part2です!!
グランドメゾン大濠公園2011についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。
<前スレ> http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72167/
所在地:福岡県福岡市早良区西新6丁目801番31(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩9分
福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.46平米・93.95平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:T・フィールド
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-07-09 12:20:58
グランドメゾン大濠公園2011【part2】
1776:
匿名さん
[2010-12-31 18:30:25]
1771の書き込みが虚しく空々しく響きます。ベスト50も難しいと思うよ。一人審査員さんW
|
||
1777:
匿名
[2010-12-31 18:56:55]
ちなみに1771さんのトップ10とベスト5を聞かせていただけますか?
|
||
1778:
匿名さん
[2010-12-31 20:38:06]
パークテラス西新オーゼ、百道タワー、ネクサス百道レジデンシャルタワー、グランドメゾン赤坂門、グランドメゾン高取弐番館・・・・グランドメゾン大濠公園2011
|
||
1779:
匿名さん
[2010-12-31 22:32:17]
やっぱりパークテラス西新オーゼがナンバーワンでしょう。
|
||
1780:
匿名さん
[2010-12-31 23:15:24]
2011は立地の優位性が高いです。勝手に売れてしまったマンションですので多くの人達の目に止まることがなかったかもしれませんが、間違いなく今年福岡で販売された中ではトップでしょう。
|
||
1781:
匿名さん
[2010-12-31 23:57:26]
確かに2011は広告・露出をあえて抑えている印象を受けました。売りたくない?訳はないと思いますが、積極的に売る気配はなかったですね。絶対の自信があるので広告費を抑えたんでしょうかね?
|
||
1782:
匿名さん
[2011-01-01 01:14:06]
そんなことないよ。みんな知ってるよ2011のこと。福岡新築マンションランキングでずっとトップだったよ。
|
||
1783:
匿名さん
[2011-01-01 02:46:21]
39戸完売までに9か月かかった2011がトップなんて世の中が逆立ちしてもありえない。
常識人の判断として、 MJR室見(ほぼ即売、但し20戸くらい) プレミスト西新(70戸超え6カ月程度完売) ライオンズ百道(140戸が9カ月でほぼ完売) のどれかですよ。戸数と完売までのスピードで選ぶのが、偏った主観を排する公平なやり方です。 人気とは実際にどの位早く皆さまが購入したかを意味します。 |
||
1784:
匿名さん
[2011-01-01 09:24:02]
2011は広告費を掛けたら即売でしたよ。たぶんね。ライオンズなんて膨大な折り込み広告をうちまくってこの程度。百道浜を継ぐもの でしたっけ。
|
||
1785:
匿名さん
[2011-01-01 09:46:09]
百道を継ぐものですっ!
|
||
|
||
1786:
匿名さん
[2011-01-01 15:07:18]
広告しないで売り切ったと言うのは誇大表現でしょうね。ミニコミ誌やセレンデで広告してましたよ。積水はあまり営業はしなかったみたいだけど。
|
||
1787:
匿名さん
[2011-01-01 17:56:37]
最近売れないグランドメゾンにあって異質の売れ足でした。こんなに立地が良いのになんでこんなに安いのか。だからネガが突っこむんだろうな。ほんと不思議な安さ。
|
||
1788:
匿名さん
[2011-01-01 19:25:09]
異質の売れ足とは一般論では言える代物ではありませんよ。このスレでも5月ごろに完売の情報が流れて、誰もが
凄い新伝説マンションと思ったけど、それはガセネタと後日判明。 その後、カタリムリ並みの販売スピードで今日に至っているわけですよ。完売?によりHPからの消去も1月中旬 頃でしょ。 |
||
1789:
匿名さん
[2011-01-01 22:13:06]
積水ハウスは何もしなくても完売した訳だから、やはり凄いマンションですよ、間違いなく。
|
||
1790:
匿名さん
[2011-01-01 22:54:47]
実際は、夏には残り1戸で、その1戸も契約者向けの内覧会用にとっておいたものです。2,3月から積水の営業さんは、ここは何もしなくても全部売れますよと宣言してたからなー。
|
||
1791:
匿名さん
[2011-01-02 00:43:12]
なら2011みたいなの全部造れよ。
|
||
1792:
匿名さん
[2011-01-02 01:20:19]
スタイリッシュとは2011みたいなマンションを言うのでしょうね。加えて、エントランスは高級感ありますね。
|
||
1793:
匿名さん
[2011-01-02 01:25:00]
究極の自己満足コメント、正月早々お疲れさん。
エントランス高級感は、荒戸では無理かと。 大濠1丁目、平尾、浄水通り辺りで散見します。 |
||
1794:
匿名さん
[2011-01-02 01:28:47]
パークプレシャスのスレ見てみたけど営業さんが必死になって擁護していて哀れだね。
あんなアウトレットマンションなんて小金持ちが見栄で買うくらいなのに。 2011こそケチのつかない本当に資産価値のあるマンション、良識ある人ならこっちでしょ。 |
||
1795:
匿名さん
[2011-01-02 01:45:14]
2011派に参画します。資産価値が落ちない物件だと思います。
|
||
1796:
匿名さん
[2011-01-02 01:53:18]
最初から2011は資産価値なんか無いみたいですな。
Ref. hereinafter 素晴らしい2011の事、コメントしてあげると(PP v.s. 2011) ・超一等地(地価は格段高い) ⇒荒戸の裏道、しがない商業地 ・敷地広い(約1000坪、2011の3倍以上) ⇒GMには珍しい狭小地で270坪、猫の額 ・部屋はAve.120㎡ ⇒最大でも100、平均で90足らず ・御影石など高級石材を多用。ビルドインACなど標準。 ⇒特筆すべきPRポイントなし。 ・回廊と内廊下、住民の為だけの中庭 ⇒アパート並みの外廊下、しかしGMで外廊下とは ・エレベーター3機、駐車場来客3台、住民用潤沢(2台目も可能かも) ⇒1機のみなので朝はイライラしそう。駐車場に至っては全戸数分 なく70%程度カバーできるだけ。 PPは含み益ありそうだが、2011は逆だろ。 無駄なお金払いたくないしな。アウトレットにも劣る2011って なんだろうね。W |
||
1797:
匿名
[2011-01-02 02:40:16]
最高の比較というか、2011は勝負の土俵に乗っていない。これじゃ、2011はバカの一つ覚え的なコメントを繰り返すしか手がないんだね。納得!納得!。
|
||
1798:
匿名さん
[2011-01-02 02:40:29]
パークプレシャスねぇ・・・・。アウトレット大濠って名称の方がピッタリくるよね。住んでる間はアウトレット物件だったんだという後ろめたさを打ち消すため必要以上に大濠アドレスをことあるごとに強調する低俗な人間になりそうでイヤ。
|
||
1799:
匿名さん
[2011-01-02 02:51:07]
良識派2011とアウトレット派PP。今の時流からは安けりゃイイじゃん的なPPが良いという言説でしょうが、長い目で見れば絶対に安物買いの銭失い。真贋を見極める眼を持つ者は当たり前のように2011に軍配を上げるよ。
|
||
1800:
匿名さん
[2011-01-02 03:02:46]
ザ・アウトレット大濠
|
||
1802:
匿名さん
[2011-01-02 05:45:01]
パークプレシャスなんて10年後、あぁ〜あの破綻した何とかの後のアウトレットマンションか〜。当時相当安かったんじゃない? これじゃ高過ぎだよ〜。という感じでいつまでもセール・特売品の印象でリセール価値も激減。
|
||
1803:
匿名さん
[2011-01-02 08:08:25]
荒戸の中古物件の価格を見たら。結構な頻度で登場し、安い。
ここは、南側のエリアが同容積率だから将来同等の高さの建物が建つリスクを抱えている。 景観のメリットが無くなったら並。今でも6F以下は並だけど。 一見お買い得、実はどうでしょうか?売主だって業績が厳しいから、10年後の評価はメタ落ちでしょう。 大濠は、希少性もあり、価格は落ちないでしょう。公示価格を見たら、天が大濠で、地が荒戸程の差があるよ。 |
||
1804:
サラリーマンさん
[2011-01-02 08:40:08]
この物件の北側を見たら、皆な幻滅するでしょう。
GMの評判を、更に落とすトリガーになるよ。 |
||
1805:
匿名さん
[2011-01-02 08:59:31]
>>1802
中古物件では、その様な値付けはしない。 立地場所と、売却時の上物のレベル・管理状態で、That's all. これに希少価値が加わることもあり、 大濠アドレスは、今よりリセールの時の方が威力を発揮 するよ。 |
||
1806:
匿名さん
[2011-01-02 09:59:43]
発揮しねえよ。モノはそんな良くないし。最初から貧乏神にとりつかれているから最後まで貧乏神が離れないマンション。嗚呼、ご愁傷様。チーン。
|
||
1807:
匿名さん
[2011-01-02 10:17:07]
十分なお金があって2011とパークプレシャスのどちらがいいか選択するならば、迷うことなく2011です!
ブランド、外観、景観、すべてが2011の圧勝、それでいて再販物件より価格が安いなんて凄すぎです。 |
||
1808:
匿名さん
[2011-01-02 10:38:27]
モノの良くないのは、2011の方。コストダウンのニセGM。
南側が建替えになれば、資産性を云々するのに値しない。 |
||
1809:
匿名さん
[2011-01-02 10:51:38]
良い物件だと思いますが、擁護も非常なレベルまで度を越すとかえって逆効果ですな。
不動産価格には、理由があるの。ここは、並のマンションだな。 |
||
1810:
匿名さん
[2011-01-02 11:26:54]
酷いネガレスだな。よほどGMもしくは2011に恨みを持つ者の所業かな。買えなかった恨みは深いからねぇ。
|
||
1811:
匿名
[2011-01-02 11:55:57]
1796の比較に対して、2011はやはりまともな反論できず、完敗か(笑)
PPより全てに落ちるかなしき2011。 別名、ゲゲゲのぬりかべ WWW しかも、最低ランクの妖怪。 |
||
1812:
匿名
[2011-01-02 12:01:07]
しょせん、ニセ大濠マンション。立地が全ての世界で、頂点に君臨している大濠の前では乞食扱い。
しかも、タイルレスの廉価GMバージョンで大濠にあるGMとは別もの。 |
||
1813:
近所をよく知る人
[2011-01-02 12:02:29]
大濠と荒戸を比較する自体、ナンセンス。誰もが大濠の方が、格段に上だと言うよ。
格が違い過ぎで、話にならない。不動産の本をよく読みましょうね。 |
||
1814:
匿名さん
[2011-01-02 12:25:35]
PPは大濠アドレスしか優位点なし。2011は日本一の住宅メーカーが建てた和風モダンの極みのマンション。鉄道屋が倒産物件を拾い上げて、アウトレットとして売り出したマンションとは品格が違い過ぎて論ずるのも恥ずかしい。
|
||
1815:
匿名さん
[2011-01-02 15:35:54]
積水が日本一なんて、寝言言ってますね。業績とか専門家の評価状況をよく調べてコメントすべき。
売主として、JR九州の方が将来的に安心できるね。積水より倒産する可能性がかなり低いから。 東京の田園調布、神戸の芦屋みたいに、大濠アドレスだけで福岡市では不滅の不動産の価値があるの。 ここは、真の大濠と比べる価値なし。草香江の西鉄グランドサンリヤン大濠あたりと比較議論すべき。 |
||
1816:
匿名さん
[2011-01-02 15:44:20]
日本一の住宅メーカーが、こんな賃貸より劣る
北側外壁の仕上げをするのかな? 車椅子も通りそうにない、極狭の別アプローチもそうだし。 |
||
1817:
匿名
[2011-01-02 22:23:40]
下郎の2011がPPに喧嘩を売ること自体が間違い。
1796さんの比較表に一つ項目を付け加えます。 廊下幅: PP:真のメーターモジュルなので、内法(ネット)で1mと車椅子も楽々通る。 2011: 壁心で90cm位の筈。ネットで80cm位じゃないの また、2011の劣等項目が一つ増えたな(笑) 相手にならねぇよ。 |
||
1818:
匿名さん
[2011-01-02 22:33:50]
2011は、ニセ大濠アドレスの他のマンションと、いちゃついていろ。
パークプレシャスとは所詮、戦いにならない。恥の上塗りするだけ。 塗装の件も、北側外壁の仕上げは論外。 |
||
1819:
匿名さん
[2011-01-02 23:46:42]
パークプレシャス・・・何とも大業な名前をつけたな。JR・・・要するに昔の国鉄だろ。国鉄なんてどこにも勤められない連中の最後の引き取り手だったんだぜ。ほざくよね〜。私からすると所詮その程度の存在。安かろうマンションをビンボウニンに売りつけて喜んでいるしみったれ。積水と比較すること自体頭が高か過ぎる。MJRなんて四流マンションはニシテツのボロマンションと同レベル。まぁ購入者もデベも初めての大濠で舞い上がっているだけ。
|
||
1820:
匿名さん
[2011-01-02 23:58:26]
MJR・・・何より営業のレベルが低過ぎ。目をギラギラさせて売りつけようとする所は業界最悪の評判をとるライオンズに似たような存在。読売新聞の勧誘か***まがいの引越し屋の営業と全く同じ臭い。そんな連中が偉そうにモノいう資格は全くなし。虫酸が走るだけ。さっさと消えろよ、下衆。
|
||
1821:
匿名さん
[2011-01-03 00:09:01]
雨ざらしだしね。
|
||
1822:
匿名さん
[2011-01-03 00:31:32]
PPは安かろうマンションのMJRのやり口を体現する格安大濠アドレスマンションらしいが、雨ざらし放置マンションの弊害を甘く見てはいけない。腐食はもう始まっている。本当の金持ちはこんなモノに手を出すはずがない。買う気になれば買えたが、全く興味が湧かなかった。ハッキリ言って同じ感覚の人は多いと思う。今でも全く後悔すらしておらず、こんな偽物の商売に引っかからなくて良かったと思っている。
|
||
1823:
匿名さん
[2011-01-03 00:32:38]
はい、そのとうりです。
|
||
1824:
匿名さん
[2011-01-03 00:36:33]
周りからあの途中で建設が止まったマンションでしょとか言われるのは、がまんできません。
|
||
1825:
匿名さん
[2011-01-03 00:54:04]
安物買いの銭失いの典型。大濠でアウトレットマンションを売るというセンスがとても信じられない。安売り屋が乗り込んで来たのを近隣住人は苦々しく感じているよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |