰く、床の断熱もしていませんが、基礎断熱してあるので温かいです!とかなり自信があるように見受けました。

無知の私の中では、高気密高断熱といえばまず一条工務店さんが出てくるのですが、一条さんでも床暖は採用していると思います。

ではなぜR+さんは床暖をしないのでしょうか?それでも温かい性能の家ということでしょうか?
実際に住まわれている方の意見も聞けると嬉しいです。

ちなみに当方北陸住まいです。
587: 建てた人 
[2018-07-23 14:39:19]
>>586さんへ
床の表面温度外気温3度の時21度くらいです
588: 通りがかりさん 
[2018-07-23 19:16:44]
>>586 勉強中さん
R+仕様を工務店で契約し、建設中です。
基礎断熱をしっかりしてれば床暖房は必要無いと思います。
そもそも当方は中国地方なので…
午前中の冬場に何件か見学に行きましたが、寒くなかったです。
当方の家の基礎にも実際に断熱されてました。

こちらでも床暖房を推奨する会社は多数ありましたが、自ら性能が低いと謳ってるような気分にされます。
589: 勉強中 
[2018-07-23 20:09:52]
>>587さん
>>588さん

ご回答ありがとうございます。
私もなぜ他のメーカーは高気密高断熱を謳っているのに床暖が標準なのか疑問です。固定資産税も上がるみたいですし・・・

たしかに床暖すれば587さんの言う21度よりは暖かく出来るとは思うのですが、コストを考えると、本当に床暖が必要なのかと疑問が出てきてしまいます。
590: 通りがかりさん 
[2018-07-23 23:20:30]
>>589 勉強中さん
以前マンションに住んでいたけど、冬はリビングのフローリングに銀色のシート、その上に電気カーペットを敷いていました。フローリング部分は冷えていて、底冷えするという感じです。
アールプラスハウスで建てて(床暖房なし)引っ越したあとは、真冬でも床が暖かいので子供は床に直接寝転んだりしていました。
無垢の木の暖かさで快適です。夏の今の時期は床がひんやりしていて気持ちがいいです。
本当に床暖房が必要か疑問になりますね。

591: 通りがかりさん 
[2018-07-24 00:00:51]
当方北陸住まいです。
R+houseで施工したわけではありませんが、R+houseを手がける工務店で施工しました(選択でした)。
その工務店では、やはり床暖房は採用していません。
第1種換気システムを採用して、熱交換と換気をする仕様になっています。
外から取り入れた空気を換気システムで(冬ならば)暖めて、部屋だけでなく、床下にも空気を巡らせるようにしています。
そうすることで、床下に暖かい空気が流れ込むことになり、冬場でも床下の温度は18度くらいをキープできます。
そのくらいなら、床暖房がなくても問題ないです。
今年の冬は豪雪でしたが、それでも床が冷たいとは思わなかったです。

高気密高断熱なので、床下の空気が知らず知らずにどこかへということもありません。
また、空気がとどまったままということもないので、結露もしないです。
この仕様については、R+houseのおうちでも採用していました。
まぁ、床暖房云々については、工務店次第かも知れませんが、参考になればと思います。
592: 勉強中 
[2018-07-24 11:15:29]
なるほどー。デザインも良くて性能も良いとなると、益々他のメーカーと比較する時に何かしら理由つけてR+の味方をしそうな自分がいますw少し冷静に、広い視野で考えなくてはいけませんね。

話は変わるのですが、耐震性などは他のメーカーに比べてどうなんでしょうか?基礎と柱、柱と柱などの接合には金物で施工しているみたいですが・・・
まぁ施工する工務店によって大分違いがあると思いますし、そもそもお金さえかければどこのメーカーでも耐震性は確保出来るとは思うのですが・・・
593: 戸建て検討中さん 
[2018-07-29 10:47:19]
初コメントです。R+ houses での建築を検討中なのですが、 建築家さんはどのように決まるのでしょうか? 工務店さんが ヒアリングした上で合ってる方を紹介されるのか、
施工事例などを見て 自分達で決めるのでしょうか?教えて下さい。
594: e戸建てファンさん 
[2018-07-29 13:47:27]
>>593 戸建て検討中さん
基本的にランダムで割あたるようですが、工務店の思いからオススメの建築士を割り当てられることがあるようです。
好みの事例を伝えれば、イメージ通りの設計を考えてくれそうな建築士をアサインしてくれると思います。
ウチは特に指定はなかったのですが、絶対この人が合います!とオススメいただいて進めました。
結果、想像以上に良い提案が頂けました。
595: 戸建て検討中さん 
[2018-07-29 14:36:58]
>>594 e戸建てファンさん
ありがとうございます。まず自分たちの希望を話してみます!!
596: 検討者さん 
[2018-07-29 21:01:55]
アールプラスハウス検討中です。
オプション無しの本体価格が大体どのくらいかわかりますか?
597: 通りがかりさん 
[2018-07-29 21:24:25]
>>596 検討者さん

工務店によって価格は全く違いますよ。
そもそも沢山建ててれば材料仕入れは安いし、経費をかけずに、利益率を低く設定していれば安くできると思います。
598: 検討者さん 
[2018-07-30 21:51:44]
アールプラスハウスで建てた方に質問です。
・総額でどのくらいになったか
・オプションはどんなのを選んだか
など答えれる範囲でお答えしてくれたら嬉しいです。
599: 評判気になるさん 
[2018-08-02 08:16:05]
>>598 検討者さん
建物(約32坪)で約1900万(オプション抜き)、オプションは一階の拡張とトイレ、洗面所追加で約200万です。
うちはR+の中でもベースはいいけど、高いところみたいです。
600: 検討者さん 
[2018-08-02 20:52:51]
599さんありがとうございます。
工務店毎にベースは違うのですね。
標準仕様でもキッチンや風呂、外壁などは追加しなくてもいい仕様なんですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる