続きです。
千葉県にマンションを購入しようと検討し始めたところ、千葉県に住む友人が「千葉は総武線・京葉線などの湾岸側と、常磐線・つくばエクスプレスの東葛側の二つに分かれ、それぞれ特色があるからよく調べた方がいいよ」と言われました。通勤事情、子育て・教育環境、地域住民の特色など、お勧めの部分も含め教えてください。
前スレは↓です
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46567
[スレ作成日時]2010-07-09 15:49:50
総武線・京葉線にするか、常磐線・TXにするか【その2】
658:
匿名さん
[2016-10-29 21:08:25]
|
659:
匿名さん
[2016-10-29 21:41:54]
改めて読みましたけど、しかし沿線の地価の序列意識も結構バラバラなんですね(苦笑)
本当に千葉の各沿線の不動産価格をそれぞれ真剣に調べたことありますか? TX沿線、一度調べてみたらどうですか?全く安くないですよ? 私は他の沿線の実態を結構知ってますが、まあ、よそのことはあまり貶さないようにしておきますね、、、 |
660:
匿名さん
[2016-10-29 21:58:23]
>659
本当だ、TX沿線は以外と高いのですね、知らなかったです。おおたかの森は稲毛と同じですね。 分譲70m2 坪単価: 流山セントラルパーク 131万円 流山おおたかの森 153万円 市川 223万円 船橋 187万円 津田沼 174万円 稲毛 153万円 https://www.sumai-surfin.com/price/market/station_list.php?r=105 https://www.sumai-surfin.com/price/market/station_list.php?r=12 |
661:
匿名さん
[2016-10-29 22:01:55]
おお、素晴らしい ぜひデータで話しましょう
このデータだと、南流山は津田沼とほば同じですね |
662:
匿名さん
[2016-10-29 22:38:43]
「住まいサーフィン」のデータに基づいて、各沿線の主な駅の価格を列挙しておきましょう。
※いずれも分譲70平米の坪単価(万円)(出所「住まいサーフィン」」 【総武線】 市川 223 船橋 187 津田沼 174 稲毛 153 千葉 147 東千葉 122 都賀 135 四街道 121 【京葉線】 舞浜 192 新浦安 192 西船橋 180 南船橋 163 新習志野164 海浜幕張164 検見川浜154 稲毛海岸165 千葉みなと138 蘇我 142 【常磐線】 松戸 160 北松戸 151 馬橋 134 新松戸 156 北小金 136 南柏 139 柏 153 北柏 125 我孫子 144 【TX】 南流山 170 流山セントラルパーク 131 流山おおたかの森 153 柏の葉キャンパス 142 柏たなか 117 【北総線】※スレタイとは関係しないが言及があるため 矢切 167 北国分 162 秋山 145 東松戸 144 松飛台 124 新鎌ケ谷153 西白井 122 白井 120 小室 107 千葉ニュータウン中央 116 印西牧の原 113 印旛日本医大 106 |
663:
匿名さん
[2016-10-31 09:12:39]
将来性 ••• TX
コスパ ••• 常磐線 とりあえず ••• 総武線 ミーハー ••• 京葉線 一都民のイメージ |
664:
マンション検討中さん
[2016-10-31 12:24:50]
比較、東葉高速も希望
|
665:
匿名さん
[2016-10-31 12:39:01]
これ、何のデータですか? 津田沼のマンションが坪174万で買えるはずないし、南流山がおおたかの森より高いなんてありえないし……
|
666:
匿名さん
[2016-10-31 12:46:06]
|
667:
匿名さん
[2016-10-31 18:12:18]
>665さん、666さん、
はい、多分このデータは「新築販売実績ベースの価格」のようです。徒歩数分エリアの物件はほとんど出回らないエリアの価格は、徒歩15分とかバス便とかの価格参照らしい。なので同じ条件での比較では無さそうです。 |
|
668:
匿名さん
[2016-10-31 18:18:15]
|
669:
匿名さん
[2016-10-31 18:27:47]
TXは街が全面的に新しくさ開発されているから魅力的だし、まだまだ開発中なんだ 将来性はそりゃあるよ
古くて道路が狭くで汚い街にへ住みたくないんだよ、ぶっちゃけて言うとさ |
670:
匿名さん
[2016-10-31 19:13:31]
将来性といえば聞こえはいいが、千葉NTみたいに失敗しなければいいね
|
671:
匿名さん
[2016-10-31 19:29:25]
|
672:
匿名さん
[2016-10-31 20:03:38]
人口も経済規模も縮小していくのだから、郊外エリアが今後発展していく構造にはならないと思う。
都心及びその周辺エリアへの集中度が増して、郊外は頑張っているところで現状維持が精々と考えるのが妥当かと。 |
673:
匿名さん
[2016-10-31 20:22:49]
おおたかの森はSC近辺でなければ不便。車が必要。
|
674:
匿名さん
[2016-10-31 20:36:01]
>671
ザ フォレストレジデンス(流山市市野谷)ってのもTX沿線では? TX沿線の2物件が増減率下から2番目と3番目に見えるんだけど。 ザ フォレストレジデンス、増減率92.9% パークシティ柏の葉キャンパス一番街、増減率91.9% |
675:
匿名さん
[2016-10-31 20:46:46]
2物件目見逃してた。ご指摘ありがとう。
ただ現代ソースのそのデータで下落率を競っても…。 実際の中古データの方が分かりやすい。 |
676:
匿名さん
[2016-10-31 22:19:40]
東京湾岸エリアなど将来性があるところは人気もあって値上がりするんだけどね
|
677:
匿名さん
[2016-11-03 12:20:24]
人気がある=住みたい物件や環境、とは必ずしもならないからそこが人それぞれですよね。結局、自分が何を重視するのかの考えをしっかり持っていないと他人の意見やイメージに惑わされるだけです。
|
人が快適に過ごすには適切な人口密度ってものがあるんですよ 今時商業施設はどこに行っても似たり寄ったりの日本ですから、無駄な移動時間、無駄な待ち時間を如何にカットできるかが重要です それが最も効用が高い
でもこのことがわからない人は、どうぞ地価の高いところでストレスの高い生活を選んでください、としか言えませんね それをお望みの方にはあれこれ言いませんよ 各自の自由ですからね