続きです。
千葉県にマンションを購入しようと検討し始めたところ、千葉県に住む友人が「千葉は総武線・京葉線などの湾岸側と、常磐線・つくばエクスプレスの東葛側の二つに分かれ、それぞれ特色があるからよく調べた方がいいよ」と言われました。通勤事情、子育て・教育環境、地域住民の特色など、お勧めの部分も含め教えてください。
前スレは↓です
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46567
[スレ作成日時]2010-07-09 15:49:50
総武線・京葉線にするか、常磐線・TXにするか【その2】
832:
匿名さん
[2018-11-28 11:06:42]
人まちがいしてますよ
|
833:
匿名さん
[2018-11-28 11:53:50]
てかここの人にとっての都内=城東、城北なのか(笑)
常磐線、総武線快速なら品川の再開発とかあるでしょ。新日本橋もコレド拡張で綺麗になってるし。 総武線各停は言わずと知れた日本一の歓楽街にダイレクトだし。 そういう意味では歴史のあるJR線は強いね。 |
834:
匿名さん
[2018-11-28 12:05:58]
|
835:
匿名さん
[2018-11-28 12:28:56]
>833
それを言ってしまうと、 総武線は小杉や横浜、常磐線は表参道や原宿も関係してしまうのでここでは無しで(笑) 城東なら千葉も選択肢にはいると思うので。 確かに常磐線は若者が集まるイメージに変貌して、総武線はイメージ悪いままだよ。発展度は錦糸町>>北千住なのにね。 |
836:
eマンションさん
[2018-11-28 12:38:53]
総武線は便利だよ♪
|
837:
匿名さん
[2018-11-28 12:46:12]
京葉線はださいし使えないけどディズニーがあるな。
そうなるとTX最弱説ってことか。 |
838:
匿名さん
[2018-11-28 12:47:20]
|
839:
匿名さん
[2018-11-28 12:48:29]
|
840:
匿名さん
[2018-11-28 12:54:49]
|
841:
匿名さん
[2018-11-28 13:08:38]
|
|
842:
匿名さん
[2018-11-28 13:28:13]
|
843:
匿名さん
[2018-11-28 13:59:06]
>確かに常磐線は若者が集まるイメージに変貌して
それは言い過ぎ。 沿線の民 度を反映して車内の臭さは相変わらずNo1。 |
844:
匿名さん
[2018-11-28 16:22:53]
|
845:
匿名さん
[2018-11-28 17:19:01]
今の金町とか、北千住は躍進知らないんじゃないの。
錦糸町よりずっと使える |
846:
匿名さん
[2018-11-28 17:34:21]
|
847:
匿名さん
[2018-11-28 18:42:45]
今、テレビで市川の北京通りやってるよ。
京成の踏切だけどJRにいく自転車がほとんどで 凄く危険で登校中の子供が危険に曝されてる。 20年以上もこの状態だそうだ。 |
848:
匿名さん
[2018-11-28 18:45:55]
市川はしょうがない。
総武線は津田沼が最強。 古くさい船橋や寂れた千葉も相手じゃない。 |
849:
匿名さん
[2018-11-28 18:49:38]
プライドは京葉線が一番高い。
京葉線沿線住民は総武線沿線を格下で住民層もあれだと言っている。 |
850:
匿名さん
[2018-11-28 19:43:00]
|
851:
匿名さん
[2018-11-28 20:49:10]
|
852:
匿名さん
[2018-11-28 20:52:43]
総武線の人は某人気芸能人のようにコンプレックスが強い人が多いのか、脚光を浴びている街には厳しいし、自分のとこより下だと思ったところはボロクソ言いますよね。
|
853:
匿名さん
[2018-11-28 21:37:37]
|
854:
匿名さん
[2018-11-28 21:54:10]
総武線がいくらボロいと言っても市川塩浜や二俣新町みたいな二度と近づきたくないような駅はないな。
新浦安は住宅地として、海浜幕張はオフィスやイベント開催地として魅力はあるね。 検見川浜や稲毛海岸も瀕死状態に見える。 |
855:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-28 21:54:18]
|
856:
匿名さん
[2018-11-28 22:00:45]
|
857:
匿名さん
[2018-11-28 22:03:36]
|
858:
匿名さん
[2018-11-28 22:16:06]
|
859:
匿名さん
[2018-11-28 22:20:42]
|
860:
匿名さん
[2018-11-28 22:44:04]
本格的にヤバイ人みたいだな。
|
861:
匿名さん
[2018-11-28 23:41:59]
>>860
>>本格的にヤバイ人みたいだな。 そうやって、情報として反論も出来ずに逃げる。 京葉・TX沿線は新興住宅が多い。 対して、総武沿線は歴史が古く色々な人が住んでいる。 893とかヤバイ人が居るのは総武沿線だろう。 |
862:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-29 02:13:10]
|
863:
匿名さん
[2018-11-29 06:22:07]
>>861 匿名さん
あなたが京葉線を推せば推すほど京葉線の評判が悪化しています。もうやめて(>_<) |
864:
匿名さん
[2018-11-29 08:36:14]
京葉線の評判なんてもともと良くないから大丈夫ですよ。
利用のマナーも悪いし、電車も不便だし。 ディズニーがなかったら、ザ、房総というイメージ。 |
865:
匿名さん
[2018-11-29 08:58:38]
|
866:
匿名さん
[2018-11-29 09:01:14]
|
867:
匿名さん
[2018-11-29 09:26:41]
船橋民による津田沼、市川への罵りはやめてもらえませんか?
同じ総武線民として恥ずかしいです。 |
868:
匿名さん
[2018-11-29 09:35:03]
>>865 匿名さん
昔から人が住んでいる場所と、無理やり土地造成して人を取り込んだ場所。住まいとしてどちらが賢明な選択か、2011年3月11日に答えがでましたね。京葉線沿線の埋め立て地は住む場所ではありません。 |
869:
匿名さん
[2018-11-29 09:42:51]
>>868 匿名さん
それ言ったら、311以降様々な土砂災害はどうか? 北海道胆振東地震での内陸部も住むところでは無い事になる。 こういうことを書く人に限って、列島全体が環太平洋火山帯にあると言うことを全然意識していない。 そんな危険な列島に人が住んでいること自体何なのか?しかも原発まで作ってしまった。 |
870:
匿名さん
[2018-11-29 09:48:21]
|
871:
匿名さん
[2018-11-29 10:23:34]
|
872:
匿名さん
[2018-11-29 10:25:41]
やめましょうよ。有名な新浦安住民さんだと思います。
誰しも自分の町が一番です。 それをけなせば無限悪口ループになります。 悪口じゃない地域情報もとめます。 |
873:
匿名さん
[2018-11-29 10:28:07]
災害リスクを考える材料として役所が出しているマップを紹介しただけでキレて攻撃的になる意味不明な人がいるからね。
「住む場所ではない」とまでは言わなくても「リスクを覚悟して住む場所」ということ。 |
874:
匿名さん
[2018-11-29 10:36:16]
そうですね。間違いなくあの有名人ですね (^^;
|
875:
匿名さん
[2018-11-29 10:42:11]
人が住む場所でないといった徘徊中傷が悪意を持っている。
311で証明されたとは何が証明されたのか? 資産価値が下がるのカネだけだろううに。 それより311以降多数の災害から、なにも東京湾岸部だけが災害ではないと証明された。 |
879:
匿名さん
[2018-11-29 12:39:58]
>>875
高洲の有名人さん? |