『家の中で無駄なもの』ランキングができたらいいなと思っています。
これまでのスレッドでは「2階のトイレ」「勝手口」「全館空調」「吹き抜け」「薪ストーブ」等々ありました。
この5年間に建てた人に質問します。
ズバリ家の中で無駄だったものを教えてください。
[スレ作成日時]2010-07-09 14:36:19
家の中で無駄だったと思うものを教えてください 1
121:
匿名さん
[2010-07-13 00:41:05]
|
||
122:
購入経験者さん
[2010-07-13 01:59:21]
結局2階トイレから離れられないのかw
2階にトイレを付けないとこうなっちゃうっていう、見本だな。 |
||
123:
匿名さん
[2010-07-13 07:53:08]
|
||
124:
匿名さん
[2010-07-13 16:04:00]
>うちは2階にしか寝室がないんだ
歳を取ったら引っ越すしかないですね。 足腰が弱ったら2階に上がれないもの。 |
||
127:
匿名さん
[2010-07-13 18:34:50]
私も対面の吊り戸棚付けませんでしたが匂いは気になりませんよ。最近の換気扇はしっかり仕事してくれます(^o^)
明るいし部屋全体が広く見えるしオススメです。 無駄だったのはリビングの出入口。ダイニング側だけで充分というかダイニング側からしか出入りしないのが現状。。 |
||
128:
匿名さん
[2010-07-13 20:15:09]
|
||
132:
匿名さん
[2010-07-13 21:54:08]
家を建てちゃうと車を買い替えたくなる人居る?
|
||
133:
匿名
[2010-07-13 22:12:40]
同僚にいます!
家買ってアルファード買っちゃってもう貯金無いって… てかどんだけ貯金してたんだ… |
||
134:
匿名さん
[2010-07-13 22:18:37]
火災警報機が義務化というので、2階建て延べ90m2の家に奮発して、P型1級5回線の受信機や発信器など各種機器を取り付けました。
理由は住宅用だと電子音で火災なのかわからないことと、1個だけ鳴ってもほかの部屋で気づきにくいことでした。 その後、連動型や無線で飛ばす住宅用の警報機が出てきて、待機電力や保守で無駄なことをしたと思っています。 |
||
135:
匿名はん
[2010-07-13 22:33:18]
パラペット
|
||
|
||
136:
匿名
[2010-07-13 22:43:59]
賃貸で使ってたダイニングテーブルやテレビラックとソファ。家の方がオプションなどで思いのほか費用がかかったので再使用しました。約8年程使用した物です。
引っ越してやく1年半 やっぱり買い替えれば良かった。と最近思いチラシが入ったら見ています。 |
||
137:
匿名
[2010-07-13 23:03:29]
|
||
138:
133
[2010-07-14 00:44:02]
137さん
同僚は新車アルファードでした… 補助金もあるから。ですって。 我が家はミニバン乗り潰します。 スレ違い、失礼しました。 |
||
139:
e戸建てファンさん
[2010-07-14 00:54:59]
露天風呂。
普段入りもしない8・6・8畳の続き和室のそれぞれの押入れ。 その和室の欄間の彫り物。 玄関のトラの剥製。 |
||
140:
親と同居中さん
[2010-07-14 00:57:04]
先日、隣人からいただいた、カビの生えたダンボール。
さすがに壁にはできません。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
風邪って年に何回?
そんなの極稀でしょ?
とか言われちゃうよ~
何かにつけて否定してくるから