一戸建て何でも質問掲示板「家の中で無駄だったと思うものを教えてください 1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家の中で無駄だったと思うものを教えてください 1
 

広告を掲載

ちゅな [更新日時] 2010-11-06 00:51:15
 

『家の中で無駄なもの』ランキングができたらいいなと思っています。
これまでのスレッドでは「2階のトイレ」「勝手口」「全館空調」「吹き抜け」「薪ストーブ」等々ありました。
この5年間に建てた人に質問します。

ズバリ家の中で無駄だったものを教えてください。

[スレ作成日時]2010-07-09 14:36:19

 
注文住宅のオンライン相談

家の中で無駄だったと思うものを教えてください 1

321: 匿名 
[2010-07-27 15:46:49]
おばさん 頻尿の舅ともめてるんじゃない?  
322: 311 
[2010-07-27 15:49:19]
312さん
勧められるの意味が違いましたね。
うちが外してって言えば外せる設備です。
家を建てる話を工務店やHM、建築士と話した事ないんでしょ?
それを乗っかってるって言い方はおかしくないですか?
注文住宅です。
自分の好きな様にして結果思った通りに良好なんですから問題ないでしょ。
価値観は人それぞれ、我が家にはあって良かった設備です。
323: 匿名 
[2010-07-27 15:53:30]
うちのINAXは流すとゴーって若干ウルサイ。
響くかどうかは別問題。
324: 匿名さん 
[2010-07-27 15:57:15]
>うちのINAXは流すとゴーって若干ウルサイ

ウルサイ度合いが違いますよ。
2階には寝室があるんです。
その2階にあるトイレで、
夜中に「じょろビーピー、ぼっビーン」ってやられてごらんなさい。
みんな朝まで寝られません。
325: 入居済み住民さん 
[2010-07-27 16:11:28]
中途半端な畳コーナーが要らなかった。

和室は作らなかったけど、何となくゴロゴロする場所が欲しくて
リビングの一角に5.5畳の畳コーナーを作った。
フローロングとツライチにするために厚さ15ミリの薄い畳を入れると言われていたけど
家が出来てみて驚いた。

畳じゃなく、畳風ボード見たいなやつ。
表面はビニールの畳モドキで、芯は硬質ウレタン。
汗でべとつく畳表に、硬くて畳の良さなど微塵も無い芯材。
それもフィッティングが悪くてブカブカしてるの。
居心地悪くてゴロゴロなんて出来たもんじゃ無い。
これに10万以上も払ったなんて勿体無くて涙が出た。

結局2年後にその部分だけリフォーム。
45センチ上げて本物の畳を入れた。
その下は収納に。
やっぱりホントの畳は感触が良いし、その下は収納にしたんで使い勝手も良い。
40万円掛かったけど、リフォームしてよかった。



326: 匿名 
[2010-07-27 16:16:32]
>324

そんな旦那とは別れなさい。
327: 匿名 
[2010-07-27 17:06:24]
>324
ぼっビーンって凄い擬音だ…
ジョジョにも出てこんぞ。
328: 匿名 
[2010-07-27 17:23:13]
頻尿言いたいだけだよね、おばさんて。
329: 匿名 
[2010-07-27 18:07:16]
トイレの音が聞こえるのってトイレの配置が悪いんじゃないの?うちは聞こえない。
1階は和室向かいだけど1.5M間があるし2階は洗面所(洗面所を通ってトイレに入る形)と納戸に挟んである。
330: 匿名 
[2010-07-27 18:29:49]
2階トイレの話は専用スレでどうぞ。
331: 匿名さん 
[2010-07-27 19:46:59]
>2階は洗面所(洗面所を通ってトイレに入る形)

2階のトイレでさえ使わないのに、
洗面まで付けたのですか?
どちらも1階にあれば事足りるでしょう?
子供がいたら「やーい、便所屋敷」って言われんませんか?
332: 匿名さん 
[2010-07-27 21:54:16]
>夜中に「じょろビーピー、ぼっビーン」ってやられてごらんなさい。

324の家は人間以外の生物が住んでいるみたいですね。
333: 匿名 
[2010-07-27 22:06:08]
トイレ以外の話でおねがいします!
いいかげんウザイです!
335: 匿名 
[2010-07-27 22:25:23]
2Fのトイレは納戸と一緒にしたので便利に使ってます。使用頻度が少ないので臭いが移ることもありません。夜中に寝ぼけて子供や親が階段ふみ外す心配もありません。付けて良かったと思っています。
336: 匿名さん 
[2010-07-28 08:58:40]
> 2Fのトイレは・・使用頻度が少ないので

使用頻度が少ないと温水洗浄機のタンクの水に菌がわくんだって。
しかもその細菌の中には緑膿菌が含まれていて、
お尻に傷があるとそこから感染するらしいよ。
東海大の教授の研究によって明らかにされたんだ。

≪緑膿菌≫・・・消毒薬や抗生物質に対する抵抗力が元から高い上、
後天的に薬剤耐性を獲得したものも多いため、
いったん発症すると治療が困難であることから、
日和見感染や院内感染の原因菌として医学上重要視されている。
338: 匿名 
[2010-07-28 13:44:18]
家の中で必要のない物
336のようなおばさん。

決定
339: 匿名 
[2010-07-28 13:52:31]
スルーできない子供ばかりだな。
340: 匿名 
[2010-07-28 16:38:23]
家の中で必要ない物
338のようなおっさん。
決定
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる