続きです。
千葉県にマンションを購入しようと検討し始めたところ、千葉県に住む友人が「千葉は総武線・京葉線などの湾岸側と、常磐線・つくばエクスプレスの東葛側の二つに分かれ、それぞれ特色があるからよく調べた方がいいよ」と言われました。通勤事情、子育て・教育環境、地域住民の特色など、お勧めの部分も含め教えてください。
前スレは↓です
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46567
[スレ作成日時]2010-07-09 15:49:50
総武線・京葉線にするか、常磐線・TXにするか【その2】
1040:
総武線沿線民
[2018-12-15 18:31:23]
|
1041:
総武線沿線民
[2018-12-15 18:31:53]
|
1042:
マンコミュファンさん
[2018-12-15 23:55:48]
千葉…B+
稲毛…B 津田沼…A 船橋…C 市川…A 船橋は汚すぎてスラムみたい。 |
1043:
匿名さん
[2018-12-16 08:55:22]
商業地目線 住宅地目線
千葉 A B 稲毛 C B 津田沼 B A 船橋 A C 市川 B A |
1044:
匿名さん
[2018-12-16 09:33:55]
やはり船橋は商業地のイメージがする。
あれ?ふなっしーのキャラが最近余り見かけない。 |
1068:
匿名さん
[2018-12-17 08:23:29]
ありがとうございます。正常な情報交換に戻しましょう。
|
1069:
総武線沿線民
[2018-12-17 09:37:03]
何か、「情報」交換を阻害して消されたってなってるけど、
(俺が1030で善意で書いた「情報」をなりすましだとか煽られそれに言い返しただけだが)まぁキレてダベるのはまた管理側に消されるだけだから、今回は2日くらい前に考えまとめた「情報」をいいます。 京葉線の魅力を考えた分だけ書きます。長いです。 京葉線はご存知の通り、東京から蘇我を結び、千葉の湾岸部を通る電車。西船橋から府中本町間を通る武蔵野線と直通し、武蔵野線の車両も京葉線区間を走る。 魅力は海浜幕張・南船橋・舞浜・葛西臨海公園など、遊べる場所に近い!ことだと思う。メッセ・ららぽーと東京ベイ・TDR・水族館など遊び場が沢山ある。比較的最近の方に作られた京葉線はルートは総武線に沿うので、混雑緩和にもなっている。蘇我・西船橋・東京で総武線と合流。 魅力を語るなら遊び場があることと、湾岸部なりの綺麗な街があること、快速運転をしていることがある。 海浜幕張や南船橋、新浦安など湾岸部で綺麗な街がある。プラウドなんかも立ってる。新鮮な空気をより楽しみたいなら京葉線。観光によく使われてる京葉線は周りの空気も綺麗だなと思う。車両も中央快速線型の新しい車両を使っていて、使うと快適。新浦安なんかは都心に近いし高級住宅街だからリッチで便利だと思う。液状化は置いといて。 ただ、逆に気になる所は2つ。一つは東京駅から歩きまくるんじゃあ!問題。丸の内地下の遠い位置なので総武線・横須賀線ホームから行くより、疲れるし時間もかかる。朝のラッシュは歩行大会状態で身体のためにも気になった。後はTDR客のマナーの悪さ。りんかい線を使う用事があり、船橋から新木場で行った時、とにかく京葉線内はTDR客がいっぱい乗り込む。TDRを貶すわけではないし乗る分には構わないが、うるさすぎてマナーがなってない。荷物なんかも持ってるからカーブの時すごい勢いでカップルが突っ込んでくるケースもあり、とにかく浮かれて周りを見てない。気持ちは分からなくもないが、うるささはどうにかしてほしい。 だが京葉線は綺麗だから乗ってて悪い気分がしないのは確か。京葉線について追加投稿するかもですからよろしくお願いします |
1083:
匿名さん
[2018-12-17 16:19:17]
[No.1045~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・削除されたレスへの返信 |
1084:
匿名さん
[2018-12-18 00:12:09]
>>1069
>>車両も中央快速線型の新しい車両を使っていて、使うと快適。 昔、京浜東北から来た青色の103系がガタガタだから取り替えよ! とJR東のお客様センターに言った事が有る。返答はできるだけ対応をします、、とのことだった。 東京まで全通時の新製205系はともかくとして、首都圏で最先端の次世代通勤車両を目指して技術開発されていたE993系ACトレインの流れを組む最新の営業用車両が最初に京葉線に投入されたのが連接台車方式のE331。量産体制に入るか?と思っていた時、故障続きで量産も出来ずにたった1編成作っただけで廃車されてしまう。 その結果、現実路線に戻ったのが旧国鉄時代の標準仕様の流れを組むE233になった。 >>一つは東京駅から歩きまくるんじゃあ!問題。丸の内地下の遠い位置なので総武線・横須賀線ホームから行くより、疲れるし時間もかかる。朝のラッシュは歩行大会状態で身体のためにも気になった。 朝のピーク時は、大半の人が一つの地下通路を歩き東海道線ホームから降りてくる乗客、さらにTDRへ向かうゲストをかき分けながら歩くのは疲れる。 そのため、人がそれほど多くも無い平和そうなKITEE通りを使っています(何故か京葉線の乗務員もその通路を利用している。)。 改札を出ない第二地下通路が無いのは問題としか思えません。 元々この動く歩道のある一つだけの地下通路は旧成田新幹線東京駅のために準備されていた空間だった事から来ていたとか。 今後の京葉線の問題は、海浜幕張以東の分譲マンションの新規開発が著しいために、現状のままだと大混雑になりそうな予感があります。新駅も出来るし。 そこをJR東がどう対応してくるか?です。 |
1085:
匿名さん
[2018-12-18 00:23:25]
>>1069
>>船橋から新木場で行った時、とにかく京葉線内はTDR客がいっぱい乗り込む。 これは当然ながら8両編成しか無い武蔵野線のこと。 あと逆に東京駅方から帰宅時には通勤客が圧倒的に多い。 舞浜駅でTDRのゲスト客が乗ってくるのも京葉線より武蔵野線が圧倒的に多い。 |
|
1086:
総武線沿線民
[2018-12-22 10:53:39]
ありがとうございます。そうなんですね
|
1087:
総武線沿線民
[2018-12-22 10:57:56]
そうだったんすか。ありがとうございます。たまたま私が乗っていたのが京葉線でして。圧倒的に多いのが武蔵野線と覚えときます。返信遅れてすいません。スマホからじゃ投稿できなかったんで。1084さんにも言いますが誠にありがとうございます。この内容だけを伝えに参りました
|
1088:
匿名さん
[2018-12-22 11:42:38]
総武快速として新造されるE235の余り目立たない情報。
災害などでトロリー線の停電時にバッテリー駆動で車輌を動かせること。 これは、東京メトロの銀座線1000系、丸ノ内線に順次導入される2000系、そして東海道新幹線700Sにも導入されている。 総武快速は各停よりも駅間が長いので、停電時などで駅まで車輌を動かしてホームで乗客をおろしてスシ詰め状態から解放されそうな。。 |
1089:
通りがかりさん
[2019-08-28 07:48:18]
TX8両化発表
|
1090:
通りがかりさん
[2019-08-29 19:32:02]
10年後
涙 |
1091:
通りがかりさん
[2019-08-31 08:17:40]
気長に待ちましょう
|
1092:
通りがかりさん
[2019-09-18 21:03:45]
しかし千葉は酷いことになってますね
|
1093:
通りがかりさん
[2019-09-19 19:23:52]
今月中には完全復旧すると良いですね。
|
1094:
名無しさん
[2019-09-19 21:49:37]
南の方は大変そうです。
|
1095:
通りがかりさん
[2019-09-23 16:06:07]
ディーゼルカーならば電気が来てなくても動く…なんて単純にはいかないよね
|
今充電しながら打っているから大丈夫です。ご心配いただきありがとうございます