野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド小金井桜町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 小金井市
  5. 桜町
  6. プラウド小金井桜町ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-04-27 22:35:23
 削除依頼 投稿する

小金井公園近くのプラウド小金井桜町ってどうですか?

売主:野村不動産株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社東京支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-07-09 12:55:08

現在の物件
プラウド小金井桜町
プラウド小金井桜町
 
所在地:東京都小金井市桜町1丁目2842-5他(地番)
交通:中央線 武蔵小金井駅 徒歩12分
総戸数: 55戸

プラウド小金井桜町ってどうですか?

281: 匿名さん 
[2010-11-07 13:08:56]
そもそも特快が止まらない駅の再開発は難しいのでは?
立川や国分寺以外、駅ビルはすべて高層マンションにした方が無難かも。
282: 匿名さん 
[2010-11-07 13:21:21]
>273
上水公園はゴミ焼却場の有力候補地でしたよ。
たしか8ヵ所のうちの1つだったかと。
二枚橋がダメでジャノメ跡地に市役所が出来るとなると、市有地の上水公園が浮上しそう。
他の候補地は都有地だったりして厳しいんですよね。
上水公園はこの物件の直近だし、ごみ収集車が出入りするのは小金井街道の上水公園入口交差点のとこでしょうから、影響をもろに受けます。
283: 匿名さん 
[2010-11-07 13:43:07]
二枚橋にゴミ焼却場を作るというのは、法的根拠がある決議ではなく、単に小金井市はこうしたい、と言ってるだけだからね。このあとどうなるか、まだまだわからない。
焼却方式じゃない処理場なら、調布市も土地の売却に応じてくれるかも。
284: 匿名さん 
[2010-11-07 13:57:16]
>283
焼却方式じゃない処理場が可能なら、ジャノメ跡地や上水公園に作れば?と一蹴されそう。
上水公園は何で候補地から外れたのかな?
理由如何によっては、また候補地として浮上しかねない。
収集車の出入口になりそうな上水公園入口交差点はプラウドの前だし。
上水公園はプラウドの上層階から見える位置かも。
285: 匿名さん 
[2010-11-07 14:16:23]
>282
>284
いたずらに不安をあおるのはよくない。
そこまで書くとネガレスだとか誹謗中傷といわれる。
上水公園は国有地だし可能性はほとんどゼロ。
ジャノメがあるのに上水公園に建てるというのは認められるはずがない。
286: 匿名さん 
[2010-11-07 14:58:13]
上水公園の話題は初耳でした。
直近にゴミ焼却場の候補地があったという事実が誹謗中傷でしょうか?
今は候補地が二枚橋に絞られていますが、地主の府中市と調布市の承諾なしには進まないのに、拒絶されているようです。
そうなると、かつて候補地だったジャノメや上水公園が浮上する可能性が高くなります。
ジャノメは市役所用地として取得した場所なので、ジャノメ周辺の住民から見れば、上水公園があるのにジャノメに建てるのは認められるはずがないと思うかもしれません。
二枚橋の府中市民もそうです。ジャノメや上水公園があるのに、府中市内に建てるのは認められるはずがないと。
プラウドのすぐ近くなので、実際に出来る可能性は低いけどゼロではないという話くらい知っておくのは、購入を検討している人には有益だと思います。
287: 匿名さん 
[2010-11-07 18:22:18]
結局、みなさん、自分のゴミはどこか遠くで処理して!ってことなの?
288: 匿名さん 
[2010-11-07 18:32:58]
処理場が近くに出来ると資産価値が落ちるでしょう。
わざわざ出来る(資産価値が落ちる)場所の物件を購入したがる人いますか?
ずっと生活してる住民が「近くに出来たら嫌」というのと訳が違う。
289: 匿名さん 
[2010-11-07 18:58:55]
上水公園にゴミ処理場ができる可能性はまずないと思っていい。
物件を購入するに当たって考慮するべき事項には当たらない。
豆知識として知っておく位でいいでしょう。
290: 匿名さん 
[2010-11-07 19:02:16]
>>289
じゃあ、どこにできるの?
291: 匿名さん 
[2010-11-07 19:28:11]
二枚橋が無理なら市役所併設でジャノメ跡か。
292: 匿名さん 
[2010-11-07 19:48:47]
この前市報のトップに市民アンケートの結果が出てたけど、蛇の目跡地に市役所を作るべきという意見が圧倒的だった。あそこは市役所か処理場のどちらか一つがやっとの大きさ。蛇の目跡地に処理場を作ると今度は市役所をどこに作るのという話が出てくる。今の市役所は分散型で、50年前の建物とリース庁舎だから、こっちも喫緊の課題。
293: 匿名 
[2010-11-07 19:53:25]
市民アンケートでゴミ処理場はどこが良いことになってるのかな?
294: 購入検討中さん 
[2010-11-07 20:04:57]
ザライオンズ国分寺も5,000万台で完売、ここも仕様はそれなりに良いのでやはり売れてしまうのかな。
295: 購入検討中さん 
[2010-11-07 20:07:34]
MRに行けば行くほどいい仕様・物件であることはよーくわかってひかれるのですが…
でも、やはり冷静に考えると高いですよね!
もうほとんど要望書が入っていない物件はないらしく(私も当初の第一希望から別に移りました…)、まだ新規の方も来ているみたいですし
みなさんもうかなり確定的に申し込むんですかねえ…
私は要望書を出しながらもまだ悩んでいます
296: 購入検討中さん 
[2010-11-07 20:10:53]
昔 武蔵野市の焼却場、市役所に近く 緑町に住んでいましたが、全く気になりませんでした

煙突もありましたし、収集車も出這入りしていたと思いますが臭いなど有りませんでした。

すでに武蔵野市では、焼却場の建て替えの話が出るぐらい、昔からあります。

財政的な話とは別ですが。
297: ご近所さん 
[2010-11-07 20:28:19]
やっぱり国分寺のパークを待ったほうがいいかな。あっちはもっと高そうだけどな。特快とまるし、再開発できれいになるし、目の前公園だし。
298: 匿名さん 
[2010-11-07 20:32:49]
武蔵野市みたいに、市役所に隣接させたら住民も反対し辛いよな。
しかも、野球場やテニスコートを挟んで住宅地だから、影響が少ない。
周囲には充実したジム付体育館、温水プール、グラウンドがあって恩恵も受けてる。
清掃車の出入りする道路も住宅がない。
299: 匿名さん 
[2010-11-07 20:36:34]
>>293
とってないと思う。
アンケートとって二枚橋が圧倒的な1位だったら、府中市と調布市に叩かれること間違いなし。
300: 匿名 
[2010-11-07 21:40:16]
このマンション武蔵野市アドレスだったら良かったのになぁ。値段は跳ね上がるだろうけどさ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる