『家の中で無駄なもの』ランキングができたらいいなと思っています。
これまでのスレッドでは「2階のトイレ」「勝手口」「全館空調」「吹き抜け」「薪ストーブ」等々ありました。
この5年間に建てた人に質問します。
ズバリ家の中で無駄だったものを教えてください。
[スレ作成日時]2010-07-09 14:36:19
家の中で無駄だったと思うものを教えてください 1
961:
958
[2010-10-19 17:29:40]
いいですよ。次は再来週の予定です。
|
||
962:
匿名
[2010-10-20 05:07:06]
生きる喜びが湧いてきました、楽しみにしています。
|
||
963:
匿名さん
[2010-10-22 18:37:42]
>夜トイレいったりするよな
夜中にトイレに起きるのですか? それは頻尿という病気らしいですよ。 一度受診されてはどうでしょうか? お大事にしてください。 |
||
964:
匿名さん
[2010-10-22 18:41:24]
あー夜中にトイレ行くなぁ
寝る前にビール飲んだりコーヒー飲んだりすると必ず一度はトイレに起きる 寝てるのも1階だから不便は感じないけど。 |
||
965:
匿名さん
[2010-10-22 19:41:35]
夜中必ずトイレに行きます、血栓予防で水を多く飲んでるから、二階に寝てるから勿論二階のトイレです。
|
||
966:
匿名
[2010-10-22 22:32:40]
|
||
967:
匿名
[2010-10-22 22:54:50]
部屋でゴロゴロしながら夜中まで起きてるから一度は行くよー
別に頻尿じゃないけど 今もまったりゴロゴロしてるし。 部屋でゴロゴロしたりしないならいらないんじゃない? 手を洗いに行ったり加湿器とかの水いれたりするのに便利だよ |
||
968:
匿名
[2010-10-22 22:57:34]
>>963みたいな人って本当は職も収入も学歴も家族も家も何もなさそう
本当に病気の人もいるんだし病気ネタで煽るなんて底辺すぎ |
||
969:
匿名
[2010-10-22 23:04:34]
世の中には下には下がいますから。
|
||
974:
匿名さん
[2010-10-23 08:23:10]
>>「2階のトイレ」「勝手口」「全館空調」「吹き抜け」「薪ストーブ」
この中でも確かに「吹き抜け」が必要だって事は無いんじゃない? 2階トイレと勝手口は、使う人には必需品だろうしね。 |
||
|
||
975:
匿名さん
[2010-10-23 08:40:09]
>血栓予防で
>突発性難聴気味なので 2階にトイレが必要な人って、色々な病気の方がいるのですね。 2階のトイレをどうしても 「必要!」「便利!」「使う!」 と叫んでいる人は頻尿の方ばかりだと思っていました。 すいませんでした。 お大事になさってください。 |
||
976:
匿名さん
[2010-10-23 08:50:49]
吹き抜け必要だよ。
一度住んだら戻れない。 |
||
977:
匿名さん
[2010-10-23 15:37:30]
吹き抜けは坪数に含まれるのですか?
|
||
978:
匿名
[2010-10-23 15:45:22]
床面積だと1階にだけ含めるのでは?
|
||
979:
匿名
[2010-10-25 08:07:24]
これから建てる予定なんだけど、リビングにカウンターデスクをつけようか悩んでます。付けた方居ますか?
|
||
980:
匿名
[2010-10-25 11:29:42]
カウンターデスクってどんなの?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |