『家の中で無駄なもの』ランキングができたらいいなと思っています。
これまでのスレッドでは「2階のトイレ」「勝手口」「全館空調」「吹き抜け」「薪ストーブ」等々ありました。
この5年間に建てた人に質問します。
ズバリ家の中で無駄だったものを教えてください。
[スレ作成日時]2010-07-09 14:36:19
家の中で無駄だったと思うものを教えてください 1
181:
匿名さん
[2010-07-17 15:25:11]
トイレスレでやってくれ
|
||
182:
匿名さん
[2010-07-17 15:39:01]
高かったので認めたくないが、ビルトインの食洗機をこのごろ全然使ってない・・
|
||
183:
匿名さん
[2010-07-17 17:46:24]
>延べ床64坪です。それでも必要無かった。掃除の手間が増えただけ・・・
同感です。 てか4~6人家族で2つもトイレは要りませんよ。 マンション暮らしの人もトイレは一つで十分です。 皆さんももうちょっと考えてみてくださ~い。 |
||
184:
匿名さん
[2010-07-17 17:58:10]
マンションは平面1階のみなのでトイレ1つ
戸建ては平面2階の場合トイレ2つ(間取り制限によっては1つでも可) 3階建てもトイレ2つ 4階建てはトイレ3つ 設計士になるにあたっての基礎として学びました。 |
||
185:
匿名さん
[2010-07-17 22:09:57]
やっぱり、2階トイレ否定おばんさんは、例のスレに隔離する必要がありますね。
あっちで相手してあげてください。 このスレも、なんかおばさんが立てたような気が・・・ |
||
186:
購入経験者さん
[2010-07-17 22:51:43]
おばばは一か所では満足できない寂しがりやです。
|
||
187:
匿名さん
[2010-07-17 22:54:09]
活動再開か。
別スレで干からびも出てきたし やっぱり一人二役?笑 |
||
188:
匿名さん
[2010-07-18 07:46:04]
>>187
おばさん? |
||
189:
匿名さん
[2010-07-18 08:47:51]
バーさんだろう
|
||
190:
匿名さん
[2010-07-18 10:17:13]
じゃぁあの干からびた便器はおばさんち?
|
||
|
||
191:
匿名さん
[2010-07-18 12:34:45]
24時間換気
|
||
192:
匿名さん
[2010-07-18 12:39:57]
|
||
193:
中庭くん
[2010-07-18 13:22:30]
家そのもの
|
||
194:
匿名さん
[2010-07-18 22:22:15]
1.超駅近な物件。もう少し歩けます。
2.奥行き90センチメートル以上の押入れサイズの収納。 奥のものが取れません。 3.植木。手入れ大変です。少しなら良いかも。 4.広い和室。畳替え障子替え大変です。 5.階段下の空きスペース。少しでも有効活用したい。 6.2階のトイレは、お腹の丈夫な方は1つで良いかもしれません。トイレ掃除2回って疲れます。 |
||
197:
匿名さん
[2010-07-19 08:31:01]
>2階のトイレは・・・1つで良いかもしれません
>トイレ掃除2回って疲れます あと頻繁に排尿する方にも必要かと。 でもそういう人ってマンションに住めないんだろうか? 都会の人はほとんどがマンション暮らしだけど、 トイレは普通1つだよね? |
||
198:
匿名さん
[2010-07-19 10:27:00]
マンションは1つ。
戸建環境(建坪35↑・2階建↑)に住む恵まれた人はトイレ2つ。 これが普通。 トイレ1つと言っている人は、マンションor狭小住宅ですか。 |
||
199:
匿名
[2010-07-19 10:33:46]
実家の先頭の家が延床25坪ほど。トイレは2階だけだよ~。ちなみに弟しか生活してない。
|
||
200:
匿名
[2010-07-19 14:02:11]
うち延床面積260㎡あるけど、トイレ外に1つ、一階に1つあるよ。2つあっても二階には不要だからね
|
||
201:
匿名はん
[2010-07-19 14:15:22]
収納が多すぎた。
|
||
202:
匿名さん
[2010-07-19 14:23:52]
トイレ1つと言っている人は、マンションor狭小住宅です。
|
||
203:
匿名さん
[2010-07-19 19:18:03]
何時から二階のトイレに成ったの?。
|
||
204:
匿名
[2010-07-19 21:21:51]
コンセント少なくても良かったか
|
||
205:
匿名さん
[2010-07-20 08:27:36]
>トイレ1つと言っている人は、マンションor狭小住宅です
その通りです。 でも狭小住宅とは延べ床面積60坪程度以下の事ですけどね。 60坪以上ならトイレは2つあっても良いでしょう。 それ以下の家なら・・・ただの飾りとなるか、 ただ干からびるだけでしょう。 |
||
206:
匿名
[2010-07-20 09:03:10]
40坪が2つにするかの境目じゃないかな?
|
||
207:
匿名
[2010-07-20 10:26:00]
トイレネタ一切禁止で。
語りたい人は専用スレで。 |
||
208:
匿名さん
[2010-07-20 13:22:06]
|
||
209:
匿名さん
[2010-07-20 15:15:06]
こんなに2つのトイレで反響があるということは、やっぱり1つでいいのでは?
|
||
210:
匿名さん
[2010-07-20 15:24:12]
>>209さん
私もそう思えてきました。 いままで4人でマンション暮らししてましたが、 1つのトイレで困ったことは一度もありませんでした。 それよりトイレ掃除の箇所が2つに増える事の方が重大な事だなと考えさせられました。 |
||
211:
匿名さん
[2010-07-20 15:30:58]
>>210 さん。
ウチには2つトイレあります。掃除、面倒です。下のトイレ終わった~と思っても、2階もやらないといけません。 私はお腹が弱いので、どうしてもトイレ2つ欲しかったし、2つあってよかったぁ~って思えることも、度々ありますが、2つ並べて作れば良かったと後悔しています。 |
||
212:
匿名さん
[2010-07-20 15:38:55]
|
||
213:
匿名さん
[2010-07-20 16:06:09]
>>211さん
そうですね、人それぞれですよ。 お腹が弱い人や頻尿の方を家族に持っている家族は2つの便器が必要だと思います。 悪い意味ではなく、 そういう方はマンションでは暮らしにくい(トイレが一つのため)ので、 一戸建てで2つ目のトイレをチョイスすれば良いと思います。 しかし健康体の人まで『2階にトイレが絶対に必要』と叫んでいる方は理解しがたいものがあります。 必要な理由もないのに。 |
||
214:
匿名さん
[2010-07-20 16:11:36]
>>213 さん
健康で、お腹が丈夫な人は、羨ましいです。 By211 |
||
215:
匿名さん
[2010-07-20 20:59:08]
スルーしようよ。( #` ¬´#) ノ
|
||
216:
匿名さん
[2010-07-20 21:22:12]
無駄というか後悔してるのは2階居室の窓が少なかった事。
|
||
217:
匿名さん
[2010-07-20 21:38:02]
住んでから苦労してます。リビングダイニングキッチン。(続きになっています)
壁が油でべとべと。掃除しても掃除しても、すぐ汚れます。 |
||
218:
匿名さん
[2010-07-20 22:09:02]
↑
換気扇とかレンジフードの吸い込み性能がよくないのかも。 IHなら多少は良いかもしれませんが油料理のときは意外に油煙が出るものです。 |
||
219:
匿名さん
[2010-07-20 22:19:35]
そうなんですか?
せめて、キッチンは下がり壁くらいの仕切りがあったほうが良かったかも。 |
||
220:
匿名
[2010-07-20 22:23:37]
HI全然平気ですよ。
|
||
221:
匿名
[2010-07-20 22:51:20]
ハーイ
|
||
222:
匿名さん
[2010-07-20 23:17:46]
食洗器、、、使わない、、、たまに使っても汚れが落ちてなく手洗いが必要。
|
||
223:
e戸建てファンさん.
[2010-07-20 23:52:12]
使いこなせて無いだけ
宝のもち腐れだ |
||
224:
匿名さん
[2010-07-21 00:08:08]
キッチンの吊り収納。
引き出物類の墓場と化している。 撤去して壁全面にモザイクタイルを張りオープン棚を付ける予定。 |
||
225:
匿名さん
[2010-07-21 12:23:16]
キッチンの吊り戸棚は、可動型ラックにしないと、使いづらく、物置になってしまうのが普通。
オープン棚は、形や色などセンスのいいものを綺麗にレイアウトしないと 雑然とした印象になるだけでなく、ホコリが積もり、油も混ざって汚くなる。 タイル類は目地に少しだけコストをかけないと付着した汚れが取れなくなる。 要らないと考えてやめたものは、床下収納。 |
||
226:
匿名さん
[2010-07-21 12:26:09]
>>家の中で無駄だったと思うものを教えてください
主人 |
||
227:
匿名
[2010-07-21 15:33:18]
稼がない嫁
|
||
228:
匿名さん
[2010-07-21 18:02:53]
>225
言わずもがな |
||
229:
匿名
[2010-07-21 20:44:17]
床下収納が無しは考えられない
|
||
230:
匿名さん
[2010-07-21 21:50:21]
太陽光発電
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |