『家の中で無駄なもの』ランキングができたらいいなと思っています。
これまでのスレッドでは「2階のトイレ」「勝手口」「全館空調」「吹き抜け」「薪ストーブ」等々ありました。
この5年間に建てた人に質問します。
ズバリ家の中で無駄だったものを教えてください。
[スレ作成日時]2010-07-09 14:36:19
家の中で無駄だったと思うものを教えてください 1
221:
匿名
[2010-07-20 22:51:20]
ハーイ
|
||
222:
匿名さん
[2010-07-20 23:17:46]
食洗器、、、使わない、、、たまに使っても汚れが落ちてなく手洗いが必要。
|
||
223:
e戸建てファンさん.
[2010-07-20 23:52:12]
使いこなせて無いだけ
宝のもち腐れだ |
||
224:
匿名さん
[2010-07-21 00:08:08]
キッチンの吊り収納。
引き出物類の墓場と化している。 撤去して壁全面にモザイクタイルを張りオープン棚を付ける予定。 |
||
225:
匿名さん
[2010-07-21 12:23:16]
キッチンの吊り戸棚は、可動型ラックにしないと、使いづらく、物置になってしまうのが普通。
オープン棚は、形や色などセンスのいいものを綺麗にレイアウトしないと 雑然とした印象になるだけでなく、ホコリが積もり、油も混ざって汚くなる。 タイル類は目地に少しだけコストをかけないと付着した汚れが取れなくなる。 要らないと考えてやめたものは、床下収納。 |
||
226:
匿名さん
[2010-07-21 12:26:09]
>>家の中で無駄だったと思うものを教えてください
主人 |
||
227:
匿名
[2010-07-21 15:33:18]
稼がない嫁
|
||
228:
匿名さん
[2010-07-21 18:02:53]
>225
言わずもがな |
||
229:
匿名
[2010-07-21 20:44:17]
床下収納が無しは考えられない
|
||
230:
匿名さん
[2010-07-21 21:50:21]
太陽光発電
|
||
|
||
231:
匿名
[2010-07-21 21:50:27]
うちも旦那ほど遣えないものはない
|
||
232:
匿名さん
[2010-07-22 09:04:11]
キッチン前の出窓は要らなかった。
調味料とかの置場になってしまい、 キッチン全体が汚らしくなっちゃいました。 |
||
233:
匿名さん
[2010-07-22 10:10:06]
旦那が無駄とか使えないとか言えちゃうくらい、稼げて何でもこなせる嫁が欲しかったなぁ。うちの嫁もそんな図々しさというか、自分のことを顧みないで他人を貶める強さをもって欲しい。
うちは、ウッドデッキが無駄になりそうな予感がしているので、今うまい使い方を考えているところ。 床下収納は付けなかった。汚れやすいから好きじゃない。 |
||
234:
匿名さん
[2010-07-22 16:00:53]
共働きの家ではベランダは要らないだろ。
今は室内干しが主流だからな。 しかも朝から晩まで外に出しておいたら風で飛んだり、 にわか雨でびしょ濡れになるしな。 |
||
235:
匿名
[2010-07-23 12:58:25]
家の中で無駄なものは1階の廊下だろ。
1階はリビングやダイニングが大部分を占めるため、 廊下は無駄の長物と化してしまう。 1階には廊下なんて配置する余地は無いよね? |
||
236:
悪徳不動産屋
[2010-07-23 13:19:12]
家庭用プラネタリウム。
満天の星の下で夜のセレモニーを演出しようと寝室に置いたが、 家が建ったら、アレが立たなくなった。 一度使ったキリ。 |
||
237:
匿名
[2010-07-23 21:12:49]
ばいアぐラ!
|
||
238:
匿名さん
[2010-07-23 21:37:54]
|
||
239:
匿名
[2010-07-23 22:00:18]
どうして家が建つとアレが立たなくなるの?
|
||
240:
購入検討中さん
[2010-07-23 22:30:16]
ただの飽きた理由です
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |