プラウド小金井桜町ってどうですか?
81:
匿名さん
[2010-08-31 21:49:07]
|
82:
匿名
[2010-08-31 22:20:37]
>81
禿同。 |
83:
匿名
[2010-08-31 22:20:58]
それでも高いですね。
|
84:
匿名
[2010-08-31 22:25:12]
4000万円半ばくらいからならまぁ納得。
|
85:
匿名
[2010-08-31 22:55:00]
南向きは5000万以上しそうですね。
|
86:
匿名
[2010-09-01 06:28:45]
プラウドの志村坂上の案件よりこっちの方が土地原価が高いとは思えんのだが、どうなんだろ?
|
87:
土地勘無しさん
[2010-09-01 15:21:49]
なになに! スーモに三井の国分寺331戸がアップされている。 南側公園のすごい立地。 高いのかな? http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2ncz166638375... |
88:
匿名
[2010-09-01 16:19:09]
動き出しましたね。
結局イニシア主導は諦めたようですね。 公園隣接も団地に紛れた立地、国分寺には急な坂、最寄りの西国分寺には何も無い、などいまいちな要素もありますが、多摩エリアで久しぶりの三井とくれば高いでしょうね。 近隣中古相場を考えても坪250万円~坪300万円が最低ラインじゃないでしょうか。 |
89:
匿名
[2010-09-02 11:00:43]
プラウド桜町の近くに、藤和のマンション建ちますよね?
看板には11階建て、2013年3月竣工となってましたが。来月位に概要は出ますかね? 価格的にも、こっちの方が若干駅近で、でもブランド力でプラウドより安いですかね。 |
90:
匿名
[2010-09-02 20:44:35]
野村の営業マンの話だと5000万超えと言ってました。
|
|
91:
匿名
[2010-09-02 22:27:21]
90さん
それは最低ラインが5000万超えってことですか?だとしたら厳しいな。 |
92:
購入検討中さん
[2010-09-03 05:43:33]
確かに西向きも、小金井通り沿いで5千万超えは厳しい。地下住戸も5千万超えなんて信じられない!
|
93:
匿名
[2010-09-03 09:22:03]
91さんへ
電話で価格どれくらいですか?って聞いたら5000万以上からですと言われたので4000万台の部屋はないかもしれないです。わからないですけど。 後、見学の予約もあまり入っていないような話方でした |
94:
匿名
[2010-09-03 10:13:05]
野村はそんなもんでしょ。
今年分譲の近隣いわく付き物件と比べたらだめよ。 |
95:
匿名さん
[2010-09-03 11:10:25]
郊外で五千万以上は高い。23区が買える。
|
96:
匿名
[2010-09-03 21:52:55]
このあたりは、へたな23区より価値は高いよ。
|
97:
匿名
[2010-09-03 22:37:44]
93さん
91です。ありがとうございます。 そうでしたら南向きで5000万代は望めない感じですね…。西向きや地下で5000万以上、、買う人いるのかなぁ。 南向きを狙っていたのですが、予算オーバーになりそうなので退散です。 |
98:
匿名さん
[2010-09-03 23:07:09]
プラウド田無も出るとのことです。ここより安ければ田無もいいかも。
|
99:
匿名
[2010-09-03 23:54:22]
97さんへ
どういたしまして。 私も予算オーバーになりそうなので検討から外すと思います。 ちなみに93さんは、野村からモデルルームの見学のお誘いの電話とか来てないですか? |
100:
匿名
[2010-09-03 23:56:38]
↑93さんではなく97さんの間違いでした。すみません
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それは普通若干とはいわない