プラウド小金井桜町ってどうですか?
521:
匿名
[2010-12-12 15:57:41]
私がもらった価格表は50万プラスの金額で載ってましたが、申し込み直前に価格改正してお安くなりましたがいかがですか?って営業さんからお電話いただきました。金額がネックだった訳ではないので申し込みしませんでしたが。
|
522:
匿名
[2010-12-12 19:17:04]
今書き込みしてる人ってどーゆー立場の方なんですかね?
|
523:
匿名
[2010-12-12 22:04:33]
早期購入させる為に、第1期購入者限定で特典として○○万円の商品券配る会社もあるからそれよりはましですよ。販売前に値段安くしてくれた方がね。
|
524:
購入検討中さん
[2010-12-13 14:36:26]
前にここの学区がいいってあったけど、具体的に何がそんなにいいの?
|
525:
匿名さん
[2010-12-13 20:36:17]
ここの学区がというよりは、小金井市全体が良い傾向です。
大学進学率が全国800の市区町村で1位(!)だったり、 都や国の学力テストでも概ね好成績のようです。 あとは現地の中学生の登下校風景を見れば一目で納得なさると思います。 |
526:
購入検討中さん
[2010-12-13 21:37:19]
どんな感じの登校なんですか?
|
527:
購入検討中さん
[2010-12-15 08:38:51]
最近、盛り上がってないね。
完売しちゃたの? |
528:
物件比較中さん
[2010-12-15 22:40:34]
最上階の4LDKは最終的に200万円も値下げしたそうですよ。
|
529:
購入検討中さん
[2010-12-15 22:45:02]
本当に?
どこからの情報! |
530:
購入検討中
[2010-12-16 22:16:32]
残り、3戸に増えました
|
|
531:
匿名
[2010-12-16 23:07:23]
もっと残ってたりして
|
532:
匿名さん
[2010-12-17 10:23:51]
なかなか売れないみたい |
533:
匿名
[2010-12-17 21:46:44]
毎日広告が入る…
|
534:
購入検討中
[2010-12-19 08:37:15]
購入者ですが、今まで3~4年も迷いながら、なかなか買えずにいましたが、お見合いのようで、今回は何となくすぐ決断できました。仕様の良さと、真っすぐな道、これからの駅前の発展、が気に入り問題は、小金井街道沿いなので、マンションが汚れることと小金井市の財政と思いました。
|
535:
匿名さん
[2010-12-19 13:36:53]
購入者です。
昨日建築オプションの申し込みに行ってきました。 先に別マンションを買った人達からオプションに相当お金かかるよ、と言われていたのですが 標準仕様が良いのでランドリー棚位で済みました。 次はインテリア、こちらは結構お金かかりそうですが・・・ 残り3戸に増えたようでちょっと気になっていましたが 見学者の方もたくさん来ていたので大丈夫じゃないかな?と期待も込めて思っています。 早く完売して住人版で意見交換したい・・・ |
536:
匿名さん
[2010-12-20 10:47:00]
ホントにオプションは高いですよね・・・
|
537:
入居予定さん
[2010-12-21 22:14:04]
あと1戸ですね。
|
538:
購入検討中
[2010-12-21 23:43:30]
HPには3戸間取りがありますが、2戸うれたのでしょうか
|
539:
匿名
[2010-12-22 00:06:56]
えっ!あと一戸なんですか?やっぱり人気物件だったんですね。
|
540:
入居予定さん
[2010-12-22 04:17:13]
HPも1戸になってます。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報