神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「芦屋市、西宮市でのお勧めの地区は何所ですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 芦屋市、西宮市でのお勧めの地区は何所ですか?その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-12-22 15:23:02
【地域スレ】芦屋市、西宮市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

1000を超えていたので次スレを作成しました。

芦屋市西宮市の2市内でのお勧めの地区は何所でしょう? 
コスト、住み安さ、閑静さ、学区や交通の便等、色々ありますがご意見を。。。。
なお、神戸市宝塚市、尼崎等はそれぞれの地域厨乱入防止のためスレ対象外です。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32487/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:38:47

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
リベール東加古川駅前通り

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芦屋市、西宮市でのお勧めの地区は何所ですか?その2

  1. 364 匿名さん 2012/09/10 08:07:35

    ゴミに囲まれた尼がイヤな人間が芦屋に移住してるのだよ。 お前はゴミにまみれて、ゴミと同化してるからゴミの異臭や不衛生からくる病原菌に耐性があるのだろう。まさに、ゴキブリだね。 普通の尼人は人間らしい暮らし求めて芦屋に移住してるのさ。 芦屋でやっと人間らしい暮らしができました。

  2. 366 匿名さん 2012/09/10 08:11:36

    せめてゴミの中でなく、ゴミの上に住みたい。それが尼人のささやかな願い。 そんな願いをかなえてくれるのが芦屋浜。なんと素晴らしいことではないでしょうか。

  3. 374 匿名さん 2012/09/10 08:53:15

    芦屋浜やって。なんやかんや言っても。

  4. 378 匿名さん 2012/09/10 09:35:16

    尼崎人の憧れ芦屋浜。ゴミの上に住むのが成功の証

  5. 391 匿名さん 2012/09/10 11:35:09

    なんで尼崎が比較されてるんでしょうか?
    ここは西宮と芦屋の掲示板です。

  6. 394 匿名さん 2012/09/10 11:44:26

    そんなさみしいこと言わんといてくださいよ。
    いざ去られるとさみしいデス…

  7. 395 匿名さん 2012/09/10 11:46:25

    そんな数字意味ないやん。
    要因もわからんのに数字だけ出して芦屋が悪いみたいで亡くなった人に失礼やと思う。

  8. 396 匿名さん 2012/09/10 11:47:04

    私も亡くなった人に対して失礼やと思います。

  9. 399 匿名さん 2012/09/10 11:50:08

    尼崎冒涜してるのもよくないと思います。

  10. 401 匿名 2012/09/10 11:55:33

    甲子園最高

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    ブランズ東灘青木
  12. 402 匿名さん 2012/09/10 11:55:58

    バカかとか言わんといてくださいよ。
    私も悪かったですよ…。

  13. 403 匿名さん 2012/09/10 11:56:47

    甲子園さん、もう入ってこないでくださいよ

  14. 405 匿名さん 2012/09/10 12:01:17

    404番さん、もうちょっと落ち着きましょ。

  15. 407 匿名さん 2012/09/10 12:04:25

    芦屋も西宮も尼崎もいろんな人がいてますからね。

  16. 409 匿名さん 2012/09/10 12:06:54

    神戸、西宮~芦屋~神戸市東部(灘区、東灘区)はここ30年の偏向報道からうまれた
    関西における意味不明な選民意識の塊で、自地域をブランド感覚で過度にマ○セーし
    他地域をあんな所呼ばわりで蔑む。デベや不動産屋のプロパガンダの被害者でもある。
    住民の8割以上は、ここ50年の他所からの移住者(主に田舎出身者)で勘違い人種。

  17. 411 匿名さん 2012/09/10 12:08:33

    もう落ち着いて、やめましょ。
    同じことになってしまいますよ。

  18. 412 匿名さん 2012/09/10 12:17:19

    高額所得者数(年間1000万円以上納税)

    豊中市東豊中53人
    豊中市緑丘48人

    芦屋市六麓荘町33人

    尼崎市塚口町36人
    尼崎市武庫之荘31人

    西宮市甲子園口 23人
    西宮市仁川町 20人
    西宮市雲井町 13人
    西宮市殿山町 14人

  19. 413 匿名さん 2012/09/10 12:20:46

    尼崎にも西宮にも芦屋にも豊中にもあちこちですね。

  20. 415 匿名さん 2012/09/10 12:32:24

    他の街をバカにするのはよくないですね。

  21. 417 匿名さん 2012/09/10 12:38:30

    そんなに怒らないでくださいよ。
    もう十分でしょ。
    あなたが、批判してる人にあなたがなってしまいますよ。

  22. 419 匿名さん 2012/09/10 12:41:32

    もう終わりにしましょ。

  23. 421 匿名さん 2012/09/10 12:45:27

    わかりました。私は去ります。

  24. 423 匿名さん 2012/09/10 12:48:27

    芦屋住民の9割を占める庶民(大半は移住者)は、尼なんてとひとくくりにして全否定して見下す。
    でも芦屋の心の拠り所であり象徴でもある六麓荘町より塚口町のほうが金持ちの総数は多い事を知らない。
    そういうヒエラルキーに縛られた庶民は、金持ちはみんな、分かりやすい豪邸街に移り住んでいると勘違いしている。
    実際は違って、金持ちの89%(関西の場合)は、普通の街や生まれ育った地域や地縁のある場所などに住んでいる。

    ちなみに関西の金持ちの50%は大阪府内(20%大阪市内、30%大阪府域)に住んでいる。

    近畿の金持ちの居住者を大雑把に分類すると

    大阪府50%(※大阪市内は約20%)

    兵庫県30%(※西宮市芦屋市の合計は約9%)

    他府県の合計20%(京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県)

  25. 425 匿名さん 2012/09/10 12:51:52

    分かりやすい高級住宅街や豪邸街に移り住んでいるのは、生業が人に言えない賤業だったり、悪徳稼業で稼いだ成金だったり、家柄が曰くつきだったり出身地を隠したいという連中が多い。

    まともな金持ちは、生まれ育った実家のある地元に愛着をもっており、移り住む必要などないのです。

  26. 427 匿名さん 2012/09/10 12:56:43

    バブルのおかげで賤業の代表格になった不動産業
    ノータリンな跡取と
    他に就職できなくて流れてきた使えない営業で構成されてる業界

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    サンクレイドル塚口レジデンス
  28. 429 匿名さん 2012/09/10 13:12:22

    芦屋浜が大人気です。尼崎人の憧れの町。貧乏でも学歴無くても、全国的に威張れるブランドイメージに惹かれて今日も話題の中心です。頑張れ、尼崎人よ。芦屋浜はすぐそこにある。

  29. 433 匿名さん 2012/09/10 13:26:11

    全国民がもろ手を挙げて喜ぶぞ

  30. 437 匿名 2012/09/10 14:07:46

    芦屋浜は最高です。

  31. 439 匿名さん 2012/09/10 14:18:49

    残りカスの尼崎人よ、芦屋浜には希望がある。馬鹿にされる生活とオサラバできる。

  32. 441 匿名さん 2012/09/10 14:31:38

    尼崎から、芦屋へ逃げ込むのが流行っている。そして、残りカスが尼厨トナリ、ネツトで吠える。

  33. 443 匿名さん 2012/09/10 14:35:28

    絵文字カワイイ

  34. 444 匿名さん 2012/09/10 14:36:01

    もっと絵文字使ってください。

  35. 446 匿名さん 2012/09/10 14:41:00

    カワイイですね

  36. 447 匿名 2012/09/10 14:42:43

    尼厨どないしたん?寂しいなら塚口賃貸から山手台の実家にでも帰ったら?

  37. 448 匿名さん 2012/09/10 14:43:55

    絵文字使ってくださいよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    リベール東加古川駅前通り
  39. 451 不動産業者さん 2012/09/10 15:00:14

    アマかアシヤハマか

    スレ違いもいいとこ

    芦屋ならここ、西宮ならここの話しましょ

  40. 452 匿名 2012/09/10 15:12:03

    芦屋も西宮もダメでしょ もはや あんだけ活断層あるのに住みたい?

  41. 453 匿名さん 2012/09/10 16:27:11

    阪神間(六甲山麓)は、地震よりも土砂災害(豪雨災害)のほうが遥かに危険。
    六甲は風化花崗岩でできており、砂山状態。
    http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/disaster/factor/index.php
    http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/KYO/chisitsu/kakougan/gr...

  42. 454 匿名さん 2012/09/10 16:30:05

    土砂災害がおこりやすい六甲山地
    六甲山地は、土砂災害がおこりやすい地形や地質、気候などの自然条件を備えています。

    = = = 地形・地質 = = =

    六甲山の麓では、長年の間に六甲山から河川によって運ばれてきた土砂や石が扇状地を形成し、その上に200万人の住む大都市が広がっており、土砂災害の危険性の高い地域に市街地が形成されているといえます。


    六甲山から流れ出す川は、海までの距離が非常に短いため、いずれも急流で、一気に海まで流れます。しかも、六甲山は風化したくずれやすい花崗岩からできているため山くずれやがけくずれがおこりやすく、土石流が発生しやすい環境にあります。

    = = = 気候 = = =

    瀬戸内海と六甲山にはさまれた阪神間は、とくに冬は、びょうぶのようにそびえ立つ六甲山が、北西からの季節風をさえぎる役目を果たしていることから、比較的温暖な気候にめぐまれています。

    しかしその反面、太平洋、紀伊水道を通過して北上する南からの風を上昇気流に変える働きをし、これが、六甲山に豪雨をもたらす原因の一つになっているといわれています。これまでにおこった大きな災害は、どれも梅雨のおわりの集中豪雨によるものです。この時の降水量を見てみると、六甲山地南側に雨が多く降っており、梅雨の集中豪雨にはとくに注意が必要といえます。

    六甲山を構成している花崗岩は、六甲変動により破壊されてもろくなっており、その後の風化作用により砂山のようになっています。山腹や渓流にはこれらの崩れた土砂がたまっています。

    岩塊や砂は、大雨時に水流に運ばれ土石流となって都市に被害を与えます。また雨水の地下浸透が少ないため、豪雨時には多量の雨が急激に河川に流れ込み氾濫を起こしやすくなります。

    特に阪神地域の場合、海岸から4~5km離れた場所に高さ900mを越える山がそびえているわけで、豪雨による被害を受けやすい環境にあるといえます。

    六甲山の造山活動や、武庫川をはじめとした大小の河川の働きなどにより、西宮は複雑な地形で構成されています。

    多様な自然環境は、豊かな緑の背景や自然の軸線になって深みのある都市景観の基盤を形成していますが、時として甚大な被害を都市住民にもたらすこともあります。自然環境の基礎になる地形は、もともと地殻変動や火山活動などによって造られた地表面に、さらに風化や流水などの力(浸食・運搬・堆積作用)が加わり、形造られたものです。

    私たちが災害と感じる、地震、豪雨、洪水、高潮、山地崩壊、土石流などは、いわば、地形をつくりだす自然の力の表れにすぎません。

    人間の一生に比べ、地形の変化はタイムスパンが長すぎるため、また都市化により大地の自然な姿が分かりにくくなっていることもあり、地形を変えていくような自然の力を日常的に感じることはそう多くありません。

    人間にとっての「自然の恵みと災い」とは、自然にとっては程度の違いでしかないということなのかもしれません。

  43. 455 匿名さん 2012/09/10 22:31:28

    活断層や津波などどうでもいい。そんな事を考える尼人はいません。尼人にとっては、全国的にバカにされる生活から一日も早く抜け出したいのです。だから、皆芦屋浜を目指すのです。「ゴミ溜めの中からゴミの上へ」が尼人の合言葉です。

  44. 456 匿名 2012/09/10 23:38:16

    活断層は重要でしょ! わたしは再検査します 芦屋の被害者のひどさにぞっとしました・・

  45. 457 匿名 2012/09/10 23:40:49

    それから汚い言葉で尼崎を冒涜するのはやめてくれます? 私たちまであなたと同レベルに見られたくありませんっ

  46. 458 匿名さん 2012/09/11 00:30:35

    同じレベルではありません。レベルの高い人間は尼崎から脱出してドンドン芦屋浜に移り住んでます。そして、ゴミの上で快適で文化的な生活をしております。 阪神尼崎駅のあのゴミにまみれてた生活に慣れ親しんでいるアナタとは違うのです。

  47. 459 匿名さん 2012/09/11 00:40:16

    阪神大震災で芦屋西宮に多大な被害が出ても、誰も尼崎には近寄りません。 津波が来ようが地震が来ようが、尼だけには住みたくないというのが関西人のウソ偽りのない本音です。 尼厨のアナタはいい加減そこに気がつくべきです。ゴミとパチンコが好きな人間だけが尼に住み続ければいいのです。人間には居住地を自由に選べる権利あるのですから、他人の選択にとやかく言うアナタが常識はずれなのです。ということで、芦屋浜の人間はアナタとレベルが違うのです。

  48. 462 匿名さん 2012/09/11 09:52:17

    バカ丸出し

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ウエリス西宮甲東園
  50. 463 匿名さん 2012/09/11 10:59:04

    459さんに1票

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント
ワコーレThe神戸フロント

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
リビオシティ神戸名谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5200万円~7080万円

3LDK

66.41m2~87.5m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4598万円~8048万円

3LDK・4LDK

65.54m2~91.54m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5500万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

62.46m2~76.51m2

総戸数 71戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

5990万円~9190万円

2LDK~4LDK

61.10m2~81.84m2

総戸数 177戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ヴェリテ神戸ポートアイランド

兵庫県神戸市中央区港島中町2丁目

3400万円台~5500万円台(予定)

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

55.61m2~73.14m2

総戸数 76戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、商談室使用期間:2024年7月1日~2025年3月31日まで使用予定)

1LDK+2S(納戸)

67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,780万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+WIC+SIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

1億5,500万円

3LDK

100.02m²

総戸数 61戸